トップページgamedev
983コメント366KB

Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Kazuki2010/09/23(木) 00:35:37ID:mWka4GgN
板移転します。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285167278/
0509名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 09:32:37.93ID:wA0cuLIh
また初心者スレかよw

web制作の頃といい初心者の名のつくスレがよっぽど好きなんだなw

これで昔ツクールユーザーだっていう話も嘘臭くなってきたw
0510名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 09:44:54.96ID:SMyNn40W
お勉強というか
wikiのコピペ
0511名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 09:45:19.72ID:3uzWpeIs
すぐに再生するようにする方法はありますか?

どうすればいいのでしょうか?

これ戦闘後まで続くほど長いの?

Audio.me_stopってなんでしょうか?

誰もこれの存在知らなかったのでしょうか
0512名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 10:55:14.60ID:2TCd46wm
>>508
本体の容量が小さいので外付けに記録を始めた感じでしょう。
ポナの厨二脳では「パスカルの原理」を錬金術の一つくらいにしか理解してないんじゃないかな。
0513名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 11:06:12.36ID:XawNoP+0
ポナルポのブログで一番まともなのが料理日記ってのが興味深いな
それ以外は薄っぺらい知識の披露とコピペしかないから相対的にまともにみえるのか
唯一実践しながら解説してるからそう見えるのか
0514名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 12:27:45.91ID:wA0cuLIh
覚えるつもりの無い「お勉強」はわざわざwiki使ってコピペまでするくせに
一度実践すれば覚えるような料理については
一般的な作り方すら知らず調べようともしない。

知ったかでオリジナルと呼ぶには無理がある
ゲテモノ料理しか出来ないのがポナ流なんですねw
0515名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 13:02:49.65ID:/tkOy6oP
>>514
これまでのゲーム制作への姿勢にも同じことが言えて噴いたw
0516名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 22:03:47.95ID:Ka++kFU6
ポナは基本食べ物に興味無いからな。飢えない程度に食えれば良いっていう。
0517名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 23:03:10.61ID:xSj3Rppf
今度は森羅万象の意味を取り違えている模様w
0518名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 02:36:25.76ID:p0HHEWuD
設定とか能書きなんてどうでもいいんで、動くものはまだー?
0519名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 08:29:36.17ID:KEPkghhm
DiosoulDestiny0(以下、DD0
俺はDsD0だと思ってたんだが
違ったようだな
0520名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 08:47:32.09ID:YwuajW4v
エンディングが森羅万象に見えない
といか、種族対立していてそれを止めるって前人未到でもなくよくある話だよね

自分たち(ヲチャ等)にとっての「必要のない存在(自分)」を決め付け、それらを排除しようとする考え方に私はメスを入れたい。
これが本心だと思う
0521名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 10:30:08.95ID:ShpFyeWe
DD0=どうやっても できない 俺って才能ゼロ?
0522名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 18:46:44.54ID:KEPkghhm
今日のカズキの飯はなんや?
0523名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 19:43:12.34ID:ShpFyeWe
チンジャオロースーだとさ。
レトルト使うと高くつくんだがね。
ピーマン炒めすぎで汚料理研究家らしい仕上がり。
0524名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 19:45:29.70ID:YwuajW4v
麻婆納豆食ってたのは誰だよw
あと今までの見る限り基本的に太る食事だな
0525名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 20:46:43.67ID:swcA7u4t
書籍買ったり、そこそこ豊かな食生活したり、どっからそんなお金が手に入るんだ?
ニート生活でそれはちょっと羨ましいな
0526名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 20:51:01.57ID:reRFYQ8U
総合生活支援金という制度で半年くらいなら毎月15万まで借入することができる
もちろん返済の必要性はあるがね
0527名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 23:46:59.73ID:o2FjH5WY
>>524
あれは2〜3人前の量だよな。
野菜不足だからってあれは食べすぎ。

ピーマン一袋、竹の子一個、チンジャオロースの素買って
晩御飯で終ってたらお金かかりすぎ。
0528名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 06:58:22.95ID:lSC+N5GF
別にいんじゃね?

つか、おまえら食い物にまでケチつけてやるなよwww
0529名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 08:33:56.15ID:YHCw8tfI
ご高説の割にはたいした事ないねってだけっていう
0530名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 08:59:59.58ID:DKcA/0ud
>>528
生活支援の制度にすがって行政から援助受けておきながら働きもせず
未だに無職で生活保護の暮らしを選ぶような奴だからケチつけられて当然
0531名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 10:54:20.74ID:YHCw8tfI
杉並さん本当に視野が狭いなあ
金と娯楽だけで社会が成り立ったら苦労しねえよw
どんだけの血肉と死体の上に成立してると思ってんだ

そもそも金も娯楽も生み出してない奴が他人に説ける事でもないな
0532名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 11:06:04.97ID:MTG4eMyV
パソコンのハードもソフトの労働力あって出来上がる物だし、電力があるから動かすことが出来る
その電力も発電所での勤務があって生み出せている
間違っても金と娯楽だけ文明社会なんか成り立たない、物理的に考えても有り得ない
0533名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 11:21:10.80ID:eCyuq9ei
人から金を効果的に引き出す娯楽か…
パチンコと競馬が最強って事だな!

まあ、娯楽は無くならんよ
ネットも本も映像もゲームも無くなっても、人は石ころ一つあれば遊ぶ事が出来る
0534名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 11:53:26.75ID:ULLs7DTJ
人から金を効果的に引き出す…って
さすが半島の盗賊遺伝子は違うね。
生活保護もそういう考えで奪ってるんだね。
0535名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 12:56:26.87ID:eCyuq9ei
すまない、誤解させた
本人がそう言ってる訳ではないんだ

本人は
無駄遣いしない人は社会貢献できてないので、どんどん娯楽を提供して金を出させよう
そしてそれをしようとしてる自分は立派に社会貢献してる
って言ってるだけ


軽く権威主義的パーソナリティだね
0536名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 13:28:41.16ID:SuadetE0
なんだかんだでファンが多いんですね
0537名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 13:59:14.34ID:nqsfLlp7
まぁヲチャって人種も誉められたモンじゃないからな
本来こんな内容はヲチ板や最悪板以外じゃ禁止の行為を
特に悪びれるでもなくやってる時点で

決まりを守れないって点ではヲチャ連中もヲチ対象も同じ穴の狢
0538名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 15:01:27.79ID:xyaO5IIk
>>537
そうだな。それじゃあ同じ穴の狢として、引き続きヲチを続けよう。

ポナにとってタバコとはなんなのか。
日常を描写するとき、絶対に使いたいキーワードみたいだが。
0539名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 15:02:36.00ID:hH/ceEa8
チョイ悪を演出するための道具ですよ。
0540名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 18:10:29.45ID:YHCw8tfI
次からはヲチ板で良さそうだな

>実際の日本国憲法を少し改良して、穴だらけの法律にしてみようと考えています。
もうどこからどう突っ込めばいいか分からんw
0541名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 18:42:51.91ID:1lg+iG0y
ここはポナが無駄に乱立させたスレの一つで
ヲチ自体はもう他でやってるからヲチ側が2chにスレを立てる必要はないよ
0542名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 21:50:39.64ID:xyaO5IIk
ヲチスレなんてもう無くなっただろw
0543名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 22:02:48.32ID:dOkzH4ce
展望台があるからヲチスレなんぞいらん。

ここはポナルポが昔の名義で2ch遊びしてた時に本人が立てたスレで
同じ板の素人スレに粘着するもんだから埋め立ても兼ねて書き込みしているだけ。
0544名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 00:31:23.44ID:lMbbq6gL
>私はそんな特殊な詐欺の仕事をしていたことがありました。

自分のブログで過去の犯罪行為を暴露かいw
構って欲しくて自らの恥を切り売りするなんて
寂しくて話し相手が欲しいんだなw
0545名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 03:46:02.04ID:mtYIDxTM
へえ、ちゃんと仕事の経験を活かしてたんだな
見直したよ
0546名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 07:32:39.51ID:a08FcJbG
そうゆうことを書けば反応があると思って書いてるだけ
いっつもチラッチラッってこっち見てくるのがうぜぇ
0547名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 12:40:45.53ID:mtYIDxTM
シーンのひとつは書いた
素材は既にある

いよいよ後は作るだけだな!
0548名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 21:25:24.14ID:yXRoyT3R
これで出来なきゃホビロン
0549名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 21:32:02.90ID:JHIkV+nA
>>547
松浦博史さんは道具を揃えて1人前。飽きるまで語ればプロなんだよ。
作る必要なんて無いし、今まで何も創り上げたことが無いんだよ!
0550名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 21:56:44.84ID:WfYkvdbm
脳内クリエイター
0551名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 00:10:00.82ID:RNqqqrLK
>>549
本人は「誰よりもゲーム作りに対する情熱はある」とは言っていたし、やる気を疑う人も居たが
どうやらやる気と作りたいという気持ちは本気だし、永遠に止まないだろうなぁ
そうでなきゃ、ペンタブや開発ツールにお金掛けることないだろう
しかし座学と実技がお粗末じゃあ結果は知れている
それでも食らいついたり粘着したりで諦めようとしない
そして終いには、力をくれ、素材をくれ

松浦+ゲーム製作+夢への執着+諦めない心=永遠に物乞いし続ける
0552名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 00:13:23.03ID:lI53PwN2
綺麗に考えすぎ
本当に情熱があったらこんなことにはなんねーよ
0553名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 03:21:23.06ID:OFMvEzi3
ゲーム制作に使われる時間の大半は「つまらない作業、単純作業、確認作業」だから。
ぶっちゃけ、シナリオだのシステムの「構想」なんて全体から見たら数パーセントに満たない。

プログラムのコーディングなんかもそうで、
実際に書いている時間よりもデバッグしている時間の方が明らかに長い。
これができない人間のプログラムは使い物にならない。

でもって、実作業の伴わない「ゲーム作りたい屋」の多くが挫折する理由もこれ。
そりゃそうなのよね、楽しくない作業を延々とこなさなくちゃならないんだから。
シナリオ(笑)とか考えてる内は楽しいのかもしれないけどさ。

ちなみにプログラム (もしくは制作ツール) の使い方すら分からない人は、
それ自体も学ぶという苦痛にも耐えなくちゃならない。
いわゆるエターナラーという人種は、大抵この時点で挫折して去っていく。

もしくは何度も似たような企画を立ち上げる事を繰り返し、
しまいには自分にできない (したくない) 事を他人にやらせようとする。
0554名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 03:31:08.69ID:9pGesIom
「出来る出来ないは問題ではない、やることが大事」

こう言っておけば後から逃げても言い訳になるからねw
杉並君のモットーでもあります。
0555名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 04:20:38.14ID:OFMvEzi3
Kazukiは何もやってないよw
0556名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 04:37:58.70ID:+Tbzyphs
バグゲー作ってテストしない系の作者なら>>553の説教が相応しいんだろけど、こいつの場合ゲーム作らないもんな
0557名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 07:36:43.45ID:GM81zJMu
ポナの中ではそろそろ完成なのかなw
0558名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 08:01:49.77ID:lI53PwN2
融合してポナ中になりなよ
0559名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 08:38:55.60ID:jnjY8RdN
制作興奮度の高いエンディングとオープニングを吐き出したから多分いま絶頂に達してる
0560名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 13:15:50.56ID:iPDTUt63
シナリオのペースが急激に落ちてるw
0561名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 13:23:14.01ID:Wz9Cu22Y
ブログの更新ペースと一緒で飽きたりネタが尽きる様がよく分かるなw
0562名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 13:36:24.62ID:lI53PwN2
そもそも見てねぇ
0563名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 20:49:47.07ID:jnjY8RdN
不法侵入して不正の証拠を掴む

うん、実にクラシックな手段だね
0564名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 20:50:38.43ID:GM81zJMu
話なげえ、俺ならスキップしちゃうな。
ってかRPGってこんなに読ませるもんなの?
0565名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 21:57:38.57ID:vZnHf2Js
典型的な駄ゲー臭がプンプンするなぁ、と

ま、人様のゲームだし今から批判するのもどうかと思うが、
こういう操作不能で延々語りが入るゲームってベクターとかでも結構あるけど、即ゴミ箱だよなぁ・・・

悪いとは言わないが、世界観や状況の説明をテキストで延々垂れ流すのは、テンポが一番大事なフリゲにおいて致命的だと思うけどね
0566名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 22:09:38.62ID:2d+gq4hK
kazukinはな、エンター連打でクリアできる全自動RPG作ろうとしてんだよ
トガってるだろ?
0567名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 00:00:04.02ID:Ga/O5YsI
子芝居オンリーで進むRPGはあった気がしたけど、ポナならもっと斜め上を行ける筈
0568名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 02:04:40.14ID:Ga/O5YsI
何故に街の地下水路に宝箱があるんだw
敵って何だよw
0569名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 02:21:53.87ID:fm4X/DRm
そこ突っ込んだらポナよりRPG業界が困るぞw
0570名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 02:29:38.46ID:ztiCfl4u
 >イリア「どうか・・・エッグ・・・。▼僕が好きだった・・・地球を・・・地球を・・・▼エッグ・・・救ってくれ・・・。」
 
よく読んでないうちに卵が主人公になったのかと思った。
0571名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 03:16:05.73ID:TqNelBsn
これゲームとして形にならなかったら昔のサイトでやってた
単なる小説垂れ流しで終るよなw

「家出少女」や「膣と竿」みたいな迷作劇場だなw
0572名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 03:20:12.75ID:gmWaf00M
実際にゲームが出来上がって焦るお前らが目に浮かぶよ
0573名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 03:57:00.23ID:fm4X/DRm
そしてg/xBLfyoがやってきた
0574名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 04:34:25.04ID:/rxaNcfW
でもg/xBLfyoはそいつじゃなく俺だよ
そして実際にゲームが出来上がることは9割方無いと思う
さらに出来上がってもヲチ民を焦らせるような出来になること99%無い
そして世の中可能性ゼロは無いので仮にまぁまぁ以上のものが出来ても

>>何故に街の地下水路に宝箱があるんだw
>>敵って何だよw

叩く為ならこんなDQやFFにさえ喧嘩を売るような突込みをするんだから
ココの連中は焦るどころか重箱の隅をつついて叩くから何も変わらない



無駄具合は向こうでも言ったけど叩いてる方も叩かれてる方もどっちもどっちって感じだ
0575名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 07:30:15.91ID:Cm2rdLwV
>>574
君はなんでここにいるのかな?
0576名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 08:21:54.99ID:P69S2/YP
カズキのディナー日記は終わったんか
0577名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 08:38:42.89ID:Ga/O5YsI
>>574
その辺にスマートな説明をつけられたら既存のとは一味違うと主張が出来るじゃん
テーマである森羅万象にも通じるしw
出てくる敵の内容によって世界観や話が掘り下げられる
候補になるのは人間(所属によって更に分かれる)、魔族、住んでる生物、その他になるのだろうが、どれを出してどう関わるかも話の面白みのひとつだよ

無駄具合なら百も承知だよ
本当に真面目な奴ならさっさと見切りをつけてるが、そうじゃなくポナと長年gdgdやってるのが俺らだ
わざわざgdgdに参加したがる君も晴れてその一員だね
おめでとう
0578名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 09:42:20.64ID:/rxaNcfW
>>575
飛鳥に攻め込まれた結果かな
さらにお前らが踏み荒らしてくれたから文句や批判の一つも言いたくなる
自分らが踏み荒らしておいて他人に踏み込まれると「なんで?」っていうのは無いだろ
0579名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 09:55:29.80ID:Ga/O5YsI
前提条件が不明な人・行動に対して、理由を聞くのはおかしくはないっしょw
最初からそう言えば余計な手間が無くて済むのにw
0580名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 12:41:59.61ID:HxfF3Nz9
平行世界物か
クロノクロスとか懐かしいな
0581名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 14:56:42.87ID:SSFDzGxG
>>575
Kazuki「自分が叩かれそうになったら自分が出ていってアンチをやっつける!」

ゲ製自治スレでも他人装って同じことやってバレバレ
ttp://hissi.org/read.php/gamedev/20110310/d0NZY0VMK1Q.html
ttp://hissi.org/read.php/gamedev/20110311/bmJMdTNsYlI.html
ttp://hissi.org/read.php/gamedev/20110411/RUxxK1VVQ3E.html
0582名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 18:10:28.00ID:P69S2/YP
今日の晩飯はなんや
0583名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 09:28:39.92ID:OJATkIGa
企画ばっかり大層で何もしない典型。
説明はもういいからさっさと作れ。
0584名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 10:11:49.61ID:LB5cBmy3
初心者に壮大な目標は無理って初心者の屍達が散々証明してるのに、自分で難易度を5倍以上にしやがったw
試作版でいいから作って基礎を固めるのが先だ
0585名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 10:53:03.19ID:O2FM3ZGj
>壮大な目標は無理
過去に本人が何度もそれを証明してますからw

web事業とか
アニメとか
上京計画とか
3Dゲームとか

数え切れないほどね

これら企画説明を「タクソプロジェクト」といいます。
0586名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 14:14:48.71ID:ixCZK6dV
kazukiキャラ最高やな
0587名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 16:23:49.23ID:wdYAPRPX
長ったらしい世界観解説を最初にやるプロジェクトは例外なくエターなる
0588名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 16:39:07.10ID:Gc+/qQo9
プログラムの初心者が、Windows 7 以上の OS を作ろうとしているようなもの。

「あれができて、これがこうなってて、障害が発生しなくて、スピーディーで」

…そんなもの、考えるだけなら誰でもできる。
お前のレベルで作れるかってのw
0589名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 17:01:16.55ID:IsZmGxeJ
キャラ来たね
次はマップだね
これで一日あれば最初のシーンは行けないはずないね
0590名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 17:46:58.19ID:ixCZK6dV
ストーリーが壮大すぎて俺には理解できない
これは超大作RPGになるね
0591名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 10:02:00.41ID:xiiQ4Qqd
さすがやな
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/l/i/v/live2011/104.jpg
0592名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 10:33:44.18ID:1/3OqfxU
RTPのみって考えればそこそこ良いできじゃね?
ただ気になるのは時計と看板が多すぎる感じがするのと
暖炉の奥はもう少しスペースを考えた方が良いくらいか?

世界観は作者の自由だから悪いとは言わないけど
レイアウトが酒場っていうよりファミレスみたいだな

個人的にはVXのマップは素材も仕様も個性が出にくいので嫌いだが
裏を返せば相当工夫する奴以外差は出にくから初心者にはいいのかもな
0593名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 10:52:35.52ID:MgPZlvEw
初心者が一歩踏み出した所なんだしこんなもんでしょ
左上が何なのか気になるのと、時計と看板が主張しすぎだとは思うがw
次は用意してたイベントだな、憧れのゲーム制作までもう少しだぜ杉並さんよw
0594名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 11:35:27.10ID:1/3OqfxU
実はちょっと以外だったのが3年以上ツクールを実際に弄繰り回して
ずーっと作ってるタナ中のマップより随分見栄えはする事

最初から難しい事考えず、面倒くさがらず5年前からツクールを
やめずに弄りつづければ随分とマシになってたような気もする
0595名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 13:25:06.55ID:gQ9c/gsB
つうか、RTPは汎用性が高いからな
デフォルト素材だからってバカにしちゃいかん

ま、頑張ってるんなら「うん」ぐらいしか言うことはないけれど、
もっとこう、見れる作品にしてから出せばいいのにな
0596名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 15:48:13.49ID:MgPZlvEw
ちょっと褒めたらこれだよw
最強とか最強より更に強いとか謎の異世界人とかオサレ解説はいいからゲーム作れw
0597名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 00:08:23.32ID:p4JFh/7i
とにかく作って作って作りまくれ。
動画の時も見映えは良かったけど問題は完成するかだよな。
0598名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 18:13:26.04ID:m3A+rg0b
2週目とかいいからまずまともに1週できるのを作れw
0599名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 18:19:59.40ID:hh3LwFqN
週じゃなく周だろ?拓ちゃんですら間違っていないのに駄目だなぁ
0600名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 18:29:13.81ID:m3A+rg0b
うはマジだwwwサーセンwww
0601名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 18:34:09.27ID:iGiUQKSh
田園wwwwwwwww
0602名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 20:26:38.40ID:oGFXobsy
田園とか仕事人のテーマがボクのゲームにぴったりのイメージです(`・ω・´)キリッ

曲はおろかゲームのゲの字すら作れてないのにイメージとかwww

ファンタジーな舞台のゲームに既存の楽曲を取り入れようとする杉並君のセンスってw
0603名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 20:49:56.17ID:hh3LwFqN
>>602
ごめん、俺もファンタジーゲームに既存の曲を実際に使ってる
特にクラシックは著作権問題クリアしてるから商業作品でも使う場合があるよ

コナミのパロディウスシリーズはほとんどクラシックや古くからの有名な音楽を
シームレスで繋がるように編曲したものだし、映画地獄の黙示禄では
ワルキューレの騎行使ってたな、実は監督はアメリカ軍とゲリらの温度差を
表現したくてサーフィンUSAを使いたかったそうだが諸事情で断念したそうだ
エヴァなんかも既存のクラシックやジャズ、ポップス使っていたな

いくら批判したいからって自分のセンス疑われるような自爆発言は控えてね
0604名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 21:03:45.26ID:wMeXDEOj
逆にゲーム音楽にクラシックは結構定番だから

FC 『シティコネクション』、チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第 1番」第 1楽章
FC 『チャレンジャー』、シューベルト「軍隊行進曲」
FC 『デビルワールド』、チャイコフスキー「くるみ割り人形」より「行進曲」
FC 『忍者ハットリくん』、ビゼー「アルルの女」第 2組曲より「メヌエット」、オッフェンバック「天国と地獄」
FC 『マリオブラザーズの最初』、モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第 1楽章
FC 『ドラゴンクエスト1.2.3(広野を行く)』、ドビュッシー「べルガマスク組曲 パスピエ」
FC 『ドラゴンクエスト2(王宮)』、J.S.バッハ「管弦楽組曲3番 第2曲 アリア」
0605名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 21:08:02.40ID:bRJyqFHV
クラシックと田園を
同じように考えるのはちょっと…
0606名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 21:09:27.77ID:m3A+rg0b
というか
そもそも有り物の素材で作る計画だし、イメージどうたらの話で実際使うかの話ではないと思うんだが
0607名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 21:12:11.18ID:m3A+rg0b
安価漏れた
>>603宛て
0608名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 21:17:07.65ID:hh3LwFqN
なにいってんだ?
田園ってベートーベンの交響曲第6番じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています