■ ゲーム製作技術板自治02
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2010/11/12(金) 20:27:11ID:G8WbiXnH■ 自治スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
■ 旧自治スレ
Part1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
Part2-1 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.html
Part2-2 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838b.html
Part3 http://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.html
■ 自治統合先過去スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://gamedev.web.fc2.com/html/1111242845.html
■ 自治不在期間のスレ
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/l50
■ 関連スレ
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249
企画板自治スレ
http://bbs.game-project.info/test/read.cgi/kikaku/1288458769/l50
前スレ
■ ゲーム製作技術板自治01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
0821名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 00:55:13ID:0n0s6crC0822名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 01:04:14ID:UOiA7tSdそれを無理矢理ここに誘導しようとする緩和モンスターは意地悪ね
0823名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 01:07:48ID:tOHcVnby見えない敵にレッテル貼って同一人物認定する奴必ず居るけど
どういう思考回路してるのか本当不思議だ。
レスを抽出して、言葉や文章を抽出して同一人物認定するなら分るが。
何の根拠もなしに騒いでる奴の良識を疑うよ。
毎回そう思う。
まあ個人的な感想は置いといて。
運営に議論の結果を提出するが時期は来週になるかと思う。
自分の意見が在るなら、第三者が分るようにアピールしてくれ。
ネガティブキャンペーンや人格攻撃、誹謗中傷、失言狙い等の
狐や狸が使うような婉曲な手段ではなくて。
板に対する自分の意見を一つ言ってくれ。
出来る事なら自治スレを読んで
この板や運営の一般的な常識を身に付けてから発言してくれると嬉しいが。
0824名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 01:14:13ID:tOHcVnby無理矢理なんて、自治にそんな権限ある訳無いだろう。
的外れな発言ばかりしてないで常識を身に付けてから発言してくれ。
自治議論なんだから最低限の知識は必要だぞ。
過去ログに板住人の見解。
自治の基本が全て一から議論されてる。
過去ログ読まないから何度も同じ意見が出たりする。
スレッド保持数の話過去ログで既に出てるぞ。
語るスレの削除問題とか板の宿痾とも言える問題を
共通の認識として語れないで妄想扱い等切り口に無理がありすぎるだろう。
時間稼ぎとしか思えないが。
その時間稼ぎと言う主張は第三者が見て
かなりの部分理解できるようになっていると思うが。
0825379
2011/02/11(金) 01:18:20ID:yKsrk0zwプロシューマっていう言葉があるんだ。勉強になるなぁ
ニコ動とかもそんな感じなのかな。いやなんとなくそう思っただけだけど。
アマチュア同人ゲーム板ってひぐらしやら東方が好きな人が多いし
ツクール系には住み心地いいんだよね。俺もゲーム作りたいっていう層が
集まりそうな土壌ができてる。需要があるから自治でも拒絶せずに
そのままってことで落ち着いたんだろうね
0826名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 01:34:46ID:0n0s6crCマイリス数やら再生数やら広告やら賞賛の声やらのみを糧にして
よくもまぁあそこまで熱狂するもんだよな。βの頃に自作ゲーの動画うpって
コメ付くのを見てワクワクしてたが、最近はよくしらん
0827名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 01:53:20ID:tOHcVnby一日にレスが150程度しかなくて。
規制値が高くて、さらにはスレ立てに条件を付けられて。
ヲチの本拠地もあって、しかし過疎でそのヲチですら逃げ出した板を改善したい
と言う声に何故反対するのかねぇ?
しかも代替案が無い程度ではなく、自分の意見すら持たないとは。
0828379
2011/02/11(金) 02:04:37ID:yKsrk0zwここ2年くらいはMMD関連の隆盛っぷりがおもしろいですよ
もうすぐMMD杯始まるし。全作品見れば俺のもひとつ紛れ込んでたりしますw
自作ゲームのモーションはBlenderメインでやってるんだけどMMDも
なかなかいいです。感覚でザクザク作ってく感じはちょっとメタセコに近い感じ。
あとMMEでSM3.0で記述した自作のエフェクトを簡単にテストできたり
0829名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 02:13:02ID:tOHcVnby40 gamerobo 969 3,931
41 netgame 969 3,931
55 gameswf 766 3,108
57 handygame 757 3,071
62 gamerpg 726 2,945
87 gamefight 530 2,150
102 ogame2 445 1,805
113 gamehis 368 1,493
115 ogame3 367 1,489
118 gamespo 351 1,424
138 gameama 282 1,144
180 gameurawaza 186 755
188 bgame 176 714
192 gamef 167 677
196 gamechara 161 653
ゲーム製作
451 gamedev 29 118
gamと言う名を冠した板は数あれど
これほどレスの数が少ない板は少数。
需要的には家ゲー90年代、ゲーム音楽並み。
ゲームと言う魔力を考えればこの数値は疑問を持っていいと思う。
0830501
2011/02/11(金) 02:56:55ID:wjDL/4ATその書き込みは俺(501)の意見がかえりみられない理由にはなるかもしれんが
多分ダブスタって言われてるのは>>623あたりの方だと思うよ。
0831名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 06:20:47ID:MG+Y8Bmyリファインしてみた。実質的に需要の無い評価希望スレへのリンク表記は抹消したけど、それでもいい?
<html><body>
<TABLE WIDTH=100%><tr><td bgcolor=#CCFFCC>
<BASE href="http://hibari.2ch.net/gamedev/">
<dt>扱う話題
<dd>・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
<dd>・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
<dd>・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
<dt>サポートサイト
<dd><a href="http://game-develop.com/">サポートサイト</a>が出来ました
<dt>板違いの話題
<dd>PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
<dt>各種統一スレッド
<dd>単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ<br>
<dd><a href="/test/read.cgi/gamedev/1289556698/l50">板案内・初心者質問</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1143516726/l50">〜作ってください(依頼・企画)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50">〜作ろうぜ(メンバー募集)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1043382224/l50">〜作ってます(共同製作・プロジェクト)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1247881234/l50">〜作ってます(自主製作・作業報告)</a>、
0832名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 06:21:49ID:MG+Y8Bmy<dd>まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください<br>
<dd><a href="subback.html">スレッド一覧</a>とページ内検索をどうぞ(Win『Ctrl+F』キー、Mac『コマンド+F』キー)<br>
<dd>まずは関連性の高いスレッドで話題を振り、盛り上がるかどうか確認してください
<dd>迷ったら<a href="/test/read.cgi/gamedev/1289556698/l50">スレッドを立てる前にここで質問を</a>
<dt>住民の皆様へのお願い
<dd><font color="red">スレッド乱立防止にご協力をお願いします</font><br>
<dd>マターリの心を大切に。駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼
<dt>禁止事項
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、ウォッチ系スレ<br>
<dd>個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
0833名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 06:45:37ID:0n0s6crC君たちそうやって複数箇所をコソコソ修正するのはやめなよ
まるでやましいことをしてるみたいじゃないか
0834名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 07:08:00ID:MG+Y8Bmy>横レスだか、月姫、ひぐらし、東方じゃないか。
>これ等はすべて同人だし。
ああ、確かに。>>795の「個人開発者」で80年代序盤の
ゲームプログラマーを思い浮かべたけど、プロデュースとしての
個人製作者として考えれば、しっくりと行く。
もしもこの板で、厳密なプログラマー系の個人開発者以外を認めていないとすれば
長期の過疎化も納得出来る。
0835名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 08:01:33ID:MG+Y8Bmy・「避難所」の表記を「サポートサイト」に変更。
・リンクを現行スレへ訂正。
・更に、実質的に需要の無い「評価希望スレ」へのリンク表記を抹消。
・各種統一スレッドの説明と被る「プロジェクトスレッドについて」を抹消。
むしろ、この項目が必要であるとすれば、始めに「プロジェクトスレッドとは
どういう目的を持った内容のスレッドであるか?」の説明が必須になる。
LRで駄スレに放置の心を求めているのであれば、2chの削除ガイドラインに抵触しない条件付けは
明らかに矛盾していることになる。
0836名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 09:13:07ID:tOHcVnby1.自分の都合で継続している議論から離脱宣言したのに
「主張は継続します」はわがままだし相手にも失礼。
一般的には「時間をください」と言うのは「主張は凍結」するのがマナーだろう。
自己都合なんだから。
俺のも「自己の都合」だけど離脱宣言をしていない。
「主張をまとめるために時間をください」とも言っていない。
主張に関しては何もコメントをしていない。
生活上やむ得ない離脱なので責められる筋合いは無い。
掲示板の自治活動で食べているわけではないのだから。
それに掲示板と言う特性上、作業の中断は議論への悪影響を及ぼさない。
「申請されなくて困った、被害を被った」と言うのなら具体的な被害を申告してくれ。
>>831
いずれはやらなくてはいけない作業なので異論なし。
>>831-832のリファインに全面的に賛成。
理由としては
まったく需要がなく、次スレ立てる必要性も無い。
長期にスレがなく、スレを立てて落ちた実績もあるし。
必要の無いLRの削除は可読性を向上させ、他のLRの重要性が増す。
将来へのバージョンアップにも対応できるようになる。
板の現状に現状に合わせた文言の増加も必要性があると思う。
0837名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 09:31:37ID:tOHcVnby世界と言う括りではテトリスなんかが有名だけど。
この界隈と捉えるなら前述した作品類じゃないかなと思う。
>もしもこの板で、厳密なプログラマー系の個人開発者以外を認めていないとすれば
一部の人間はそう言う傾向を持っているのは、
板住人の共通した認識だと思う。
ヲチ、語るスレ住人、ご意見番、潰し屋、落ち武者等等呼び名は様々だが。
悪意を持って企画に接する人間は少なからずいる。
語るスレを拠点に一時期猛威を振るっていたのは多くの住人が知る所。
悪意や高い規制値、非合理的なLRによる長期の停滞を解消し、
前に進めようとしているのが自治スレ。
0838名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 09:59:12ID:SOJhql4x0839名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 10:13:39ID:AmIMCOC3企画と作成、両方できる人は良いけど多くの人はできない。
企画屋は作りたい物があるけど一人では難しい。
技術屋は自分の技術がどこまでできるか試したい。
こういった人たちを繋げるのが本来の板の役目じゃないかな。
0840名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 10:18:30ID:tOHcVnby>こういった人たちを繋げるのが本来の板の役目じゃないかな。
常識的で良い発言だと思う。
惜しむらくは
>何でもかんでも排除していくと本当に人が居なくなるよ。
議論の何処の部分を「何でも排除」と感じたのか主語が無いことかな。
0841名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 10:58:35ID:UOiA7tSd1_だけ見直したわ
0843名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 12:28:28ID:42pG3s2vドヤ顔で議長ごっこしてるID:tOHcVnbyをどうにかしてくれ。
こいつこそ会議室でつまみ出されるべきだ。
0844名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 12:40:16ID:tOHcVnby別に期限を切ったわけではなくて指針だしな。
議論が纏まって無いなら延長予定は初めから合った。
事実一度延長している。
指針が変更になったからと言って住人に損害は生じなかった筈だ。
具体的な損害あるというなら申告しろ。
過失を責め立て議論の中止を訴えるネガティブキャンペーンを張るくらいなら。
自分の意見や主張を一つでも言うべきだと思うが。
申請内容などの具体的な話が出てるのに完全に無視して。
意見の一つも無いと言うのは「自分の意見が無い」と言う事だろう。
これ等は議論の引き伸ばし手段だと第三者が見ても明らかに分る。
議論を放棄して婉曲な政治的手段で議論の中止を訴えるのは
明らかに外道が行なう邪道。
0845名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 12:51:32ID:42pG3s2v自治スレの総意で議長になったわけでもないのに
仕切っているつもりになって
自分の都合のいい意見しか取り入れず
都合の悪いレスは「感情」とみなしとりいれず
最悪の場合スルーしやがる
お前の存在自体が議論を滅茶苦茶にする損害。
0846名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 12:57:24ID:tOHcVnbyそもそも議長制度なんて無いし。
自治スレ始まっていらい一度だって自治スレの総意もない。
都合の良い意見だけを取り入れるも何も
まともに意見の主張をしていないだろう。
喚き散らすだけなら赤ん坊だって出来る。
きちんと他人が理解できる言葉にして主張してくれ。
スルーするのは誹謗中傷があまりにも酷いから。
コミュニケーションが取れない相手とは議論は行なえない。
意見があるなら文句言ってる今の暇で言うべきだ。
ID:42pG3s2vは板の為に何を主張してるんだ?
0847名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:03:30ID:42pG3s2v0848名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:06:30ID:MG+Y8Bmy個人的には、論外でなくて目的がゲーム製作だったら「当然あり」と見てる。
0849名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:09:18ID:tOHcVnby>>835で答えられてるだろう。
それに変更内容は議論内容とほぼ同等。
総括であって内容は議論済だろう。
でID:42pG3s2vはゲ製板住人の為にどんな腹案があるんだ?
0850名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:12:52ID:42pG3s2vID:tOHcVnbyが存在するとマトモに議論もできないので自治スレから出てってほしい。
0851名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:14:07ID:tOHcVnby子供か。
0852名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:19:21ID:MG+Y8Bmy議論で無ければスルーしてる。
0853名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:20:37ID:UOiA7tSdあなた言ってることが二転三転してるわよ
頭の血の巡りが宜しいなら前言撤回したほうがいいんじゃないかしら
0854名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:23:24ID:J0nu53HF各々の技術向上のための企画って感じがする。
0855名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:26:17ID:AmIMCOC3失礼しました。規制が強くなりすぎると人が居なくなるんじゃないかなと
書いたつもりでした。
0856名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 13:46:08ID:AmIMCOC3■板として有りなスレ
・○○を作ろう(ゲームを作る目的)
■板として無しなスレ
・ゲームの作り方教えて(教えてもらうのが目的)
それからローカルの「まとめサイト」が必要についてですが不要と考えます。
サイトが必要ならば、いつでも作成できます。また企画初期段階においては参加者は
少数(概ね1人では)と思われますので作成しても企画内容次第で意味の無い
まとめサイトが出来る可能性が高いと思われます。
0857名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 14:34:28ID:tOHcVnby所でこれから出かけるので週末は居ません。
運営に改正LR案提出したいと言う奇特な人が居るのならば。
提出しておいてくれるとありがたいです。
別に急ぐ話でも無いので来週のいずれかの日に提出しようと思っていますが。
急いだ方が良いと言う意見がありましたらで。
議論のログは
■ ゲーム製作技術板自治02>>283以降
■ ゲーム製作技術板自治01>>493以降
申請文案は>>831-832が適当かと。
>>855
なるほど、了解。
>>739は殺伐とした自治スレにおいて非常に心洗われる意見でした。
0858名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 14:40:17ID:yKsrk0zw最初に挙げた2条件は既に満たしてるようだけど
個人的には>>571に同感なんだけど、あなたはどう思う?
企画系が信用されてない空気(それの良し悪しはともかく)あって、そういうのが当然わからない
『初めて来た人』がいきなりスレ立ててボコボコに叩かれるのを避けるためにLRはこの先生きのこるコツを
教えてくれてると思うんだけど
0859名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 15:00:07ID:tOHcVnbyまとめ立てなかったら「初めて来た人」
が立ち直れない程フルボッコにされると言う事だろう。
板に始めてきてLR熟読するかぁ?
かなり特殊な板事情を始めてきた人に押し付けても実行できないだろう。
板事情も分らずにまとめ作れと言っても意味が分らないし必要性を感じない。
何度も言っているけど
スレ潰し屋対策初心者保護なら、もっと直接的に。
「企画スレはヲチが付いて回ります。潰されないように気をつけてください」
「企画スレは叩かれます。気を強く持ってください」
「企画叩き注意!」
等とLRで直接注意喚起するべきだろう。
こちらの方が一発で板の事情が理解できる。
現状のLRはスレ潰し屋対策にはならない。説明不足で間接的すぎ。
初心者保護目的が名目では無いなら、間接的ではなく直接的に忠告するべき。
0860名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 15:02:39ID:tOHcVnbyデメリットも発生する事を理解した上で使うかどうか決めれる様にするべき。
そしてその保護も
「企画叩き注意!」
未満のほんの弱い効果しか無い。
0861名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 15:22:08ID:tOHcVnby2.男キャラがヤンデレでもいいじゃない!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/3
ガンダムの乙女ゲーをつくるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244815279/19
【キャラ】おまいら好みのギャルゲ制作!【募集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187077173/19
四次元ゲーム作らないか??
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1151809341/2-7
****創価ゲームを作ろうよ*****
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1245009816/5,11
みんなでシュミレーションRPGを作りましょう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124189736/2
と潰してきたのは紛れもなくLRの存在。
LRは荒しに正当性を与えてただけ。
そのような実績があるのは紛れも無い事実なのに
初心者保護なんて名目以上の何物でも無いだろう。
言いっぱなしで悪いが出かけるさらば。
0862名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 17:02:51ID:SOJhql4x0863名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 19:10:49ID:UOiA7tSdすごい剣幕でもう顔真っ赤にしてワーッて向かってくるの
あらやだとっても怖いスレね
0864名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 20:43:22ID:AmIMCOC3そのような書き込みこそ荒らしや叩き行為だと私は感じます。
>861
出かける出かけない等のプライベートな書き込みは不要です。
ここは議論の場です。
0865名前は開発中のものです。
2011/02/11(金) 22:47:09ID:yKsrk0zw野次には厳しい人なんだね
以前もだけど緩和の人の主張に共鳴してる人って
問いかけてみると押し黙ってしまうんだよね
その代わり緩和の人が間髪入れずに即レスしてくれるけど
08661/2
2011/02/12(土) 08:06:11ID:vvLIKA9whttp://qb5.2ch.net/operate/
スレッドタイトル
ゲーム製作技術板ローカルルール申請
スレッドの内容
1、対象となる板のURL
http://hibari.2ch.net/gamedev/
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289561231/
3、ローカルルール本文
<html><body>
<TABLE WIDTH=100%><tr><td bgcolor=#CCFFCC>
<BASE href="http://hibari.2ch.net/gamedev/">
<dt>扱う話題
<dd>・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
<dd>・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
<dd>・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
<dt>サポートサイト
<dd><a href="http://game-develop.com/">サポートサイト</a>が出来ました
<dt>板違いの話題
<dd>PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
<dt>各種統一スレッド
<dd>単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ<br>
<dd><a href="/test/read.cgi/gamedev/1289556698/l50">板案内・初心者質問</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1143516726/l50">〜作ってください(依頼・企画)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50">〜作ろうぜ(メンバー募集)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1043382224/l50">〜作ってます(共同製作・プロジェクト)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1247881234/l50">〜作ってます(自主製作・作業報告)</a>、
08672/2
2011/02/12(土) 08:08:06ID:vvLIKA9w<dd>まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください<br>
<dd><a href="subback.html">スレッド一覧</a>とページ内検索をどうぞ(Win『Ctrl+F』キー、Mac『コマンド+F』キー)<br>
<dd>まずは関連性の高いスレッドで話題を振り、盛り上がるかどうか確認してください
<dd>迷ったら<a href="/test/read.cgi/gamedev/1289556698/l50">スレッドを立てる前にここで質問を</a>
<dt>住民の皆様へのお願い
<dd><font color="red">スレッド乱立防止にご協力をお願いします</font><br>
<dd>マターリの心を大切に。駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼
<dt>禁止事項
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、ウォッチ系スレ<br>
<dd>個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
0868名前は開発中のものです。
2011/02/12(土) 08:11:40ID:vvLIKA9whttp://qb5.2ch.net/operate/
ゲーム製作技術板ローカルルール申請
1、対象となる板のURL
http://hibari.2ch.net/gamedev/
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289561231/
3、ローカルルール本文
<html><body>
<TABLE WIDTH=100%><tr><td bgcolor=#CCFFCC>
<BASE href="http://hibari.2ch.net/gamedev/">
<dt>扱う話題
<dd>・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
<dd>・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
<dd>・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
<dt>サポートサイト
<dd><a href="http://game-develop.com/">サポートサイト</a>が出来ました
<dt>板違いの話題
<dd>PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
<dt>各種統一スレッド
<dd>単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ<br>
<dd><a href="/test/read.cgi/gamedev/1289556698/l50">板案内・初心者質問</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1143516726/l50">〜作ってください(依頼・企画)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50">〜作ろうぜ(メンバー募集)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1043382224/l50">〜作ってます(共同製作・プロジェクト)</a>、
<a href="/test/read.cgi/gamedev/1247881234/l50">〜作ってます(自主製作・作業報告)</a>、
0869名前は開発中のものです。
2011/02/12(土) 08:12:44ID:vvLIKA9w<dd>まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください<br>
<dd><a href="subback.html">スレッド一覧</a>とページ内検索をどうぞ(Win『Ctrl+F』キー、Mac『コマンド+F』キー)<br>
<dd>まずは関連性の高いスレッドで話題を振り、盛り上がるかどうか確認してください
<dd>迷ったら<a href="/test/read.cgi/gamedev/1289556698/l50">スレッドを立てる前にここで質問を</a>
<dt>住民の皆様へのお願い
<dd><font color="red">スレッド乱立防止にご協力をお願いします</font><br>
<dd>マターリの心を大切に。駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼
<dt>禁止事項
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、ウォッチ系スレ<br>
<dd>個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
0870866
2011/02/14(月) 05:34:27ID:6fSytNM2現時点でローカルルール申請スレは立っておりません。
0871名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 13:55:27ID:esPl6EEP@運用情報板に自分で申請スレを立てるのが怖いので住民にスレ立て依頼する
↓
A申請について住民が誰一人同意しないので誰もスレを立ててくれない (←ここ重要)
↓
B…ということが露見することを嫌ってゲ製板自治スレでのスレ立て依頼を取り下げる
↓
C他で依頼するといいつつ42時間近く何もしない。ゲ製民のアクションを待つが反応なし
↓
D放置されてることを確信して激昂。ラウンジ民に泣き付く
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294227207/974-978
↓
E運用情報板にスレは立つが、>>2以降を自分で貼るのが怖いので他人に任せる (←ここ重要)
今ここ!
0872名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 14:14:47ID:esPl6EEP・ラウンジの代行スレは削除ガイドライン違反・ローカルルール違反でなければ
事務的に淡々と依頼を受け付けてるに過ぎない
・運用情報板の申請スレを経由して運営が自治スレに目を通す。全容は把握される
・議論の99%以上はWebページが最低条件の文言についてのものであるにも関わらず
どさくさに紛れて他の修正もコッソリ入れるような申請は説明不十分・議論不十分
・そもそもWebページ〜の文言について残したほうがいいというまっとうな意見は複数あり
引き続きその線で徹底的に主張し続ければ変更申請が通ることはまずありえない
0873名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 16:20:11ID:jletz2b7まとめサイトを強制するLRが無くなったところで急に糞スレが増えることも無いし、プロジェクトがまともに進んだら強制なんかされなくたってどうせまとめサイトは作ることになる
スレを潰そうとする奴は他の口実を見つけて相変わらず荒らし行為を繰り返すし、おまえらが緩和君だのモンスターだのと呼ぶ彼も申請が通ったからと言ってそれで満足して大人しくなることは多分無い
推進派が掲げる撤廃のメリットも反対派が主張するデメリットも、実際の状況には影響しないか主張自体が的外れだったり只のわがままだったりで説得力のあるモノは出ていない
結局のところ強制しようがしまいがおんなじ
俺も強制にはしなくても文言自体は残した方がいいとは思ってるが、そうなるとLRの文章量の削減すらほとんど望めないしな
ホントなにも変わらない
変更内容がこれだけならじゃあ申請しなくていいじゃんてことでもいいんだが、他の特に議論が必要なさそうな変更箇所も今回の申請には含まれてるから、今回通らないとまたそっちを別に申請しなきゃなんなくなるからな
0874名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 16:38:03ID:QoPtLEn8あなたもう少し落ち着いたら?
一生懸命に中立を装って調停者面してるつもりみたいだけど
なんか支離滅裂な屁理屈こねてて意味わからないわ
0875名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 17:54:18ID:esPl6EEP前スレより
> 匿名気分掲示板では形勢不利側は完全な敗北を予期するとき
> この最悪のシナリオを避ける狙いで仲裁役・調停者・中立者といったような
> 客観視点を持つ(と思わせる)第三者を作り出すことがある。これに
> 折衝案を提示させると有利側がまぬけだと譲歩を引き出せる可能性がある
0876名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 20:09:45ID:pVd3DOrs何も変わらないならあえて変える必要もないし長文書く理由もないはずだが?
0877名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 20:36:35ID:yxW+ThVU何か変わるのであれば現状で満足できているので環境変化に反対。
0878名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 21:09:58ID:QoPtLEn8私も同じく反対ね
糞味噌一緒に強引に申請とか頭悪すぎて付いていけないし
調停者気取りの緩和モンスター贔屓君がなんか臭過ぎて怖いし
0879名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:17:06ID:GY4xpIw6長時間(まる4日間)に渡って、意見の具申が全く行われておりません。
このことにより、今回の議論が終わったものとして受けとめることが出来ると思います。
2.スレ立て代行を依頼している都合上、ローカルルール申請スレが立ってから
ローカルルールの申請までに半日未満の時間差が生じています。
この時間差を利用して意見を取り繕っても1を覆すことは出来ないと思います。
2011/02/12(土) 08:06:11 最初のスレ立て代行依頼が行われた日時
2011/02/16(水) 10:30:07 ローカルルール申請スレが立った日時
2011/02/16(水) 20:56:31 ローカルルールの申請が行われた日時
0880名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:22:21ID:bN59YpLS今スレ立てしようと思っていたけど、もうすでにスレ立ってましたな。
非常にタイミングの悪い登場ですが。
スレ立てお疲れ様です。
>>871
賛成してるよ。
ネット環境がなかったから賛成表明してないだけで。
>>2以降は貼らないのは
ID:zTsBGybP0
ID:u8rsSAWaP
とIDが違う事で察しろ。
それと
ゲーム製作技術板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297819807/2
2 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2011/02/16(水) 19:17:30 ID:FFZC0V/m0
議論がまとまっていないので無効です。
と荒し書き込みをしたの反対派だろう。
そして高い確率でチェックしている奴。
これはかなりのマイナスポイントだ思うが。
0881名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:27:39ID:bN59YpLS女言葉で自分の考えをまったく表明しないで
突っ込みに終始するのは迷惑だから止めてくれないか?
LR改正に反対している人たちの議論方法はめちゃくちゃ。
理由すら述べずに感情論が大勢を占めている。
対等な議論方法を取らずに誹謗中傷に終始するのは
真っ当な議論をする気が無いのが明らか。
抗議する。
0882379
2011/02/16(水) 22:30:39ID:fVBubDRg緩和の人と同じく、頭が痛くなるほど意味不明な長文ですね。。。
要するに、おまえらもう無駄な抵抗はやめて緩和の人に屈服しろ、って
言いたいんでしょ?しないよ絶対。あんな意味不明なゴリ押し君の
駄々に譲歩してやる優しさは俺にはないよ
0884379
2011/02/16(水) 22:45:37ID:fVBubDRg同感。何も変わらないなら変える必要ないわけで>>873の結論の
導出過程は理解不能。日本語でおkってレベル
>>879
いえいえ。LR申請の基本的な知識を持ち合わせていればあの申請は
ほぼ間違い無く却下されると知ってるのでずっとニヤニヤしながら様子見
してましたよ。反対してる人の書き込み読むと彼らもわかってるっぽい感じ
ていうか緩和の人に共鳴する人たちって誰もあなたに指摘してあげない
んですね。スレも立ててくれないし。なんか不思議な感じしますよね。
あなたがたは本当にあなたがたなんですか?
0885名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:48:11ID:yxW+ThVUどっちにしても証明する手立てはないんだから、
そのあたりは複数であると想定してあげて、
生暖かく見守ってあげるのが粋ってもんじゃないかなw
0886名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:48:13ID:bN59YpLShttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/3
ガンダムの乙女ゲーをつくるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244815279/19
【キャラ】おまいら好みのギャルゲ制作!【募集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187077173/19
四次元ゲーム作らないか??
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1151809341/2-7
****創価ゲームを作ろうよ*****
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1245009816/5,11
みんなでシュミレーションRPGを作りましょう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124189736/2
とLRは事実として叩きの口実にされている。
またゲ製板にはヲチの文化がありこれは突撃や叩き
2chでのゲーム製作を語るスレ 68kb
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1282621860/1
2ちゃんねるの色々な場所で、色々なゲーム製作企画が進行している。
ウォッチ要素あり、嫌なら見るな、見るなら嫌がるな、察しろ。
LRは守れ。凸は厳禁。
現存するゲ製板スレでもっともスレを伸ばしているスレであり。
スレLRで「凸は厳禁」と注意喚起されてる通り、叩きを行なうのは公然の秘密。
0887名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:50:09ID:bN59YpLS却下されても構わない。
とことんまでやるのが自治。
そして現在事実上反対派は議論を放棄している。
議論を放棄していることを何度でも訴える。
0888名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:53:19ID:GY4xpIw6お帰り〜。
ローカルルール申請スレで妨害を喰らうところまでは予測出来ても
こちらに無茶苦茶な妄想を書かれるところまでは想定外でした。
0889名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 22:56:13ID:QoPtLEn8同じ無知を共有する未知の生命体じゃないかしら
0890379
2011/02/16(水) 23:00:34ID:fVBubDRgごめん。。。
0891名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 23:31:51ID:esPl6EEP> それと
> ゲーム製作技術板ローカルルール申請
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297819807/2
> 2 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2011/02/16(水) 19:17:30 ID:FFZC0V/m0
> 議論がまとまっていないので無効です。
>
> と荒し書き込みをしたの反対派だろう。
> そして高い確率でチェックしている奴。
>
> これはかなりのマイナスポイントだ思うが。
ま、事前に>>872で突撃は無意味と釘は刺しておいたからな。
それを聞かずに何か書き込む奴が出ても知らんがな。それに
【自治スレにおける戦訓】
前スレより
> 匿名気分掲示板の自治議論ともなれば擬態(便衣)を使った
> ネガキャンでも何でもござれの騙し合いも上等な事態が普通にある
誰なのかはお察し下さいだわな
そして、そもそも運用情報板に常駐する連中だって書き込めるっていう
ことにすら考えが及ばないってのは冷静になれとしか胃炎わな
反対してる板住民のマイナスポイントにしたいなら運営に泣きつきな
0892名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 23:38:21ID:pVd3DOrs「LR無視したら叩かれるからLR撤廃しろ」
って事でしょ?それを大袈裟に「スレ潰し」とか呼んでるだけで。スレが機能しなくなる程大量に叩きレスがついてる訳でもないし。
0893名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 23:48:55ID:GY4xpIw6逆の意味で>>872によって書き込みを誘発したという解釈も可能だと思います。
0894名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 23:59:17ID:GY4xpIw60895名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 23:59:51ID:esPl6EEPどうぞ運営にその仮説を力説・報告しなよ。好きにしていいよ
しかしローカルルール申請のスレ立て依頼とか本当に珍しいことするのな君は。
数日間、君に同調してるはずの板住民というのが誰一人としてスレ立て代行
してくれず、後戻りもできず、ついにはラウンジ民に泣き付くところまでいく過程は
君に同調する板住民とやらの実数を推定するには良い材料になったぞ。マジで
君に同調してる人間が揃いも揃って運用情報板でスレ立て規制されていたのか
たまたま全員ご不在だったのか知る由も無いが、抜群のチームワークだよな
あと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297819807/
が運用情報板に立った後に10時間放置されてる様は実にシュールだったぞ
自治スレにスレが立ったのをわざわざ俺が報告してやったのに、その後6時間近く
君に同調する板住民とやらは誰一人として君の代わりに申請内容の続きを
書き足してくれなかったのな。寒い話だな
0896名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:04:12ID:1azqlgqdただいまです。
すいません放置して。
てっきり怒っているかと。
LR申請スレ立てお疲れ様です。
妄想妨害は基本的な議論妨害手段だと心得ます。
自治議論は「どんな手段でも相手の心を折れば良い」
と言う乱暴な場外乱闘が罷り通る場所だから致し方ないかと思います。
被害妄想や同一人物認定は基本ですので。
まともな人は相手の内面を考えながら喋るが
「おかしい人の内面を考えるのは良くない」と物の本で読みました。
そう言う生き物だと思っておくのが精神衛生上良いかと。
>>895
どうでも良い内容だな。
後自治議論は数じゃなくて内容。
0897名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:10:40ID:mXbBeKkk0898名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:12:53ID:1azqlgqdまったく違うよ。
板の現状の擦り合わせだけど。
新板記念スレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005034499/l50
2ちゃんねるのゲームつくって。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005045910/l50
この板のみんなでゲームを作ろう!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005052457/l50
エロゲ製作に関する技術
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005036639/l50
とまあ10年熟成のスレが未だに残っている。
これは板が使いづらい証明になると思う。
これ等のスレが残っている事実から導き出されるのは。
「板が発足当初から使いづらかった」と言う事。
10年掛かって1000以下ないなどと言うのは想定外の事態だと思う。
そもそも2ちゃん自体10年持つなどと想定してなかっただろう。
0899名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:14:39ID:yAi1ASh1それは勝手な妄想じゃん。
だいたいさ、
>10年掛かって1000以下ないなどと言うのは想定外の事態だと思う。
>そもそも2ちゃん自体10年持つなどと想定してなかっただろう。
なんで君が勝手に決め付けるの?
場所だけあるんだから、ユーザが好きに使えばいいのに。
0900名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:23:08ID:mXbBeKkk0901名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:24:46ID:1azqlgqd妄想?
僕の肛門も閉鎖されそうです
のスレが経ったのは何時だと思う?
02/02/09です。
この時点で2ちゃんは閉鎖する予定だった。
つまり発足2年目にして閉鎖もありえたわけで10年は確実に想定外。
>場所だけあるんだから、ユーザが好きに使えばいいのに。
主語がないから意味が分らない。
「場所」とは何処を指しているのかい?
0902名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:28:25ID:yAi1ASh1いや、妄想。
状況証拠から勝手に推測してるに過ぎない。
ま、このあたりは批判要望板で聞いてきてよ。
話はそれから。
ここで2chのあるべき論をしても所詮は水掛け論さ。
0903名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:28:52ID:P34LoD+fID:1azqlgqdは口調を変えても発想が思いっきり緩和モンスターよ
幾らテンパってるからってこれ何とかならなかったのかしら
0904名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:43:09ID:1azqlgqd妄想?
日本語がうまく使えないんだな。
誹謗中傷だから訂正して謝罪してくれ。
もう‐そう【妄想】 [名](スル)《古くは「もうぞう」とも》
1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。
状況証拠からの推測だとしても根拠がありえるので妄想では決してない。
2年で閉鎖宣言した物を「10年を想定したシステム
と言うのは一般常識からかけ離れている。
妄想と断じている根拠がなく、それこそまさしく妄想。
>ここで2chのあるべき論をしても所詮は水掛け論さ。
事実として板発足01年11月6日のスレが残っている。
10年でスレが消費できずスレッドフローを利用しても落ちても居ない
これは一般常識的に異常。
0905名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:45:42ID:yAi1ASh1自分が根拠だと思い込んでいるだけで客観的には根拠になっていない、
それだけの話。
もう一度繰り返す。
21chの「あるべき論」は、ここでやっても水掛け論。
批判要望板で自分の言葉の裏付けをとってから主張するように。
0906名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:50:57ID:W+tVikND放棄してるとか言われても困るね。
昨日までプロバイダ利用者の内の 15% を占める OCN が全域規制だった訳で。
都合の良いように話を曲解しないように。
断固として LR の改変には反対する。
0907名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:54:52ID:TwsnviXs> とまあ10年熟成のスレが未だに残っている。
> これは板が使いづらい証明になると思う。
> これ等のスレが残っている事実から導き出されるのは。
> 「板が発足当初から使いづらかった」と言う事。
これマジで意味わかんねーんだがw
圧縮処理がかかるタイミングを見計らって保守カキコしてる奴がいれば
スレが残るってだけだろこれ。他人のふりしても緩和クンのヘンテコリンな
主張そのまんますぎて泣けてくるな
0908名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 00:56:16ID:1azqlgqdゲーム製作は単独で板が必要だと思います。
VIP、ゲ製、同人、製作VIPと散逸していますし。
ゲームは共同作業で
一人の才覚で短期間で完結できて成果が残せる
SS(ショート・ショート、短い小説)等と同列に扱われてしまうと成果を残すのが難しくなります。
ゲームは労力が大変かかりスキルを持った人集めも必要です。
なにより「ゲームを作りたい」と言う情熱が必要です。
SS等一人で完結できるようなコンテンツと並べられると
成果が中々形にならないゲームと比べてしまい目移りします。
0909名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:06:21ID:1azqlgqd>客観的には根拠になっていない
その言葉の根拠は?
閉鎖の宣言がなされたのは誰もが確認できる。
そして2年で閉鎖宣言なされた物が「10年を想定していた」
と言っても一般的常識から照らし合わせると信用されない。
大多数が認識できる物は客観の定義から外れていない。
更に妄想と断じる事が出来る根拠は何もない。
妄想と言うのは誹謗中傷いたく名誉をいたく傷付けられた。
訂正と謝罪してくれ。
>21chの「あるべき論」は、ここでやっても水掛け論。
>批判要望板で自分の言葉の裏付けをとってから主張するように。
自治議論と言うのはそもそもが水掛け論に近い。
現状認識は重要な擦り合わせ作業、一般常識から言って
10年も前のスレが消費されてないのはおかしい。
>>906
反対するのは良いけど理由は?
>>907
保守書き込みは運営も認めるところの荒し行為だぜ。
898のスレを斜め読みしても保守が酷いとは感じられない。
それと圧縮が発生すれば大量にスレが削除された筈だが。
ここまで大量に10年前のスレが残ってるので圧縮が起きなかったと見受けられる。
0910名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:08:48ID:yAi1ASh1いや、だから、批判要望板で聞いてこいって。
「僕は2chは数年で終わるという前提で運営されていると思いますが正しいのですか?」ってさ。
ここで根拠の有効性をやりあったって水掛け論なの。
わかる?
0911名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:23:51ID:P34LoD+f0912名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:30:27ID:1azqlgqdは誤爆。
>>910
妄想と断じている、根拠を言うか謝罪が先だろ?
誹謗中傷でいたく名誉が傷付けられたね。
掲示板だから何でも言っていいと思っているのか?
妄想と言い切る根拠はなんだ?
根拠がないのが妄想と言うのが日本語だって分るよな?
客観的と言うのも大多数の人間が認識できるならそれは客観だ。
こちらは客観的な根拠を提示している。
それでも妄想と断じている根拠はなんだ。
根拠がまったくないのならそれは誹謗中傷だ。
0913名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:36:43ID:ClvMrcII先日カモメがdでログが失われた未来技術板なんか2ch発足当時のスレがログぶっ壊れるまで残ってたろ
過疎板で古いスレが残るのは別に常識的に考えても異常なことじゃ無いし、それを以って板が使いにくいことの根拠にゃ出来んよ
根拠にならないことを根拠だと言い張るのを見れば、反対派で無くたってそれは妄想だと認識するだろ
0914名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:44:53ID:1azqlgqd>代謝の低い板で十年モノのスレが残ってるなんて別に珍しくも無い
ソースがないので賛成も反論もしようがないが。
>根拠にならないことを根拠だと言い張るのを見れば、
>反対派で無くたってそれは妄想だと認識するだろ
根拠の内容を直接批判するべきでは。
その根拠が破れて初めて妄想と断じる事が出来るのでは?
結果を出してないのに妄想と結果を勝手に出すのはどうしてだ?
感情的になっていると思うのだが。
0915名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:46:59ID:yAi1ASh1立証責任はそちらだよ。
グレーは根拠なしと同じ。
自分が根拠だと妄想してても、それを批判要望板で試してみたら?
馬鹿にされるから。
0916名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:57:15ID:1azqlgqd一般的な常識で通用する立証は既になされていますが。
それに日本語として
「状況証拠から勝手に推測してるに過ぎない」
は「根拠」として通用しますが?
根拠がないとする「妄想」とは日本語的には間違っています。
日本語として「妄想」と言うのは間違っているので訂正してください。
そして妄想は誹謗中傷なので謝罪してください。
掲示板だからといって胡坐をかいて何を言っても良いと勘違いしていませんか?
0917名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 01:59:50ID:TwsnviXs俺の根城である機械・工学板もそんな感じだったな
kamome死亡事件はひでぇよ
レスが半年後に付けば上々のこの板でスレの進行速度が激遅のスレなんて
腐るほどあったから太古のスレがずっと残ってたのにみんなパーになっちまった
人少ない板なんてどこもだいたいこんなもんなんだよな
緩和クンはVIPPERだからこういう板ことを全く知らないらしい
0918名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 02:06:29ID:1azqlgqd40 gamerobo 969 3,931
41 netgame 969 3,931
55 gameswf 766 3,108
57 handygame 757 3,071
62 gamerpg 726 2,945
87 gamefight 530 2,150
102 ogame2 445 1,805
113 gamehis 368 1,493
115 ogame3 367 1,489
118 gamespo 351 1,424
138 gameama 282 1,144
180 gameurawaza 186 755
188 bgame 176 714
192 gamef 167 677
196 gamechara 161 653
ゲーム製作
451 gamedev 29 118
ゲームと言う名前を冠した板は数あれど。
ゲームをテーマにしてここまで過疎な板は稀。
元より需要が見込めない板とソースも無しに同列に語られても困るが。
最低でもソース用意しようや。
まあ需要が明らかにないテーマを扱う板があるのは理解できるから
ソースは容易に用意できるだろう?
ハードルの低い要求だわな。
それから賛否を語れる。
0919名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 02:08:22ID:yAi1ASh1いやだから水掛け論だと何回言えば分かるのかね?
批判要望板あたりで君の思う2ch像が正しいか聞いて、裏を取ってこい。
ここでいくら主張しても水掛け論だと何回言えば分かるのか?
何回言えば分かるのか?
何回言えば分かるのか?
何回言えば分かるのか?
何回言えば分かるのか?
6回くらい言ってみたが、まだ必要か?
0920名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 02:10:00ID:D/bCk98Yゲ製は需要が明らかにあるのに過疎ってんだから、異常以外のなんでもないだろ
っていう主張なのね
0921名前は開発中のものです。
2011/02/17(木) 02:10:03ID:TwsnviXsム板民がひろゆきにお願いしてこの板は生まれた
当初ゲームカテゴリに配属されて猛反発が起きてム板直下に移動した
この板の基本的な性格はカテゴリと板名にも強く込められてる
game鯖の板と比較するのはどうなのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。