>>251
「毎秒speedドットだけ動かす」ルーチンなら
総移動時間を計算して、経過時間との%取って透明度変化

移動時間指定にしたら1ルーチンで上下に動かせるようになるしこっちのが良いと思う
 time = 1000 (1000msで移動完了)
 firstT = TextLayer.Top moveT = 最終的な到達点
 firstO = 0 moveO = 255

-handler内
 per = (tickCount - startTime)/time
 TextLayer.top = firstT+( (moveT-firstT) * per );
 TextLayer.opacity = firstO+( (moveO-firstO) * per );