トップページgamedev
981コメント340KB

【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/12/05(日) 09:57:49ID:AN26SQm8
無料Windows用2Dゲーム作成ツール"Game Maker"について、色々と語り合うスレッドです。

●本家(英語)
 ttp://www.yoyogames.com/
●GameMaker Japan - 非公式情報サイト(日本語)
 ttp://gamemaker.jpn.org/v1/(現在一時閉鎖中)
●The Game Maker's Apprentice
 ttp://book.gamemaker.nl/

前スレ
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1240441868/
0714名前は開発中のものです。2012/02/23(木) 05:11:28.82ID:UrDS8oX0
>>712
アスペクト比固定の有無を途中から変えたいってこと?
やったことないけどwindow_set_region_scale(scale,adaptwindow)あたり使ってみたらどうだろ
普段はscaleを0にしてアス比固定したいときだけ-1にするみたいな
0715名前は開発中のものです。2012/02/23(木) 05:24:06.43ID:UrDS8oX0
連投すまんが追記
scaleが-1だとウインドウのサイズによっちゃ余白ができるけど
その場合はステップイベントでウインドウのサイズを調べておいて
余白がある場合はwindow_set_sizeで適当にサイズを変更するようなコードを足しとけばいいんじゃないかな

試してないけど多分こんな感じ

check = true; //アス比を固定するかどうか

orig_width = 320; //デフォルトのウインドウの幅
orig_height = 240; //デフォルトのウインドウの高さ
aspect_ratio = orig_width/orig_height; //アスペクト比

//アス比固定したいかどうかチェック
if(check)
{
  //横に余白がある場合
  if(window_get_width()/window_get_height() > aspect_ratio)
  {
    //横幅に合わせて縦幅を変更
    window_set_size(window_get_width(), window_get_width()/aspect_ratio);
  }
  //縦に余白がある場合
  else if(window_get_width()/window_get_height() < aspect_ratio)
  {
    //縦幅に合わせて縦幅を変更
    window_set_size(window_get_height()*aspect_ratio, window_get_height());
  }
}
0716名前は開発中のものです。2012/02/23(木) 05:26:57.25ID:UrDS8oX0
すまん、余白を消したいなら
横幅に合わせて縦幅を変更するのと縦幅に合わせて横幅を変更するのが逆だわ

大人しく仕事行って来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています