ロックマン8をFC風にリメイク Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 16:30:30ID:cr6O/rxf職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!
まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/
過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/ (Part5)
0056名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 17:34:08ID:xlHjNi7n8をリメイクされる方、できればメニューボタンをスペースキーあたりに設定していただけると助かります。
0057名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 17:36:30ID:xgA9AJqW0058名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 21:47:14ID:hUkCRwNq0059名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 00:33:41ID:fdpHWonfHORIPAD3とJoytoKey(POV対策用に必要)の併用か
DUALSHOCK3とTamamyのいけすのドライバーの併用がオススメ
市販のPCパッドはすぐ壊れるから
2ちゃんではPCで出してるからキーボードでやらなきゃ邪道だの
PCで出してるのにキーボード推奨できないゲームはゴミなんて言う奴がよくいるが
アレは真に受けないように
JoyToKeyによるボタン割り当てなんかもお勧めですよ。
本体付属のPS2コントローラを持ってる人はコンバータ代だけで済むのでお得だと思います。
コントローラ自体が純正品かつ沢山出回っているので、耐久性も高く、入手や買い直しも容易です。
0061名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 05:24:51ID:aTx/FaZ40062名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 11:08:57ID:fp12dcb20063名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 16:35:06ID:1zN4wndkファミコン風になってんのに同人臭いって、、
ゆとり世代か?
0064名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 21:01:10ID:8JUslIvy0065名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 21:02:23ID:vEl5cLNH簡単なんだから
0066名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 23:27:19ID:vhVE8+7I絵柄がファミコン風になってなくて、
まるで同人作品のようだ
という意味だろ
わかるだろ
0067名前は開発中のものです。
2010/10/17(日) 00:05:39ID:RcuGZfkU0068名前は開発中のものです。
2010/10/17(日) 04:07:21ID:1awQQ4jE一言で言えば、「本家には及ばない」
0069名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 18:17:34ID:SbWlQUwI金をドブに捨てる泥船よりはマシだよ
0070名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 23:20:55ID:Opi2qY8B解説くれ
0071名前は開発中のものです。
2010/10/21(木) 22:24:09ID:fJ1BO9hd0072名前は開発中のものです。
2010/10/21(木) 23:41:35ID:SngIuJgf0073名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 13:40:21ID:ev5sm91W文句言うやつは相手にするなよ。
どうせ低スペPCしか持ってなくて、
FC風ロックマンが楽しめないから僻んでるだけなんだからwww
0074名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 20:45:34ID:5B2xjhV60075名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 21:40:00ID:qj0bK5fQ0076名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 21:48:48ID:5B2xjhV6FC風7みたいに自由にクリアフラグを立てられたらいいな。
0077名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 21:59:03ID:bTEE+KUxちょっと試してみるわ。飯食ってる場合じゃねえ
0078名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 22:17:51ID:M/xFsoIc0079名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 22:21:37ID:5B2xjhV60080名前は開発中のものです。
2010/10/24(日) 01:15:54ID:ffh/hmAcまさかロックマンのシステム自体もFC風にしちゃうのー?
それだとタイムマン・オイルマンカットの理由もわかるが、それじゃロックマン8じゃなくね?
0081名前は開発中のものです。
2010/10/24(日) 03:47:41ID:A9Z34H+M0082名前は開発中のものです。
2010/10/24(日) 20:48:10ID:/5YwitbYもっとよく考えてから書き込みした方が良いよ
0083名前は開発中のものです。
2010/10/24(日) 22:37:32ID:ffh/hmAc0084名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 21:21:10ID:w5ySXLF0苦労してサーチのブーンブロックの上に行ったのにE缶しかなかった…
フザけんなこの野郎。
後パスワードの玉が多過ぎて途中から始める気力が沸かない
0085名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 23:18:55ID:rhV9PbjMそのそれぞれに対してクリア済みステージとか所持アイテムとかが掛け算になるからなあ。
適当に入力しても通るんじゃないかと思ってしまうんだが意外に通らないという。
0086名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 23:25:15ID:OViHy8ofそうすることでかなりパスの玉を消せると思う。今さらだが。
0087名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 23:25:25ID:bW4IVCpo本家だって残機記憶できないし、同じようにカットしても問題ないんじゃない?
0088名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 00:31:10ID:hh7FY9ylFC7みたいに枠を広げるか、W4/W5みたいに玉の数増やすか。
8*8で3色(or4色)あれば大分玉の数は減らせると思うんだけど
βの人的にアルゴリズム組みなおすのは面倒なのか聞いてみたい
0089名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 00:32:14ID:hh7FY9yl× W4/W5みたいに玉の数
○ W4/W5みたいに玉の色(種類)
0090名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 00:41:45ID:8Siykt5J0-49、50-99みたいな感じで。
0091名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 01:24:11ID:fjj+Jc+j要は保存しなくちゃいけないデータが多すぎるんだよなあ。
現状のままでも圧縮の技術とか駆使すればうまいことできるのかもしれないけどもうあんまり元気がないや。
誰かうまいこと実装してくれたら組み込むよ。。
0092名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 01:43:43ID:8Siykt5J搭載しちゃうとか……コンティニューはセーブデータメイン、パスはおまけみたいな感じで。
0093名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 02:15:46ID:fjj+Jc+j0094名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 02:22:12ID:8Siykt5Jいや、別にこうしろと言ってるわけじゃなくて、どうせならそこまで開き直ってもいいんじゃないというだけの外野意見。
0095名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 02:48:35ID:1mGhyfvK0096名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 23:54:52ID:FQOExS4sネジの個数まで細かく記録されてた方が良いに決まってるし
作ってくれてる人達の負担を増やそうとしてどうすんだよ
0097名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 19:27:51ID:mM1FRUfsそれがパスが複雑になることに直結してるから案を出してるんじゃない。
パスが簡単か、複雑かの話なら簡単な方がいいに決まってるだろ?
0098つっこみ
2010/10/27(水) 19:44:53ID:UShKCNrRばっかりいてみわけづらいんですけど・・・
0099名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 19:48:31ID:tK+X388v0100名前は開発中のものです。
2010/10/28(木) 15:47:08ID:1JldSziT専ブラDLしてきてIDで見分けるんだ
0101名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 18:07:10ID:OTUJWzg88ボスステージは全部出来る?詳しく教えてくれ
あとナイーブや将軍は戻って来た?
0102名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 19:16:02ID:qE4IgKpl0103名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 20:57:09ID:vZP9ctKU環境について書くべきかな?あんまり詳しくないけど。
0104名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 21:28:42ID:u1hetiBVゲーム機とかiphoneだったらこんなことないんだろうね。
0105名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 21:49:10ID:VqgPsed9ゲーム機とかもしもし系は違う制約多くて逆に面倒
0106名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 22:59:36ID:fMzxBOGjもはや統一環境じゃないよ
3G使ってるけどインフィニティジーンとか起動すると
メモリ不足で警告でたり落ちたりするもの
0107名前は開発中のものです。
2010/11/17(水) 21:30:33ID:RvElcQo80108名前は開発中のものです。
2010/11/17(水) 22:17:04ID:+rmsPo5a実質もう完成したようなもの。が、テスターが何も報告しない。
0109名前は開発中のものです。
2010/11/17(水) 22:20:14ID:F9u7nao10110名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 22:10:16ID:gKiL1FRa過去の言動から総叩きにあったんで、もう見てないとは思うが
案外、突然ひょっこり現れてまたドットと毒の1つでも吐いていくかも。
ナイブは参加できんと言っていたので、名無しのテスターくらいだな
0111名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 20:12:59ID:BBMx95Y4本家のおかげで二流であることがバレちゃったからな
プライド高そうだし、もう戻ってこない(これない)だろう
0112名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 21:50:21ID:vMT0RCXT今のリメイクグレネードはたしかそいつのドットに足りないモーション補完したのだったはず
よくできてるし、8bit時代のロックマンドットを遜色なく再現できてると思う
ただ、スレも製作もまともな進行が滞るぐらい致命的に人格が悪かったが。
8スレでもでしゃばってきてたらβ版とかオガワン版とか有志が現れる前に壊滅状態だっただろうな
本当、自信があるんならドットだけ投下して口閉じてりゃいいのに
0113名前は開発中のものです。
2010/11/20(土) 22:53:30ID:If4GRIhY0114名前は開発中のものです。
2010/11/20(土) 22:54:51ID:If4GRIhY申し訳ないです
0115名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 12:44:35ID:IqJ92dyQ完成したも同然なんだ??
リメイク7はプレイしてた全員そのデキに歓喜してたが
今回のリメイク8がまったく話題に出てないのは
やっぱドット絵がしょぼすぎるからなの??
0116名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 12:46:20ID:IqJ92dyQ完成後にプレイした一般ユーザーのことですよ
0117名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 13:07:07ID:x/Dbzpk50118名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 20:02:31ID:iC4Culkv0119名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 20:15:54ID:0r45Er0mそりゃひっそりとしか公開してないし。
最初から最後まで一通り遊べるようになってはいるが
7の時みたいに”完成しました!”と大々的に宣言してないから。
0120名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 20:56:50ID:F7ubNSnaまだ完成とは言えないのかも。
0121名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 02:05:02ID:UyybSrjw0122名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 04:02:24ID:17muUCo20123名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 18:21:51ID:ODEaBz7g「カットするならこういう入れ方の方が面白い」という悪意のあるねじ込まれ方をされたが。
0124名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 18:30:32ID:S50x3Rdd0125名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 18:59:18ID:tp9g+0kh0126名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:15:55ID:/n1oIfwOそれがなかったら敵とステージが変わったいつものロックマンでしかない
あ?ラッシュバイク?
0127名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:32:35ID:1wVbV+Znしかしデューオのいない8って・・・
エンディングまで修理されなかったのか
0128名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:50:17ID:tp9g+0kh0129名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 22:56:03ID:hkkemUG40130名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 00:20:05ID:WFvkP0cu0131名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 01:07:02ID:RH8N9cUh実際に動かしてきた人はブームとか関係なしに動かしてるだろ。
0132名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 03:00:08ID:ll42n8PYttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12835958
0133名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 12:14:19ID:3NjUa0U6ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12045244
0134名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 12:19:07ID:vE6EH0U+自分語りが多い上に的外れなうんちく
不快なデブ声にエックス派発言
耐え切れなくてそっとウィンドウをとじた
0135名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 12:40:21ID:ll42n8PYそれ処理落ちの上に特殊武器一切使わないジャンw
0136名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 14:33:34ID:4rxTjf12開始数分の絶叫だけでウンザリしたので、プレイまでたどり着けなかった
0137名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 19:47:22ID:ypG6d9fD0138名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 05:00:54ID:BmIaNW99いっそ製作スタッフ自ら実況したほうがいいよ
声出し嫌なら字幕かSofTalk使えばいいし
0139名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 05:16:39ID:VzJ741NS0140名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 05:39:25ID:2di25MRmニコニコに出した奴がいて、スレ内で怒りの声があがってたような記憶があるんだが
0141名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 14:26:29ID:6tBUvSEMまだデバッグ中の未完成品なんですけど・・・
そういうのは完成してから言えって
0142名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 15:32:57ID:soB0ByWN0143名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 19:00:53ID:ox7qhce90144名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 21:45:00ID:q4kToCS9ホントにありがとう!!!!!!!
これからも期待してます!!
0145名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 23:13:41ID:e8WQW06pうちの環境じゃまともに動かんくなってしまったのが残念だ。
0146名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 23:28:17ID:soB0ByWN0147名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 21:17:23ID:2Ev10wdKしかも倒すと、もう既に持ってるのに『YOU GOT ○○○』のアニメ画面が入るね。
その辺り改善してくれると良いなあ、、、
0148名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 22:58:59ID:47Xtg6Gj0149名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 23:20:41ID:W8LZfn+j2・3はクリアしたステージは選べなかった
4・5はボス部屋に入るとすぐワープアウト
6はボス部屋真ん中まで歩いてワープアウト
1はまだ迷走期
2・3はパネル収集無いことを考えると
ステージは再挑戦可能でボス部屋ワープアウトが基本すね
0150名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 23:27:37ID:47Xtg6Gj0151名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 23:52:14ID:awzGKYmKいつも更新乙です
0152Mike ◆401K4svwHuWM
2010/11/30(火) 07:42:28ID:izqmwmuBI see the new beta version 2.86, and it really looks like you guys are extremely close to it being done.
0153名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 10:14:04ID:HaIkQR1e気が向けばまだ色々と実装するだろうし。>>171みたいなレスが沢山あれば、まだ更新されると思う。
「遊べる」って段階なら、かなり前のverから達してるけど 遊ぶ側が色々文句言っている。
で、誰か翻訳して。
0154名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 15:12:36ID:KuBaBZnxベータの人って名前でやってるからベータなだけで実質的にはバージョン重ねてるだけだが、
海外のプロジェクトだとベータって細かいバグフィックスが主だし
0155名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 02:42:35ID:eHo6JAJcThe developer's nickname in this thread is "the β(beta) man."
So the game he maked is called "β" version.
(It may be called "β"presents edition. )
Actually, I would think that his game is almost attained complecation(as for semantics in game).
But not mounted follows:
some events(ex. runaway of Duo), some stage map(Duo stage, part of Frostman stage),
adjustment of comprehensive game-balance.
As well, there is a plan include extra boss battle(Cut and Wood, or Time and Oil).
But it all depends the "β". We don't take in his progress and plan closely. Sorry, Mike.
If you can read Japanese txt, read a bundled readme file. Reserve item is written.
こんなんでいいだろうか
文章間違ってたらすまん
0156名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 02:45:41ID:eHo6JAJcA developer's nickname in this thread is "the β(beta) man." ...true
ごめん一個気づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています