【SB】Shooting Game Builder ver10【シューティング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 13:32:58ID:EzvWN5JWそれは理解できているかい?
プレイヤー選択が出来たのはおめでとうと言いたいけど、黒板に書かれた内容を、ただひたすら
ノートに書き写しているだけに見えるかな。
まずは、反射させたい弾が今どの座標にいるのか、それをしっかり把握する必要があるかもしれないね。
●弾の座標取得
@:弾のx座標を変数aに読み込む
A:弾のy座標を変数bに読み込む
B:@、Aを、outとinでループさせ、弾の現在値を常に取得させる
●文字列表示
@:弾の「キャラクタ」の「文字列表示」の「文字列を表示する」にチェックをいれる
A:「引数1」と「引数2」に該当の変数を設定する
B:「表示文字列」に、「%3d %3d」と入力する
%3dの3と言う数字は、3桁の数字を表示すると言うこと。これがたとえば得点などの
沢山の桁数を表示させたかったら、%8dとかにすれば、8桁の表示になる。
これで、弾の現在の座標がリアルタイムで弾の下に表示されるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています