■ ゲーム製作技術板自治02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/11/12(金) 20:27:11ID:G8WbiXnH■ 自治スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
■ 旧自治スレ
Part1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
Part2-1 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.html
Part2-2 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838b.html
Part3 http://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.html
■ 自治統合先過去スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://gamedev.web.fc2.com/html/1111242845.html
■ 自治不在期間のスレ
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/l50
■ 関連スレ
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249
企画板自治スレ
http://bbs.game-project.info/test/read.cgi/kikaku/1288458769/l50
前スレ
■ ゲーム製作技術板自治01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/
0210名前は開発中のものです。
2010/11/27(土) 22:24:05ID:Xg2NYm8/TATESUGI規制維持派・連投規制維持派:
企画否定派:
技術派:
0211名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 00:00:53ID:URRcwS2h規制だの板分割だのは平行して議論する必要はあるが、ごちゃまぜにすることじゃないだろ
0212名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 03:21:03ID:SmvBy1k90213名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 04:12:43ID:vvh/RRLBもちろん自分の立場を明確にすることは悪か無いが、2chで多数決なんて意味は無いしなぁ
必要なのは「自分は〜〜派だ」って表明じゃ無くて、各々が「〜〜派」の立場で意見を出して議論に参加することだろ?
0214名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 15:13:55ID:URRcwS2hダダこね扱いは結構だけど、本当に意味があるのか答えられる?
問題点も洗い出さず、何も検討することなく皆に第一印象が良かったものをゴリ押しで進める形になると思うけど、
多数派を推した側も後から意見を翻して、また同じ議論を始めることになる。
あと
>>205と>>205からの流れに乗った連中
揶揄だけして恥ずかしくないのか?改めたほうがいいよ。
特定住人がいけないみたいな話はもう先進まないからやめよう。
0215名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 00:19:52ID:hrC6BU+4http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285670956/
また企画逃亡。
シナリオ担当とか可哀想に。
0216名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 01:21:15ID:UumQqOOQ批判避けしながら自治活動しようだなんて虫のいい話過ぎる
分類に意味が無いと言うより選り好みのルール付け議論に絞りたい奴がひしめきあってる状態を把握汁
0217名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 08:39:34ID:EYwQBS9Z二行目の意味がわからない。
というよりの後はどこにかかってんの?
0218名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 13:26:40ID:ALMEllcS相手には
>批判避けしながら自治活動しようだなんて虫のいい話過ぎる
なんて言いながら自分は>>211の批判を避けようとかまさに虫良過ぎ
0219名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 18:27:06ID:A3TaX+Z6http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0220名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 23:25:03ID:EYwQBS9Z二行目については合意な問題の摩り替えでしかない。
>>216のように主語や目的語を省いてるレスが最近目立つけど、自治議論じゃなくて勝負をしに来てるんじゃないか?(誰となのかはわからないけれども)
ただ攻撃したり言い負かせたりして快感を得たいなら場違いだし、
議論に参加したいなら相手に伝わるように心がけるのが最低限のマナー。
まぁ、誰かに悪意があろうと無かろうと追い出す権利は誰にも無いんだけど、やってて虚しくないのでしょうか。
0221名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 00:27:21ID:pBjoeL3G訂正
×合意な
○強引な
0222名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 17:48:41ID:tMlH2EAk否定っぷりが自治議論に相応しくないと思われ始めたら、このスレの必要性も疑われるよ。
時間が経てば経つほど各々のゲーム製作とまるで関係無いことに気付くから
板の設定値もLRもどうなろうが知ったことでは無くなるよ。
あと、過疎ってるとケチ付けながら己の注文ばかりしている奴が自治スレに巣食ってる限り
この板が板として機能することが阻害されているのと同じ状態だよ。
現状を打破する解決方法を探すことを否定するつもりはないけど、今の板の状態は一つの結果だと思うよ。
0223名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 20:32:11ID:0dvwV2e02ちゃんの有志(笑)でゲーム製作とか言いだす奴はスキル無い奴だけだ
スキルがある奴は自分で作るからな
604 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:17:41 ID:BTGdhMPr0
スキル無い奴がスキルある奴に寄生しようとしてるだけだよね
0224名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 21:47:45ID:TtAvYZOK・ みんなで
・ 有志で
・ 共有して
0225名前は開発中のものです。
2010/12/02(木) 22:33:32ID:DRrpWU93大規模規制でめっきり書き込み減ってるぞ
0226名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 05:13:05ID:0GXSz7Za自治スレが無くてもゲームは作れるよ。
ゲ製板が無くてもゲームは作れるよ。
別に2chが無くてもゲームは作れるよ。
自治スレが無くなると困る奴って一体何なの?
ゲーム製作板なんてゲームは存在しないのにね。
0227名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 00:19:54ID:0ZRrGHH9お前馬鹿だろ
規制とゲーム製作の進行の関連性の話もしていない
自治スレ云々のことなんて一言も書き込んでない
ゲ製板や2chが無くなって困るとかも言ってない
文盲は無理すんなよ
0228名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 00:53:19ID:2X/Y0x3x0229名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 01:05:10ID:0ZRrGHH9過疎を板の所為だと言ってた奴等に
「過疎の原因は2chの規制では」と言ってるだけだが
ある方向性ってどういう方向性?
どうにでも取れるのでレスしようがないな
0230名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 07:27:25ID:No+EjVo4ある方向性は確かに存在してるね。
0231名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 23:31:53ID:3mNMPhPAだから誰に言ってるのかはっきりせえや
0232名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 00:51:11ID:JY6vH8JR緩和申請に失敗したら、過去に正式なLRを制定したことで完了消滅したはずの自治スレを復活させて
今度はLRを自分好みにしようとする意思を持った人が居たとすれば
このスレ潰れたら困るのは、その人くらいだと思うよ。
0233名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 01:03:44ID:JY6vH8JR0234名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 17:30:12ID:o+b+hLvwなんて書いてる奴は本気で書いてるのか、
それともあえて浅はかな書き方をして燃料投下をしたのか…
あまり燃料投下に意味など無いのにな。
0235名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 20:58:36ID:JY6vH8JR自治スレ → 総合発表&雑談スレッドに統合 → 無理矢理な自治スレ復活
この流れのポイント
・正式なLRを制定後、スレ統合した時点で自治スレは無くなっている。
・>>1の「自治不在期間」は、自治スレ復活の為のこじ付け。
0236名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 21:30:38ID:+hxEN4Liこのスレがどうでもいいなら相手しなきゃいいのに、
自治を無くそうと必死だな老害。
0237名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 01:20:11ID:KDmABLNHだから>>1の自治不在期間なんて元から存在してないよ。
0238名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 01:27:04ID:KDmABLNH0239名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 04:00:41ID:FHTeASSHなんかアホの子が沸いてるが、統合先の雑談スレにて
自治スレを立てる流れになっただけのこと
過去ログ確認すればぁ?
自治スレを立てようが立てまいが、LRの議論はしてるので
何が言いたいのかさっぱり分からない
LRの議論で自治スレを立てる事がいけないかのような言い回しだが、
実際運営が承諾してTATESUGIは緩和できたし何か問題でも?
0240名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 04:47:02ID:wd2l/Lnu0241名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 09:34:23ID:KDmABLNHある方向性が露呈し始めた時点で有用な板では無くなってるよ。
0242名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 18:51:05ID:W7haxN7I俺はそんなこと言ってない言った奴に言えとか言って逃げると
議論する気もないのに否定を否定することで自分の正しさを
ノーリスクで喧伝しようとしている卑怯者呼ばわりされるぞ。
向こうが無関係なお前をロックオンしてしまった以上相手してやれ。
>>232
お前は誰と戦いたいんだはっきりしないと議論を始められもせんだろう
などという外野気取りの無責任な野次飛ばしてると
俺みたいにフルボッコにされるぞ。自分の意見がないのに反対だけすんな。
でも何も言わない傍観者であることは許されんから頑張って賛同の意だけ述べるように。
0243名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 19:43:02ID:FHTeASSH0244名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 20:06:44ID:KDmABLNH無意見者扱いしたり賛同だけ求める発言もどうかと思うよ。
疑心暗鬼な勘違いをした時は自業自得だよ。
0245名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 20:12:05ID:KDmABLNH0246名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 20:38:59ID:FHTeASSH自治不在期間は存在しないが自治スレ不在期間はあった
という主張でいいのか?
それはその通りじゃなイカ。何か問題でも?
0247名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 20:40:19ID:6/FL+yve発言内容に問題はないが、お前の語尾を塩辛にしたい。
0248名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 20:58:58ID:FHTeASSHや、やめなイカっ!
0249名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 21:34:45ID:KDmABLNH0250名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 22:03:12ID:FHTeASSH何言ってるの?
自分で自治スレは無くなっているって言ってたじゃん。>>235
で、ID:KDmABLNHは不在期間の有無を明らかにしたとして、
何を主張したいわけ?
開き直りとか論点がずれてると言うなら、そこをハッキリ指摘すべき
じゃないと、話の進めようが無い。だって最初から噛み合ってないんだから
0251名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 22:03:18ID:KDmABLNH別個に自治スレを立てる行為はスレッド重複と同じだったってことだよ。
それで設定値が緩和化した思っていたら、そこは笑いどころになるよ。
結果的に、自治スレの名称を奪って設定値議論をPRする為だけの
スレを立てたかったのと同意だからだよ。
0252名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 22:10:10ID:KDmABLNH不在期間として扱う行為はおかしいよ。
このスレを立てる為の大義名分にはならないよ。
0253名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 22:35:56ID:KDmABLNH自治不在期間のスレとして扱うのはどうかと思うよ。
0254名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 22:38:40ID:FHTeASSHPRの為に決まってんじゃん
告知無しで出来るはずないだろ
雑談のスレタイやテンプレに自治って入ってたら別だけど、
入ってないから自治も兼ねてると知らない人かなり居たし
再分離の何が問題か分からない。そもそも雑談板を無視してないし
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/448
ここから読んでみたら?的外れな指摘だと分かる
>>252
また自治スレ消滅って自分で言ってるじゃんw
消滅してたら自治スレ不在だろ?矛盾に気がついてる?
正直どうでもいいことに思えるが、不在が気に入らないなら
次スレのテンプレ変更を提案すればいいじゃん
0255名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 02:29:28ID:kOLU3jEu先日の流れで一目瞭然だけど、もうこの板イラネ
0256名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 15:26:44ID:9s2VIVn+http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1196579449/653,661
> 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 01:21:20 ID:eS8aXxnW
> 個人で全作業できるなら、一人でこつこつ作り続けてる可能性もないとはいえんが…
> 頓挫なら、オリジナル素材まで協力者に用意してもらったのに、もったいないな
↓ ↓ ↓
> 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/08(水) 14:25:33 ID:1Ayrmhum
> しばらく動きがないね。
> 製作も停滞してるのかな?
これだから企画屋は…
0257名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 19:54:21ID:b1xlhL2pそいつは企画屋以下じゃないの?
「俺が遊んで評価してやるぜ!」な乞食系ユーザ。
0258名前は開発中のものです。
2010/12/09(木) 07:35:40ID:SZh1xdOJ先週末はRH5670-E1GHD/ACも5980円だったが数は少なかった
0259名前は開発中のものです。
2010/12/09(木) 23:54:23ID:YQAr2CnR現状のストッパーになるかの確認が出来そう
0260名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 04:50:52ID:6SIsWw53とっくに自治活動は崩壊してると思う。
0261名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 05:35:40ID:1D/OKa9c0262名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 15:13:08ID:KzsHb2Ba板案内・初心者質問
〜作りました(評価希望)
スレッドを立てる前にここで質問を。
※「板案内・初心者質問」と「スレッドを立てる前にここで質問を。」は同じスレへのリンクです。
上記以外のリンクは切れていない事を確認しました。
0263名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 23:49:45ID:1D/OKa9c元々同じスレへのリンクだったと思うけど、その案内も必要か?
必要だと思うんだったらその理由を挙げたほうがいい。
「スレッドを立てる前にここで質問を。」については
そういう手順を踏んでいない実態から見て意味が無い表記と言ってもいい。
この表記だけでは誰の承諾を得ればスレを立てることが出来るのかわからない。
質問スレを別個のスレに分けても需要が無くて短期間で立ち消えする可能性は高い。
>〜作りました(評価希望)
一回復活したけど需要が無かったことが証明された為、表記ごと削っても問題無いはず。
0264名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 00:16:13ID:Emcpl+8H〜作りましたは、この前の議論にて削りで一致してたはず。
0265名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 05:51:16ID:8Je/g0Ln評価希望スレは無くして雑談スレへ統合。
スレ立て時のお願いと質問については、迷ったときのお任せ状態だったら
記載する意味はほとんど無いと思う。
現状と同様に、需要の無いスレを立てられたら削除依頼するか放置で
酷ければ設定値の再考ってことになると思う。
実際のところ、現在のスレ立て設定値は絞られていて、緩和する必要があるか様子見している段階でしょ?
おかしなスレが乱立しない限り、LRに細々とした注意を記載する必要もない気がする。
むしろ不要なスレは放置して自然消滅してくれる位のほうが健全だと思うけど
設定値で解決するんだったら、周知化が必要な段階で止まってる。
0266名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 05:52:52ID:8Je/g0Ln0267名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 05:57:11ID:8Je/g0Ln正式な統合ではなくて「勝手に雑談スレでお話してくれ」って意味合いで
迂回の記載とかは一切行わなくていいと思う。
0268名前は開発中のものです。
2010/12/19(日) 23:58:13ID:tI6YcTli1.避難所
現状と実態が異なる為「避難所」と「避難所が出来ました。」の表記とリンクの変更
2.各種統一スレッド
需要が無い為「作りました(評価希望)」の表記とリンクの抹消
3.スレッドを立てる前に
現状に適う表記へ変更または抹消
0269名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 07:13:33ID:9yVnSpBxhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1282621860/423
423 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:16:03 ID:ZmL/esJS
結局粘着ヲチストーカーの巣になってるんだな
ヲチならヲチ板でやれよ愚図
0270名前は開発中のものです。
2010/12/23(木) 19:59:10ID:sPGjQeeHなにか提案するんだったら上げないと
0271名前は開発中のものです。
2010/12/23(木) 20:00:01ID:sPGjQeeH1.2賛成。
3番抹消に賛成。
0272名前は開発中のものです。
2010/12/30(木) 17:13:23ID:CmM0239jスレたてる前に初質スレで聞けってのが気に入らないのか
0273名前は開発中のものです。
2010/12/31(金) 00:12:13ID:D1sZakuN第三者がスレの需要を予測すること自体ナンセンス過ぎる。
今は冬休み。中途半端な議論するより、お雑煮でも食べながらスルー汁wa
0274名前は開発中のものです。
2010/12/31(金) 10:42:54ID:BJuIm3Wxダメ企画ってさ、悪意なしに迷惑かけちゃったりするわけじゃん
悪意がない場合、過失かどうかは自己認識の甘さのレベル如何もあるだろうから
そこはともかく、本人としては意図せずの迷惑全般
企画関連のスレやサイトを放置しちゃったり、人の素材勝手に使ってばらまいちゃったり、人にタダで素材製作依頼しといて結局使わなかったり
一人のスタッフのダメっぷりのせいで他の職人さんが仕事にならなくて企画が潰れたり、そのダメ企画のせいで職人さんの経歴に傷がついたり
ほとんどはそうゆうことやっちゃいそうなダメそうな企画に参加する以前の自己責任の問題だろうけど
少なくとも一緒に参加してるスタッフさんをナメた仕事をしておいて、それを省みない奴ってネット上じゃ叩かれても仕方ないと思う
0275名前は開発中のものです。
2010/12/31(金) 10:43:34ID:BJuIm3Wx> 人にタダで素材製作依頼しといて結局使わなかったり
> 人にタダで素材製作依頼しといて結局使わなかったり
企画厨は死んでくれ。
0276名前は開発中のものです。
2010/12/31(金) 15:22:00ID:0hCGmOev企画が頓挫しやすいゲ製にはそう云う貴重な労働を無駄にしないためのシステムとルールが必要な気がする
そして毎度毎度スレ違いな企画廚叩きしか出来ない馬鹿は死んでくれ
0277名前は開発中のものです。
2010/12/31(金) 16:36:35ID:5Hqb1x6N念のため言っておくけど
そこにだけケチつけたいなら、それは企画厨だけじゃなくて世の中にはたくさんそういう事例があるから的外れの偏見レスってことになるよ
0278名前は開発中のものです。
2011/01/02(日) 05:46:05ID:7O6sc3Ceリサイクルスレがあればいいんだお
ゴーストファイターとなりえる素材を次の同志にたくすんだお
リサイクルだお
ぼくも ポイポイしたい素材があるお
0279名前は開発中のものです。
2011/01/02(日) 21:38:49ID:HVbd9P4N無能集団 = 企画
0280名前は開発中のものです。
2011/01/02(日) 22:04:38ID:e8eP0v7T0281名前は開発中のものです。
2011/01/04(火) 16:10:43ID:6D05lujDこの人って独特な偏執的思考の持ち主だから発見しやすいね
前からいる声のひときわ大きい自称シナリオライターの企画オジサン
また発作的に何か絶叫してるけど、相変わらず意味不明だから
誰か翻訳できる達人いない?
「私は意味不明な持論を展開するけど反論はしないでほしい」
こうですか?わかりません><
0282名前は開発中のものです。
2011/01/04(火) 16:50:52ID:g6DBLICl0283名前は開発中のものです。
2011/01/16(日) 14:08:27ID:xngUX+Lq企画スレを立てることと企画スレにネガティブなゴミレスが付着するのを分けて考えよう。
あと、企画のホームページが必須だと宣伝以外の理由でスレ立てする意味が無くなる。
逆手にとって、企画者本人に宣伝してもらうスレを作って第三者のヲチスレを廃止するっていうのもありだと思う。
このスレでも言えることだけど、ゲームなんか作れる訳が無いって前提のレスは飛ばして行っていい。
0284名前は開発中のものです。
2011/01/16(日) 18:29:44ID:Zx979yot最低限あげろよ
0285名前は開発中のものです。
2011/01/16(日) 23:27:39ID:Of0xfe4C0286名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 15:51:10ID:s5eCNiss0287名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 15:56:55ID:PEufmBef0288名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 19:45:18ID:qtkcL61j「〜作ってます」と言える段階になったらスレ立ててもいいってことで。
何をもってそう判断するかでまたいちゃもんつける奴が出そうだけど、動作デモなり素材なりシナリオ一章分なり、とにかく「最低限モノを作る能力がある」事を証明できる程度の緩い縛りで。
他にスキルの無い純粋な企画制作志望なら現金が証明になるってことで。プロデューサーの仕事ってぶっちゃけ開発費捻出することだし。
0289名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 20:24:13ID:PEufmBef只の追い出しは解決とは言わねーんだよ
「そもそも完成させる必要なんか無いんだから、未完成に対する批判を全面禁止すれば解決」と言うのと同じ
極論に走っても意味が無い
0290名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 21:43:09ID:eqRAB1X0じゃあその方向で話進めろよ。
進めないなら二度と口に出すな。
0291名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 21:43:59ID:eqRAB1X0ちゃんとした青写真出してくれ。
0292名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 04:15:42ID:Uz/4mLlW企画系のスレ立ては完全成果制にして単独製作の成果物を出してもらうようにすればいいかも?
単独で成果物が出せない状態ではスレ主になる資格は無しという扱い。
企画の管理人になるんだったら骨組みとして、ローテクなプロトタイプ位は作れないとお話にならないと思う。
流石に最後の一行で監督と出資者を混同しているところはフォローのしようがない。
0293名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 11:39:43ID:VGNMk/2c「最低限モノを作る能力がある」事を証明できればいいんだな?
だったら一度それを証明できたら2度目からは不要だよな。
俺普段はプログラマやってて企画にステップアップしたいんだが
わざわざ俺が全部やってたら意味がないんだよ。
共同作業をどうまわしていくか試したいのにそういう縛りをされるとうざいから
一度ゲームを完成させる能力をみせたら次から何も制限なしな。
スレ立てライセンスを受けたコテハンはスレ立てOKってことでもう文句言うなよ?
0294名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 11:58:16ID:mzMpUG7S制限をつけたところで過疎るだけ。
制限をつけなければゴミスレが増え続けるだけ。
それがこの板の現実。
0295名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 15:40:22ID:Uz/4mLlW横レスだけど概ね賛成。作りたい物さえはっきりしていれば
スレ立てライセンスのハードルはそれほど高くないと思う。
0296名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 17:02:15ID:+COBtReX他人の匿名掲示板で何が出来るか出来ないか知らんのか
厨房が二人も居るんで笑っちまったよw
ライセンス制とか苦笑いしか出てこないw
企画を叩いてるアホも大概だが
それに釣られて恥ずかしい妄想外に出してしまうのもどうかと思うが
0297名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 17:37:18ID:fenXMuyw>俺普段はプログラマやってて企画にステップアップしたい
企画志望ならせめてもっと嘘は上手につこうぜw
0298名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 17:44:50ID:psnIre4h提供できないのなら自治がやるとして、それが一番の荒れる理由にならない?
0299名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 17:56:46ID:pTPLfL5Nここにくればいつでも基地外を見ることができる。
0300名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 20:25:38ID:hKBaU0Di…と、お互いに思っているおまえら
0301名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 21:49:47ID:+COBtReXライセンス制はさすがに非現実的だな。
0302名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 22:58:29ID:cJ3Qnv1Fリアリストであることが多いわけだが、このスレにいる企画坊はどいつもこいつも
話をこじらせるのが得意なコミュニケーション障害のお花畑脳アスペだったり。
最も企画に不適な人間が企画になりたがるというのは非常に興味深いね。
己に欠落してるものを渇望する彼らの潜在意識がそうさせるのかしら
0303名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 03:28:53ID:LPkpioT3一つの案だけど
・企画系のスレ主(ライセンス所持者)はコテハンとトリップで判別。
・スレ立てはスレ主になる人がスレタイと1の内容を作ってスレ立て代行へ依頼。
誰が自治をやるのかについては別の問題になりそう。
0304名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 17:37:00ID:RGTm4JnSライセンスwwwwお前一体一人で何スレ立てるつもりなんだよw
0305名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 20:12:16ID:pxCGAmTE月1本ペースで完成できるよ。
企画倒れも含めたら週1本ぐらいスレ立てしないと間に合わない。
というか企画倒れが許されない体制だと糞ゲー量産することになるから
好きにスレを立てまくるっておもしろいゲームだけ残るのが最良なんだよ。
おもしろいアイデアにパーっと群がってサーっと引いていくのがおもしろいんじゃねぇか!
今までおもしろくないアイデアが完成したりおもしろいアイデアが完成しなかった事なんてないんだよ。
情熱か才能のある奴だけが残るアルティメットな2chでスレを立てる事に制限をかけるなんて
自然の摂理に反することなんだよ。
というわけで制限かけたいならMAX譲歩してスレ立てライセンス制。かけないなら尚良い。
毎回スレ立て審査するなんてバカすぎてへそで茶を焙じちゃうよ。
0306名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 20:33:21ID:LPkpioT3・成果物が提出できること
・単独で開発した期間を具体的に説明できること
・企画系のスレ主になって何を作りたいのか簡単に説明できること
・スレ主になった後、そのスレで成果物を完成させること
権利取得への判定についての一案
・成果物を出した人への駄目押しについては
それに匹敵する成果物を一緒に出さない限り
駄目押しとしては認めない
0307名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 20:44:57ID:LPkpioT3↓
・スレ主になった後、そのスレで新しい成果物を完成させること
(但し、きちんとした理由があれば中止することも可能とする)
0308名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 20:59:22ID:LPkpioT3確かに、最初に遂行能力を示すことが出来たら、後は自由にやってくれていいと思う。
エターナらない企画の下積みをしてれば頓挫の原因も自然とわかってくると思う。
0309名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 21:56:01ID:u8PzFhl3まさか本気で言ってるんじゃ無いだろうな?
「企画スレだけは俺たちのお眼鏡に適う物以外立てさせない」とかおこがましいにも程があんだろが
厨房が厨房を選別するってか?
どうしてもって言うなら公平を期す為に全てのスレ立てをライセンス制な
実際技術系のスレとかでも「○○のやり方ゼロから教えろ」みたいクソスレがちょくちょく立ってる以上、企画スレだけ特別に厳しくしていいなんて理屈は通らねーんだからな
・技術系のスレを立てたい者はその技術を語るに足るだけの理解があることを示す為、最低でもその技術に関する論文の提出を必須とする
(論文は学会誌等然るべき場所で発表され相応の評価を得ている物に限る)
・ツール系のスレを立てたい者はそのツールに精通していることを証明する為、そのツールを使用して作られた作品若しくはツールの解説書の提出を必須とする
(作品、解説書どちらも一般に公開され既に相応の評価を得ている物に限る)
・雑談系のスレを立てたい者は長期に渡り雑談を続けスレを遅滞無く進行させる能力があることを示す為、自治スレにて実際に一スレ使い切るまで雑談し続けて見せる事を必須とする
(雑談は会話の流れが最初から最後まで途切れなく繋がっているものに限る)
ここまでやってようやく「公平」だ
こんなデタラメなもん運営が通すと思うか?
もうちょっと冷静に考えろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています