ゲームエンジン総合スレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 16:58:30ID:Fc0ojZalゲームエンジンに関係ない話は該当スレか雑談スレでどうぞ。
総合発表&雑談スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1293381827/
0002名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 17:02:34ID:02fxqZUkゲーム製作にスクリプトが必要かどうかの議論はよそでやれ!!
0003名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 17:05:54ID:Fc0ojZal・各種ライブラリ紹介スレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177886529/
・推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1261811596/
・タスクシステム (※タスクシステム総合スレ 実質part10)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285930493/
・物理エンジン AGEIA PhysX (※実質的に物理エンジン総合スレ)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192632076/
0004名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 17:07:48ID:Fc0ojZal・DXライブラリ 総合スレッド その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286180687/
・Selene/Lue/Luna ライブラリ Trial-Version 3.00
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244947599/
・【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285057945/
・OGRE3D
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180869789/
・【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269680499/
・【3Dゲームエンジン】Unity 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284742292/
・汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286354919/
・【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1291622881/
・【SB】Shooting Game Builder ver11【シューティング】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1291426535/
・■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285897465/
・NScripter Ver.17.00
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275595048/
・【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286476377/
・■ LiveMaker スレッド5 ■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1267224872/
0005名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 17:09:57ID:Fc0ojZal0006名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 17:19:33ID:mwKB0i9M大義であった
0007名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 17:47:23ID:Fc0ojZal・XNA 質問・相談スレッド 2 (@ム板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1286284415/
・DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1198971706/
(C/C++で使えるDarkGDK。C#、VB.netで使えるDarkGDK.netも)
・【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/
■3Dエンジン、ゲームエンジン等のデータベース
http://www.devmaster.net/engines/
0008名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 18:13:52ID:Fc0ojZalhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
WikipediaのTemplate:美少女ゲーム系/doc/ゲームエンジン。美少女ゲーム系エンジンにカトゴライズされるAIMSェ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%B3%BB/doc/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
0009名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 18:32:39ID:izPH7BM3http://wiki.game-develop.com/
後作ったゲームエンジン発表会うんちゃらって話はどうなったんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています