トップページgamedev
651コメント199KB

ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:59:48ID:tkICv1qA
http://www.nicoga.jp/

ニコニコ系ゲーム製作&共有サイト
2010/9/14正式サービスイン


ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284470810/
0144名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 16:39:00.24ID:5qmBi7Cz
>>143
責任者は男だぞ
それに、煮焦げって、♂圧到的だろ?ニコ動比率から言っても


単に運営が女性目線なだけか??
なんか解せぬぞ

0145名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 17:50:14.39ID:FiJlQ6EB
運営的には「女性向けにしました!」って言い訳したいだろうけど、これ別に女性でも面白くないだろwww

質問と結果だけしか設定できなくて占いは完全に運任せか。
ADVの超お手軽版だな。
0146名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 18:09:20.77ID:phAy0G9u
運営は女性客を、簡単に都合よくコントロールできると勘違いしているように思う。
0147名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 19:14:00.87ID:tFInn/7W
RPG期待していたんだが・・・

STGとACTの機能追加はまだですか?
0148名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 20:14:12.08ID:QUnQb9eY
誰得メーカーかよもうダメだな
0149名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 20:22:56.55ID:7wdNol+K
占いゲーって家庭用機で全く流行らなくて消滅したジャンルじゃないの
0150名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 20:32:44.36ID:FiJlQ6EB
ただのランダム回答メーカー。
数値とか設定して結果に影響出れば性格判断サイトみたいな事もできたと思うのに。
文字入力も面倒だからマウスで選べる選択肢設定にしろよ…クイズの経験が全く生かされてないな。

まあこれまでの流れからしてこのジェネレーターがバージョンアップされる事はないだろうな。
0151名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 22:36:34.04ID:2WVFifwj
スライドショーの新着欄なくなったのw酷いな
0152名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 00:30:31.18ID:2EKDvvIp
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三 ニコゲ
  ||          ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0153名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 01:02:51.91ID:H5k4nIXj
こんなの新しく作るよりアドベンチャーでランダム分岐できるようにしたほうが数倍有意義だろ
0154名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 01:13:10.26ID:njWBv3w9
どういう経緯でこの需要無さそうなのを作る事になったのか気になるw
何も考えてない上が「占いメーカー作って」って言ったから開発も面白さとか何も考えずただ淡々と作っただけって感じ。
会議とか絶対やってねえw
0155名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 04:17:15.36ID:OAxW8I7Q
せっかく意識の高いユーザーが集まっているのに、それを踏みにじることしかしない運営
0156名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 10:10:20.21ID:qJ20iFj6
ニコゲーは神が降臨する地ではなくて、新しい神を育てるための場所だと思う。
0157名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 12:03:55.83ID:t+N9uQTT
>>154
>何も考えてない上が「占いメーカー作って」って言った

ってより、能力が極端に低いKYな上が・・でしょうかw
0158名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 12:06:07.51ID:+NXFw14V
運営のやる気の無さが酷い。客を引き止める気も無いし金儲けをする気も無い。
神はたまに来てるけど降臨するジェネレーターが無い。
0159名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 12:07:49.44ID:DC/SrYez
たぶん ●●●の中はツイッターとの連動だな
とりあえずツイッターの診断メーカーを作ってみたら占いになったんだろう
そのうち他のジェネにも対応するんじゃないか?
0160名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 20:22:56.72ID:cGTzgmg/
ようやく●●●が追加できるかもって
占いのことだと思ってた。
そしてなぜ占いなのかと思ってた。
0161名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 21:56:00.92ID:FhLUozIO
煮焦げ運営会社の決算が3月だとしたら・・・・3末閉鎖のお知らせじゃね?








占いなんて、どうでもいいのだしたことで、確信したゼィ
0162名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 00:09:36.53ID://zhmGhz
http://www.nicoga.jp/img/basic/logo/logo_spike.gif
0163名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 03:09:33.85ID:CR9GjcYR
占いメーカーとか発表しないで●●●のままずっと引っ張った方が客は残ったかもな。
流石にもう何の期待も無くなったわ。
0164名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 10:05:23.34ID:1125VBsg
え?
●●●って、結局占いメーカーのことだったのか?
マ、マジかよ・・・。

まだなんかあるのかと思ってたよ。
0165名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 12:09:43.66ID:t4OIC8oy
逆に考えるんだ
運営がユーザーのフリして紛れ込んでいる、
運営がニコゲーを私物化しているというなら閉鎖はありえないとw
0166名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 12:20:37.01ID:2ecUvbY4
さすがにそれだけだと儲けないじゃないか。
実際大赤字だろうけど。
0167名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 12:42:47.52ID:iWVUXFPP
>>166
>実際大赤字だろうけど。

違うな。定点ごとに上限を決めているマネジメントコントロールっぽいな。
ほんの小額ずつ外注に発注するスタイル。サーバも今のトラフィック量なら月7千円で済む。
自社で携わっている人間は限りなく0に近いだろう。
社員に片手間でやらせているレベル。
0168名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 14:38:05.49ID:jiqIK2QT
今日3DSの発売日だね
0169名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 14:40:37.61ID:t4OIC8oy
ユーザーが勝手に遊び場にすればいいという考えみたいだが
良ゲーを作る人材発掘や新入社員の教育にも使えるはずだし
スパイクがニコゲーの潜在価値をどこまで考えてるかなんだよな

同業他社が垢取ってbad押しまくったり
2ちゃんにアンチ米書くのは想定内だろうし
0170名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 18:20:33.75ID:IvkHxXvb
実際。この状況をドワンゴはどういう風にこれを受け止めている
のだろうか・・・・・?
0171名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 18:30:12.63ID:IvkHxXvb
第二回ジェネレーターコンテスト結果一覧

「恐怖王」
タイトル:死霊の館
http://game.nicoga.jp/gameplay/160312

「とにかく怖い!賞」
タイトル:たんなる脱出アドベンチャー
http://game.nicoga.jp/gameplay/155839

「世にも奇妙な・・・アレな・・・賞」
タイトル:まきもどし
http://game.nicoga.jp/gameplay/150630
0172名前は開発中のものです。2011/02/26(土) 21:07:43.33ID:1125VBsg
>>171
2つ目ゲームが違うよ。

いまさらだが、その死霊の館はブラクラ?とかで有名な赤目女だろ?
どこかで見たな・・・とおもって。俺の中では真っ先に選考対象からはずしたのだが
あの画像は、いろんな意味で問題ないのか少し気になってた。

まきもどしは、全部はやってないが結局1本道しか選ばせてくれないみたいなので途中でやめた。


リセットの考え自体は、「業界の上がりすぎた何かをいったん一般向けに戻す。」
そういう意味と捉えていたが。単純になっただけで、面白くないんだよな。
シンプルイズベストって言っても、じゃんけんにいつまでも熱中しないのと同じで。
物足りないのがな。

ACTやSTGをいくらか拡張するだけでも、だいぶ良くなると思うのだがね。
本気で高性能のジェネレーター開発に力入れてくれたらねぇ。
この事業を知ったときは
「数年後には業界でも突き抜けたすごいメーカーになるかも」と思ったんだけどなぁ・・・。
0173名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 03:51:46.94ID:DQzDVTAi
ユーザーの需要とか要望とか興味無し。
「改善とか面倒だから客が居なくなったらサービス終了でいいわ減っていいぞー」って感じだから客がどうこう考えても無理。
0174名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 09:47:04.93ID:1EL/zO2g
>>172
すまん。たんなる脱出アドベンチャーのリンク先間違えた

とにかく怖い!賞

http://game.nicoga.jp/gameplay/153504

ついでに「デビルストーカー」はニコゲー賞っていうのをとったらしい。

どちらかというと一番完成度が高いものにみえるが・・・!?
0175名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 09:53:13.90ID:7awp7VjH
いまさらな話題だなぁ
コンテスト結果に不服があるならなんで選考中に騒がなかったんだよ
0176名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 10:17:23.55ID:vPjegUxq
おまいら、運営会社のことよく調べてみろよ。
ここは、コンシューマーの会社だぞ。

コンシューマーゲームの企業が、本格的ネット事業で成功した例は、無い!

いうなれば、ニコゲー運営は、素人集団なのよ。
さらに言うと、俺ら専門でもないし、トップがヤレっていうから、しょうがないから
始めた・・・

って程度の意識なんだってば。

決算すぎたら、次にもちこまいないために閉鎖すれば責任もないしな
お気楽なもんだと思うよ。
真剣に活動してるユーザーがバカをみるだけ

0177名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 12:56:07.22ID:1EL/zO2g
・・・・・・・・ようするに運営に
やる気がないと?
0178名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 12:57:36.53ID:1EL/zO2g
素人wどうりでクソな機能ばっか追加して
いってると思ったわ
0179名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 13:53:35.59ID:fIRlFTeT
どうすりゃ成功するんだろうな
0180名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 17:42:34.41ID:1EL/zO2g
>>179
それが分ってりゃいま頃話題必須だろうよ
0181名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 17:53:31.20ID:1EL/zO2g
一番酷いジェネレーターはACT。
バグ、エネミー、自機の機能がしょぼすぎる。
遠距離攻撃が出来ないのでどうしても単純なものが出来上がってしまう。
それっぽいのを作ろうとしてもアタリ判定を大きくしなくちゃならない。
そのアタリ判定を大きくしちゃうと違和感が必ずでる。
というわけで下手にいじれない。そんなことがあったりして
ACTにいたっては不満の声が上がっている。
それを押しのけてまでバグのない良作を作ってくれているユーザーが
いる・・・・しかしその努力さえも踏みにじる運営。orz
0182名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 18:23:54.78ID:eGYRsY24
とりあえずsageてくれんか
0183名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 22:25:37.89ID:SpwVQuwX
運営っていうより、
http://ascii.jp/elem/000/000/555/555009/

この人でしょ・・
0184名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 23:15:21.70ID:1EL/zO2g
>>183
GJ。成程、コイツが元凶か・・・・・
0185名前は開発中のものです。2011/02/27(日) 23:23:09.01ID:SpwVQuwX
>>181
そういうゲームの基本的な部分をなにもわからないってことだとおもふ
インタビューの人w
0186名前は開発中のものです。2011/02/28(月) 05:17:24.57ID:qNF1xXMp
使用容量このままでいくなら活発な作り手もいずれ去るよ
ランダム訪問でいきつくようなまったく活動していない垢に割り振られている100MBを分け与えてくれればいいのに
0187名前は開発中のものです。2011/02/28(月) 06:50:23.45ID:DgXTWeYv
未だに容量増やす方法は作ってなんだなw
容量使い切った客が去っても新規の客が入り続ければ問題無いんだろうけど…あ、
新規が入らない時はサービス終了すればいいのか
0188名前は開発中のものです。2011/02/28(月) 10:02:08.95ID:R/xVVbrd
アローキーで位置調整するのって、
いじってるとアローキー反応しなくなるんだけど直す方法無いの?
0189名前は開発中のものです。2011/02/28(月) 10:11:32.16ID:R/xVVbrd
すまん自己解決した
タスクバーでウィンドウ開き直したら動いたわ
0190名前は開発中のものです。2011/02/28(月) 20:05:09.84ID:CPj/9HrH
そろそろゲームの数が1万本になるね
0191名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 10:37:50.77ID:YSj8EhpS
BAD押すためにPLAYする嫉妬厨が多すぎる、そら作り手も嫌になるわ
0192名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:41:10.79ID:t401W4xz
面白いのにBADつける奴って・・・
自分のゲームが伸びてないことだね
0193名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:54:43.37ID:yiytJ6kr
そら被害妄想が過ぎるだろw
どんな気持ちでバッド押したか分かるわけ無いのに。
そういう事考える奴は実際に嫉妬でバッド押してる奴だな。
0194名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 13:05:11.64ID:XeWKwlDG
>そういう事考える奴は実際に嫉妬でバッド押してる奴だな。

これも妄想だろ。
0195名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 13:16:12.84ID:KPGEr4O/
人によって良い悪いが正反対だったりすることもあるのでどうしようもない
ゲーム会社のジレンマが少しだけ理解できるのはいいことじゃないか
0196名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 14:02:34.86ID:YWOMi1FU
素材をアップロードした直後に別の非公開の素材が
「運営側の判断により、削除されました」って出て突然削除されたんだけど・・・
バグだよな?そもそも非公開で削除されるとかありえないし
0197名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 14:03:35.88ID:t401W4xz
>>193
被害妄想が強すぎたのは反省しますが
そういうあなたはなんで私が嫉妬でBADを押していると
決め付けるのですか?詳しく教えて下さい
0198名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 14:15:49.06ID:YWOMi1FU
http://www.nicoga.jp/friend/bbs/bbs.php?T=619&N=&R=0

俺だけじゃなかったらしい
また運営やらかしたのか・・・
0199名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 17:52:21.88ID:yiytJ6kr
>>197
191の「BAD押すためにPLAYする嫉妬厨が多すぎる」というレスに対して
普通そんな事考えるか?普段自分が嫉妬してるから皆そうだって思ってるんじゃね、という推測(妄想)。

>>196
普通に非公開素材も削除対象だよ。
自分もたぶんセーフだろって思って微エロ素材を非公開でアップしたら即削除された。
おそらくエロ関係じゃなくてもヤバイ素材は非公開でも削除される。
0200名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 18:09:34.14ID:XeWKwlDG
BAD評価自体が無意味
なにが気に入らなくてBADなのかもはっきりしないのに、ただBAD数が表示されるのは製作者のやる気を削ぐだけ
0201名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 18:09:45.03ID:YWOMi1FU
>>199
違う
どうやらジェネレーターとの競合が原因っぽい
ジェネレーターで保存していた素材を削除し、
シーケンスエディットで削除された素材のアクションを削除せずに、
再びアップロードした素材に置き換えると、
次にアップロードした時に強制的にその素材が削除されるらしい
いったんアクションを削除してから新しく配置したらこの現象は起こらなくなった。
これは普通気付かないバグだね
0202名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 18:49:03.83ID:pc2a+Esk
>>200
やる気をそがれてログインしなくなって早三ヶ月。
久々にアクセスしてみたけど、何も変わってないようですね・・・
0203名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 19:27:32.52ID:yUxzAYav
BAD数でやる気が削がれるなら、
BADの理由を直言したらもっとヘコむんじゃ…。
ナイーブな人多すぎだろ、BAD数の何割かはバグを放置する運営のせい
って思っとけw特にアクション
0204名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 19:27:49.87ID:Uyl4Yjp3
良ゲーに付いてるbadはニコゲーの仕様そのものに対するbadなんだよ
今残ってる作り手はそれが分かってるからそれほどショックを受けない
そして運営はそのことを分かってない
0205名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 19:41:38.37ID:YWOMi1FU
すまんやっぱり違ったわ
0206名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 20:49:07.47ID:t401W4xz
>>193
ではなんで私が多くの方々に「嫉妬している」と言われている
と思ったのですか?根拠はありますか?わざわざスレに他人ユーザーに
たいする妄想を書かれても迷惑なんですよ
0207名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 21:10:19.35ID:yiytJ6kr
>>206
うん、191に対するレスだったんだけど、いつの間にか>>192が挟まってたの。
誤解される書き込みしてごめんね。
0208名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 22:06:59.54ID:t401W4xz
>>207
こちらこそ誤解してしまってすみません
0209名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 22:18:02.83ID:54ID2dZD
>>202
誰もが少しは変化してるのと、期待するよね・・

そこを裏切るのが、ニコゲー運営→http://ascii.jp/elem/000/000/555/555009/
サイトの掲示板も、2ちゃんもチェックしてるだろうに

皆の要望はわかってる、でもなにもしない、やるのは的はずれなことばかり。
もうクローズするから、金かけねーって思ってるとしか思えんと判断してるのは俺だけだろうか・・
0210名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 22:53:09.29ID:KPGEr4O/
BAD評価を見て何が問題なのか考える作者と

BAD評価を見て怒る作者との意識の差そのものが

BAD評価の付く理由に他ならず

前者にとってBAD評価はとても有用なものであり

何故BADがついたのか自分で考えられないようでは

オリジナルでゲームを作ることなど

とてもとても
0211名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 23:04:05.68ID:XeWKwlDG
BAD神様の上から目線頂きましたー
0212名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 23:17:33.57ID:Cn2n3m3H
他の創作界隈の歴史を顧みれば、ただ作者様マンセーすればいいってもんでもない。
だんだんとくだらないマナーやルールが積み重なっていくうちに
ちょっとした失言や批判に対して自治厨が人格非難コメで場を埋め尽くし始める。
現にニコ動のコメでもくだらない応酬が繰り広げられてる所あるだろ。

だから「作者は批判されてはいけない」っていうルール/文化を形成しちゃダメ。
自治厨が調子に乗って暴れだすから。
0213名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 23:59:18.03ID:Ur5Al0Pj
理由書いて貰えないからジェネレーターの仕様のせいとしか分からん。GOODが圧倒的に多いし。
趣味に合わなかっただけとしてもまさか自分の好みでもない少数派の趣味に合わせるつもりもないし。
0214名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 01:08:16.14ID:Ie3SBzhw
http://www.nicoga.jp/friend/bbs/bbs.php?T=619&N=&R=0

これ見るとやっぱり規約に違反してない素材が勝手に消されてるみたい・・・
一方、オリジナル以外全部アウトのはずの東方は全く消されてませんとさ
0215名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 01:09:44.05ID:Ie3SBzhw
×オリジナル以外
○アレンジ以外
0216名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 10:04:50.79ID:ASa/1LiO
自作素材を消すとか運営は頭が狂ったのか?
この前のシステム障害といい酷すぎだろ
0217名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 10:19:31.15ID:9nZwL4NA
狂ってるのかどうか、問い合わせてみればいいんじゃね
0218名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 11:02:42.82ID:VnlMVo7j
なんかゲームからの日記と日記からのゲームがリンクしてないのもたまにあるんだけど。
あと他人のゴースト一覧を50件表示とかにすると自分のゴースト一覧が表示されるのはただの手違いか。
0219名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 11:37:53.21ID:fmUeG0YR
対戦機能の追加はまだ良かった。
そしてその1カ月後・・・・・・・「占いジェネレーター」
・・・・・・はっきりいっていらない
0220名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 15:55:02.42ID:ASa/1LiO
再アップしても消されるな
多分一度削除した素材のデータを取得して弾くスクリプト使ってるんだと思う
0221名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 16:32:46.16ID:7h+KB03M
どんな素材が消されたのか詳しく知りたいね
0222名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 17:05:06.92ID:ASa/1LiO
>>221
掲示板の方は自分の声が消されたらしいけど、
俺のは素材サイトのBGMだよ
つい最近上げたばかりの
でも他のフリー素材は消されてないし、
もちろん素材サイトの規約にも違反してない
いずれの例を見ても、著作権侵害で削除されたというのは100%あり得ない
そもそもそこまでチェックしてたら他の版権物とかとっくに全部消されてるよ
0223名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 17:16:36.92ID:7h+KB03M
フリーの素材といっても二次転載までは許可してないものもあるので
その点も確認をした上で 直接 運営に理由を聞いてみるのがいいね
人の手で操作してるなら何かしら理由があるはず
0224名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 17:44:12.94ID:ASa/1LiO
何らかのシステムエラーだと思うけどね
その裏付けとして、削除された分のデータ容量が一切減ってない
ちゃんと削除されたのなら減るはずだろ
0225名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 21:41:53.45ID:ASa/1LiO
43:不明
03/02 21:26

>運営に何故削除されたか問い合わせてみたところ、
>削除基準の詳細は個別にご説明致しておりませんので、
>予めご了承頂きたく存じます。
>だそうです。
>http://www.nicoga.jp/mypage/message_inview.php?&mailReceiveId=23038
>「運営の判断により、削除されました」ということは権利者の申し立てによる削除なのか運営が削除したのか分かりませんが、
>恐らく運営が削除したものだと考えられます。
>「金正日将軍の歌」は北朝鮮で作られた曲なので権利者削除の可能性は低いように思うのですが。
>ゲームの素材に使ったことで北朝鮮政府や朝鮮人民軍からクレームが来てトラブルになるのを避けるために削除したのでしょうか。
>問い合わせたのに削除理由を説明しないのは削除基準を隠蔽しているのと同じことだと思います。
>運営は何を考えているか全く理解できません。

あの運営がまともな回答を寄こすわけないだろうとは思ってたけど、思った以上の糞運営だな
ニコゲーオワタ
0226名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 23:34:14.32ID:N5AGT92u
>>225



>>183
0227名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 23:54:59.73ID:Hs8n/TJw
消えた奴がどんなのかわからんけど、とりあえずで商業作品かも知れない奴消してんのか?
これ自作素材が消されたらいちいち自作ですって運営に言わなきゃならんのかよ。

権利者でもない厨房が侵害侵害騒いだあげく出来の良い素材が消えて素人丸出しの素材が残るとか誰得だよ( ゚д゚)ポカーン
0228名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 00:24:25.32ID:IE1OksHL
はじめは面白そうなサイトだと思ってたのに、売りであるジェネレーターはクソだったし。
しかもいつまでたってもクソのまんまでなおさねーし。
自作素材に著作権侵害タグを一方的ににつけてくるクソはわいてくるし。
最後はクソ運営が自作素材を削除しまくるとかもう終わってるなw

0229名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 00:38:38.22ID:7K5kxY1/
>>228



>>183
0230名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 01:24:15.15ID:7K5kxY1/
煮焦げ クローズ近いじゃないかとオモワレ
0231名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 02:23:44.06ID:XR8hzS1r
もうちょっとだけ続くんじゃ
0232名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 07:49:10.83ID:6n5cJglB
そして樹海へ・・・・・
0233名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 12:17:48.18ID:S42+mkmS
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
0234名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 13:45:27.19ID:O7/kCUC6
以上、競合他社のGKよりお送りいたしました。
0235名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 00:11:11.89ID:7ZfO3S4Z
うわああああああBGMごっそり大量に消されとる・・・orz
お前らも試しに何か上げてみろ
絶対消されるから
0236名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 00:43:56.60ID:ao4IO8Iq
>>235
(・∀・)ニヤニヤ
0237名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 01:28:28.53ID:0u5xRdIE
BGMなんて半分以上規約違反の物だったじゃん。
そら大量削除されるわ。
0238名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 01:44:37.59ID:P8xVIdrc
規約違反じゃないなら抗議すべし

規約違反の素材あげてたのなら自業自得
0239名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 07:31:33.58ID:O+ArSkIs
BGM上げたけど消されなかったよ

規約違反してないもんだから
0240名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 10:19:42.02ID:NxWog+FB
じゃあ何でみんてあさんのイケメンボイスが消されたの?
これが説明されない限り絶対に納得できない
0241名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 10:24:44.13ID:NxWog+FB
>>237
つうか違反してるのは消されてないんだよ
素材置き場見てみろよ
ぶっこ抜きは全部残ったまま
0242名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 11:22:11.19ID:IWasCKI8
どんなのが大量に消されたのか分からんから何とも言えん。

オリジナルなのが大量に消されたんなら運営のやり方が意味不明だけど、1個2個消された程度ならミスかもしれん。
どちらにせよ問い合わせた方がいい。

大量に消されたのが版権ものなら、消されてもしょうがない。たとえ自分のだけ消されてたとしても。
0243名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 11:33:18.35ID:NxWog+FB
ここも運営の回し者が多いらしいな
問い合わせが無駄だっていうのは既出だし、
運営が公式に謝罪する以外の決着はありえない
運営があれは違反だと言えば全部違反になるのなら、
そんな糞サイトは今すぐ潰れてしまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています