トップページgamedev
1001コメント299KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 03:32:57ID:Uj04NcW5
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279899466/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!

・次スレは980が立てること
0271名前は開発中のものです。2010/11/20(土) 22:45:11ID:oINIBTwY
バージョンアップしたら俺達のPCが片っ端からハックされて
インストール済みのウディタ勝手に書き換わるとでも思ってるのかと。

何にしろ不便になろうがなるまいが新しくしたい人間が新しくすりゃいいだけ。
作る側も使う側も。いちいち文句言ったり条件付けるべき理由はない。
0272名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 02:02:22ID:vV0f2D5P
ウディタが二度と立ち上がらなくなる可能性のあるバグはあったらしいがw
個人的には楽しみ
0273名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 09:14:16ID:YxL/E7Yu
その言い方だとバグが楽しみみたいじゃないかw
バージョンアップは高機能化よりも利便化の方向に言ってほしいな。
0274名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 09:56:27ID:/u6hoAxo
利便性のあるデザインをする能力がないから機能重視に先鋭化せざるおえない。
そのお陰で現状のカルト的な人気があるわけだから
無理に一般に媚びてもメインターゲットからそっぽ向かれるだけだよ
0275名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 10:55:58ID:iuaY4WR9
利便性だけ追求するならツクールでいいしなぁ・・・
0276名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 11:04:17ID:JI4TGpJG
ウディ2なんだけど800*600サイズが追加される
0277名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 11:42:33ID:YxL/E7Yu
機能はすでにツクールと差別化されてるからさらに高機能化を進めてもツクールとの差別化を図れないとは思うんだ。
まあ長所をさらに伸ばすか短所を治すかの違い程度だけど。
0278名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 20:02:50ID:WrREMJi1
利便性も無く、たいした機能も付かず、そのくせバージョンアップのたびに嫌がらせの如く仕様を変更し、
製作する人間の足しか引っ張れないような奴は、ユーザーともども目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
0279名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 20:44:16ID:iuaY4WR9
>>278
文才も無く、自作もせず、それゆえ与えられたガイドラインに乗っかって、ありふれたコピペの改変しか出来ないような奴は、
部屋に篭ってPCの前で丸まって、2chだけ見て荒らしと信者だけ眺めて辛うじてプライドを保ってればいいよ。
0280名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 20:46:50ID:Eibn1Xx+
あれ?なんか誰かの繊細な心を傷つけちゃったみたい?
0281名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 20:55:03ID:KWSqPl8K
金払ってるならともかくウディタの作者を叩くのはちょっとな…
別に現バージョンでも全然作り上げられるわけだし
0282名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 20:57:55ID:pDx3FQRa
利便性でツクールの方が・・・と言ってる奴が荒らしに構ってもな
マッチポンプしてるようにしか見えん
0283名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 21:03:18ID:9hhj3nl4
>>278
そう思うのは勝手だが、具体的な意見を述べないなら
書き込むなよ。
ただの荒らしと思われても、文句は言えない。

0284名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 21:09:25ID:ZG81PLk9
メ欄が空の奴の9割以上はただの荒らしだから
まとめてあぼーん設定にしてもほとんど問題ないよ
0285名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 21:56:03ID:eqASbVc+
>>281
本人も金を取れる代物じゃないって自覚してるからフリーで提供してるに決まってるでしょ
そうやって手放しで褒めるだけだから、いつまでたってもユーザビリティの欠片も無いままなんだよ
0286名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 23:28:21ID:KWSqPl8K
やろうとしても叩いてるじゃんw
0287名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 00:08:13ID:z9AHZ4vF
>>285
フリーで提供してる理由に関しては置いといて
どの辺りにユーザビリティの改善が必要だと考えてるの?
その辺りを書かないと、何の意味もない気がするんだが
0288名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 00:27:55ID:jLrjENVU
ただ言いたかっただけだろ
0289名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 01:07:30ID:z9AHZ4vF
285の言い分は
>>287
作者がフリーで提供してるのは、満足の行く出来じゃないからに決まってるだろ。
そうやってお前ら信者が崇めるから、死ぬほど使い勝手が悪いんだよ。

つまり、信者うぜえと。そんなこと、どうでもいいから
すこしでも、改善点を見つけられるようなことを言ったほうがいいだろ
0290名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 01:11:57ID:z9AHZ4vF
自己レスになっててわろた
287=288な
0291名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 01:18:11ID:07H3h4t7
プログラマとしてはフリーで公開するのは使ってくれる人がいないと面白くないからだなあ
0292名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 06:56:52ID:lYIV3E4q
中身をおろそかにして継続して使ってもらえないのでは意味が無いだろうに
0293名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 07:41:34ID:c8DQbyMV
ウディタの更新やらフィードバックの反映を見てれば
>中身をおろそかにして
るとは言えないはずなんだけどな

気に入らないところがあるならtwitterでメッセージ投げればいいじゃん
大体ちゃんと反応してくれるし
0294名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 07:55:39ID:cqcjkoYs
スレ加速の理由がウディタ2の話題じゃなくて荒らしとのケンカレスが多すぎるせいって進歩なさすぎだろ
見ててキモイほど細かい注文してる奴はtwitterで言え
意味不明なネガりをするな、気に入らなければウディタ1を使えばいい
0295名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 14:54:14ID:8IUwa7JG
保守
0296名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 22:07:51ID:WqNHmMjV
>>225

PeaceMemorysは誰かがあげたぽいな
0297名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 22:40:44ID:6E4QSoU6
>>296
見たけど、見栄えしないクソゲーだから
動画の説明文を使って何分から○○イベントみたいに予告したり、
前回のあらすじと称して判明したツッコミ所まとめてみたりした方がいいんじゃないかと思う

プレイ不可能バージョン2種類を〜その0〜で公開するのもありかも
0298名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 05:01:03ID:7vo+bIJs
>>294
いつもスレに書き込んでるやつが一緒だと思ってるの?
あと、見てて気持ち悪いほど細かい注文してるやつなんていないんだが
0299名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 12:47:18ID:+3GDGaie
ユーザー減りすぎ
0300名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 15:57:30ID:wWytp0DX
作ってるけどここで話すことがない
0301名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 17:09:06ID:rnDcIGKe
ついった見たらよく分からん話してるけど、要するに一部のアホみたいに古い
PCでだけ発生してたらしい画像透過不具合が原因特定されたっぽい?
0302名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 17:28:43ID:NWg9NOJW
まぁ新しいPCでつくっても糞重いものしか作れない人には関係ないっすよねww
0303名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 17:52:27ID:UdcJkzWW
しかし世の中に逆行して未だにCPUクロックが2GHzにも満たないようなPC相手にしてもなぁ
そう言う奴がクソ重いのは当然で作ってる奴のせいじゃないから
0304名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 18:10:10ID:WarwL2YP
P4世代までの2Gって今で言うと500Mぐらいの価値しかないもんな
もちろんシングルタスクの話で
0305名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 18:11:28ID:hTufoBWr
何にでも噛み付くんだなw
0306名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 18:38:26ID:FlsVuoKx
軽いなら軽いにこしたこたぁない情弱も貧乏人も含めてプレイヤーだし
0307名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 18:51:45ID:rnDcIGKe
>>302-303が何を言ってるのか分からんのだが。透過の描画がどうとか
言ってるってことは表示そのものがまともにできてなかった件じゃないのか。
ごく一部の環境とはいえちょっとくらい重いのどうのとかいう話じゃないし、
ましてやそれを作者側の落ち度のように言って吠えてる馬鹿なんて見たことないなぁ。
誰と戦ってるんです?
0308名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 21:04:49ID:UdcJkzWW
>>306
底辺に合わせて自分がやりたいことを削るよりはいいだろう
ゲームを貧相にしてまで情弱や貧乏人救済するよりは
趣味のためにある程度の知識習得や設備に投資できる人間を相手に
野心的に色々試せる方が作る方も面白かろう
商売じゃないんだからそこまでプレーヤーを掬い取って増やそうとかしなくていいだろ
0309名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 22:31:46ID:7eS7qSiE
野心的って言葉に吹いた
0310名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 22:53:40ID:UdcJkzWW
アマチュア製作が野心的に新しい物を試みないで
多いパイを取るための妥協で低スペックに合わせてる方がよっぽど笑い話だが
0311名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 23:28:01ID:7eS7qSiE
いや、そうじゃなくて。話の流れの読めない奴が勘違いして粋がってるから面白かっただけです
0312名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 23:31:55ID:s5s81N6w
野心的なんて言葉を使うこと自体が面白いんだよな
それが勘違いヤローなら尚更
相手がageてちゃ釣られた感満点で台無しだが
0313名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 23:34:32ID:pFRt+UsS
とりあいずキャラ移動とかカーソル移動に慣性つけたがるのやめてくれよ。
蹴り出しが重すぎ、走り出すと止まらなすぎ。氷の上走っているみたいな操作性が辛い。
スペック不足でカクつくとか以前の問題だわ、そういうコモンが配布されているのか?
0314名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 23:56:54ID:3KWBiW6t
結局は作者の力量が全てなんだよ
妥協して底スペックに合わせるのは作者の力量不足
操作性が悪いのも作者の力量不足
あまりにも野心的すぎて自分の作りたいように作り、底スペックを全て切り捨ててるのも作者の力量不足
要はいかに自分がやりたいことをやりつつ、情弱や貧乏人を救済するかに作者の力量が試されている
0315名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 00:00:17ID:/3Z9omjp
そんな野心的で大丈夫か?
0316名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 00:24:39ID:ifYpflhZ
戦争はじまった
0317名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 00:46:16ID:2w5K/+85
>>314
言葉をべらべら並べている辺りが実に力量不足を感じさせる文章ですね
0318名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 00:49:38ID:Iz9q4e4h
>>317
言葉をべらべら並べたら賢く見られると信じちゃってる自称シナリオライターさんをディスってんのかメーン
0319名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 00:52:59ID:hX18WVVb
それは規格外
0320名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 01:12:38ID:b7OHoq08
ウディフェスでも覗いて次の話題探そうかと思ったが
携帯(フルブラウザ入ってない安物)からだと申請方法のページすら見れんw
家に帰ったらまた行ってみるか。…それともまだ中身自体ないのかな。
0321名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 02:08:37ID:JH5QlaIN
しっかりプロット作ってプログラムやアルゴリズム勉強しろってことだろ
0322名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 02:50:39ID:jN0KPV/j
プログラム勉強するくらいならウディタやツクールなんていらない
0323名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 04:28:32ID:U7pBfKnn
真面目に要望をいうと基本システムも改造しやすくして欲しい
素早い順から行動させるという単純なものでもかなり苦戦した…
0324名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 11:14:49ID:hbrbhr1R
ちょっとしたものを作るのにも0からつくりはじめないといけない仕様だからな。
0325名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 11:38:03ID:ohVwNYRF
計算式がからむやつがしんどいと思う。
計算結果がズレてても動作自体は普通に終わるから……
0326名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 22:57:16ID:sSENF3p2
まぁ計算結果なんてただの飾りだしな。
決まった結果を求めるよりも、多少ズレた結果を臨機応変に利用した方がカッコいいしな。
0327名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 23:18:56ID:KpgW8HJk
ちょっとなにいってるかわからない
0328名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 23:48:06ID:sSENF3p2
多少計算式がズレてても慌てず落ち着いて対処すれば違った視点からの解決も出来るって言ってるんだよ。
それが必ずしも悪い結果になるとも限らないだろうし。
0329名前は開発中のものです。2010/11/25(木) 00:17:43ID:pKbOMK5x
>>325が言っているのは計算式のバグは気付きにくいってことじゃないのかな・・・
0330名前は開発中のものです。2010/11/25(木) 16:32:16ID:ZijgIdNH
ウディタ2でまともな解像度のギャルゲが作れるぜ
0331名前は開発中のものです。2010/11/25(木) 19:26:12ID:KDE6wYcf
保守
0332名前は開発中のものです。2010/11/26(金) 15:20:28ID:yDhwOuXI
ウディタ2は情報が少ないんだよな
いつ正式に公開されるかも分かんないし、800*600サイズも実際にゲーム中で動作を確認してみない事にはなんとも…
0333名前は開発中のものです。2010/11/26(金) 16:04:25ID:LL5asA0U
>>332
来年ってつぶやいてたような気がする
マニュアルの修正でまた時間がかかってるみたいだ

テスト版が12中旬〜1月くらいに公開されて
正式版はその2〜3週間後ってとこだろう
0334名前は開発中のものです。2010/11/26(金) 17:33:55ID:yDhwOuXI
>>333
早くても来年の4月頃公開かなって思ってたから、意外と早く公開されそうで良かったよ。
先に800*600サイズ用の素材を作っておこうと思ったけれど、とりあえずテスト版公開まで待ってみようかな
0335名前は開発中のものです。2010/11/26(金) 17:34:48ID:nDpoREY8
解像度が高いとドッターは死ぬ
0336名前は開発中のものです。2010/11/26(金) 18:39:10ID:v+Lb3Qsu
ドットなんざいらん
絵だけゲーがテクいらずで最強
0337名前は開発中のものです。2010/11/26(金) 22:14:44ID:+6XQPWU1
>>336
それじゃ普通ADVやノベルくらいしか作れないだろ
それならウディタ使う価値ないじゃないLMや吉里吉里使った方がマシ
0338名前は開発中のものです。2010/11/27(土) 01:03:11ID:YcW+iA1M
いつまでもウディタ=ドットゲーじゃつまらない。
新しいものを歓迎するアグレッシブな気持ちを忘れないでいてもらいですね。
0339名前は開発中のものです。2010/11/27(土) 01:30:13ID:tKGvrd4e
色々あってもいいと思うがドット否定するのは違うだろw
0340名前は開発中のものです。2010/11/27(土) 08:52:18ID:ZFfh/jch
こうしてADVだけになった
0341名前は開発中のものです。2010/11/27(土) 10:35:19ID:GBz9FeVF
やろうと思えばピクチャを紙芝居的に動かしてフルアニメーションも不可能ではないなw
0342名前は開発中のものです。2010/11/27(土) 11:42:30ID:cEyO/gTu
イベントシーンが全て800*600サイズのフルアニメーションで構成される長編RPG作れば少しは注目されると思う
0343名前は開発中のものです。2010/11/27(土) 11:47:46ID:ynM1J7cU
生きる2か
0344名前は開発中のものです。2010/11/27(土) 19:30:11ID:VSXdR0P2
みんな色々やってんだな
0345名前は開発中のものです。2010/11/30(火) 16:20:00ID:BGnXrc9k
今年はウディコンないのかw
0346名前は開発中のものです。2010/11/30(火) 16:20:43ID:Nkv0NLcZ
今年はもうあったじゃない
0347名前は開発中のものです。2010/11/30(火) 16:23:44ID:/Dx10e1p
非公式のことじゃね?
あんまりこういうこと言いたくないけど、主催やりたがる人がいるとは思えないな
0348名前は開発中のものです。2010/11/30(火) 17:10:17ID:FOnIbEix
以前のように予想外の出来事にも対応しなきゃいけないからね
まぁ二代目みたく開催するだけしといて途中で投げ出すのなら別だけど
0349名前は開発中のものです。2010/11/30(火) 17:24:46ID:Jn9Dzj+z
まぁ新聞の方でウディフェスやるみたいだし、
そっちで良いんじゃないかな
0350名前は開発中のものです。2010/12/02(木) 22:35:17ID:o95oqaAS
ウディタ触って10日は経つんだが
シナリオとか文章とか思いつかなすぎてワロス
MAPは一通り作ったし、素材も集めたし、敵グラ、技も出来た
システムも、普通のRPG程度にはなった
しかしシナリオが無理すぎる、覇王鬼帝くらい無理すぎる
これ確実にエターナるフラグだわ。
0351名前は開発中のものです。2010/12/02(木) 22:59:31ID:Buwd7n7b
まずは何かのゲームをリメイクしてみるとかどうだろう
オプーナとか
0352名前は開発中のものです。2010/12/02(木) 23:34:53ID:+jZv70jT
ネットで適当な妄想SS探して来い
0353名前は開発中のものです。2010/12/03(金) 21:30:40ID:9cZLfdYR
処理に関して何か気をつける点とか、おさえておくと便利な点とかある?
それとも基本的に50万回エラーさえ回避すればあとはどうでもいいって感じなのかな
0354名前は開発中のものです。2010/12/03(金) 23:33:09ID:p72WyiV/
まぁやりながら掴んでいくって感じじゃない?
何回も処理組んでくうちにどんどん洗練されていく。
0355名前は開発中のものです。2010/12/04(土) 00:00:59ID:rba09zbl
>>350
ツクールWEBのよいこのためのクリエイター講座にあるアイデアを考えてみよう!(RPG編)
とかは参考にならん?
でも10日でシナリオまでいったら逆に凄いと思うんだw
0356名前は開発中のものです。2010/12/04(土) 21:00:37ID:L5Pa8KAA
>>354
そうなん? 自作システムに関して自由度高すぎるから(特に文字変数とか)
ツクール2000で自作組んで遊んでたころのままの感覚でやってたら痛い目見ないか不安なもんで。
とりあえずいろいろいじってみるわ
0357名前は開発中のものです。2010/12/05(日) 10:00:25ID:X8Jj2E3P
>>356
個人的な意見だが
ツクール2000で自作システム組んでいた経験があって
ウディタに移って十日である程度のシステムを組めたのなら
ウディタはまさに>>356の為のツールだといっていいレベル
>>356みたいな層が一番ウディタの存在を喜んでると思う
俺もそうだし

痛い目を見るとしたら>>190みたいな事かな
自由度が高いから後から良い方法思いついてしまうと
それまでのやり方に費やした時間が多ければ多いほど気持ちが萎えるw
0358名前は開発中のものです。2010/12/05(日) 10:34:07ID:WSRg8sSY
>>357
>痛い目を見るとしたら>>190みたいな事かな

そうそう、これが一番怖い・・・・・
とりあえずツクールと同じように組んでみて、面倒くさいな〜と感じる度に
こまめにマニュアル読み返して簡略化や拡張化できるか模索してみます
サンクスでした
03593582010/12/06(月) 04:20:16ID:oeKDUooQ
いまさらだけど自分は>>350の人とは違います
紛らわしいタイミングに現れてすんません>>357
0360名前は開発中のものです。2010/12/09(木) 13:22:35ID:aYMNXI12
0361名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 00:01:57ID:YPHEFlv/
0362名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 00:10:39ID:DM3udDmi
0363名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 01:20:29ID:Xv2aV64y
0364名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 13:01:04ID:VW4I+K0Q
0365名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 20:43:20ID:ROGs75Ka
流れぶった切り

サルディタ閉鎖してた
お世話様でした。
0366名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 22:37:40ID:ROGs75Ka
その他の話題スレ見てなかった
なんか痛い奴だな俺
0367名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 22:58:25ID:AKpLcnTd
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0368名前は開発中のものです。2010/12/13(月) 11:54:14ID:lYjT+zxJ
第三回ウディコンではRPG部門とそれ以外分けて欲しい。
ウディタに限ったことじゃないけどツールの想定外のジャンル作ると
最低点数が30点くらいから始まる傾向があるからまともにRPG組むメリットがなくなっている
0369名前は開発中のものです。2010/12/13(月) 12:03:50ID:XHEWR2LL
純粋に詰まらないから点が低かったスゴロクみたいな例外もあるだろ
メリットデメリットで参加するなら賞金付きのコンテスト狙えって感じで割とどうでもいい
0370名前は開発中のものです。2010/12/13(月) 12:12:03ID:bwt1UgN3
「ツクールみたいなゲーム」はみんな飽きてるので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています