ロックマン8をFC風にリメイク Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名前は開発中のものです。
2010/12/27(月) 01:36:21ID:gg7kStD5>実質将軍の指揮のもとでナイーブがほとんどのドットを作ってたわけだが
>ナイーブ氏がボス以外のグラフィックほぼ全てやってたレベル
今も昔もそういうイメージで見てるアホがいるな。
ボスのドットでしか目立ってないからとまるで俺が背景や雑魚をやってないようなことをほざきやがる奴らが。
三人になる前から俺は雑魚もやってたし、三人だけになってからもMendがなかなか動かないので
ほとんどがグラフィックの向上に力を注ぐしか無かった。
三人になってから、雑魚、背景、ボス、、お前らが知らないだけで、雑魚も背景も細かくチェックし、
俺は良質に変えた。ナイーブを通して、mendに渡すからナイーブだけが知ってる。
もちろん、三人になってからはナイーブが一番働いた。
あいつこそ、真のロックマンファンであり、一番ドット絵の実力があった人間だ。それは俺も認めている。
ちなみに、そのナイーブは参加した俺のドット絵を見て上手いと認めたから
自分も重い腰あげてリメイク7に参加したんだぜ?俺たちはお互いが認め合う仲だということを忘れるな。
ま、俺の性格でナイーブを非常に困らせていたのは否めないが。
あとな、修正ってのを馬鹿にしてる奴がいるが、修正ひとつとっても技術とセンスがいるんだよ。
アフターの方が必ずビフォーを勝るわけじゃ無い。要は誰がそれを修正するかなんだよ。
お前らウィキになんもわからんとゴスペル制作ストイックとか描いてるがな
あれ、俺が大幅にアレンジした奴だから。今や本人しかわからんかもしれんが。
最後に修正する奴が俺やナイーブと実力者だから、最終的に他の奴のどのドットも見れるようになってんだろうが。
それをわかってねー、アホがいる。
ま、皆はただ遊んでるだけだから仕方ないがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています