プログラミング初心者がゲーム作る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 18:04:14ID:LdtHE8ny作り方教えろ
0806名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 13:26:52.25ID:K2A5nh0uhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/836-873
ウォーリーでこれを思いだしたよ!
0807772
2011/03/10(木) 13:31:28.12ID:bn3qy5jaものの数時間で動かせるものを作れるとかkarasu氏なかなかやるねぇ
作りたいゲームの感じと世界設定はなんとなく伝わった
その調子で作りたい部分を仮実装だ!
個人的な意見だけど画面サイズ固定にしましょう 素材サイズを作りやすくなるし
というかうちのPCだと文字があふれてましたw
こっちもりるりるを完成させてみる
表情変えるだけならすぐできるからできたら先に通常とゲンナリ? がっかり的な顔を作ります
0808karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/10(木) 14:17:33.55ID:H8dSehZ/)))
('ω')楽チンでミニゲームを考えたらやっぱりあれになりました
>>806
)))
('ω')動画だと重くなりそうですね いっそ 音でどうにかならないかと
あ エネミーゼロと潜水艦ゲームをあれしたら あれになるお!!
>>807
)))
('ω')ムフフ でもなにかと荒いのであの ゲームの缶詰試作1号はいったん ポイしましゅ
そして まずはミニゲームをいくつかぼくつくりましゅ
ゾンビ戦争の企画も同時進行なんですが こっちの素材を 缶詰に 缶詰の素材は缶詰にとしれば
利にかなった制作Lifeになりそうでし
あと 題字みたいなやつは ダチの路上詩人に タダで書いてもらいましゅ
)))
('ω')となかくゾンビトラクターをつくります
ぼくHな りるりる も欲しいお 個人的に...
0809karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/10(木) 14:49:19.26ID:H8dSehZ/('ω')画面サイズ ちと確認します
0810762
2011/03/10(木) 15:15:21.85ID:BG+Ohnn4どうでしょうか、ついていけるか心配だったり
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/upload.php?mode=pass&idd=01327
0811karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/10(木) 15:30:19.81ID:H8dSehZ/('ω')わわわ すぐみるー
)))
('ω')わぎゃー 学校スゲーお
でもね でもね したらね 大変だお グラフィック ぜーんぶ こんな感じにするのは大変だお?
ゲーム内部はぽくが活躍しるとしても
0812karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/10(木) 16:16:47.33ID:H8dSehZ/('ω')おかしいなあ トラクターがなんか 戦車になりかけたような...
まあ あとからみんなの意見をきいてみるためにうpしるお
0813karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/10(木) 16:59:20.70ID:H8dSehZ/)))
('ω')新しい素材がー♪ できらー☆
)))
('ω')あとねゲームの画面サイズ1024×768にしてたんだけど おおきすぎるのかなあ?
ノートだと良い感じなんだけど 困ったお
0814名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 17:35:38.30ID:eVKbSdL2うちは丁度1024×768だけど、メニューを非表示にして最大化したら大体良かった。
ウォーリーパートでスコアの上が(タスクバーの分だけ)少しはみだすぐらい。
全画面表示を実装出来れば良いんだろうけど、最近多いワイド画面だと縦横比変わって
横長になったりするよね
0815karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/10(木) 17:40:09.32ID:H8dSehZ/('ω')なるほど バーのサイズのぶん小さくしればいいんら☆
0816名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 19:31:10.08ID:BG+Ohnn4そうですか、時間はあるので多少は大丈夫です
何か要望があれば描きますよ、2Dしかできませんが…
0817名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 19:38:38.10ID:DySwA8NVその「バー」やウィンドウ各所のサイズはユーザー任意設定だという事をお忘れなく。
システム側に問い合わせて現在のサイズを取得しないと。
0818karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 00:16:32.54ID:yIylG95Z('ω')オキター☆
では画面サイズもなんとなく工夫してみますお
情報所得とかはちと無理かもなんでまあ 微妙にサイズをさげまし
)))
('ω')ウーン と グラフィックに関してはもう ある程度あまえてしまうことにします
では作ってほしいものを まず説明しるために 簡易的にCGでつくります
したら わかりやすいかとおもあます
0819名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 00:19:35.69ID:Ig8wVgnG普通のゲーム作成ではあり得ないような図式だw
からす君も絵描きさんもがんばれ〜♪
0820karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 02:31:10.59ID:yIylG95Z('ω')フゴフゴ がんばるー☆
ぼく たぶんまた昼くらいまでは意識があるはずだから いろいろ つくるお
0821772
2011/03/11(金) 03:57:18.92ID:PsWwWHme来週は時間とれるんでそれまでにりるりるのプロフィールというか設定をあげといてください
画像サイズは800×600でいいんじゃないかな?
1024×768でいくとしたらタスクバーを非表示にしたらいいかも(最後にでも)
オプションもセーブもゲーム内で行えばいいわけだしね
>>819
普通のゲーム作成ではあまりないけどいずれ浸透するかもね
アニメでは「イヴの時間」のプレビジュアライゼーションに3Dでレイアウト作ってから作画してたからね
短期制作で少人数な場合有効だね
ゲー製板で問題になってる企画夏厨も企画あげるだけなら誰でもできるって言われてるわけだから
せめて必要な素材をリストアップするなり、からす君みたいに3Dで仮素材作れるなら作ってブラッシュしてもらうとかすればいいのに
完全に何もできない人は「企画書」「素材リスト」「ゲーム内フローチャート」「シナリオ(Mプロット以上)」を
ワードとペイント使って作る努力は必要だよね
0822karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 04:52:03.57ID:yIylG95Z('ω')ぼ ぼぼく よくわからないけど とにかくいま 戦車のミニゲームを作ってます!
とにかく ミニゲームを20個くらいつくります!!
画面サイズちとためしに 戦車のミニゲームをうpします たぶん昼までにはうpできます
)))
('ω')あと セーブの作り方をまだ修得していません
セーブなしで一時間くらいで 終わるくらいのなら大丈夫かな...
)))
('ω')あ あと りるりる の詳細な設定をなんらかで形にします!!
ミニゲームはアイデアは沢山あるからだいじょうぶです
0823karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 05:16:08.13ID:yIylG95Z('ω')あとね あとね りるりるのグラフィックとかはね 急がなくてもいいんだお4月くらいに体験版ができるくらいでいいの
とりあえずはぼくが作れるとこを つくるお
このゲームの缶詰企画は りるりる が肝だから ぼくはあえて772しゃんに ガンダムを譲るお
ぼくはビビりのガンキャノンでやれることをやって おきましゅ
0824772
2011/03/11(金) 05:25:19.57ID:PsWwWHmeミニゲーム1個あたり3分程度でも20行けば1時間
でも女の子の話がフルボイスならテキストリードだけで30分〜1時間?(シナリオ量による)
性格分岐があるなら結構それくらいかかるかもね
さらにミニゲームで集めたポイントを使って何かするとしたらまた時間がry
セーブはがんばろう!! 使ってる言語が何かわからないしプログラムできないんでアドバイスもできないけど
考え方的には、部屋にセーブポイントを作れば復活座標は固定できて ミニゲームポイントは書き出しのときに保存してロード時に読み込めばいいだろうし
問題はゲームの進行度かね? ミニゲームが終わるごととりるりるの性格分岐の2フローを別々に作っといて
2面が終わってりるりるがヤンデレならセーブ値は2面とヤンデレでいいかと
たとえばゲームの進行度が以下だとすると
1面→2面→3面→4面・・・・
↑ここと
おとなしい→ツンデレ→活発→ヤンデレ・・・・
↑ここ
だけ抜き出せばユーザーからみたらセーブされてるように見えるはず
すまないorz なんとか助けになりたいがなれないかもしれないがなんとか頑張るんだ
セーブを今作れるようになればこれからの幅も広がるしっ
ということでおやすみ! りるりるだけど制服キャラよりインデックスたんみたいなキャラにしたほうが燃えそう
0825772
2011/03/11(金) 05:35:43.59ID:PsWwWHmeエロい絵も時間あれば作ってみんなのモチベ維持のためにうpるよ
ガンダム譲ってくれてありがとう
だけどりるりるを作るのはからす君さ 自分は具現化するのが仕事
だから本当はどんな見た目がいいかを指定してくれたほうがよかったり
お任せしたいなら設定を期待してるよ それで自分なりに改良するさー
762さんもりるりるひらめいたら描いちゃえ
0826karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 06:00:33.94ID:yIylG95Z('ω')スゲーことおもいついた!!
パスワードを プレイヤーにメモさせるの!!
こりならなんとかなるかもしれないんら
でも 大変な作業になりそうだお 修得頑張ってみます
)))
('ω')りるりる のポーズや背景または 情景は ぼくちゃんと形にして伝えるから大丈夫だお
問題は内部のりるりるの精神構造
こりはぼくの厨2力で ライトノベルみたいにして つたえます
たぶんりるりるは日記を書いてる
0827karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 06:11:59.55ID:yIylG95Z('ω')あ あとね エリア2は戦車で街をまもる 射撃ゲームなの
機銃500発主 砲50発
補給なし
で 一定時間防衛したらいいの
ただ 戦車はね ある程度くらうと やられるの
)))
('ω')それと ぼくはプログラミングできないんだお
だからね マルチメディアフュージョン2ていうツールでだましだまし組み立ててます
ロジック?が独特だけどなんとかできるようになりまちて
シューティングや ジャンプのないアクションなら 作れます
)))
('ω')たぶん こうやって様々なことをやる内にまたマルティスト力が上がると思われます
とにかく工夫して やってるというのが正直なとこで
本来のスキルは
写真撮影(デジカメ)
写真加工(フォトショみたいなのとジンプ)
廃虚探検
作曲(原始人みたいなやつ シューティングみたいなやつ ドラムベース アンビエント)
CG(メタセコイヤとキーノート)
)))
('ω')あと ダチを償還したりできます ダチは弾き語りや バンドまん モンハン中毒 路上詩人
など じつはかくし球もあるんだお
あとゾンビ担当がいます でも ゾンビ担当は萌えがわからないです...
)))
('ω')そりとぼくコミュニケーションが苦手です
だから 必要ならモシモシなんかも可能です
0828名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 06:25:36.25ID:K1CF72JIセーブファイルを作る
http://www7.atwiki.jp/mmf2/pages/35.html
> 今回の講座では、Iniオブジェクトを使ってゲームのスコアや
> オプション設定などの情報をセーブファイルとして外部に
> 保存する方法を解説します。
サンプルをパクってやってみるしかー。
0829名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 07:21:17.98ID:VP1woGg4それを>>828に落とせばいいんじゃない?
0830名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 08:45:11.97ID:glr12HCiもしもその方式でやるならパスワードは作らなくても良いかもね。
0831karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 10:20:23.36ID:yIylG95Z('ω')ありがとうございます
ぼくなんだかまたひとつマルティストとして
知識を広げることができそうです
)))
('ω')いま 戦車の射撃ゲームの難易度を調整しています
実際なゲームの缶詰に実装しるときはまたいじる必要があるかとおもいますが
ある程度難しくして うpしてみます
Bossなんかも出すならばかなり 難易度があがりそうなので
この戦車ゲームは いくつかのエリアにだせるきがします
とりあえずいま主砲の発射間隔をどれくらいあけるか なやんでます
)))
('ω')機銃にて攻撃するとすごく気持ちいいんだお
12じ までにはうpしますお 説明書もかかなきゃ
0832karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 12:25:26.79ID:yIylG95Z)))
('ω')おくれてしまったけど できらー☆
0833karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/11(金) 12:48:32.71ID:yIylG95Z('ω')うへへ 2ちゃんねるの固定さんたちにもリアルメールしちゃったお 国境なき固定さんにスパムだお
グヒヒ
画面を前回より少し小さくしました
次は りるりる のライトノベルで りるりる を浮き彫りにします
0834名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 23:44:03.08ID:Jkh4QnPg0835名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 00:55:14.38ID:cUIWGSMbまた違うシューティングおつです、いいね。
提案としては中央と自機の被ダメ表現が欲しいのと戦車の首が後ろを向けるといいかな
でも飛ばしすぎにはご注意を。まじうつになるから
>834
熊本住みって言ってた
0836karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/12(土) 03:52:43.13ID:ZeHGzpTx('ω')戦車の不自由さ で難易度を考えていたのですが
どうやらプレイヤーからしたら ストレスになるようですね
戦車の首または 身体を左右に向けるように考えてみます
でもそうなるて↑や↓もとなりそうで
いっそ ファミコンであった バトルシティーみたいにすべきだったかとも
)))
('ω')とにかく エフェクトなどを導入して 修正してみます
グッスリねていて 地震のことさっき知っておどろきました
0837karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/12(土) 04:09:01.55ID:ZeHGzpTx('ω')いっそ戦車のアニメーションを作ることにします
本編に 戦車をちらっとだすくらいならこんなもんでいいだろうと考えていましたが
どうせなら 戦車のきちんと可動するやつをつくり
戦車系を またはいずれ戦車ゲームを作るときの 完璧な素材とすることにします
すこし時間かかるかもですがさきのためにいまから モデリングしなおしてみます
0838karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/12(土) 05:32:49.41ID:ZeHGzpTx【最初の日】
まっさらな部屋には窓もなくて部屋の中央にあるゲーム機だけが動いていて
私はてっきり天国にでもきたのかとおもったけど そうじゃなくて まるで実験場か何かに隔離されたんだとおもった
【2日目】
ゲーム機で遊んでいると部屋に無かったはずの出入口ができていた
私が堅い床で熟睡してる間に誰かが作ったにしては不自然だけど
家に戻ろうと外に出たら ヒビ割れた地面がSFの映画のように広がっていた
見えない壁があるのか私がいた部屋の周辺しか歩くことはできなかった
静寂が私の気持に穴を空けた
【3日目】
不思議なことに気が付いた お腹がすいたりトイレに行きたいとかいうことがないんだ
もしかして私は死んでるのか?それとも包帯に包まれてベッドの上に人形のように寝ているの?
帰る手段もなく またゲームをすると次第にその内容は難しさを増して行った
操作方法の難解な射撃ゲームを終えたら なんだか外で音がした
慌てて外に行くと そこには一匹のアヒルがいた
いや 生まれた?
【7日目】
ついにゲームが難しさを増して私のスコアが減り始めてしまう
嘘か本当かわからないけどスコアを失うと消滅するとか?
もしそうなったとしたら少し困るけど 別に学校も楽しくはないし 家族はまあ普通だけど...
見たい映画があるから困る
外でアヒルと遊んでいたら知らない大人の人が部屋にいた
0839karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/12(土) 05:46:24.87ID:ZeHGzpTx大人の人は最初は慌てていたけど次第に落ち着いてきたみたいで
私が悪い悪魔か何かと勘違いしていたみたいだけど
今はゲームを進めれば家に帰れると一生懸命ゲーム機と戦っている
でもなんだかマジメな感じの人だから難しいんじゃないかな?
【12日目】
大人の人のスコアが0になり突然姿が消えた
きっとこれが消滅するって奴だとすぐにわかった 私は怖くてゲームをする気にはなれない
【15日目】
また誰かが部屋にきた 私は嫌々ながらもエリア7まで攻略することができた
でもシューティングは苦手だから作戦を思いついた
先にゲームの上手いひとにやってもらって それを覚えてしまえばいいんだ
だから私は今回来た少し冴えないひとに優しく接することにした
)))
('ω')りるりる とプレイヤーが出会うまでだお
0840karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/12(土) 09:55:58.42ID:ZeHGzpTx('ω')自衛隊のヘリがすごい熊本の上空をとんでる
)))
('ω')ぼくはとにかく戦車の完成したモーションをレンダリング
0841karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/12(土) 15:09:08.55ID:ZeHGzpTx('ω')戦車を左右に動かすまたは 砲身を動かすのは簡単ですが
)))
('ω')さきで使う 砲身を任意の方向に向けて発射角度を変えるのは
・24から48方向にアクティブスポットを配置し それらをカウンターでアクティブ非アクティブ制御
・それらの方向へむけ砲身をカウンターにて制御
・カウンターでアクティブアクティブと砲身の角度を重ねる
)))
('ω')これで行けるはず
スゲーなやんだけど...
ロボットゲームの自機の旋回にも応用がききそうだけど
なんだか動きがギコチナイ
スムーズにするとなると カウンター制御だと連打になるから難しい
)))
('ω')まだやり方があるはず
0842名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 00:08:06.65ID:1sONmSRS0843karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/13(日) 02:30:19.81ID:kwqjhetw)))
('ω')音はすごく好みです でもピアノロールがないと難しいし なんかぼくは時代おくれだから
古い感じのリーズンでちょうどいいお
)))
('ω')ウーン 戦車の砲身はいいとして機体の制御に向きにより砲身が連動しるはず
これはキーを押したとき のカウンターに3または6の値を+ またわ マイナスし
位置を変えるしかなさそうだお
0844karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/13(日) 06:13:39.71ID:kwqjhetw('ω')みんな大丈夫だったのかなあ?
なんだか静かだ
)))
('ω')発射制御と射角
・戦車の砲身をカウンターで角度調整
・カウンターに連動させアクティブオブジェクトの位置を手動で指定
・アクティブオブジェクトの方向に弾を発射
)))
('ω')戦車の動きは 前後のみにして
まず向きアニメーション後にまた前後にうごく
アクティブ非アクティブと動作変更を用いる
砲身をこのときどうするかは問題になる
本体に追従させるならば 砲身旋回より遅くアニメーションさせないと意味がない
)))
('ω')まだまだよくわからないや試行錯誤がつづくお
0845karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/13(日) 06:24:34.87ID:kwqjhetw('ω')砲身と機体の連動は方向転換アニメーション中にカウンターを増加または減少させて(一定間隔)追従させる
そしてアニメーション終了後にカウンターに値をセットする
0846名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 06:36:48.28ID:ft0ex4K8これがこの板の平常進行じゃないかな。
たまにどこかのスレで多少盛り上がって、日に 10 レス付いたりする程度。
実は MMF 2 のゲームは今使ってる PC だと起動しないのら。
だから、体験版とかは一つもやれてなかったり、あわー。
0847karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/13(日) 06:52:29.85ID:kwqjhetw('ω')ううわわ!
パソコンのOSはなにをお使いですか?
動かないのは困るー
)))
('ω')でもマルチメディアフュージョンはFlashの書き出しもあたような
やったことはありましえんが...
0848karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/13(日) 11:52:08.53ID:kwqjhetwぼくは家族がいて嫁や子供たちと一緒になにか大きなものから逃げてるの
辺りは暗くなって なんだか路面電車やレトロな町並みの路地に入るとぼくがCGで作ったバラックみたいな場所にたどり着いたの
そして
家族とそこで話し合うのこのまま町にいても軍にすきなようにされて何もかも残らない
だから山に逃げてひっそりと暮らそうというのね するとだれかにみられてるような気がして 辺りを気にするけど 誰もいない
で
バラックには先客がいたらしくて 深刻な顔のカトウ茶がいて
軍に人生を弄ばれるのはごめんだと
一緒に逃亡を企むとこで目が覚めたお
)))
('ω')ナンダロー?怖いゆめだた
0849karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/13(日) 17:11:00.61ID:kwqjhetw('ω')機体制御 前後のみ移動させ 方向転換 ごにさらに前後移動
動作変更
このとき 180ど 方向転換させるには 前後と被らぬように
他のキーに振り分け 180度ターンアニメーションから 動作変更の必要がある
機体を現段階では4方向とするが 8方向も視野にいれる必要があるが それを行うとしても
砲身の稼働させる必要性が薄まる
0850772
2011/03/14(月) 19:37:05.44ID:FHkhLnK8しばらくの間にいっぱい書いてあるけど本題!
りるりるの日記はあくまでストーリーだから設定としてほしかった
例:空間で居合わせた女の子。
この空間に二週間ほど先にたどり着き、ゲームのことを調べるも途中で断念。
そこに現れた主人公を使ってゲームを攻略してもらうことを計画する。
当たり障りのない性格であるが自己愛なために腹黒い一面を持つ。
みたいな感じ? りるりるが元の場所でどんな人だったかとかも書けるといいかもね
でもだいたいどんな感じかっていうのがわかったような気がするからそのまま汎用的なキャラにするよ
夢は不安や気持ちを暗示するものらしいから深層心理はなにかを感じてるのかもね 何かはわからない(ぁ
戦車じゃなくて線路の上を走る移動砲台にして前後にしか動けないor画面上の上下にしか動かせないようにして
砲台は180度首が曲がるようにすればいいんじゃない? 個人的な意見だけどね
0851772
2011/03/14(月) 23:07:19.81ID:FHkhLnK81Mロダ使ったせいでリサイズしちゃったから大きいサイズ使いたかったらいってください
pass:shosi
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/upload.php?mode=pass&idd=01350
気に食わなかったらまた作り直すのでいってください
0852karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/15(火) 07:20:37.25ID:XQVmDDtD('ω')わわわ 1日サボっていたら入れ違いだお
いまお部屋きたなくて大変だから掃除してから ダウンロードしてみます 楽しみだお
設定というのが難しいので またりるりる ライトノベルてきに 書き出します
)))
('ω')なずけて りるりる 回想編!!
戦車を移動砲台にするのはすごくいいとおもいます
現在 戦車の挙動もだいぶ理解できました
さらに開発をししめれば いろんなことに応用がきくやもしれません
ダウンロードしてジックリ堪能してから感想をかかせてもらいます
ありがとうございます!!
0853karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/15(火) 10:48:17.36ID:XQVmDDtD('ω')すいません>>851のファイルにアクセスするのが遅かったのか見れないです
申し訳ありません 歯医者でダウンしてたぼくの不甲斐なさが仇になりました
もう一度お願い致します
0854772
2011/03/15(火) 12:36:47.66ID:ZKPopPEPttp://uploda.2chdb.com/src/up0775.bmp.html
大きめのでうpしたからリサイズして使ってください
良し悪しの感想お待ちしてます
0855karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/15(火) 13:21:03.52ID:XQVmDDtD('ω')みました!!
少し大人になった感じですね
ぼく個人としては 最初のりるりるがいいです
今回のはりるりる のお姉ちゃんや先生のような雰囲気がします
たぶん最初のやつが萌えです
)))
('ω')せっかく作った素材ですから ゲーム中に アイドルポスターや 登場人物として活用したいです
ぼくが絵に合わせるくらいで 絵を打ち出して頂けるとたすかります
)))
('ω')とはいえ必要なカットや情景また内面の描写からの設定を考えてみます
いまから 回想編をかいてみます
0856karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/15(火) 13:40:43.48ID:XQVmDDtDお姉ちゃんがバイトを終えるまで私はよくゲームセンターで時間を潰していたんだけど
補導されたことも何度かあった
結局家族は私とお姉ちゃんの二人だけだからお姉ちゃんを待つのに変わりはなかった
ここでゲームをしているとお姉ちゃんが迎えにきてくれるんじゃないかと期待してしまう
退屈はしていたけどお姉ちゃんとの二人暮らしは嫌いじゃなかった
ご飯を作るのは去年から私の担当になったから多少は料理もできるようになったし
無駄にシューティングゲームが上手くもなっていた
ゲームセンターに制服で出入する私はかなり浮いた存在だったのかもしれないけど
いろんなゲームが奏でる音が凄く心地良かった
学校を卒業したらゲーム関係に就職したかった
0857名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 13:47:20.19ID:hu1G58BC> 静寂が私の気持に穴を空けた
> 慌てて外に行くと そこには一匹のアヒルがいた
> いや 生まれた?
この辺りの表現にセンスを感じるよ。
そう言えば、自分のところで MMF2 のゲームが動かないっていうのは当たり前で、
Windows を使っているとは限らないからね。気にしない気にしない〜。
XP の PC、実家にあげたりしなきゃよかったw
0858karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/15(火) 13:52:35.29ID:XQVmDDtDりるりるって 変わってるんだよね
授業中に教科書の隅に何か描いてるから覗いたらさ〜
戦闘機とか描いてるんだよネー
しかも 最大後続距離がどうとか フレアがなんとか
よくわからない マニアな話するんだよね-
でもオタクってわけでもなくて 一緒にカラオケなんかも行くし
割かし男子から人気があったりして 男子達と戦車の必要性について議論してたりしてたんだよね
戦車なんかミサイルで良くね?って言ったら
スゲーりるりる怒るんだよね 親戚かなんかが軍にいるのかな?
あんま家のこと喋らないし
でもノートとか見せてくれるし良い奴だよ
でも さすがに戦闘機とか戦車の話にはついて行けないかな〜
まあ文化祭とかは楽しみにするタイプだよ
あとメールとか絶対にデコメなんだよね アヒルとか好きみたい
)))
('ω')すこしは設定になるかなと...
0859karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/15(火) 13:57:47.27ID:XQVmDDtD('ω')ぼくー日本語にがてだけど頑張って書いたお
あと イメージを伝えるのが苦手なんでしゅ
よくダチとメールしてたら コミュニケーションが多少成立しないことがあるお
)))
('ω')初代りるりるみると ドキドキ
新型りるりるみると ハアハア だお
0860名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 15:43:34.84ID:HIo8XpBx見損なった、もう二度と来ねえ。
せいぜい頑張ってゲーム作ってね。
さようなら。
0861名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 16:18:19.88ID:33+ZmwSl0862karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/15(火) 16:39:25.90ID:XQVmDDtD('ω')ぼくにできることは小銭を募金箱にいれるくらいだお
あとダチのファイトマネーをまた募金箱にいれるくらいだお
ぼくが現場にいったら現地のひとに迷惑しかかけれないし
ゲーム作ってお小遣い増やすしかないんだお
0863名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 16:47:24.46ID:4T+bzHOF?
0864名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 17:12:47.11ID:r/2O6hprそういう緩和君はこんな所に来て何をしているの?
0865名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 20:14:25.11ID:H/LhUNElいちいちこのスレ覗きに来たくせにw
0866名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 22:23:58.68ID:YBZYAQFrすばらしい能力
0867772
2011/03/16(水) 02:23:18.60ID:30IOGizqなんやかんやでからす君に期待してる人たちが多いみたいだ
今回の絵は没だねー もうちょいこんなキャラがいいー的な指示あると助かる
りるりるのバックストーリーはわかった なんかりるりるが俺妹な匂いしてきた
次はドキドキとハァハァの間あたりを狙ってみるよ あと年齢を設定してくれ!
0868karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/16(水) 05:19:10.66ID:dnpipIvc('ω')年齢はウーン 中学から高校あたりで
ゲームセンターにいると補導くらう的な年ごろっす
没にするのはもったいないっすー
りるりる 姉さんとかいくらでもいけるっす
ぼくまだ戦車をあれしてますが
あとはバックと旋回の割り当てくらいでし
)))
('ω')もうすぐ 全方向戦車ゲームっす
0869karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/16(水) 06:25:26.83ID:dnpipIvc('ω')ひらめきました りるりる は ほのぼの系ですが すごい闇をはらんでいます!!
0870karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/17(木) 02:38:14.60ID:Twu4CcUp('ω')戦車のキャタピラーてきな音がどっかに いっちゃったお
また作る大変だお
あとは時間かけたら 戦車完成だお
0871karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/18(金) 04:16:46.01ID:FumythFB('ω')虫歯をぐりぐりして治療してもろて
なんだか耳もスッキリ ただ 強烈にぐりぐりだから 痛いー
痛み止のんでも痛いー
作業したくても 痛いからぼくダメなやつだお
二本同時に治療だお
0872karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/18(金) 19:21:39.18ID:FumythFB('ω')むしばおちついた
作業再開だお
0873名前は開発中のものです。
2011/03/18(金) 20:14:13.01ID:3fHyM6470874karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/18(金) 20:46:24.04ID:FumythFB('ω')燃え尽きない程度にがんばりましゅ
)))
('ω')180ど旋回は まず左右90ど から派生しればokだとわかったお
とりあえず
戦車
浮遊砲台
微生物
色んなやつをつめこむお いまは戦車だお
こりはゾンビ戦争にも使えるから確りつくるお
0875名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 11:03:58.37ID:6UWLX5/v「ボタン一つでプレイするミニゲーム」を作ってみてはとネタ振り
0876karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/19(土) 21:23:09.73ID:A9HNHQtZ('ω')なるほど いいでしゅね
ぼく いろんなバリエーションをいれたいっす
いままだまだ戦車中なんですが なんとか ロジック?は理解できたみたいで 実際にそれが正しいのかを仮の画像(戦車)から
レンダリングしたかっこいい戦車にてためしています
以前にアドバイスをもらっていた 本体と砲台は別の画像である
)))
('ω')あれを実行し 適切な角度と適切な連動した操作を ロジック?しています
戦車ならではの鈍い動きと旋回のスピードなど
様々な調整が終れば 先にうpしたゾンビ対戦車はあれは良しとして
今回のをまた品質の上がった戦車ネタとしようとおもいます
実はゾンビ戦車の中で戦車がいくつも捨てられたり 破壊された残骸があるのですが
あれと 今回の 缶詰の中で描かれる戦車ゲームは ぼくの世界ではリンクしていまっしゅ
虫歯も治療が進み 集中力がもどりましたお
0877karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/19(土) 22:32:21.03ID:A9HNHQtZ('ω')もうすぐ桜がさくのにぼくは今週かなりダメなやつだったお
虫歯にやられて しかも今は身体がブルブル
たぶん寒暖の差が激しいからなんだお
健康管理はサバイバルの鉄則だってスカパーで勉強したのに
)))
('ω')とりあえずもう少しだけ作業してあした中には戦車の動作を一部うpしてみますお
ゾンビ戦争も停滞してしまったけど 諦めてはいないお
まだ桜満開まで時間はあるからぼく 体調を日曜には整えて巻き返すお
0878名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 22:46:59.15ID:Oap252ze参考 つhttp://www.lifehacker.jp/2010/09/100830selfemployed_manual.html
0879名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 23:22:09.42ID:ZWSZuVKc0880名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 00:00:10.26ID:CYia7/p/>>827
0881名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 00:51:25.19ID:eQ3FuCGVと思ってるおっさんPGはきっと俺だけじゃないはず、、、
0882karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/20(日) 04:28:37.09ID:jW/48E9T('ω')戦車の砲身を15どずつボタンおしたらうごくようにできまちた
あしたはこれの反対まわりでしゅ して24?23?段階なんでし
こりを24の位置にきたら0の角度をセットしることで逆まわりのやり易さに対応だお
したの履帯部分もたぶんもう少しだお あしたには戦車がうごくはずだお
ただ 各砲身の位置から弾を出す場所と方向をあれしるのが大変だお まさに手作業なんだお
それに
機銃も必要なんだお
)))
('ω')あと対空防御のフレアなんかもあるといいかもなんだお
ゾンビに当てたら燃えたら素敵だお
0883karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/20(日) 04:32:59.96ID:jW/48E9T('ω')ぼく休憩しつつがんばるお
ぼく楽をするための努力は人一倍やれるお
マルチメディアフュージョン2はなんか抜け道探しみたいで楽しいお
まるでナゾナゾゲームだお
算数も不十分なぼくでもできたから毎日世界が鮮やかに見えるお
)))
('ω')今年はぼくのアイデア大解放の年だお
0884karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/21(月) 10:14:23.10ID:pZW1PV0a('ω')本体を角度つけて制御しようとおもたら
よく考えてみたらなんか他に便利な回転とかあったような
なかったりわからないと
ちと壮絶な作業になりそう
まだまだうpできる段階じゃないお
戦車 対 要塞
)))
('ω')こりをつくるお
ゲームの缶詰にはロマンをつめるお
0885karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/21(月) 13:56:13.65ID:pZW1PV0a('ω')あっちをアクティブ こっちを非アクティブ 動作変更
アニメーションをループして方向固定
あたまが変になりそうだお
でもわかった
)))
('ω')これで全方向ロボットシューティングの角度をつけつつ固定しつつアニメーション
できる こりでついに開眼したお
戦車を弄るとなにか成長しるきがしたんだお
無意味に戦車にこだわり活路を見いだしたお
とにかく戦車を完成させたら ガチなワンクリゲーム連発だお
0886名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 14:10:58.10ID:RSkn5b2p0887名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 15:40:57.28ID:uOBadtcdカラスも、これくらいの数学は勉強しておけよ。
0888名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 17:05:40.20ID:XGxtYdhW0889名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 17:18:26.78ID:k7En8tnr0890karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/21(月) 19:08:34.17ID:pZW1PV0a('ω')ぼくーかけ算 あたりから算数サボってるからむりだー
0891名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 19:10:11.32ID:zNof65JXあれはああいうパズルゲームなのだと思ってる。
0892名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 19:58:17.78ID:DmyIxS2aカラスくんは mod 演算を使いこなせるようになると初心者からランクアップできると思うよ
0893名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:19:46.63ID:vbrrUby30894名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:25:44.43ID:XArQxL0k分からなくても無理矢理作れるのかもしれないけど、ものすごく非効率的な事になりそう。
0895名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:47:54.31ID:MRBBSCTJ0896名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:57:18.49ID:8xIitkhM0897名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 01:24:51.60ID:fcKcnGXD三角関数→角度から三角形の二辺の比を決定する関数
逆三角関数→三角形の二辺の比から角度を決定する関数
0898karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/22(火) 06:34:04.60ID:FgLQClUO('ω')ドーンて撃ったらバゴーンてなるんだお
たぶんマルチメディアフュージョン2は算数少しでどうにかなるお
ぼくあらゆる物をカウンターで制御だお
)))
('ω')しっかし 戦車の制御 アクティブ云々を設定していくと
なんだか言葉のパズルみたいにきちんと動くか心配だお
じわじわ 追い詰められてきづいたら 詰みみたいになりそうだけど
よくわからないからやるしかないや
0899karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/22(火) 07:22:22.16ID:FgLQClUO('ω')よーし今日こそ 戦車おわらせるぞ
したら 戦車対要塞のあれをしるために
とにかく 缶詰 の三本柱のひとつにしるお
戦車対戦車 戦車対ゾンビ 戦車対ゾンビトラクター
)))
('ω')ともかく戦車が落ち着いたらゾンビ戦争をすすめなきゃ あとすこし で半分なんだお
0900karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/22(火) 08:11:25.49ID:FgLQClUO('ω')滑らかではないけど戦車らしい挙動だお
あとは右に履帯を回転させて
砲身から角方向へ弾を発射だお
角度をつけて弾を発射は緩和戦争ゲームで実験したから完璧だお
こりができたら軍事板の戦車スレにコッソリ投下しちゃうお
0901karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/22(火) 10:04:30.79ID:FgLQClUO('ω')なんだか挙動不審になるときがあるお
よくわからないから まずできるとこからやって あとから
ロジックの穴をみつけるお
ダメなら戦車のロジックをまた作り直しだお
そんときはアニメーション制御から画像置き換えにしてみるお
)))
('ω')もう戦車みるの飽きてきちゃったお
はやく戦車と要塞を戦わせないと退屈だお PSPの×が壊れてハンターがいうこときかないから
モンハン以上に中毒性のあるゲームを目指すお
0902karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/22(火) 12:05:12.45ID:FgLQClUO('ω')各アニメーション中にすべての動作イベントを非アクティブに
ただし砲身制御のボタンはそのままアクティブ
)))
('ω')どうやら制御のイベントに重複があったようだお
いやー これに機銃とかもあれして あとフレアとかつけるとなるとぼくやんごとなきことになりそう
)))
('ω')ミニゲームに複雑なのは危険だお ワンクリゲームとか
飛行機とか 潜水艦とか
あとあと 迷路や パチンコや ピンボールがいいような
あと写真とるゲームとかかなー?夢がひろがるー☆
0903名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 12:11:35.61ID:iTzMX+/Y今後各ミニゲームを深化した単発モノに派生していく、みたいな方針?
0904karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/23(水) 02:09:31.38ID:A0SnDnOg('ω')今回の缶詰企画で技術を高め
ぼくの目指す全方向シューティングに備えるつもりでし
ちなみに 戦車はゾンビ戦争の素材を使い回しました
ようやく左右旋回ができまちた
あとは弾を制御楽チンだお
0905karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/23(水) 03:22:02.58ID:A0SnDnOg('ω')電球を青にしたらまるで海の中だおただ赤い電球はくらくて作業できないお
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。