■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:12:07ID:6MBIOEHD自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/
吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
■TJSをもっと使うために
ゲームのインターフェイスをカスタマイズしたい、また
KAGの命令に無いことをしたくなったらまずここを読んでみよう。
必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)
前スレ
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285897465/
0002名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:12:59ID:6MBIOEHD21 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1274510516/
20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264933876/
19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1254711054/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244218314/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234356309/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1227735828/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216865800/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1204006714/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195603475/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186395177/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175480292/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/
9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/
8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147590108/
7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138099311/
6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1116774771/
5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095183786/
4(タイトルは3) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081199649/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1067436686/
2(再利用) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/
179 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 11:44:17 ID:vnAtKn7p
過去ログ置き場作ってみました。
http://bbs.bokunatu.com/krkr/
検索はgoogleまかせなので、そのうち使えるようになると思います。今はまだ自分とこの板のレスしか引っかかりません。
datを自動回収してるので余計なものまで拾ってるけどそれはご愛嬌で。
リンク集とか載せるべきと思ったけど情報を更新するのも面倒だし、新しいスレを追えばわかることだから不要と判断しました。
0003名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:14:17ID:6MBIOEHDkikyou.info
ttp://kikyou.info/
吉里吉里/KAG 掲示板
ttp://kikyou.info/tvp/bbs/
公式掲示板過去ログ検索
ttp://www.kirikiri.info/bbslog/
吉里吉里開発サイト
ttps://sv.kikyou.info/trac/kirikiri/
【ドキュメント】(最新版のオンラインマニュアル)
KAG System リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kag3doc/contents/
吉里吉里2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/
TJS2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/
【FAQ】
逆引きマニュアル
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag2/faq.html
【網羅的リンク集】
OUTFOCUS Wiki ブックマーク
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%AF
0004名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:15:51ID:6MBIOEHD吉里吉里2/KAG3によるノベルゲーム開発
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag3/game_dev.html
Studioついんくる - 吉里吉里2/KAG3講座
ttp://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70619/subindex.html
RUTA'S GAME - 初心者のための吉里吉里講座
ttp://www.manitoux.net/ruta/game/kiri/
TJSに挑戦!
ttp://www.geocities.co.jp/tjschallenger/
【過去の講座】
KAGと心中 ※※一部の仕様が現在と違うので注意※※
ttp://yokohama.cool.ne.jp/pia/
【解説】
Inside KAG3
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=Inside+KAG3
TJS入門
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag/tjs_primer.html
吉里吉里 inside
ttp://tohka.info/doku.php/inside/index
0005名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:17:14ID:6MBIOEHDKAGEX
ttp://ruriko.denpa.org/2006_ca.html#W_%E5%90%89%E9%87%8C%E5%90%89%E9%87%8C
KAGEXのダウンロードの仕方(Subversionリポジトリへのアクセスの仕方)
ttp://kikyou.info/diary/?200610#i4_3
リポジトリのURL
ttps://sv.kikyou.info/svn/kirikiri2/branches/kag3ex2
※注意
KAGEXを含め、公式以外の場所で公開されている
プラグインやサンプルコードを使用する場合は
それらが作者の好意によって公開されているものだということを良く理解し
バグを含んでいたり、吉里吉里のバージョンアップに伴い使えなくなったりしても
泣いたり怒ったりしないようにしましょう。
また、当スレでそれらを話題にする時は、プラグイン名や出所を明記しましょう。
使っている人と使っていない人とで、話が噛み合わない場合があります。
0006名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:21:18ID:6MBIOEHD静止画とシナリオにばかりリソースをぶっこんでるので分かんないや
というわけで次スレ。多少イジりました
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296706327/
0007名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:23:14ID:6MBIOEHD0008名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:28:22ID:v2AsiGLxi''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
お尻の穴に 〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
指をいれて ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
匂いをKAGと l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' ' ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
_l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i'' l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_
新スレですよ _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_
,-':::::_,,,-ヽl::::::l ヽ,,,,,,ノ '--'' l::::::l ~
/-''''~ l:::::::l.l ____'___ ./l:::::::l
l:::::::l'ヽ. l l / l:::::::l
l:::::::ll ',,- ,_ ヽ-' _,-''--,,ll::::::l ~
0009名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 13:56:46ID:QGqeQJd4強引な方法で無理矢理解決しました^^;
がやっぱりkag.〜系はどこに書いてあるんだろうと必死に検索中orz
0010名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 17:55:26ID:xIKCgKBwすまんGREPのtypoだった
GREPってのは簡単に言うと複数のファイルからの単語検索機能
まともなエディタにはほぼ必ずついてる機能なんで使ってみて
0011名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 18:47:39ID:DHSzvFPS0012名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 18:52:27ID:DHSzvFPSわかりました。
やはりそれが一番早いっぽいですね。
0013名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 23:47:07ID:TJ3M5iMfNスクとごっちゃになってたかな…
0014名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 00:23:26ID:auJOGj/Mプラグインで小一時間で実現できると思うけど、読むテンポが落ちてゴミ箱行きになる確率が上がると思いますよー
間を取る意味で句読点を使う事は勿論あるけど、単純に読みやすさの為だけって時もあるし
0015名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 00:33:14ID:gfDy3kxNうちと真逆だな・・・・・
文章1行ごとにメッセージを制御するマクロを入れてるよ・・・・・・
0016名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 10:05:28ID:TWyo2G9Qテンポ以前に、それをやるならマウスの買い替え代を考慮した価格設定にしないとな。
フリーソフトなら金を払って遊んでもらう形。
句読点ごとにクリックを要求するとか、何の権利があってマウスの寿命を縮めるのかと問い詰めたくなる。
0017名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 11:05:06ID:gfDy3kxNいくらなんでもそれは無い
そう言う頭のおかしいクレーム来ても、オートモード実装してますで済む話し
0018名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 13:41:50ID:XTAWN3BMテンポ悪そうだが。
流石にクリックによるマウスの消耗とかキモイクレーム来たらスルーするわw
0019名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 17:25:23ID:34AYO2+W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています