Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Kazuki
2010/09/23(木) 00:35:37ID:mWka4GgNhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285167278/
0192名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 12:40:06ID:i+ziTvDjその発想はなかったw
0193名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 12:41:08ID:3GrftyS11000までよろしく^^
で死ぬなw
0194名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 13:09:00ID:bi8xsu3d0195名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 13:42:16ID:+FwqAMB1答えはぐぐれば出てきます。
ただしぐぐって最初のほうに出てくるサイトは間違っている事が多いので、
一番後ろに出てくるサイトからチェックしていきましょう。
0196名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 13:47:57ID:bi8xsu3d動画クソワロタ
0197名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 13:52:50ID:3GrftyS1ほんとに逃げ足だけは半端ないな
0198名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 15:18:14ID:A6wxyxkaざーまぁ♪
0199名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 15:25:23ID:Baj0tEhA0200名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 15:28:27ID:A6wxyxka>>196の動画ページも消えてるっぽい
0201名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 16:21:25ID:Baj0tEhAhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/157404
パス:kazuki
0202名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 16:28:12ID:A6wxyxka0203名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 16:42:27ID:A6wxyxka「返し値」を「返り値」と呼んでるところが
0204名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 16:55:31ID:qd4LIThuhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169310.zip.html
pass:baka
0205204
2010/09/27(月) 17:00:11ID:qd4LIThuttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169315.zip.html
pass:baka
0206名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 17:08:32ID:A6wxyxka0207名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 18:20:27ID:xD8/inDjプログラムわからないんですがこの計算はあってますか?
0208204
2010/09/27(月) 18:27:43ID:qd4LIThu0209名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 18:28:26ID:qd4LIThu0210名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 19:21:40ID:qS8ITxOE普通に現実逃避してるだけじゃねぇかw
0211名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 19:29:04ID:A6wxyxka> Kazukiの同人3DRPG制作 公式サイトは、これまでBBSありきのサイトだったのですが、しばらくの
> 間、コンテンツからBBSを外して運営していくことにしました。回りからの邪念が入ると精神を
> うまくコントロールできないからです。しばらく一人で黙々とサイトを更新してゲームを作って
> いこうと思います。
他人のツッコミを受けて現実が強制力を持って迫ってくると精神が堪えられなくなるということだな。
p=1の次がp=2、一気に飛んで31…
0212名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 19:31:25ID:z/jTUdJs0213名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 19:45:40ID:4SozdG6m0214名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 19:55:39ID:qS8ITxOE0215名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 22:32:47ID:hnJ1bpdwこっちのサイトのカウンターは正直だな
0216名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 22:34:32ID:B/4oU8E4モノホンだったんだなぁ
0217名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 22:43:34ID:hnJ1bpdwこれをビョーキと言う
0218名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 23:00:10ID:ehkAnE9g0219名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 23:15:20ID:HdUnhbQu0220名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 01:46:42ID:maT1H2tT>奮すると、普段なら絶対に口にしないような余計なことまで口走ってしまう癖があります。それがネッ
>トの掲示板での出来事なら、発言内容が残ってしまうので立ちが悪い。先日まで私は2chや超BBS
>で色々語っていたのですが、少し調子に乗り過ぎて余計なプライベートなことまで言い過ぎてしまっ
>たような感があります。それを今、反省しましよう。
>反省しましよう。
他人事か
0221名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 02:31:23ID:WBt/zfieネットの掲示板が悪いと言わんがごとき言い草だなw
0222名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 02:32:29ID:1znw1vQuうっかり話してしまったって? またまた御冗談を
そういう伏線というか保身に走ってる辺りがキモイw
0223名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 03:36:42ID:Hy5DX6ET0224名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 04:16:23ID:Wf1D7Uvpここだけ見ると普通のヤツに見えるなw
0225名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 04:35:40ID:HfW0vuEk0226名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 07:59:33ID:C4VFNfZa暴れすぎだったかな…。
静かにヲチを楽しんでいた方々には申し訳ない。
0227名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 09:32:25ID:2J9KPGCPしばらくしたらまた復活すると思う
今回は勉強してくるのかな。
ただ、数回目のリセットしてまた1からやり直すこともありえる。
そんときしれっと指摘されたところは直してたりする。
0228名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 14:12:50ID:Wf1D7Uvp0229名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 16:59:02ID:8TcaFpr4>このサイトではKazukiが経済産業大臣認定の国家試験である基本情報技術者試験の合格を目指しつつも、
>その基本情報技術者試験を解説していくというものです。
またジョークサイトですか
0230名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 17:01:08ID:8TcaFpr40231名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 17:31:01ID:QavfrkN8こいつは学習の順番が人と逆なんだな。
0232名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 18:46:21ID:maT1H2tT0233名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 19:25:23ID:zVbrnKHRまあ基本情報なんか3ヶ月も勉強すれば合格だろ
0234名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 19:33:30ID:fKKbgICJコンパイラがソースを読む向きが出題されないのは幸いだなwww
0235名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 20:46:52ID:BgVKdOMw0236名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 20:49:51ID:BgVKdOMw俺、一種持ってるけど知らんかったわ……。
0237名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 01:49:48ID:WOiJ0nC8物じゃなかったと思う (過去問題すこしやったくらい)。
まあ俺が受けたのは20年以上前のことだから、今とはだいぶ違うのだろうけど
0238名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 02:58:50ID:6+ELui0H0239名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 03:09:03ID:1He1MpNb午前の知識問題が苦手だったなぁw
CASLの問題なんかは、文法は載ってるから覚える必要すらなかったけど
軽い引っ掛けとかあって面白かったのを覚えてる。
0240名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 07:37:48ID:FgjxNxpNKazukiの同人STG制作DX | STG production site of kazuki
URL : http://www.kazuki-sendo.com/stg/
KazukiのDTM作曲スタジオ | DTM composition studio of Kazuki
http://www.kazuki-sendo.com/dtm/
Kazukiの基本情報技術者試験 | FE of Kazuki site
http://kazuki-sendo.com/fe/
0241名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 10:31:51ID:r2nETOmV口ではなんだかんだ言いつつこっそり反省するところが好きなんよ俺。
STGだけだろうけど、DXライブラリで、しかも2Dで作るみたいだし
ようやっとスタートラインには立ったって思いたい。
テトリス馬鹿にしたからまずテトリスからやってってもらいたいけど贅沢は言えない
基本情報とかいらないからぜひこれをがんばってくれ
0242名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 11:09:22ID:hvcdKFsw>上記サイトの解説で本当にSTGが作れるのか?を検証することが目的でもあります。
可燃物的な臭いを感じるのだけど、どうなる事やら。
0243名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 11:23:11ID:9RkM9/Fe問題はソースが全公開になってるからそれの素材差し替えて「完成しました!」とか言い出しかねないこと。
まぁ、途中で逃げ出すと思うけどねw
0244名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 12:07:52ID:iXgjXPs7どうでもいい所にプライド持ち込んで躓いていたのは勿体無いねぇ。
結局DXライブラリに落ち着いてサンプルを改造していくにしても
問われる部分は沢山あると思うからまぁ頑張れ。
0245名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 12:30:36ID:8D7x/BgYその正解を受け入れないで意地になっちゃうとこだよなぁ
あんだけ沢山の人にアドバイスもらえる人はなかなかいないぞ
0246名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 12:52:29ID:f1O2B4Hx全部こっそりパクって修正してくと思うよ。掲示板消す直前に「返り値」って
書き込んでるし
0247名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 12:59:29ID:8D7x/BgY0248名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 13:14:45ID:f3fAk99t>> 発展途上中の素人の解説ですので、間違った解説も出てくることが予想されます。
>口ではなんだかんだ言いつつこっそり反省するところが好きなんよ俺。
本気ですか。
こういうのは反省してるんじゃなくて、言い逃れ、逃げ道を作ってる、と言うんです。
本当に反省してるのなら、まずしっかり勉強して実力をつけてから、解説サイトを開きます。
0249名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 14:20:01ID:MUhJtdyHどれも中途半端になるんじゃね
DTMや基本情報はやめとけ
0250名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 14:32:32ID:MqrGVYcC基本情報とC言語とDirectXは数T,U,Vみたいな直列的なもんだろ
前段がわからなきゃ理解できないんだから、同時進行は無駄な努力でしかないよな
0251名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 21:37:27ID:DMf6KLkO0252名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 21:44:57ID:23JqwOmy0253名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 23:43:21ID:/DLJiSBb数学の式や関数の概念と、プログラムの式や関数の概念は似てるし、見た目同じものを使ってるけど、
まったく違うものだからね!
混同して躓かないでね!
0254名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 07:46:52ID:meIkRl6N0255名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 11:50:59ID:fr8lBCht0256名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 14:26:53ID:L0ffHVjRhttp://jbbs.livedoor.jp/computer/42869/
0257名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 14:53:26ID:TU4RGR3D>悪さ(サイバーテロ的なこと)はできません。
IPアドレスとホスト名って等価じゃないの?
>ホスト表示は、ただの自作自演or成りすまし対策ですわ。
固定IDでも同じ効果だろうにww
0258名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 14:58:56ID:fr8lBChtホスト名をIPに変換する方法も知らないんだろうな。
0259名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 16:57:28ID:DfhX48eYむしろどうやってこうなったのかを知りたい
0260名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 16:58:57ID:rfdgxdWiダメじゃねーかw
周知の事実だが
>PS版のドラクエWクラスのRPGぐらいなら作れるようになってるよ。
>あれも一応3DRPGだしね。
の発言が大嘘になったな
0261名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 17:02:32ID:fr8lBChtそれは後ろから前に読めば解決するんだよw
与えるダメージ=攻撃側の攻撃力-受ける側の防御力
ほらね。
って俺もなにがなんだかわからなくなってきたw
0262名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 17:02:33ID:t/Z42S9o0263名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 17:20:05ID:rfdgxdWi>次は、ダメージの計算式です。
>dame = bou - kou;
>これは、こんな感じでいいでしょう。
ttp://codepad.org/7wLyYmje
胸が熱くなるな
0264名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 21:45:24ID:1cJyj2de0265名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 22:03:01ID:xKtOiCLs>あなたはどちら様でしょうか。
ここでいつもプチッと来るんだが
0266名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 00:19:35ID:gEA/FVYSあんだけ荒らされてるのにするーとかww
脳内フィルターの機能高すぎww
0267名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 00:28:53ID:aNB1DZlT> 進入した形跡も全て消しておかないと、
> 調べることだし、
> ハッキングを調べればスグに犯人が解る。
> そもそも、それは犯罪行為だから。
> それを前提に考えよう。
ハッキングされて犯人が捕まるのとハッキング自体されない事はまったくちがくね?
セキュリティは後者の意味合いが強いし、
どの辺が「そもそも」なんだ?
「そもそも」ハッキングされない方がどう考えても良いだろうし、「されるかも」を前提に考えるべきなんじゃないの?
この人は「ハッキングは犯罪行為だからしないだろう」を前提に考えてるの?この人のPC丸裸なの?
0268名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:18:58ID:Gf8Mijb60269名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:23:58ID:gEA/FVYSそして自分の掲示板でスレ乱立させ始めたぞw
まだ第3話100も行ってt無いのに4話たててるしw
46がまともなコード出しちゃったからその履歴消してぱくるつもりか
0270名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:24:50ID:VjA02J7B0271名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:32:31ID:VjA02J7Bあれ意味不明だよね。
> 46がまともなコード出しちゃったからその履歴消してぱくるつもりか
過去ログに入れた、とか言ってるけど 46 含めあちこち消されてるね。
0272名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:37:14ID:gEA/FVYSニコニコの惨劇再びだなw
ほんと何一つ成長しないばkazukiに心底あきれ果てるぜw
0273名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:39:51ID:VjA02J7B0274名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:40:17ID:Gf8Mijb60275名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:41:51ID:VjA02J7B0276名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:43:04ID:fujt2hnEとりあえずこんなの書いてみた
ttp://codepad.org/Dt386iM1
(codepad 使うの初めてだから、ちゃんと見えるかどうかわからんが)
・味方、敵とも複数に対応 (ただし攻撃は単体攻撃一種類のみ)
・待ち時間で行動順が決まるターン制 (英伝6みたいなのの簡易版)
・回復とか補助とかはなし
・攻撃対象はその時点で一番HPの小さい敵が集中攻撃される弱い者いじめ型
・味方の行動選択とかは無し(全自動戦闘)
47 :名前は開発中のものです。 [↓] :2010/10/01(金) 01:10:47 HOST:116-64-140-191.rev.home.ne.jp (2/2)
> こっちはプロだぜ?
> そんなハッタリは通用しないぜww
> ホスト名とIPアドレスは別モノです。
そりゃ同じものではないが、相互変換できるものだよ。
何のために DNS があると思ってるんだろ。「プロ」がDNSの存在自体を知らないってことはないだろう。
それに、どうやってホスト名で様々なサービスにアクセス出来ると思ってるんだか。
もしかして、DNS をプロキシみたいなものと勘違いして
クライアントからホスト名を使ってアクセス
↓
DNSサーバーでホスト名→IPアドレスへ変換
↓
DNSサーバーから該当IPへアクセス
↓
結果をクライアントに返す (クライアントがIPアドレスを知ることはない)
とか思ってるのか。
0277名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:43:14ID:Gf8Mijb60278名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:44:50ID:Gf8Mijb6お、thx
しかしこれ削除とか本気で気がふれちまったかw
0279名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:46:08ID:gEA/FVYSttp://dl.dropbox.com/u/2886821/kazuki_matome.html
パクリ疑惑
ttp://219.94.152.72/uploda/www.dotup.org1175534.zip.html
もうこれ全部のスレにテンプレとして追加しようぜw
0280名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:46:13ID:VjA02J7B0281名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:47:32ID:Gf8Mijb60282名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 01:57:37ID:VjA02J7B0283名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:03:43ID:Gf8Mijb6なんで消したのか聞いたらそのスレごと消えた
0284名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:14:06ID:99PYJX72これで第四話四つ目だぞw
0285名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:18:40ID:99PYJX72一応貼っとく
一スレ目(削除)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_qLxAQw.jpg
二スレ目(削除)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh83wAQw.jpg
三スレ目(削除)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxoL0AQw.jpg
0286名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:21:23ID:99PYJX720287名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:23:15ID:gEA/FVYS1スレのログが画像1枚に収まってることに驚きだ
0288名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:35:16ID:VjA02J7B理解出来ないコードを示されたり、DNSについて教えられたのがそんなに気に入らなかったのかww
0289名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:37:39ID:fujt2hnE今ログのまとめ作ってる。後でうpする
0290名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:40:01ID:99PYJX720291名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 02:43:54ID:VjA02J7B■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています