トップページgamedev
1001コメント299KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 03:32:57ID:Uj04NcW5
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279899466/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!

・次スレは980が立てること
0002名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 03:34:07ID:Uj04NcW5
【関連サイト】

◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-<次期開催未定>
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<過疎>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

【動画】

●WOLF RPGエディター紹介動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=pSXfsSqrPBI
●第二回 WOLF RPGエディターコンテスト トップ10動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2WdD4nMe9g
0003名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 03:35:34ID:Uj04NcW5
〜FAQ〜

Q ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。
   まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。

Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。
   規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。

Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。
   現在 WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 に移動した企画もあります。

Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう。
0004名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 03:36:28ID:Uj04NcW5
Q 〜があったら良いと思うんだけど…?
A 公式サイトの要望スレッドに書きこみましょう。きっと願いは叶います。
  (http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=88

Q 非公式ウディコンはいつ開催ですか?
A 不定期に開催ですので誰かが主催者に名乗り出るのを待つか自分が主催者になりましょう。
  ※決して投げ出さない強い心を持っていると良いでしょう。

Q コンテスト(作品)の感想は書き込んでいい?
A レビューある場合はそこへ無い場合はここへ書き込んで問題無いです。
  ただし、有益なスレにするため「〜の処理が良かった。」など機能に関する感想が望ましいです。


◎まずは、完成させることが重要です。
 完成(仮)→投稿→感想をもらう→修正→完成(仮)→……
 の流れが望ましいでしょう。この流れであればとりあえず作品は完結し作成の軌跡が残ります。
 その軌跡を辿り新たな作品の礎にしても良いでしょう。
0005名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 03:37:31ID:Uj04NcW5
ウディタって〜できる?

<システム編>
               YES → 【書いてあった?】 ─ YES → なら、聞くなよ。
             /                   \  
【マニュアル見た?】                        NO → なら、できねぇよ。要望でもしてろ。
             \                   
                NO → 穴が開くまで見ろ。


<ジャンル編>
                  YES → 【そのジャンルあった?】 ─ YES → できる。
                /                       \ 
【ウディタ作品調べた?】                            NO → できる。
                \                   
                   NO → できる。
0006名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 07:59:24ID:mu+HRcg0
WOLF RPGエディターヲチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284235577/
0007名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 08:15:08ID:0VmeZXAv
こんなとこに出しゃばってこなくていいよ
0008名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 10:37:05ID:6e+1/Gx1
前スレ見てないけどまたヲチカスが暴れてたのか
0009名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 12:52:50ID:xeIYEfFl
キチガイっているんだな
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?mode=res&resno=0124
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?mode=res&resno=0126
0010名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 13:06:32ID:rMQ4BihY
ヲチでやってくれないか
0011名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 17:19:00ID:u75DxaUW
スタート画面のセーブ・コンティニュー・終了のコモンってありませんか?
0012名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 18:24:28ID:Hdiu+GKM
スタート画面でセーブしたら先に進まんだろ
0013名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 18:37:33ID:ZlIDKGZp
そこは、スタート画面のセーブ・コンティニュー・終了のコモンはありませんので自作してくださいと返すべきだろ
0014名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 23:40:50ID:DofuRXHv
998 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 21:20:04 ID:zfutosrq 発言回数[1/2]
サンプルゲームに入ってるTown_takumi.midって
ttp://www.symphonic-net.com/takumi/midi.htmlで公開されてますか?
町・村系を全部視聴してみたのですが該当するファイルが見つかりませんでした

999 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 22:51:45 ID:yqP5GJni
たっくんが素材スレに投稿したやつだろ
公開されてなかったら何だってんだよ

1000 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 23:16:56 ID:zfutosrq 発言回数[2/2]
何だっていわれても・・・
wolf公式wikiに掲載されてないので公開されてないってことなんですが
サンプルゲームに付属しているのでwolf公式の規約に従っていいのかどうなのかな〜と思ったわけなんです
0015名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 00:04:03ID:pY17Fs70
Q公開されてますか?
A町・村系を全部視聴してみたのですが該当するファイルが見つかりませんでした

完結してるな
0016名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 00:05:28ID:rJjUIh2/
たっくんって誰だよ馴れ馴れしく呼ぶなkz
0017名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 01:22:17ID:08asilq4
>>5のテンプレなんなの?いらんだろ。
おまえらはいつになったら足の引っ張り合いをやめることができるんだ?
小学生の集まりか?
さくらば結城を見習え人間のくず。

おまえらみたいなやつって現実世界ではあれだろ。上の奴は一切逆らえないくせに
後輩にはやたらと説教臭い奴か、後輩には恩着せがましく接する奴だろ。

馬鹿にされてると気づけよ。
おまえらみたいな馬鹿はまずヨーロッパの社会民主主義の歴史とマルクス主義を勉強しろ、
次がイエスキリスト個人の歴史(キリスト教を学ぶんじゃないぞ)、次が仏陀の個人の歴史。
まあおまえらみたいなゲームオタクには頭に入らない可能性もあるが。
0018名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 01:24:43ID:866+ycm2
大佐乙
0019名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 03:59:59ID:EKUjIolg
そいうのを馬鹿にも分かり易いようにゲーム化すればいいのに
そうやってレスで主張するだけだからウザがられるんだよな
0020名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 12:26:51ID:Auav4eNI
>>17
お前は一体いつになったら下らん粘着をやめるんだ?
幼稚園児か? 自慰を覚えた猿か?
親とか友達とか、お前の周りにいくらでもいる真っ当な人間を少しは見倣えよ人間の屑。

って言ってほしいみたいだから言ってあげるね?
0021名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 12:49:23ID:DwYFPb30
つうか自演してるような気もするからその話題については両者ともIP出してくれ
0022名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 12:54:45ID:GncubeDC
自演認定厨乙
0023名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 15:41:18ID:LkWqg1Pa
おいまたクソスレ立てたのかよ
このスレ必要ないだろ
制作技術とかじゃなくてプレイするほうのスレだけにしとけよ
0024名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 19:00:44ID:zbhm0b99
無いと初心者スレや質問スレに乗り込んでヲチネタを垂れ流しそうだから
このまま本スレで飼ってるべき
0025名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 10:39:15ID:92Kc9Sfh
真面目な話、このスレがなんのためにあるのかが分からない。
ウディタ全般、作るのもプレイするのも質問するのもなんでもあり。ってわけでもないんだろ?
質問は質問スレへ。他の人が作ったゲームをプレイして感想かくような場所でもないし。
作るのかとおもえばそうでもない。
0026名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 10:46:37ID:Pdv6s8MX
少しでもウディタを擁護する人間がいれば信者に認定し
少しでもウディタを叩く人間がいればアンチに認定し
少しでも質問する人間がいれば質問スレへ誘導する
その為にこのスレはあります
0027名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 12:39:17ID:yLhvsO+K
バグっぽいことが起きた場合
ここで本当にウディタのバグかどうか検証してから
公式のバグ報告スレに行くようにするのはどうだろうか
0028名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 12:55:53ID:pessZZfP
アホか
0029名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 14:55:19ID:/Xkrg4db
WOLF RPG エディターヲチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284235577/
0030名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 18:03:30ID:3c4jtmaZ
雑談スレだろ。
技術論以外はイタチとか何とかの話もあるが、一般論は置いといてこのスレに限っては
ウディタ自体はツールであってゲームではないから同ゲ板じゃない、
PCカテゴリあたりに行ってもゲーム製作ツール板なんてものはない、
だからってドジンや脳板行ったらゲーム限定の癖に出てけって
蹴り出されるのがオチ。なので雑談にふさわしい板がここしかない。
0031名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:15:09ID:XjcGCwbx
上位に入れないとほんと蚊帳の外だよな
0032名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:19:51ID:wCCHBB6c
どこから>>31に繋がるのかイミフだが
ウディコンの話をしたいなら付き合うぞ
1行だけ言い捨てていくなよ
0033名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:25:59ID:XjcGCwbx
僕のゲームも動画やって欲しいです[泣]
0034名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:31:29ID:+bpG0cXZ
>>33
自分で作ってうpしようぜ
楽しみにしてる
0035名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:35:46ID:XjcGCwbx
人にしてもらうから嬉しいんだろ
そんな自分で自分にプレゼント贈るようなことしたら余計に悲しくなるわ
0036名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:45:31ID:3c4jtmaZ
お前はブービー賞や参加賞に豪華賞品貰って悲しくならないのかとw
真面目な話50超の作品を平等に全部扱えったってそりゃ無理だろw
見る方もプレイ動画やオープニングだけて50連チャンは飽きるだろうし。
もし手描きのこと言ってるならなおさらだよ、イラスト一枚だって大変なのに動画だぜ。
よほど個人的に気に入られなきゃピンポイントでってことにもならんしな。
0037名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:48:16ID:wCCHBB6c
慰めの言葉をかけようにもどの作品か知らないからこう伝える

29位まで 惜しかった
39位まで もう少し楽しませるような工夫をしよう
40台以降 まずテストプレイをしろ
0038名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:49:49ID:XjcGCwbx
愚痴にマジレスやめて
心折れる
0039名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:53:11ID:68WsGoAx
自分でうpすれば宣伝になるじゃん
それは悪いことじゃない
面白いと思った人がいれば後に続くかも、いなきゃ次をがんばれ
0040名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 20:04:12ID:/Xkrg4db
ゲーム作ってるだけ偉い
ここでゲーム作ってるの1割に満たないから
後は口だけくん
0041名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 22:28:51ID:yeQOJwRO
とりあえず新版が来とるで
midi周りの挙動が主?
0042名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 22:35:19ID:3c4jtmaZ
>>38
ああごめん、追い討ちかけたかったわけじゃないんだけど、
この流れじゃ確かに慰めにもならんな。
まぁ悔しさをバネに次頑張ってくれ。応援してるから。
0043名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 23:54:57ID:+0tzljkE
>>41
だいれくとXが7→9になった
0044名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 01:02:40ID:UkoP5TnK
地味に厳しいな。
一昔前のノートだと特に。
0045名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 19:49:30ID:8fC/2n0d
そろそろ買い替え時だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています