プログラミング初心者がゲーム作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 18:04:14ID:LdtHE8ny作り方教えろ
0002名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 18:18:14ID:+OhrS6zS0003名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 20:12:00ID:HoOkgtkM0004名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 20:42:47ID:nm0ecVum0005名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 20:44:13ID:2p1CxZ5K0006名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 22:37:31ID:LdtHE8ny0007名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 22:43:28ID:LdtHE8ny0008名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 00:48:12ID:joj+0pEm0009名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 03:32:13ID:QL41GJV40010名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 05:46:07ID:u1ANJaRuVisualBasicやりはじめて初日でも作れるよね。
0011名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 08:46:07ID:QV3JVgbrフィールド2を作る
フィールド3を作る
フィールド4を作る
フィールド5を作る
2フィールド1に乱数を書き込む この処理の回数をフィールド2に書き込む
同じ数がある場合2に戻る
フィールド2よりフィールド3の数が大きいか同じなら2に戻る
3入力した数に数を足してフィールド4に書き込む(-1,-1)(-1,0)(-1,+1)(0,-1)(0,0)(0,+1)(+1,-1)(+1,0)(+1,+1)
フィールド1とフィールド4の数が同じなら終了
違うならフィールド5に1を足す
フィールド3とフィールド5数が同じなら終了
0012名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 08:47:09ID:QV3JVgbr0013名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 11:58:50ID:QV3JVgbr0014名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 12:25:13ID:QV3JVgbr0015名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 13:04:05ID:QV3JVgbr0016名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 13:07:32ID:QV3JVgbr0017名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 13:42:04ID:QV3JVgbr0018名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 14:47:07ID:QV3JVgbr0019名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 15:47:44ID:wcH1khPK0020名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 15:47:53ID:WrTSTky2えっ1日も経ってるのにまだ完成してないの?
もしかして池沼?
今時高学生でもまったくプログラムの知識無い状態で
1日あったらテトリスが完成するが?
0021名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 16:03:04ID:/0nQNwhj通報しますた
0022名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 19:17:12ID:QV3JVgbr0023名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 19:24:23ID:oObu7AEK雰囲気的にそれでよいが、
曖昧な書き方だから正しいとは断言できない。
あなたが用語が使えないなら、
プログラムコード、チャートなどに加えて説明で
示してくれる方が理解できる。
実際にプログラムを動作させて、
正常に動かなかった時に聞くとよいとおもう。
0024名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 22:26:16ID:T9f5uQM/爆弾を設置する
クリックした地点とその周りに爆弾がないか調べる
周りにある爆弾の個数をクリックした地点に書き込む
爆弾全部見つけるまで続ける
ね、簡単でしょう?byボブ
0025名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 04:44:58ID:W0/0wfDR爆弾をすべて見つけるのではなくて、爆弾以外のマスをすべてめくることだったと思うぞ。
どっちで作っても大差ないとは思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています