トップページgamedev
651コメント199KB

ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:59:48ID:tkICv1qA
http://www.nicoga.jp/

ニコニコ系ゲーム製作&共有サイト
2010/9/14正式サービスイン


ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284470810/
0024名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 15:35:09ID:0u45ovby
4つ目のタグロックってどうやるの?
0025名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 15:43:35ID:g9v1bsrt
コネクトしているとそんな感じになる。
0026名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 16:50:44ID:7NQ2Xbnz
>>24
ジェネレータごとにデフォルトでつくタグ(ロック済み)があって、
それとダブらないようにタグをつければ4つまでいける。
ACTなら「アクション」、STGなら「シューティング」が自動で付く。
0027名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 18:06:09ID:0u45ovby
そういえばタグがないゲームなんて無いもんなw
単純な事に気付かなかった、ありがとう。
0028名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 22:41:35ID:uX3gEEq3
>>4
おまえら最近アフィリエイトサイトに甘くなったよな
0029名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 11:09:50ID:EF4e11FQ
ガチャでコンプしたような会員をまったく見ない事実。
これアバターの制作にも費用かかってるんだよね?

元が取れてないとおもうけど、どうなんだろう
0030名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 12:13:15ID:ca0f1exU
ガチャ1回300はどう考えても高いわ
コンプに何万かかるんだか
0031名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 12:38:47ID:U5c0NvEz
ガチャじゃなくて普通にニコキャラSHOPで売れよと思う。
あるいはもっと面白いものガチャコンにして欲しい。何でも手書きできる白紙パーツとか。
0032名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 12:40:26ID:U5c0NvEz
一つのアバターにつかえるアイテム数少なすぎ。
なんなら有料アイテム専用枠でも増設すればいいのに。
0033名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 14:00:10ID:lZSxYRx/
企業広告入れて課金単価を下げるべきだとは思う
それでモバゲーやGREEの広告が来たら神だと思うがw
ニコゲーに適した企業広告って何かな
0034名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 14:07:22ID:U5c0NvEz
>>33
ニコゲーに投稿可能な有償素材集。
0035名前は開発中のものです。2011/02/08(火) 15:11:30ID:ZGCRd+3+
ランキングをいつも占拠してた血液型判定が全部無くなってるけど消したのか
0036名前は開発中のものです。2011/02/08(火) 20:38:48ID:2a6tCHzt
http://www.nicoga.jp/userpage/diary_entry.php?uid=11203792&diaryid=16783
0037名前は開発中のものです。2011/02/09(水) 00:11:22ID:Q/oE1XM4
http://ascii.jp/elem/000/000/555/555009/



http://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/ds/tetsudoukenteids/tetsudoukentei.html
0038名前は開発中のものです。2011/02/10(木) 10:28:06ID:DTR3baVF
特定のタグが、大量に消されたりしてるな
0039名前は開発中のものです。2011/02/10(木) 15:54:21ID:De38Zdv9
血液型判定とかチルノとかの人ってランキング張り付きでBANなの?他にも張り付いてる(張り付いてた)奴は沢山居るけど。
0040名前は開発中のものです。2011/02/10(木) 18:21:59ID:Jvyx/BX7
何を根拠にBANなの?
普通に退会した可能性もあると思うんだが
0041名前は開発中のものです。2011/02/10(木) 23:12:33ID:FSiG1TMm
チルノの人も血液型の人も直前まで空揚げしてて突然消えたから
BANか退会かでいうならBANの可能性が高いってだけでしょ
それにニコゲーから去るにしてもわざわざ退会手続きを取るよりも放置すると思うがね
推測だし断言はできないけどね

ニコゲーは人少ないからある程度有名な作り手やプレイヤーはほとんど知り合いで
そうでなくても見たことある名前ばかりだからヲチが簡単なんだよ
それにバッジ取得日や最近プレイしたゲーム、ニココレ投票などで複垢もすぐ判別できるし
0042名前は開発中のものです。2011/02/11(金) 00:13:17ID:6zKBRCNr
ニコ動とかと連動してるなら向こうでBANの可能性もあるんじゃね
0043名前は開発中のものです。2011/02/11(金) 00:15:29ID:T+Lp9pMz
著作権違反で通報受けての対応とかだったりしてな
0044名前は開発中のものです。2011/02/11(金) 02:31:22ID:ZD2RQWht
で、新しく追加される●●●って何なの
0045名前は開発中のものです。2011/02/11(金) 03:31:44ID:xhk+oyJg
課金倉庫
0046名前は開発中のものです。2011/02/11(金) 11:01:18ID:ifdYD6iZ
著作権侵害タグが全部消えてる不思議
0047名前は開発中のものです。2011/02/11(金) 21:56:33ID:kgLqwDkO
著作権侵害は親告罪
違反してるからって運営に言ったって消してはくれないよ
そういう素材を消したいなら消せる権利を持った著作者に連絡するしかない
その著作者が運営に削除依頼を出してやっと消える
だから連絡しても消えなかったら諦める

著作権違反排除派は同人文化を理解していない
著作権侵害擁護派は権利者に対して配慮が無い
だから両者の議論は平行線のままだって
一番良いのはこの問題に関わらないことw
0048名前は開発中のものです。2011/02/11(金) 22:31:52ID:ZD2RQWht
著作権侵害タグ付けるのはいいが自作オリキャラや2次配布おkな素材まで
付けて回ってたから逆に不便になってた
0049名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 03:27:13ID:jIKJLeAk
ユーザー素材だけで作りたい時に版権ものを避けられて便利だったんだがなあ。
消して回って得する奴って運営?
まさか版権ものを「自分が描きました!」って言ってUPしてる奴も居ないだろうし…
0050名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 10:56:26ID:pKZwbmW4
運営がちゃんと権利管理しないなら
ユーザー側でブラックリストを作って権利侵害を避ければいい
0051名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 11:07:03ID:9L9QXG4V
>>47
なんか分かったようなこと言ってるけど
ニコゲーの素材アップロードに関する規約読んだか?
0052名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 11:51:03ID:wJbv4X/9
前に著作権侵害タグを自作素材につけられてすげー不愉快だったわ。
それまでちょくちょくドット絵作ってたけど、あれで一気にやる気なくなったし。
もし仮に俺が作った素材が何かに似ていたとして、なんで第三者に勝手に侵害してるって判断されなきゃいけないんだ?
自分の名前とかは出さずに、一方的に侵害してるとかさらし者にされてマジ腹立った。
0053名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 12:22:24ID:T0cNm7Is
ジェネコン発表まだかよ

バレイベントはよ終われ
0054名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 12:32:11ID:iX4xn+jt
>>52
別に本名と住所曝されたわけでもなし。そこまで腹たてるこたぁない。
嫌ならもうちょい世の中をよく見て、パクリ素材作らないように気を付けりゃいいだけなんだからさ。
0055名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 12:36:55ID:jIKJLeAk
前回は11/4改造王結果発表で11/18恐怖王開催発表だったな。お知らせの●●●が本当にコンテスト用の新ジェネ?
0056名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 13:02:54ID:wJbv4X/9
>>54
なんで著作権侵害タグつけてる奴が絶対正しいことになってんの?
そいつの勘違いの可能性はないわけ?
0057名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 13:06:47ID:wJbv4X/9
一方的に著作権侵害タグつけられるだけでパクリ認定とか話になんねーな。
これじゃつけられた奴損じゃねーか
0058名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 13:29:41ID:aBlmIZyh
>>51
排除派ですか?
規約はユーザーを守る為じゃなくてスパイクの保身の為にあるのですよ
何かあったらユーザーに全責任を押し付けるためのもの

あと自分は著作権侵害素材を使わないし
その素材を使ったゲームもやらないようにしている事も一応言っておく
0059名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 13:48:18ID:9L9QXG4V
>>58
言葉足らずだったみたいだから一応書いとく

>著作権違反排除派は同人文化を理解していない
ニコゲーではアップした時点でスパイクが自由に使える。
要するに、理解してないとかの問題ではない。

そこ以外に関しては同感。
0060名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 14:19:35ID:aBlmIZyh
>>59
確かにそこは火種になるね

まあ運営仕事してないかっていったら洋楽とかちゃんと消してるし
他の素材は問題が起こるまで放置でしょ
0061名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 18:36:11ID:8TUln+oP
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0062名前は開発中のものです。2011/02/13(日) 01:53:09ID:W4sfNPYE
ニコゲー総括

金はかけてるが、やってる人間たちが素人すぎました・・

以上
0063名前は開発中のものです。2011/02/13(日) 11:08:32ID:wab7OIG0
よくライズアップされたのをお勧めゲーム入りと勘違いする人がいるが
教えてあげた方がいいのだろうか。
0064名前は開発中のものです。2011/02/13(日) 11:35:50ID:jGv9Z79o
ライズアップ3枠しかないからライズアップ使いにくい;;
100枠にするかTOPから外すかして欲しい。

あとあの図々しい糞ランキングはとっとと撤廃して欲しい。なんで糞ゲーばっか大枠に居座り続けるんだ。
初見の客からしたらあそこはニコゲーの代表作。呆れられるぞ。
0065名前は開発中のものです。2011/02/13(日) 17:04:22ID:C8stGErC
自分がライズアップすると大抵2,3時間で3枠から外れるなーw
人が多い時間に上げてるせいだけど、そこそこの時間帯で長時間3枠に居た方がお得かな?
0066名前は開発中のものです。2011/02/14(月) 12:45:42ID:WG2KlYgf
バレンタインイベントが終わったらコンテストのお題が発表されるらしい
0067名前は開発中のものです。2011/02/14(月) 13:46:32ID:FkbSbK4q
それぞれのフレンド数足して108とか、煩悩の数と一緒なのかよ!
0068名前は開発中のものです。2011/02/14(月) 18:57:51ID:OTCEjLZM
ワロタ いやあまり笑えないな
ニコゲーで精力的に活動してるのってもう200人切ってるのでは
全ニコ動垢の0.001%しかいないことに
0069名前は開発中のものです。2011/02/14(月) 21:13:28ID:EpFfze3U
確かに少ないな。
しかしぱっと見て108人も居た事に驚いてしまったwもう20人くらいしかやってないと思ってたよ…
0070名前は開発中のものです。2011/02/14(月) 21:27:58ID:FkbSbK4q
今数えたら112人に増えてた>フレンド数合計
煩悩でなくて良かった
0071名前は開発中のものです。2011/02/14(月) 23:27:11ID:ujGTZsKE
ランキングは初期作品が数字稼ぎすぎてて、どうにもならんなぁ・・・。Orz
0072名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 00:28:07ID:vtWOSI9R
4位以上に居ればどんな糞ゲーでもプレイ数は伸び続けるからなあ。
長く居る奴しか気付かないし。ほんと図太いわ。

んで「ニコゲーの上位ってこの程度」って逆効果宣伝にしかならないって言うw
0073名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 04:35:21ID:i4u2lL1Z
これだけランキングについて問題が指摘されてるのに撤廃・改善しない理由はあるのか?
0074名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 09:55:55ID:y+9e73X2
マジでマリオボンが社員の作品ってのが驚いた。
しかもそれを、ニコ動ユーザーにたいして真っ先に
超おすすめで売り込むって、いつの時代のゲームメーカーだよw

なんか著作権侵害タグ関係でポケモン画像がどうとか言ってるが、あれも社員が上げてたのかもな。

ニコゲーは、悪事をみんなユーザーがしたことにして
任天堂の海賊版サイトを作ろうとしたのかもしれないね。
0075名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 15:05:36ID:+2i0NyBN
なにそれまじソース
0076名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 18:31:59ID:O0odyMpv
上のほうにでてた、責任者が素人さんなんでしょうね
バレンタインイベントとか、マジでどうでもいいし、
仕事を個人の趣味にしてるとしか思えない・・

もう終了でいいよコレ
0077名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 19:00:58ID:vtWOSI9R
素人過ぎるな。多分社会人的にも素人なんだろう。後先考えずその場の思い付きで客商売やってる。

イベントは盛り上げた客が凄かった。
運営にももうちょっと頑張って欲しいけど、多分これ以上頑張れる能力は無い。

折角外部で宣伝しても、糞ランキングのプレイ数が伸びるだけで客がすぐ帰ってしまうのも不味い。
まともな作品が目立つ事無くすぐに埋もれて作者も減る一方。
ユーザーの意見を検討するのにも時間が掛かるんだろうけど、問題を放置してる期間が長すぎる。多分ろくに検討等はしてない。
0078名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 19:06:46ID:/Twjc+LF
ニコゲーでそこそこ活動してるのに
バレンタインイベントに参加しなかったユーザー達の共通点
本命、いわゆる俺の嫁はあの三人ではなくボカロキャラやアイマスキャラといった感じだなw
浮気しないのは立派というか流石というかw
0079名前は開発中のものです。2011/02/16(水) 16:58:14ID:lhK5Q+bL
>>77
そういう素人にかぎって、自信満々なんだよね
ゲーム会社の考えをリセットとかw

で、政治家みたく責任回避するんデスワ、ユーザーが悪いとか*。o○☆*(。´・▽・`。)゜¨゜*☆○o。
0080名前は開発中のものです。2011/02/16(水) 18:10:40ID:w4s7Z8Dn
ニココレのシステム変えてほしいな
参加で50ニコイン、投票で50ニコインとか
もしくは期日まで投票しなかったら自分がマイナス1票とか
現状他人に投票するメリットが何も無いから投票する人が少なすぎる
ちゃんと投票してる自分がバカみたいだ
0081名前は開発中のものです。2011/02/16(水) 18:22:34ID:9g7th7I7
堂々と複垢バレバレの自演投票してる人は凄いね。
あれ見たら投票する気が無くなるのは仕方ない。
0082名前は開発中のものです。2011/02/16(水) 20:03:36ID:3kD1Q0nj
あれこそ問答無用でBANしていいんじゃね?
何のメリットも生まないクズだわ
0083名前は開発中のものです。2011/02/16(水) 20:31:00ID:CMlWaYpg
今まで放置してる運営が今更何かするわけが無いけどな。
0084名前は開発中のものです。2011/02/16(水) 20:47:34ID:ob9uiPaH
カネ儲けを考えるならニココレで「俺でも活躍できるかも?」と思わせることだろうな
パーツ買って、参加して、それで何票か入れば満足感を味わうことができるはず。
副垢自演投票がまかり通ってしまうのはシステムやルール的には問題無いのだが
「勝ちゃいいんだよ」っていうのはなんだかみっともなくて嫌だというか。
紳士的に振舞いたいじゃない。単なる見栄なのはわかってるけど。

というか一人一票が少なすぎる。300人近い参加者を一人一人吟味するなんてめんどくさい。
GOODボタンみたいに一人に対して一票までなら
何度でも投票できるようにしてくれるとうれしいな(チラッ
0085名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 00:09:29ID:MV9HK78o
ニココレとかどうでもいいんだよ

ニコゲーの企画は悪くないんだよ。ブラウザでゲームが比較的簡単でできる。
このコンセプトはな。

たぶん、責任者と企業のトップが駄目なんだわなぁ
ドワンゴも呆れてるとおもうぜ

いい素材もらっても、リセットなディレクターのお陰でボロボロなんだわ
これ赤字だろ?

会社としては、責任問題だろうが、まぁ、こいう厚顔無恥なディレクターは、居残るだろうなぁ

いわゆるぶら下がり社員だわなww
0086名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 00:45:17ID:4NWRIEPI
ニコゲーで一番金取れるのはライズアップよりもニコキャラ関連のアイテム販売とガチャコンだろ。
ニコキャラアイテムの更新だけはきっちりやってるし、ニココレの定期開催も抜かりがない。
運営のスポンサーや上層部に収益性を示す唯一の手段だから、運営的に一番重要なファクターだろう。
どうせ場だけ提供して後はユーザで勝手に盛り上がってもらおうってサイトなんだから。

もしジェネの修正をやるなら何を修正したのかを大々的に宣伝して欲しい。
はっきり言って修正箇所が把握できない。下手にいじって泥沼化するくらいなら修正なんかせずに放置してくれた方がマシ。
過去のゲームに不具合がでるような修正はやめて。

ランキング役に立ってないよ。ライズアップ枠30くらいとってさ、ランキングは無かったことにしようよ。
0087名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 01:43:14ID:2qkzeZS6
運営に創作活動方面のやる気が無いとしても、あのスペースばかり取って
中身の無いランキングは早く撤廃して欲しいわー。
動画静画と違ってトップページを糞ラインナップが占拠し続けてるのは酷い。
宣伝にもならんし恥ずかしい。
0088名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 02:35:47ID:daYFycs/
ランキング+パゥン=終焉
0089名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 10:06:00ID:wuQ+ajFj
>>85
ところどころで、コメント出すがことあるが。
トップか発言権持っているやつが、みょうに感覚がずれている雰囲気があるね。

ニコゲーってホントはゲームの事なんか興味もない、何もわからない
IT産業で一儲けしてみたかっただけの、広告代理店か企画屋にころっと
やられちゃったのかもしれない。

ニコゲー(スパイク)って一応ゲーム屋なんだろ?
おれが出資者か取引先側の人間だったなら、何年かの時間と予算をかけて
プロジェクト立ち上げた挙句。
マリオボンなんて、海賊版まがいの半端なパチモンを
堂々と「超おすすめ」なんぞした奴をぶん殴らずにはいられないと思うよ。
あれでゲーム商売できるわけないもの。

当時は仕組みをよく理解していなかったが、ニコtopに動画なり何なりを
宣伝するために1部のユーザーは万単位の金を払っている。

いまなら松岡修三の「受験に疲れたあなたへ」って動画が1016300ptも掛けて
topに動画をあげている。(何のためにそこまで金かけているのかはわかんねえけど)
それを考えると、あの「超おすすめ」わくってかなりの価値があったのだと思う。
また、わざわざあんなのを看板にすることに意義があるのかってね。

上(ニコ動かドワンゴ)がマリオボンを発注したのなら仕方ないけど。
ニコニコグループっていうべきなのか?
ニコゲーのこうした動きをどう評価しているのか、気になるところだな。
0090名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 11:38:59ID:7KNaO/s+
それよりも●●●の内容が気になるよ
まさかのRPGだったりしてな

スコア周りのシステムを充実させるだとか当たり判定やアニメのウェイト指定とか
各ジェネレータで細かい設定が追加されますみたいな話だと嬉しいんだけど・・・
0091名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 12:35:40ID:8oDSZRx4
●●●=バッジ
なんかずっと???になってる所をとうとう開放するんだよ
0092名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 13:39:01ID:7KNaO/s+
マジでバッジだったらアンチに転向せざるを得ない・・・
0093名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 13:49:41ID:teIWy0U4
そうだな。バッジの可能性もあるな。
でもさ・・・

>時期はなんとか2月下旬くらいを予定しています。

バッジでこんな予定だったらさすがにやばいだろ。
バッジ開放やそのレベルの実装でこんなに期間使うとしたら
開発者全員逃げ出したという状況くらいしか思い浮かばない。
0094名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 17:09:57ID:2qkzeZS6
変わったのはガチャの広告だけか…。
新ジェネレーターだったらサンプル作品をもう公開するだろうから、やはり月末はどうでもいい機能の追加か
0095名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 18:17:24ID:mvncScG4
アンチになるのか?
0096名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 20:33:24ID:4NWRIEPI
何を修正したのかちゃんと報告してくれたのはものすごく評価できる。
0097名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 20:52:22ID:RY5SmgLw
ADVはレイヤーの表示スピードを数値で設定できるようにしてほしい
つまみ調整な上、プレビューが遅いから使い勝手が悪すぎる
0098名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 21:27:47ID:2qkzeZS6
STGの弾速とかもだけど何で数値入力にしてくれなかったんだろうか。
0099名前は開発中のものです。2011/02/18(金) 00:07:13ID:kLtJiEJ6
http://ascii.jp/elem/000/000/555/555297/001_200x.jpg

だめお?
0100名前は開発中のものです。2011/02/18(金) 00:26:06ID:9JQJZpgK
>>98
数値の意味がわかりにくいとでも思っているんじゃないかな・・・
数値に意味がなくても最大値を100最小値を1とでもすればそれでいいのに。
0101名前は開発中のものです。2011/02/18(金) 21:39:45ID:Xo02Wl5H
今のこの状態で、どうすれば人を集められる?
0102名前は開発中のものです。2011/02/18(金) 22:39:01ID:gJDXCLFP
今人を集めても呆れて二度と来てくれなくなるから集めなくていいわ
0103名前は開発中のものです。2011/02/18(金) 22:51:21ID:tzdsntNJ
その一見さんが積極的にBADを押す側に回って、数少ない作り手を片っ端から刈り取って生きそうな悪寒。
0104名前は開発中のものです。2011/02/18(金) 23:38:31ID:Lzo49w+p
ですよねーw
一度離れた顧客を取り戻すのは
新規を呼び込むより難しいってこと運営はわかってるのだろうか
0105名前は開発中のものです。2011/02/19(土) 10:40:31ID:qHXA8vhI
匿名コメントができないから恐ろしく内輪に見えるな
匿名だと自演コメがひどくなるからやめたんだろうけど
ニコ動だってツール使えば自演コメはすぐばれるんだし

いつまでニコゲーが持つか見ものだな
0106名前は開発中のものです。2011/02/19(土) 11:14:16ID:DlHAS/xK
ゲ−ムの1日のプレイ数みると。
平日が5000前後、週末が10000〜15000って感じだが。
これって利用者は何人くらいなんだ?。

最近はおすすめやライズも1日で100前後くらいしか上がってないように見える。

俺は、普通ゲーム内容の確認のために2〜3回遊んで。
興味がわけば、スコア狙いでさらに2〜3回。
って感じ。

それ以上(20回以上)遊んだのは。
ある程度ゲーセンやいまどきの同人シュー並みの難度の、
そういう意地でもクリアしたくなるタイプのシューティング数本だけなのだが。

お前らは、ゲーム1本につき何回くらい遊ぶ?

それで今のニコゲー人口が、およそわかりそうな気がする。
0107名前は開発中のものです。2011/02/19(土) 12:34:47ID:qHXA8vhI
1本につき大抵は1回でスコア狙いで10回ぐらいかな
0108名前は開発中のものです。2011/02/19(土) 13:50:41ID:QiS9dPCx
運営に力がないんだから、しょうがないでしょ
やる気もないし、能力もない

内部では、愚痴や言い訳ばかり言ってんだろうなぁ
それで誰ひとりとして責任もとらないで、のうのうとまた、別のことはじめるんだと思うわれる。(プゲラ

0109名前は開発中のものです。2011/02/19(土) 15:04:11ID:eOr63sd2
プレイ数稼ぎたいだけの鬼畜ゲーは1回でやめる
普通のゲームはとりあえずクリアするまでやる(2・3回)
ハイスコア狙いたくなる面白いゲームは10回くらいか
0110名前は開発中のものです。2011/02/19(土) 23:27:21.95ID:MDlqfrLC
毎日ログインしてて1日10プレイくらい
0111名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 14:43:51.17ID:pL1MoaWt
ニコゲーがクローズとかになったら、作品とか、素材とか、アバターとか消えるんだよね・・
それって、どうなるの?


¥1万円はつぎ込んでるのだが・・・・
エロイ人教えて?
0112名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 14:53:51.92ID:ZPp4u3qX
>>111
お前が馬鹿なだけ
馬鹿が時間と金を浪費する事で世の中は成り立っている
0113名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 15:15:01.05ID:aGqD3g2Q
>>111
他の会社に権利を売り飛ばして存続するか、サイトを完全に消滅させるかのどちらかじゃね。
金に関しては、もう払った分のサービスは受け取っているはず。
未来永劫そのサイトを残したいのであれば大株主にでもなるしかない。
0114名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 16:15:54.14ID:ry9YCRdu
マジっすかぁ??


つまり泣き寝入り???・?
0115名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 16:36:35.49ID:g+A2axuv
オンラインゲーに課金するのは課金した翌日にサービス終了しても
今までありがとうって感謝できるぐらいじゃないとやるもんじゃないよマジで
0116名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 17:26:41.36ID:x0udKKQt
>>114
おいおい泣き寝入りてwアバターなんていつかなくなるに決まってるだろうw
捨てていい範囲で金使いなよw

まあこういう人のお陰で俺の無料の遊び場が維持されてるわけだが。
0117名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 21:10:43.92ID:uzC/D7Rg
もはや侵害物だらけの素材おきばより素材サイトの素材使う方が安全だと思う
0118名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 21:59:23.98ID:7755CzB4
そしてバグだらけのジェネレーターよりツクールの方が使いやすいと思う
0119名前は開発中のものです。2011/02/21(月) 08:36:20.84ID:hljqXAdJ
素材サイトの素材使って、ツクールを使ったらいいんじゃない?
0120名前は開発中のものです。2011/02/21(月) 12:23:03.55ID:QZdpjiOA
ブログで適当にゲーム公開してればいいんじゃね
0121名前は開発中のものです。2011/02/21(月) 13:04:01.25ID:otbzItjk
>>117
小中学生のユーザーが多いから、とりあえず数をうpしとけって感じの版権ぶっこ抜き素材が多くなるのはどうしようもないな。
0122名前は開発中のものです。2011/02/21(月) 23:11:27.64ID:QZdpjiOA
ニコゲーのデータが壊れ始めた?
0123名前は開発中のものです。2011/02/21(月) 23:14:10.90ID:otbzItjk
おすすめも夕方の更新より前に戻ってるな
0124名前は開発中のものです。2011/02/21(月) 23:55:28.20ID:QZdpjiOA
なんか今日一日分のデータがごっそり抜けた悪寒。DBのトラブルかな。
結構な数のゲームが投稿されてた気がするが、「(本日3)」になってるところを見ると数十のゲームが消えたことになる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています