トップページgamedev
17コメント4KB

物理演算エンジンスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/12/17(金) 01:27:56ID:+Ia03NHi
2Dや3D,無償や有償,プラットフォームや使用言語
物理演算エンジンについて語ってくださいのスレです
0002名前は開発中のものです。2010/12/17(金) 05:13:20ID:iwwL1IlW
 



















0003名前は開発中のものです。2010/12/17(金) 05:24:30ID:jfXDBvad
じゃあ、おまえから語れよ
0004名前は開発中のものです。2010/12/17(金) 17:32:28ID:OACyHNg3
>>1はスレさえ立てれば誰かが情報を誰かが情報を提供してくれると思っている馬鹿
自分で調べる能力も根気もない、そういう奴は情報を得たとしても何もできないんだから、
せめて地球の二酸化炭素を増やさないように呼吸を止める程度の貢献をしろよ
0005名前は開発中のものです。2010/12/18(土) 16:48:07ID:e+f/IfMR
3Dのビリヤード作りたいと思ってるんだけどどのエンジン使ったらいい?
いやスレ違いか
0006名前は開発中のものです。2010/12/18(土) 23:15:29ID:t1eFKnlj
>5
まず、お前の知っているエンジンをあげてみろ
0007名前は開発中のものです。2010/12/19(日) 01:21:39ID:mIRen8wE
今までの物理エンジンって古典物理のしょぼいエンジンばっかだよね
現代物理を用いた新しい物理エンジンはないの?
0008名前は開発中のものです。2010/12/19(日) 20:17:23ID:vfxHH5Tq
ヒュンダイ物理ならありそうだが
0009名前は開発中のものです。2010/12/20(月) 07:46:38ID:YK+gzduc
>>6
Box2Dしか使ったことなくて3Dバージンなんだ
0010名前は開発中のものです。2010/12/20(月) 16:01:54ID:6wytNb7z
物理エンジン
化学エンジン
生物エンジン
地学エンジン
0011名前は開発中のものです。2010/12/20(月) 20:45:15ID:8TA/6mzj
物理エンジンリンク集(公式wiki)
http://wiki.game-develop.com/index.php?cmd=read&page=%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA&word=%CA%AA%CD%FD%A5%A8%A5%F3%A5%B8%A5%F3#ob3db6bc
0012名前は開発中のものです。2010/12/22(水) 21:19:16ID:V8tcAB1S
>5
ビリヤードならODEあたりで良いと思うよ。剛体だけしか使わないだろうしね
0013名前は開発中のものです。2010/12/22(水) 21:20:44ID:V8tcAB1S
おっと書き忘れた

http://www.ode.org/
↑DLサイト

日本語解説サイト
http://demura.net/ode
http://www.koj-m.sakura.ne.jp/ode/
0014名前は開発中のものです。2011/01/04(火) 01:21:34ID:fKAnChpU
age
0015名前は開発中のものです。2011/01/04(火) 18:31:26ID:n/b2/FwN
bulllet最高!
0016名前は開発中のものです。2011/01/17(月) 17:10:54ID:H3s3HbR9
age
0017名前は開発中のものです。2011/01/20(木) 06:28:08ID:3AOBbzHS
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています