■ ゲーム製作技術板自治02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/11/12(金) 20:27:11ID:G8WbiXnH■ 自治スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
■ 旧自治スレ
Part1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
Part2-1 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.html
Part2-2 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838b.html
Part3 http://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.html
■ 自治統合先過去スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://gamedev.web.fc2.com/html/1111242845.html
■ 自治不在期間のスレ
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/l50
■ 関連スレ
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249
企画板自治スレ
http://bbs.game-project.info/test/read.cgi/kikaku/1288458769/l50
前スレ
■ ゲーム製作技術板自治01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
0388名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 14:03:11ID:qy5Fb4SE設計図やネタ帳に該当する企画書を見せるのは信頼性に関わる問題になる。
ネット上に企画書の書き方みたいなものは結構あるけど
無条件で閲覧可能な実際の企画書の一式を見つけるのは難しいと思う。
スレ主の企画倒れを危惧してくれるのは構わないけど
企画書の取り扱いに危惧する必要性も考慮して欲しい。
動く物に関しては、これから作るものではなくて既に単独で作った物を挙げれば
力量の証明としては充分なものだと思う。
0389名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 14:11:04ID:lp0mT15u>>388みたいなどうしようもない発想が、呆れ果てるを通り越しているよ。
メンバーなら見せる?そのメンバーの信頼性の担保はどこに?、
もう、馬鹿の極みだろう。
0390名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 14:48:27ID:nW+cIedn俺もゆとり世代だけどさすがに唖然とする。。。
企画系の味方面してるおかしな奴らがここで恥を振りまいて
企画系が更に白眼視される土壌を作り出してる気がしてならないよ
ローカルルールを守ってsage進行でまったりやってる身としては
正直迷惑だから勘弁してほしい。。。
0391名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 15:38:02ID:QfzGlmon買うに値する内容なら、買ってくれる物好きもいるだろ。
0392名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 16:36:48ID:qy5Fb4SE提示すればいいだけのこと。
>>391
それこそ作品としてリリースするまで非公開にしておかないと
新鮮味が薄れて価値が無くなるし、どうせ売るんだったら作品の攻略本とか
ビジュアル本のほうがいい。
0393名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 16:48:13ID:qy5Fb4SE「新鮮味が薄れるどころか晒すことで作品としての価値が無くなる」と言ってもいい。
ゲームをプレイすることで初めて企画書の意図がプレイヤーに伝わって行くのが好ましい。
企画書の記述で伝えてしまったら純粋に作品としてのゲームを楽しむ機会を失わせるのと同じ効果があると思う。
0394名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 17:06:08ID:lp0mT15uここはゲームを作るための板であって、ゲームを遊びたい人間が集まる板じゃない。
それがわかっていない人間が、思いつきで自分で作る気もないのに単発以来スレを立てるんだよ。
ゲームを楽しむ人がいるとすれば、板とは無関係の人間に公開した場合だろう。
心配していることが頓珍漢すぎて話にならない。
0395名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 17:17:30ID:67rOIcYxゲームを作る前、それどころか制作のプロセスすら見えない状態で、作った後の心配をする。
労力や苦労が発生する本当に必要なことは避けて通り、現実から目を背けた都合のいい妄想を話そうとする。
0396名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 17:31:07ID:5VDKIgbS>1. プロジェクトはみんなで作り上げるもの
はいこの時点でアウト。「みんなで作る」って言ってスレ立てた>>1は確実に逃げる。
0397名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 17:44:47ID:qy5Fb4SE「議論としてのレス」と「LRの禁止事項に抵触するレス」は振り分けて判断しよう。
0398名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 18:39:56ID:Q/qmHM8b根拠も理由も書かないレスは否定も肯定もできない。
0399379
2011/01/24(月) 21:10:31ID:e2mIc7E6発言内容から推測してなんか居るっぽいんだけど。ID:qy5Fb4SE。
仮にこれ同一人物でスルーしてるということなら残念だよね
スルーしてないなら番号コテ名乗ってレスアンカー付けてね
0400名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 21:32:11ID:Q/qmHM8bVIPのゲーム製作じゃ思いつきで始めて企画書なんてトンと見ないがな。
それでも100本に一本位は完成するだろう。
この板でここ近年企画書があって完成したゲームなんてあるのか?
企画書が錦の御旗みたいに言っているがそんなもの何のご利益も無いだろう。
0401名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 21:38:18ID:Q/qmHM8b技術や企画書ましてやまとめWebページ等ではない。
なまじそんな物あるから発想力や情熱削がれる。
くだらない試金石に付き合ってやるような良い人は
いずれその中途半端な良い人ぶりと知識で他人の足を引っ張るだけの人間に落ちる。
0402名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 21:52:50ID:YVPpyth70403名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 21:53:18ID:jEh5mKZq0404名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 22:06:29ID:YVPpyth7だから発想がVIP基準なのさ
0405名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 22:13:00ID:Q/qmHM8b0406名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 22:43:52ID:Q/qmHM8b他人の足を引っ張るしか能の無いお前等を
「どうやったら板から追い出せるか」と腐心してるが
趣味2ちゃんで一生を過ごすお前等には勝ち目が無い。
一〇年でも二〇年でも変わらずモンスターで居続けるお前等に誰が勝てようか。
0407名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 22:53:23ID:Q/qmHM8bこの板はそのゲームの力を2ちゃんでも社会でも行使することは出来なかった。
2ちゃん発、ゲーム製作技術板発大ヒットゲームを夢見ていたが
それも叶わぬ夢だな。
質の良いゲームを作る人は2ちゃんのこんな板なんて使用しない。
この板の戦略は「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」で行くべき。
と言うか質を高い人間を無償で集めるのは不可能なんだからそれ以外に取る道は無い。
0408379
2011/01/24(月) 23:01:27ID:e2mIc7E60409名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:11:30ID:YVPpyth7どうすんだこれ
0410名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:16:18ID:kM8rf9do0411名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:18:41ID:Q/qmHM8b俺から見ると>>379は非常にガキ臭い、と言うかおかしな匂いがする。
>>382や>>399と
連続して他人に要求ばかりしている。
赤の他人に
>日付変わる前に>379の質問の返事ください。
>明日は平日ですので
>スルーしてないなら番号コテ名乗ってレスアンカー付けてね
等と自分の都合ばかり押し付ける人間は俺の感覚からすると真っ当とは言いがたい。
>>409
人の台詞に影響受けてるなよw
それともオウム返しが好きなのか?
0412名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:26:51ID:Q/qmHM8b個人の戦略ではなくて板の戦略で方針。
ローカルルールで振り落とすと言う戦術自体既に誤りだと思う。
初めから質が良い人間が来る保証も無いし。
質の良い人間が集まる魅力がこの板には無い。
ローカルルールの一つの文章ごときで振り分けるなんて手抜きだろ。
質の良い人間の振り分け所か叩く口実に利用されるだけだな。
ある一定のレベルの人間だけ集めると言う方針は良いけれど
ある一定のレベルの人間が必ず来ると言う保証はも根拠も無い。
ある一定のレベルの人間を集める努力をこの板はしていない。
現在の板は「ある一定のレベルの人間だけ集めると言う方針」
これは既に失敗している。だからこその板設定値の緩和。
0413名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:36:16ID:SSvJmF9/お前がお触りしたからモンスターさんの燗に触ったんだろ。お前が何とかしろよ。。。。
あ、とりあえず記念カキコ。緩和さん、ちーっす。モンスターに昇進おめっす♥
あんたがキモいから現状維持でいいわ俺
0414名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:41:32ID:Q/qmHM8bこの板の過疎っぷりと成果の無さはかなり残念な部類に入ると思う。
その原因の一つに板の方針が間違っていると思う。
無駄に高い板規制値。
可読性が悪く穴だらけの上に無駄に厳しいローカルルール。
方針としては「ある一定まで振り分ける」だろうけど
そんな傲慢が許されるのはたくさん人が集まっているか権威や成果がある板だけ。
過疎で成果も権威も無いこの板が許される傲慢では無いと思う。
そう言う訳でこの板は「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」と言う戦略を取るべきだと思う。
この戦略で実績(成果、権威、人間)を勝ち取った後に
「ある一定まで振り分ける」と言う傲慢をかませば良い。
0415379
2011/01/24(月) 23:43:41ID:e2mIc7E6> ID:Q/qmHM8b
野次を飛ばすなって君自身言ってるんだから
まずは君が有言実行してみたら。と思ったり
ていうか言ってる本人がこの有様ならもう
前言撤回で野次ありなの?ならもう好きにしなよ
残念だけど
あとよく知らないけど君ってもしかしてコテ名乗らないから
嗅ぎ付けられる度に茶々入れられてるの?だとしたら
どのみち十字砲火を受けるんだから諦めてコテ名乗れば
いいんじゃないかな。と思ったり
0416名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:46:58ID:kM8rf9do他人と協調しながら作業しなきゃいけないのに、
「すべて察してくれ」
で物事が運ぶわけが無いだろ
0417名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:48:23ID:Q/qmHM8b無い無い尽くしだけどローカルルールや板設定値で人を振り分ける傲慢さは有る。
この板ってお前等に良く似てると思わないか?
0418名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:53:25ID:Q/qmHM8bまあそう言う枝葉は置いといて
基本的な板の方針をどうしたいのかって話しないか?
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」
「人の質を上げる」
「現状維持」
鉄砲も質もかなりの努力が必要。
努力しても質も数も向上するとは限らない。
0419名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:57:42ID:SSvJmF9/あんたが自治スレで喚き出してからあっちこっちの企画系スレに変なのが急に増えてんすよ
平和にやってる他人の迷惑になってるって何でわからないかなぁ。。。。。
0420名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:59:35ID:YVPpyth7乙事主様どうか鎮まりたまえ。
スルーしてやるからコテハン使えよ。な
0421名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 00:32:26ID:7lt6u8j/モンスターさんがコテ使えば「あ、またこの人か。同じこと絶叫してるんだね。仕方ないね」
でみんなに周知されて助かるのにな
極少数のイカレサイコ野郎が企画系を支援してる振りして実はスンゲー迷惑行為しまくってる
ってことが白日の下に晒らされれば現在進行形の企画系スレにとってはとっても好都合なんだ
それと「まとめページ作りたくありません」とか駄々こねてた糞ガキもさっさと死ねばいいよ
最高にウゼェよ
0422名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 00:45:07ID:lDJKksEB俺ごときの言葉で他人が影響受けるわけ無いだろ。
そいつ等は自分の都合で動いてるんだよ。
所で多数決ってのは「板の方針をどうしたいのか」
と言う大体の舵取りの指針で使うべきであって
個々の案件で使うべき物ではないよな。
>>418の板が向かうべき基本的方針を多数決で占って見たい気がする。
板の基本的な方針を皆で共有してそれから物事を決めていくべきだよな。
0423名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:10:33ID:7lt6u8j/いや、あんたが波風立て始めた頃から企画系スレを取り巻く空気が悪くなってったんすよ
http://hibari.2ch.net/gamedev/kako/1277/12770/1277065698.html
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/17-
あんたこのスレの>>17で煽られて>>146から発狂して喚きだして持説を唱え始めたでしょ
今回とパターンが同じすぎなんだよね
この辺りからあっちこっちの企画系スレの様子がおかしくなったんすよ
ソース出せって言われたら俺の住処を晒すことになるから嫌だし他のスレを晒すのも嫌なので
察してね。アスペじゃなければ空気ってもんが読めるはずでしょ?
なんでこんな外野のオヤジが知ったような口利いて企画系の味方ですーみたいな顔して
この板が悪いとか気炎を吐きながら引っ掻き回してるのか本気で理解できなかったんすよね
敵を作りすぎなんすよ。全てのプロセスにおいて。あんたが企画なら最低の部類っすよ
0424名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:11:11ID:lDJKksEBこの板とお前等って本当よく似てるよなぁ……
この板は人いない、成果無い、権威無いだろ
そして選別するプライドの高さが有る。
お前等も仲間いない、成果無い、権威無い。
んでプライドだけが高い。
えらい手の込んだブラックジョークだな。
人がいないのに選別して更に設定値が高いって
年収一千万を望むアラフォーみたいに醜悪だぜ。
0425名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:17:30ID:7lt6u8j/板を否定してみんなを敵にまわしてさ。そんな人が企画系を良くするとか気張られてもね
マジ迷惑っすから
0426名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:19:30ID:lDJKksEB俺の言動なんてまったく影響して無いね。
「自分の言動が他人に影響を及ぼす」なんて考えてる奴は自惚れ屋だ。
「俺の助言のおかげでアイツは出世した」
「ワシが育てた」
「私が仲を取り持ってあげた」
「私の言葉が呪いとなって天罰が下った」
他人の言動や行動なんて関係ない。
出世したのはそいつが努力したからだし。お前がいなくても育つし
お前はむしろお邪魔虫だし、勝手に転んだだけだろ。
「自分の言葉が云々」と思ってる奴は自意識過剰なんだろ。
他人はそんなに人の事を気にしていないし、話を聞いていない。
0427名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:32:41ID:GRr/wJFSすっかり有名人だわな。絶対に味方になってほしくないタイプではある
0428名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:33:25ID:lDJKksEB敵は初めから敵だよ。言葉の説得で敵になったり味方になったりしない。
皆自己の都合で動いている。
緩和に反対の奴は相手がどんな人格だろうと緩和に反対するだろう。
他人の言葉によって自分の考えを曲げたりする人間はここでは特に少ないだろう。
皆自分の意思で反対したり賛成したり褒めたり野次飛ばしたりしてる。
自分の意思や行動の結果なんてその人しか責任を取れない。
ID:7lt6u8j/は自分が起した行動を他人の性にするのか?
自分の意思で行動して、自分で責任取るだろ。
0429379
2011/01/25(火) 01:41:13ID:EizA+3NN過去ログ改めて拝見したけどこれ凄まじいね
悪口言いまくり野次飛ばしまくりのアジテーター
これ影響力ありますよ。敵を増やすセンスに脱帽
0430名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:45:35ID:lDJKksEBなんて考えてる奴は自惚れが強い。
他人が自分の言葉の影響を受けて動く、
っての端的に言えば洗脳だからな。
「こう言う問題行動する人がいます。なんと言えば改善して貰えますか?」
と相談する人がいたとする、結構ありがちな相談内容だと思う。
でこの相談をセオリーどうりに答えたとすると。
「他人の行動を改善させるというのは端的に言うと洗脳です。
出来るのなら距離を置いてならべく関らないでください」
これがベターな答え。
ほとんどの人間は人の話しなんて聞いてないよ。
個人ですら他人の言葉に影響なんてほとんど無いのに
ましてや個人よりパイが大きい板の雰囲気に悪影響なんてありえるわけが無い。
0431名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:56:10ID:/NFElzTU0432名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 01:59:12ID:7lt6u8j/これ実践してほしいよな
モンスターさんは言ってることとやってることが一致しない人なんだよ
0433名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 02:04:41ID:GRr/wJFS処置なしだろ
0434名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 02:06:43ID:lDJKksEB「自分たちは緩和君に言葉に洗脳され敵になるように誘導させられた」
と言っていると同然と言う事にならないか?
そんな事は無いだろう、自分たちの意思で敵になり
自己の都合で意見に反対してるだろ。
そこに俺の言葉の影響なんて毛ほどに無いんだよ。
>>431
だから数の力でねじ伏せたり。
誹謗中傷で相手の力を削いだり。
議論を成り立たせないようにしたり。
理屈で相手を言いくるめたり。
データを用意して反論を封殺したり
妥協点を探ったりするんだね。
「説得は相手が疲れてるときにせよ」とも言うね。
0435名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 02:15:31ID:lDJKksEB論敵を誹謗中傷したり、粘着したり、レッテル貼り等で野次を飛ばし
議論を成り立たないようにすれば目的を達成。
とにかく耳を塞いで「ワーワー」言っていれば大抵の自治議論は封殺できる。
0436名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 02:43:39ID:/NFElzTU>>428>>430で「言葉の説得意味ない」「他人の言葉で意見は変わらない」って内容書いてるよね。
>>434-435で書かれてる議論の方法(?)って「言葉の説得」に見えるんだけど違うの?
0437名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 03:22:19ID:AjarTSOc凄く的確な自己紹介だ。本人に自覚が無いのも凄い。本物だな。
0438名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 07:23:31ID:jUyqxId5自分でどんどん作って、制作状況の公開でもしていけばいい話なんだけどね。
ローカルルール云々言っている人間は維持派だろうが廃止派だろうが、
どっちもこの板で本気でゲームを作ろうなんて思っていなということだよ。
0439名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 14:05:03ID:OWCjJ9gBゲーム製作の否定に時間を費やす人ってなんなんだろ?
【>>320賛成】
0440名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 16:16:08ID:/8w0SnEI大変だな。
0441名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 18:07:11ID:AjarTSOc0442名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:11:26ID:GRr/wJFSそいつは「俺は正しい事を言ってるはずなのに俺以外誰も俺に賛同レスをくれない」という
人には話せない鬱屈した悩みを抱えてるってね。だからちょっと触るだけで即爆発する腫れ物
0443名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 01:20:50ID:bSaHbwTt空気が読めない無能な理想主義者
民衆に理解されない現実に大憤慨
理想を共有できない民衆を衆愚と嘲り敵視
過激派・極左セクト構成員の適性アリ
権力を与えるとポル・ポトよろしく大量殺戮に走るのが定番コース
でも現実には権力ないから秋葉原の加藤君になっちゃうんだろう
モンスターだね
0444名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 01:30:56ID:q8wdLRUHすごいや!
0445名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 01:44:57ID:1zIzzuEFみんな君の話をしてるんだよ
0446名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 02:51:30ID:g/IsBmNa0447名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 02:52:52ID:g/IsBmNa0448名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 03:52:15ID:9Dg8okgeここはまずまとめサイトを立ててもらってコミュ力を判断した上で>>320に発言するライセンスを発行するというのはどうだろう。
0449名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 07:48:49ID:bSaHbwTtそんなことより今日二度と現れないIDが幾つになるか賭けないか?
これからは彼の自演力を観察するスレになると思うんだ
0450名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 08:05:46ID:bSaHbwTtとりあえずお前ら
今晩、日付が変わる前に何か語ってけよ
0451名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 15:13:31ID:OxFfeYtohttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294415159/77
あーあ、また企画屋のせいで犠牲者が。
0452名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 19:14:29ID:9Dg8okge0453名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 19:34:30ID:OsGlrJhMhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265174934/860,862-863,865,870
いい加減にしろ。
0454名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 19:55:56ID:rl2W2RqZhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1292063620/l50
このスレは最後まで行きそう
0455名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 19:59:41ID:rl2W2RqZ申し訳ないです
0456名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 20:05:52ID:g/IsBmNa0457456の訂正
2011/01/26(水) 20:07:38ID:g/IsBmNaそういうのはレスであっても新規のスレであってもスルーしなきゃ。
0458名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 20:33:06ID:NKPDV0bs変更するのはどうですか?
スレ止まっているのも多いですし一発スレとか出てきても短い期間で
とりあえずは見ずにできるってことで。活発なスレは定期的に上げないと
新規の方が来ない状況になってしまいますが。
0459名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 21:37:17ID:OsGlrJhMスレ表示件数とか良く分からないのだが。
通常のブラウザで見る時の設定値か。
にしても、別に減らす必要はないと思うぞ。
減らす事によるメリットがまるで見あたらない。
0460名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 21:52:26ID:NKPDV0bs通常ブラウザ使用時の表示件数です。
さっき初めて専用ブラウザ使いました。確かに必要無いなと思えました。
スレ汚し失礼しました。
0461名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 22:33:37ID:bSaHbwTtスレ読んだが何がどうなってるのかよくわからん
0462名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 22:40:03ID:g/IsBmNa0463462の訂正
2011/01/26(水) 22:41:08ID:g/IsBmNa0464名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 22:47:39ID:bSaHbwTtとりあえず賛成の理由くらい語っとけよ。。。
自治は多数決じゃねーんだからな肉を付けな
あとコテでも付けて毎日ツラ出せ。「毎日欠かさず一票賛成君」がいるから
こいつは俺じゃねーってことを証明しな
とりあえず毎日一票賛成君が現れたらお前はそいつに賛成の理由を尋ねる係な
0465名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 22:50:38ID:bSaHbwTt0466名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 22:54:35ID:UKAex9n9それで何とかなると思っている辺り滑稽の極みだし。
0467名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 22:57:06ID:bSaHbwTt0468名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 22:58:42ID:OwHdBvBx0469名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 23:00:54ID:1zIzzuEF0470名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 23:03:27ID:OwHdBvBx0471名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 23:30:23ID:1zIzzuEF0472名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 23:30:38ID:G1r4CoTnなんか根拠があって偉そうなのか?
0473名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 23:32:13ID:NKPDV0bs0474379
2011/01/26(水) 23:45:10ID:FjWbhfG+とりあえず番号コテつけてお返事くださいね
緩和の人が>>400- で横入りして暴れたのをいいことに
うやむやされると困るよ。勝手に煮詰ったことにしないでね
0475名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 23:59:46ID:1zIzzuEF0476名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 01:56:56ID:hJnHX4NJ1週間の期限を区切って
>1. ローカルルール変更に反対の人がいないか確認
を行いました。レスが150以上つくなど活発な議論が行われましたが
結果としては賛成のみで反対意見は0票でした。
ただ、スレの流れとして票に表れている以上に
賛成や反対に属すると思われるレスがついています。
反対意見としては板住民をみだりにアジテートしてゲーム製作に導いたにもかかわらず
自らは技術的な面で参加せず板住民の労力を無駄にしてしまう事を危惧したものが
多いように感じました。
賛成意見としては上記意見に対してそれは個々のリテラシーで対処する事だとの意見が
多いように感じました。
本来であれば賛成100%で反対0%なので約束どおり次のフェーズへ移行するはずですが
反対意見をもっているにもかかわらず反対だと表明していない人がいるように思えます。
よって、期限を1月末までに延長しようと思っていますがいかがでしょうか?
■投票方法
賛成する場合:【>>320賛成】とのレスを書き込む
反対する場合:【>>320反対】とのレスを書き込む
■投票期限
1月31日
■おまけ
私個人の意見としてはリアルで失敗する前に2chでこの種の失敗をしておいたほうが
いい勉強になるんじゃないかなと思っています。つまり自己責任論です。
それにいくらなんでもゲームが完成しない事についてLRで面倒をみるなんて過保護すぎます。
あとレス数が多いのでそろそろ誰かまとめページ作って欲しいな……。
さすがにまとめページ作らなければ次スレを作っちゃダメとか言わないけどさ。
0477名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 01:58:10ID:Lh2uAr3d確かに。議論をを潰すことで鬱憤晴らしたいだけみたく思えてくる。
0478名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:19:19ID:Lh2uAr3d今の状態だったら月末まで延長して構わないと思う。
議論が再開した途端に降ってわいたように企画スレの否定を連呼するレスが増えたけど
意見を言わずに特定の発言者に粘着している限り建設的な貢献には繋がらないと思う。
一意見として無知の失敗も必要だし、失敗の原因を知る過程も成長の一環だと思う。
失敗するから企画スレを立ててはいけないとか巻き込まれて迷惑だと言いたいのであれば
最初から企画スレに参加しなければいいだけのことだと思う。
0479名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 15:51:34ID:yBUaWeuS以前から指摘されてるのに、なんでageないの?聞く耳持たないから?
0480名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 16:45:38ID:Rx5su31W1. ローカルルール変更に反対の人がいないか確認※ ←いまココ
2. 新ローカルルールの文言を策定
3. 新ローカルルールの文言に反対の人がいないか確認※
4. 申請
5. 申請が通ったことをここスレで告知
1.住人への告知がまったく無い、スレの上げすらない。
2.議論をまったく行なっていない。
3.投票方法が議論の決を与える物と住人に認証されていない。
4.多数決は無意味。
以上の四点から住人から承認を受けたとは言えないし。
一般的に認識されている自治議論の進行を無視してるし。
予想としては自治議論に必要な要素を大幅に欠いているので
申請しても運営に「議論不足と告知不足」で認証されないぞ多分。
0481名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 16:52:12ID:Rx5su31W賛成する場合:【>>320賛成】とのレスを書き込む
反対する場合:【>>320反対】とのレスを書き込む
と書いてあるけど投票と言う方法はまったくの無意味。
運営は数の多い少ないで申請を吟味しているわけではないので。
同じ意味合いで「賛成」とだけ書かれた意見もほぼ無意味。
「賛成」なら何故賛成なのか理由を書かないと駄目。
自治議論はまず住人を、その後に運営を説得するという二段構え。
議論を行なっていないと言う事は住人の説得が出来ていないと運営は見なす。
0482名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 17:06:40ID:Rx5su31W自治スレッドのあげを行なっていない。
多数決と言う方法も運営も住人も認めていない。
一月末まで期限を切っているが、まったくの無意味。
申請をするのであれば、今すぐ行なった方が良い。
無駄に引き伸ばす必要はまったくない。
何故なら告知も議論も住人の認証もなされていない
自治議論が正当な手段と思っているのならば、今すぐ申請しても問題ない状態だから。
こんな事言ってもおそらく信用しないだろうし
告知行動に移すこともしないだろうから(過去一度指摘済み故)
一度運営の壁にぶち当たって見てくれ。
0483名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 17:22:42ID:Rx5su31W理由は変えても変えなくてもどうでも良い部分だから。
現在「まとめページ」のローカルルールは荒しに悪用されたり
無意味な労力を企画主に強いたりしている盲腸みたいな存在だけど。
荒しは既に癌に発展し、まともな企画主はほぼ死に絶えた今。
盲腸を切ろうが切るまいが病身のこの板に対して大した意味を持たないと感じるから。
癌を切れず意識(企画主)も無い病身の盲腸切ったとてさして意味なし。
「まあでも盲腸だから適当に切れば?」
と言う消極的賛成。
関係ないけど>>476には「何をどう変えるのか」まったく書いてないね。
過去の提言のレスの引用もない。
連続性も無く、現在の提言も無い不親切極まりないレスだな。
0484名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 17:54:57ID:Lh2uAr3d・議論は行われているし、建設的な意見も出ている。
・投票に関しては最も容易な選択方法が提示されている。
・憶測で運営の判断を述べたところで、それは正式な結果では無い。
0485名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 18:26:17ID:Rx5su31W>・スレが議論中で何度もageされていることで住人への告知は行われている。
告知は提言している者が負うべき義務。
告知不足と言う問いに対して答える義務を負うべきも議題提言者
>>484は告知の義務を負った議題の提言者ではないよね?
違う議論で上がっているスレは>>320を非常に認知し辛い状況にあった。
最低限スレッドを上げ進行と言う義務を果たしてない釈明と
認知し辛い状況を改善しなかった釈明を本人の口から求めるよ。
>・議論は行われているし、建設的な意見も出ている。
告知以前に行なわれた議論は無効と言う主張しても構わんよね。
告知していないのだから「知らなかった」が通ってしまう。
知らなかったので具体的な議論と建設的な意見の具体的な説明もよろしく。
>・投票に関しては最も容易な選択方法が提示されている。
住人の承認も議論も無い勝手に言ってるだけの選択方法だよね?
しかも告知していないから「知らなかった」が通用するよね?
>・憶測で運営の判断を述べたところで、それは正式な結果では無い。
一般的に認知されている常識的な運営の見解を述べただけ。
0486名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 18:38:45ID:Rx5su31W多数決を認めないのは運営の見解でもあるけど
個人的にも告知も住人の議論も経ていない投票と言う方法を承認しないよ。
理由は運営に多数決は無意味だし、告知も議論もしていない
個人が勝手に言ってるだけの議論方法は多数決による議論の回避だと思う。
ここに告知→議論を経ない議論の無効を訴えるよ。
0487名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 18:45:48ID:Rx5su31W反対意見が無いと言うより無視したという方が実態に近いと思う。
>>376
4. ここまで>>320に明確に反対したレスはなし
もし反対するなら【>>320反対】←これを使ってください
賛成する場合は【>>320賛成】←これを使ってください
>>476
■投票方法
賛成する場合:【>>320賛成】とのレスを書き込む
反対する場合:【>>320反対】とのレスを書き込む
と独自の議論方法や投票を押し付けといて
「上げて住人に告知しろ」と言う最低限の義務も果たせないような
狭量な人間の提案なんてどうあっても呑めんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています