ゲームエンジン総合スレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 16:58:30ID:Fc0ojZalゲームエンジンに関係ない話は該当スレか雑談スレでどうぞ。
総合発表&雑談スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1293381827/
0554名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 07:32:03.60ID:XcM68+sH買えたら買ってみるか
0555名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 09:33:58.73ID:Wu+6B6Fq0556名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 09:59:13.17ID:pNMg1e0W|、∧
|Д゚) ジー Download :2 (評価数0)
⊂)
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )∩∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩\( ゚∀゚)/
ヽ( ゚∀゚ )/ | /
売れた!もう1本売れちゃった!
0557名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 10:10:49.36ID:Wu+6B6Fq0558名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 12:16:43.75ID:YNrhYxFtTorqueは復活してソース付き$99販売やってる。
0559名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 12:35:02.60ID:k84Opcj+0560名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 13:00:32.46ID:8dEnmTCW死ぬどころか新社屋建ててるよ
ゲームマスコミにはきちんとその後も報道して欲しいよなぁ
http://www.garagegames.com/
0561名前は開発中のものです。
2011/04/19(火) 01:06:22.00ID:GszA2u3/0562名前は開発中のものです。
2011/04/19(火) 01:13:13.11ID:jUFtQuRehttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3544
ChromeでRPGサンプルを試してみたら、右にずっと移動したままになった。
0563名前は開発中のものです。
2011/04/19(火) 01:56:15.92ID:dFPX7HG7一本目を自分で買ったら馬鹿が1匹釣れたんだなw
0564名前は開発中のものです。
2011/04/19(火) 06:41:05.43ID:m/BhLTc3折角買ってくれた人になんてこというんだ
自作自演するぐらいなら3000円や1500円のときにやってるわ
0565名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 03:54:52.13ID:DAuwECi+http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110307_431667.html
たしかに、他のgame engineやrendering engineのスレと比べても伸びが違う。
0566名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:28:21.02ID:v9nLFS2K0567名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:31:20.86ID:GfudpHtYデータ駆動、スクリプトでいろいろと弄れるし。
バカにしまくってもアレ以上の物が出てこないのが完成度の高さを物語っている。
騒いでいるツクラーはスクリプトが理解できない人種なんだろうけど。
0568名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:34:39.12ID:Lql1Jlda0569名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:39:55.12ID:ZVuDujlM0570名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 19:15:18.63ID:/R4ywyhc0571名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 19:15:28.08ID:oztWqg3fそしてツクル系の専用ツールまではばひろいからな。
個人的にはミドルウェアよりのあまり統合されてない統合環境がいいなあ。
統合されすぎてると一部自前とかが妙にやりにくかったり、
環境用のスクリプトで書き直さなきゃいけなかったりするしなあ。
0572名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 09:33:40.65ID:EfFPJcjm0573名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 11:07:41.45ID:fJJG9YdCFlashもゲームエンジンもミドルウェアってことだろ
0574名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 19:55:48.58ID:e5oM68lCCrytekのCEOであるYerli氏によれば、この開発キットは完全版であり
C++言語、Shaderコード、Crysis 2のサンプルコード、スクリプトのサンプル、
改善されたFlowGraphなど多数の機能を実装している。
また、キットを使用し作られた素晴らしいゲームなら開発のサポートもしていきたいと語っています。
だとさ。これでおまえらも無料なのに最新エンジンを用いて
ハイクオリティなげーム作りができるようになったな。
0575名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 20:00:44.69ID:Tj9DAkQe0576名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 20:45:49.22ID:0egv34o1諦めている人が多数と思われる
結局最後に勝つのは絵を書ける奴、音楽作れる奴。
0577名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 20:50:51.98ID:W9Feebe93Dモデラーなどの周辺ツールが弱いせいもあるんだろうね
海外ツールをカードで買うのは抵抗あるしな
それに分野ごとに専門でやってる人ばかりでトータルでゲーム作りたいって人は少ない気がする
0578名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:14:41.93ID:I7clhbRHUDK:C++使えないバージョンを無料にして客引き
業界最重最先端のCryEngineが無制限無償化するとはたまげたなぁ
0579名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:18:21.17ID:mrRk3oHp0580名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:25:36.11ID:Tj9DAkQeこれのことか。AutodeskのCGソフトが必須そうだな。
0581名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:34:24.31ID:oJAGOoeO無制限無償化なんて書いてあるっけ?
あくまで無料版(機能制限がどんだけか知らないけど)を出すよって話じゃねーの?
0582名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:56:54.44ID:I7clhbRH完全版だよ
UnityやUDKみたいに頒布が無償じゃない代わりに
0583名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 00:30:02.32ID:vybWCny9日本のユーザーは古いPCのオンボでPCゲーやろうとするから。
0584名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 01:22:27.80ID:ESq0RJGmただいくらなんでも今時のPCゲー遊ぶのに古いPCのオンボじゃムリがある
古いPCのオンボだと、軽さを売りに広く客を集めてるチョンゲを遊ぶのもキツイのでは?
0585名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 01:37:34.06ID:mlSDowuO頒布が無償じゃないってどういうこと?
0586名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 09:07:28.22ID:ku9YJJwqつttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110425026/
下の方に書いてある
0587名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 15:50:57.23ID:kCveQFdWって書いてあるから非営利目的ならライセンスいらないとも思えるけどどうなんだろ
0588名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 23:38:50.29ID:0UnewNoP0589名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 00:16:19.29ID:woNmV+CR間違ってたらごめん。
0590名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 00:22:47.55ID:lvCxL9kWUDKは売上5万ドルまで無許諾でおk。それ以上は年99ドル+ロイヤリティか2500ドル買い切りの選択制
UnityはFree版もPro版もロイヤリティフリーの買い切りライセンス
CryEngineも教育機関向けのフルバージョン無償ライセンスが既にある
0591名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 01:17:07.19ID:JzdAkknu国内外でバカ売れするんじゃね?
絵書けても今度は演劇かダンス出来ないと駄目って言うね。
結局はRPGツクールが最強だった説。
0593名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 07:46:15.32ID:1+mogL8kそれにそう言うのって販売とか駄目なんでしょ?
0594名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 08:18:31.14ID:D/QD3OQt学生のうちに囲い込んでおこうという"囲い込み戦略"なんだろうか
0595名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 12:32:36.19ID:HUZOARzrけいおん
http://www.youtube.com/watch?v=gHFehuGspNA
小倉優子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5531202
この調子でやればいいんじゃねの
0596名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 13:20:14.07ID:ySOJRkJ+0597名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 16:37:51.67ID:ukVfYg5q開発ツールだけ無償でばらまいて、完成した製品からはロイヤリティを採る普通のビジネスモデルなんじゃ?
0598名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 16:43:38.30ID:woNmV+CRttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitFAQJP.html
ここ見る限りだと
「販売するときは$99払ってね。もし売上$50000超えたらロイヤリティも払ってね。」
ってことだと思うんだけど。。。
0599名前は開発中のものです。
2011/04/29(金) 13:12:08.68ID:unF0/zHI0600名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 01:16:33.44ID:bS1IxkSd0601名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 21:37:38.81ID:Zxodrz6G泣かないで
0602名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 01:44:12.74ID:ZiJSOKJ00603名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 10:54:32.58ID:FuFMEdRf0604名前は開発中のものです。
2011/05/12(木) 01:35:14.86ID:aqCP1wUTでもヤフーやだ。ごめん
0605名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 22:48:14.39ID:/JJunlWJ0606名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 23:33:07.19ID:fzPeo/H80607名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 23:35:19.60ID:Lp2UsQPL0608名前は開発中のものです。
2011/05/19(木) 01:15:16.15ID:6/5uwQCd0609名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 09:31:20.06ID:DBm3efbVブログ復活してるみたいだけど。
0610名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 16:41:53.28ID:SLcqw5/t0611名前は開発中のものです。
2011/05/21(土) 03:04:42.99ID:QiBx9jl10612名前は開発中のものです。
2011/05/21(土) 12:51:04.44ID:yARd66Vt0613名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 11:18:20.83ID:dE63I2VKライセンスが緩くてそのまま自分のコードに取り込める奴
自分で作るのだるい...
0614名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 12:16:15.97ID:QH1fJJX0どうせランタイムで変換なんてしないんだし。
0615名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 12:37:51.75ID:dE63I2VKやりたいのはメタセコイアのエクスポーターで
メッシュをトライアングルストリップ化して出力して
Linuxで読み込んでOpenGLで表示することなんだ。
さらに将来的にはAndroidで表示したい。
0616名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 15:07:11.15ID:8QbVYBup0617名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 15:15:29.54ID:dE63I2VKそんなことは聞いてない
0618名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 15:17:15.40ID:LB84/NCAそうじゃなくて
ターゲット環境でアプリ実行時にやる必要のない=事前計算させておけるものなんだから
メタセコ使ってるならWindows上で最適化処理したっていいじゃないって言われてるんだよ
0619名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 16:37:39.36ID:dE63I2VKそんなことは100も承知。
DirectXに依存したトライアングル・ストリッパーではなく
他のライブラリに依存しないポータブルなソースが欲しい
0620名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 16:52:08.11ID:QH1fJJX0大して難しい処理じゃないだろ。
0621名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 17:39:08.27ID:LB84/NCAググって数秒でソースコード付き解説がヒットするんだが。。。そういうのじゃ不満ってことだろ?
お気に召すものがネット上で見つけられないならさっさと自作したほうが早いんじゃないか
0622名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 17:59:03.44ID:dE63I2VKありがとうございました。何の役にも立たないクソスレだな
0623名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 18:04:51.91ID:LB84/NCA0624名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 18:11:18.60ID:dE63I2VK0625名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 18:53:42.70ID:QH1fJJX00626名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 19:36:08.94ID:MvZmW09yおじさんは付いてくのが大変だよ。
0627名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 20:56:53.28ID:QH1fJJX00628名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 21:14:22.74ID:v13Bnqch0629名前は開発中のものです。
2011/05/23(月) 23:17:10.78ID:pR8bbKiI0630名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 19:50:19.33ID:M9s7Ply+0631名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 19:55:31.57ID:eLsEMUvs0632名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 19:58:47.81ID:3o6xcE+R0633名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 20:02:58.43ID:TIsFmcs/0634名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 21:06:59.54ID:SKqLU1Ji0635名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 21:17:04.97ID:3o6xcE+R0636名前は開発中のものです。
2011/05/30(月) 06:47:14.46ID:8vYqvSTSリーダーなら1日もかからんだろ。
0637名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 09:21:31.73ID:/BkFMG12圧縮したけりゃzlibつかえばいいんだし
0638名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 09:32:52.88ID:TEys1kvr0639名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 19:33:05.89ID:igeju2GC確かにddsのレイアウトならARGB情報をバイト配列で抜き出してOpenGLにロードできる筈だよね
0640名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 00:14:53.58ID:qFs1ylby0641名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 00:50:52.43ID:Z8gsPpCI0642名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 00:52:08.32ID:QNrt8O3X0643名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 01:59:08.86ID:qFs1ylbyありがとう元気でたよ
がんばる
0644名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 09:06:01.81ID:hxM1DN0K0645名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 12:29:23.27ID:Hr8NU0Jghttp://www.stonetrip.com/
C++を使えるのとライセンスがゆるいのが良さそう。
0646名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 15:19:22.46ID:rMXwxaTC繋がらん!
0647名前は開発中のものです。
2011/06/09(木) 21:56:44.18ID:IrZBRBHJ0648名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 20:52:28.41ID:fuy8JnKI俺もたまに会話してる
0649名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 01:37:05.15ID:gb1CLyER0650名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 19:09:54.62ID:hCcYekmn0651名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 20:09:27.43ID:niLhyg110652名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 20:13:25.87ID:97t9O1660653名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 21:48:49.91ID:niLhyg11■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています