GGJ参加したんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 17:46:21ID:7kJG+15gGlobal Game Jam
簡単に説明するとチームを組んで48時間でゲームを作ると言うイベント。
主に学生が大学のキャンパスでやってるけど社会人も参加できるからだれでもおk。
短い時間で簡単だけど完成した物ができたからすごく楽しかった。
俺は海外で参加したけど日本でもやってて驚いた。もう今年のイベントは過ぎじゃったけど、
このアイディアを2chですれば何か面白そうだと思ったからスレたてた。
やっぱり現実で会いたくないとかの理由で無理かね・・・
ぐぐればわかると思うけどいちよう簡単な説明:
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2987
0002名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 21:43:53ID:6V6S5SlN0003名前は開発中のものです。
2011/02/02(水) 05:25:46ID:uzMLExjX今はネット上でも無料でスカイプとかでグループ通話とかできるし。
2ちゃん内でゲーム作ってどのゲームが一番面白いか投票して賞品もらえるようにすればもっと活発になると思うがどうだろう。
この板がそれを望んでるかも分からないし・・ んー2chで大会って言うのも聞かないし無理か
0004karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/02/03(木) 23:32:23ID:1OOk0ZHa('ω')どうせならば 各都道府県対抗勝ち抜きゲーム大会だお
野球みたいに しるんだお
もちろん同県民ならリアルで作戦会議もありなんだお
でも景品とか 用意できないからね みんなからの賞賛が景品だお
参加しることに意味があるような企画にしるといいお
)))
('ω')ミニゲーム部門やアクション とか ジャンルごとにわけてもいいお
まずは 大会の知名度がいるんらお
もし大会があるならぼくは参加希望だおー☆
0005名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 00:01:50ID:TWyo2G9Q>>2さんの書いてる土日スレは基本1人で作ってる筈なんで
複数人(2〜4人くらい?)でやると面白い筈。
やるとしたらこんな感じかな?
■作る人募集中!
■使用言語又はツール
■ジャンル
■備考
0006karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/02/04(金) 17:10:58ID:6RGBLi4Q('ω')まずやってみたら いいんじゃないかしら?
0007名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 18:20:04ID:T4bz7oma
>>4
東京とか大阪だったら人も集まりやすいしできそうだね、楽しそう。
テーマとか出さないと可能性ありすぎて方向性を失う事が多いと思う。
>>7
たしかに人が集まるとマネージするのが大変になってくるw、技術と時間を提供してくれる
代わりにゲームがどうあるべきかについて意見が割れたら最悪ゲームめちゃくちゃになるしね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています