ロックマン8をFC風にリメイク Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名前は開発中のものです。
2010/12/28(火) 20:05:35ID:st/NGXWs最初からクラウンとソードは任すって言ったから、やめるのやめないの意見がコロコロ変わってるのも構わんよ(予想してたし)
むしろ任したのに突然「文句言われたらやめる」なんて条件つけ出すから、そんな弱腰で平気なのかなと思ったわ
そんな絶好の機会さらして完全アンチに付け入られて平気なのかと
まあ杞憂だったな、やる以上バンバン文句なしの奴描いてくれ
こっちの意見が的外れだったら、理解できるような理由言われれば分かるだろうからな
フレイムソードは剣と地面の接触から大きく衝撃が広がって、それが炎と化してる感じなんだよな
そんで、原作だと斜め視点の絵に従ってる分、剣の軌道が奥行方向へ向かう弧の分
こっちのイメージほど炎が飛んでないと思う
原作はそれでいいんだけど、今回はFC風、奥行きはあまり考えないでいいし
強くもしてほしいからもっと範囲を広げていいと思う
でも剣を振った、衝撃の部分を当てる感じだから、炎の形は今の
大 三三] のような面型よりじゃなく
大 三三/ のような斜め感をもっと出してほしい(これはドットの仕事だが)
あと下半身がただのタックルなのは確かにおかしいな、原作だとロックマンの位置で止まるし
ただ範囲拡大されたフレイムソードが場所によって不可避にならないか心配だが…
最初の誘導気をつければ十分予防できるかな
とりあえず実装してテストしてみないと分かんないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています