【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 03:32:57ID:Uj04NcW5RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279899466/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
・次スレは980が立てること
0907名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 08:13:11.23ID:oTujGmMs0908899
2011/02/24(木) 09:55:59.65ID:qzzR4E3j親切なエスパーの皆さん、ありがとう。
お察しの通り、小学校3年生の子供にRPGが作りたいとせがまれて、
どの環境なら作れるだろうか調べてるところです。
とりあえず、ウディタはインストール済で、サンプルゲームは
やらせました。クリアーして、作る気、満々です。
子供に作らせる前に、まずは私が超初心者用のチュートリアルを
始めています。大人なら、ウディタで作れます。
小学校高学年になれば、ウディタでいけそうですけど。
低学年だと微妙に難しいかなぁ、と悩みました。
ツクールには体験版があるんですね。探してみます。
0909名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 10:10:38.30ID:ykmXfT2Oこの性能の差はあまりにもでかい
0910名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 10:19:50.99ID:Py3R42mS0911名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 10:23:34.14ID:4He8yGXQ0912名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 10:31:10.09ID:JA+D6bwZ足りないにしてもイベント連結すれば済むんで大した差には感じない
このスレで言うのもなんだが、入門としてはコンシューマのツクールの方がいいと思う
「余計なパラメータ弄ってシステム破損」の危険は格段に少ないし
0913名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 11:36:17.17ID:jgElH4E5このスレで言うのもなんだが、SFCのツクール2がオススメ
容量少ないけど3より複雑じゃないし1より色々と進化してる 4からはクソ
小学校低学年のころツクールやってて、結局完成しなかったけど楽しかったな
特に2のサンプルゲームをやるとRPG作りたくなる
0914名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 11:46:58.60ID:iVFRk+haいまどきの子供ならDSぐらい持ってし
0915名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 12:58:29.75ID:YdTGOv3WPCあるみたいだし体験版試す方がいいと思う
0916名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 13:43:25.07ID:M837MmD8俺もコンシューマのツクールはかなりやった方だと思うがあれはシリーズでも最低の質じゃないかと
0917名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 13:52:54.28ID:iVFRk+ha逆を言えばすぐに完成する
コレに限界を感じたら2000でもやればいいんじゃない?
踏み絵みたいなもんだよw
0918名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 14:05:19.17ID:M837MmD8DSは仕様でフリーズする(GBのようにロムの疲弊でバグる等じゃない)とか論外な出来で
ビギナーに勧めるにもちょっとあまりなシロモノなんだよ
個人的にはアドバンスが最も良いんじゃないかと思う
0919名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 14:17:56.65ID:iVFRk+ha0920名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 14:26:19.44ID:rPXqAvF/おれもツクール2が一番いいと思う
サンプル曲いいしある程度の容量限界あったほうがいい
0921名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 20:27:16.99ID:IYuRRNcMあれでも結構しっかりしたRPG作れるぞ?
0922名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 21:02:41.89ID:Zo6Zp1fP「あれでも」と言うが
ウンコを人に食わせようとするなら何があれなのか一般的評価を先に教えるべき
ttp://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?RPG%A5%C4%A5%AF%A1%BC%A5%EBDS
0923名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 21:31:27.60ID:iVFRk+haまぁ重要なのは完成させることだから簡単な方がいいよ
今日中古屋でみたけどDSツクールって買い取り額結構高いのな
0924名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 22:50:00.67ID:l7/fODUx0925名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 23:12:47.15ID:B3A1ERdoほとんど使われてないから問題ないけどネタとして寂しいな
0926名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 14:11:41.74ID:Yt7tiBLZある程度は離れずに使い続けてくれる人を確保したんだろうな。
ウディタの有料化も時間の問題だな
0927名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 14:55:47.35ID:UWrrEWDf0928名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 17:09:08.45ID:mScVfsFB専念して欲しい
今の仕事より稼げないと無理かw
0929名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 17:47:21.62ID:Bw6Llku40930名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 17:48:56.22ID:oDEJcWokただ有料になったらなったで大変だろうな
今よりも格段に使いやすくしないとユーザーは離れるだろうし
0931名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 18:49:41.59ID:RgDFm4cOネットキャッシュとかで払えるならだけど。
0932名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 18:51:44.26ID:Bw6Llku40933名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 22:54:07.71ID:jkkS1HIWttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/
上記のスレの444から446の3レスに渡って質問を投稿しています。
コモンイベントについての質問なのですが、
もし解る人がいたら向こうで答えてください。
このコモンの作者さんが見ていたら早いのですが・・
0934名前は開発中のものです。
2011/02/26(土) 16:43:37.68ID:Y36DNP6R最近のフリゲって容量100MB越えるの結構見るんだけど、
200MBから300MB程度なら特に問題ないですよね?
0935名前は開発中のものです。
2011/02/26(土) 16:52:51.88ID:3TUj4Y2Xサイズがでかいのに限ってクソゲーなので。
後によほど評価が高ければダウンロードする。
0936名前は開発中のものです。
2011/02/26(土) 17:07:56.03ID:Y36DNP6R場合によっては後でプレイしてもらえる可能性もあるって事ですね!
ありがとうございました!参考にさせていただきます!
0937名前は開発中のものです。
2011/02/26(土) 17:18:15.57ID:GevkpreYまだまだ夢物語だとはわかっちゃいるが
wave→MIDIへの変換ソフトがある未来に行きたい
0938名前は開発中のものです。
2011/02/26(土) 18:12:45.42ID:z/JINE/10939名前は開発中のものです。
2011/02/26(土) 19:45:05.78ID:HMibhh9C0940名前は開発中のものです。
2011/02/26(土) 19:59:07.75ID:RRxK2tr3音楽はお察しくださいな状況になるがw
0941名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 00:28:57.16ID:JN7xB0Emお前さんがもし、面白いかどうかもわからない、フリゲーをDLするとなったとき、
100も200も300MBもあるデータのダウンロードに、いちいち時間取られてたらどう思うかを考えることだ
今すぐやりたいと思っているのに何十分も時間取られるのなら、俺ならやらん
クソゲーかもしれないモノに100MBも場所取られたくないしな
0942名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 01:55:09.23ID:SqlBm0aIうーん…100MB以上ってやっぱり大きいですかね…
例えば、もし自分がDLする立場でしたら容量が低すぎるのはかえって敬遠してしまう。
というのも、10MBとか20MBのゲームって軽い以前にすぐ終わってしまうようなイメージがあって逆にDLしづらいんですよ。
それとも、もし容量が200MBあったとしたら、四分割に区切りをつけて50MBずつ分けて出した方が無難でしょうか?
0943名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 02:22:02.32ID:JN7xB0Emフリゲーで大切なのは手軽さだよ
0944名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 02:32:05.58ID:rW85bQFkMIDI以外の音源多用やフルボイスとかだと仕方無い部分もあるがそういう拘り(作り込み)自体が人を選ぶ
分割案は第1部〜第4部構成とかならアリだと思うけど200Mのアーカイブを単純に4分割というのは避けたほうがいい、二度手間で更に敬遠される
注意書きで分割DLツール使用推奨なりで済ますのが無難
0945名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 02:36:21.41ID:i9YkDgnoフラッシュゲームならダウンロードする必要ないし
ものによる
RPGだったら容量多い程期待するけどな
0946名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 02:52:19.64ID:S//G9L6120MBで大作です!とか言われてもどうかと思うが、
分割せず200MBのまま公開して、その上で大作です!とか
言われれば少しはやってみようという気にはなる
0947名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 03:25:42.94ID:SqlBm0aIいろいろなご意見ありがとうございます!
今製作してるのはRPGでして、音源というよりはピクチャ関係が100MBを越えそうでして…。
とりあえず、完成させてからその容量次第でどうするか考える事にします。
みなさんいろいろと参考になりました!ありがとうございました!
0948名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 04:08:30.97ID:7odo2MMa・曲は録音したものなのか50MBのwavになってて、それが複数混入
・そういうレベルのアホが作っただけに内容も言語を絶する糞ゲー
というのを見たことが俺はあったし
BGMじゃなくピクチャで膨れてるんだと言っても
一般的なプレイヤーは容量が不自然に大きいのはBGMと判断して避けると思うよ
0949名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 05:32:52.78ID:uW1E0IR90950名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 12:15:00.95ID:r7LJrYCn200kB程度なら500枚以上、100枚なら1枚あたり1MB超ってことだよな、
前者だと紙芝居ムービーでもやる気かとちょっと警戒してしまうな。
後者はノベルのイベ絵で画力高い奴が凝りに凝った緻密な絵でも描いたなら
PNG24で無劣化圧縮の結果として充分あり得ると思うが(普通そういう時は多少の劣化は
我慢してJPGにするけどな)、いずれにしろスクショ見て作品の雰囲気や画力次第かな。
よっぽど暇で暇でしょうがない休日だったら容量自体一切見ずに見かけたもの全部落とすがw
0951名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 12:23:56.03ID:JtXxhV7Uスクショや説明がよっぽど面白そうじゃなければ初見で100MB超えを落とすことはないな
0952名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 12:31:58.63ID:HDz9G3t42.0でも800*600なんだから1枚1MBってそうそうでないと思うぞ、24bitPNGでもせいぜい600KB。
4:3比率でデカイの用意して800*600に縮小表示しても乱れるだけだし。
多分向こうで質問してたjpg連番のムービーを使おうとするとそうなるんじゃね。
640*480、圧縮品質80前後なら1枚50KB前後。
5分と換算したら6FPSとかひどいことになるけど、1分なら30FPSで90MBくらいになるだろうし。
0953名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 16:21:29.41ID:R3aFvWtUとりあえず、テストプレイ時の時間でも最低限書いとけばとは思うよね
普通に進めたら5時間、寄り道込みで15時間とか
0954名前は開発中のものです。
2011/02/27(日) 20:58:51.23ID:uW1E0IR90955名前は開発中のものです。
2011/02/28(月) 09:54:37.43ID:R5uJfOouあっち見てない人が引っかかって自己責任ってのも可哀想だし既に実害が出てるようなので一応広めとく
公式に出没してる「絵本なり」は釣り企画サイトを作っては参加者放置して
叩かれたら改名して同じこと繰り返してる構ってチャンなので関わらない方がいい
0956名前は開発中のものです。
2011/02/28(月) 20:51:19.94ID:9DY4odp30957名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 00:24:53.30ID:xd7CC8pO祭りに参加したかったよ・・・はぁ・・・
0958名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 00:30:30.00ID:B1iMiahs消えた一作?
0959名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 00:34:26.75ID:xd7CC8pO他の作品チェックしてないから消えた一作ってのがどれかわかんないけどたぶんそう
応募始まるちょい前に運営のひとからメールもらってたの気づいて自分で消した
0960名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 00:44:49.12ID:tcY8JMFi理由は?
0961名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:09:13.09ID:RqWvTYOb0962名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:10:35.61ID:wOMNHCa2>>960
理由はぼかした言い方されてたので推測になるんだけどさ
「3割の中学生以下の利用者、5割の高校生以下に相応しくない表現や世界観があったので受理できない」
ってことなんじゃないかな?
0963名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:21:21.34ID:qYeLTTUTどんなゲームだったの?
別の場所で公開するならやってみたい
0964名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:23:25.85ID:wOMNHCa2風呂入って元気でてきたわ
今回は縁がなかったってことでプレイヤーとして楽しむよ
規約的には極端に〜って書いてあったから平気じゃないかと思ってた
0965名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:32:15.58ID:wOMNHCa2ウディフェスの結城さん作品の掲示板にいるのがそうだよ
受理されなかったから速攻うpし直した
名前とウディタで検索すればでるからよかったら遊んでね
0966名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:39:17.56ID:qYeLTTUTありがとう
サ胸で即効ダウンロードした
0967名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:39:29.60ID:lT8zYPFBおっぱいモンスター娘のやつ?
0968名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:47:15.71ID:JQ9G9ner全年齢向けの祭典でR-15指定はさすがにまずいだろw
でもDLさせてもらったよ、今スライム―。
0969名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 01:50:04.30ID:RqWvTYObウディフェス前にプレイしたクチだけど、見えない一票は入れておくぜ
0970名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 02:09:13.64ID:wOMNHCa2元気でたよ
>>967
うん
>>968
全年齢扱いしてくれてるサイトもあるし管理者さん次第だと思ってる
0971名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 02:24:43.21ID:Zlzlw9RK2.zip の奴だよね
0972名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 02:29:11.23ID:wOMNHCa2うん
0973名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 02:32:10.67ID:kzxCumS70974名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 02:36:16.98ID:XerUIT2O0975名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 02:44:19.72ID:tcY8JMFi0976名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 02:59:23.69ID:eoTMTAMFあの場で受理されるかというとちょっと厳しいかもね。
でも、こういうゲームこそ
こっちで愛でたらいいんじゃないかと思うんだ。
好きよ、個人的には。
0977名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 03:01:01.95ID:9JelC+f9っていうか、某所のコメントけっこう厳しい評価されてるなw
0978名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 03:12:01.29ID:IrL465uY0979名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 04:17:42.13ID:tcY8JMFiまあトップクラスがすごいわけだが
0980名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 09:43:38.29ID:1ByXFkE4ウディタやツクールの集まりってだいたいこんな感じで内輪以外置いてきぼりなんだよな
0981名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:06:48.31ID:dB+dMkRx俺が置いてきぼりにされた
0982名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:11:14.35ID:1ByXFkE4仲間内で感想だけ言い合っていて外部から来た人間はDLにすらたどり着けない
こういう状況になんど直面したことか
0983名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:15:03.40ID:dB+dMkRxこれでわからないのはツクールウディタの身内どうこう関係なくて
単に探すのがヘタなだけ
0984名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:21:11.31ID:TcN7IBiI絵師が描いてくれたものだからむやみにいじりたくないし
生ぬるくなるから嫌だなぁ
>>976
とん
>>977
感想もらえるだけいいので酷評でも嬉しいが本音
>>978 >>980-982
ここ宣伝紛いのことしていいのかな?
夢現の最新3番目にあるのがそうだよ
>>979
うん
0985名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:28:07.32ID:1ByXFkE4まぁ大体がこんな排他的態度で部外者弾いてユーザー減らすんだよな
0986名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:34:14.18ID:dB+dMkRxあーやっぱ公式の雑談スレで聞いてた人かw
15禁の作品も登録されてるけど、その作品は15禁であることを隠しながら登録してたんでかなり揉めた
それが削除されてないからぶっちゃけ判定はセーフなんだけど、どっちかと言うとやらない方がいいと思う
もしやるなら当然エロ要素ありの警告は書いて、常識的に考えて紹介SSで乳首出してるとかは気まずすぎてダメ、くらいじゃないかな
0987名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:41:11.69ID:h2sQNxr7恐らくウディフェスってのはなんとなく>>982も分かってると思うんだ でもそのURLに辿り着けない
公式見てもウディタニュース欄に小さく載ってるだけ
あれじゃ内輪以外置いてきぼりと思われても仕方がない てか気づかない人も普通にいると思う
勿論公式で載せたい情報はたくさんあるからウディフェスのだけ見やすくしてくれとは言えないけどさ
ちなみに自分はこのスレ見てたからウディフェスの存在知った身
0988名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:45:49.04ID:TcN7IBiI情報とんとん
エロなんてないよ
もめるの嫌だからR-15表記あるとこではR-15にしてるってだけ
登録できるなら登録したいなぁ
本家と関わりたいよ
0989名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 10:46:19.38ID:dB+dMkRxウディフェスの話題は決まった頃からスレで何度か出てたし
ぐぐったら一発で出るから名前さえ聞いてしまえばURL探すのは何の問題もないんじゃないかな
ウディタそのものが2chで宣伝装った荒らしに散々悩まされたから宣伝もっとしろってのは酷だよ
0990名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 11:02:52.38ID:1ByXFkE4>>ウディフェスの結城さん作品の掲示板
が全く判らない、BBS見てもよくわからんし、他に作品の掲示板っていうのも見当たらない
エントリー作品に結城さん作品って奴がそもそも見当たらない
名前ってどの名前でググるとすぐに出てくるんだ?結城さんなんて日本中にいくらでもいるし
0991名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 11:04:31.47ID:dB+dMkRx本当にググった?
もしかしてGoogleにアク禁でも食らってるのか?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1018&bih=569&q=%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9+%E7%B5%90%E5%9F%8E&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
0992名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 11:14:59.11ID:RqWvTYOb0993名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 11:20:01.64ID:tcY8JMFiそれはギャグで言っているのか?
0994名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 11:22:28.03ID:RqWvTYOb0995名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 11:24:58.54ID:1ByXFkE4http://alfalia.web.fc2.com/ここは散々見たがBBS以外に>965で言ってる
「作品の掲示板」が見つからんし>971の「2.zip の奴だよね」とかとか言ってるが
それらしいロダも見当たらない
http://www36.atwiki.jp/wodifes/こっちも上がってる様子は無いし全く判らない
0996名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 11:33:49.94ID:dB+dMkRx排他的態度とか言われてるしそろそろ語調を荒げときますね
結城氏のサイトを見るまでもなく、ウディフェスBBSの2ページ目に丸々記事が残ってるじゃねーか
>>990-991のやり取りも無駄じゃなかった、単語2個で検索できると知らなかっただけと判断できるからな
結論言うとお前の探し方が畜生級にヘタクソなだけだ
とりあえず新スレ立ててくれよな
0997名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 12:07:56.92ID:M4fCIa520998名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 12:09:01.10ID:M4fCIa520999名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 12:11:28.19ID:M4fCIa521000名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 12:12:23.80ID:e8tpbwhQ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。