トップページgamedev
1001コメント553KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/09/20(月) 16:30:30ID:cr6O/rxf
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/ (Part5)
0010名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 17:19:41ID:trhlPo09
クソワロタwww
0011名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 19:33:06ID:M1p9Qflc
さすがに叩きすぎだろww
0012名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 19:50:14ID:saGRVDNc
殺伐としてるなあ…
ここの職人以外の住人も
FC7スレ住人のモラルの低さと同じ感じなの?
0013名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 20:02:34ID:uQZgnmCF
FC7スレの住人のモラルは職人なんかよりはるかに高かったな
0014名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 20:35:34ID:kLrZUvtp
何も懸案がなければ殺伐とすることも無いだろうがね
0015名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 20:48:23ID:M1p9Qflc
著作権無視のパクリゲーでモラルも糞もねーわ
0016名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 21:04:36ID:8D1IivRM
>>13
住人より低いモラルの職人なんて一人しかいねーだろwwww
0017名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 04:51:30ID:465fxHZl
ロックマンの性能とかが載ってるサイトとかってないかな?
移動速度、落下速度、ジャンプ力、弾速とかが載ってそうな
0018名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 05:00:15ID:omy//1q4
こことか
http://tasvideos.org/RockmanData.html
0019名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 11:03:15ID:xbksrWZR
エミュで一フレームずつ動かして調査するのが基本だろ
0020名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 11:28:03ID:xoGi2dVn
なんか開発しようとしてる人増えてない?
素晴らしいことだけど、その人達は何を作ろうとしているんだろう。
0021名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 17:31:20ID:465fxHZl
>>18
おおすげえw
遅くなってすまない、dクス

頑張って読んでみるわ
0022名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 00:16:44ID:x1nHpB0x
>>20
「材料さえ揃ってれば俺でも」って人は結構多いんだよ
一通り完成させる為には継続して制作しなきゃだし
並々ならぬ執念が必要だから、9割がた挫折するものと思って見てろ
0023名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 02:32:20ID:dSlEsiVE
>>22
寄生虫が偉そうにw
0024名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 13:29:41ID:Y8N2/H3L
望みの薄い宿主を選ぶ寄生虫はいない
0025名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 13:36:33ID:0a3yh5v7
>>21は管理者さん?
今更8を一から作る人なんていないだろうし
0026名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 15:16:01ID:TBRdDFNi
>>25
ロックマンっぽいACTゲーを作る参考とか
データの用途は色々あると思うよ
0027名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 21:09:16ID:gtnVH4z5
>>25
違います。

>>26さんの言ってるようにロックマンを元にしたオリキャラゲーを作ろうとしてるだけ。
スレの役に立たない要求をしたことは悪いと思ってる、ごめん。
0028名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 21:14:54ID:0a3yh5v7
>>27
そっか。応援してるぜ
0029名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 00:02:45ID:maTkzKHY
すごいなー音楽とか効果音はどうやって作ったの?
0030名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 00:07:35ID:BeG6ssq/
pxtone
0031名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 01:27:56ID:KAuPu7rd
nsfからpxtoneへの変換ってすぐできるの
0032名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 01:46:26ID:BeG6ssq/
_ 耳コピするしかない
0033名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 20:26:24ID:f9e0y3hK
やっぱすげぇ
0034名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 22:47:55ID:ttKVK2g6
EasyMMLとか使うのが基本でしょ>みみこぴ
0035名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 23:31:19ID:Ufus/uGn
ないわー
0036名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 23:33:16ID:pxDekGCV
オレは鼻コピしてる
0037名前は開発中のものです。2010/09/28(火) 01:18:20ID:PYuZwSL4
>>36
天才現るwwww
0038名前は開発中のものです。2010/09/28(火) 13:47:45ID:xejcm0Ql
MCKとかで作ってる人なら、ソースあれば簡単に変換できるよ
0039名前は開発中のものです。2010/09/28(火) 20:48:58ID:dSN+yeke
tes
0040名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 10:37:46ID:kE7/YZG9
リメイク7はドット職人のレベルが高かったのも事実だが
サウンド職人の質もとんでもなく良かった。
7で活躍されていたサウンド職人さんは現在なにやってるんだろうか
0041名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 12:56:48ID:YbgXZhv7
そういやこのゲーム、効果音が貧弱なのがところどころあるのが気になる、貝が開く音とか
0042名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 13:49:54ID:QJutOfJc
このスレで言うあたりただの煽りだな
0043名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 14:11:48ID:sjI5FwrC
ドット絵もサウンドも悪くなかったと思うが
今見てみるとすげえ同人臭いな
0044名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 19:17:47ID:g7ia19Gi
音がチープだったり、デッサン狂ってたり、FCっぽくなかろうが、
プロじゃないからデキは仕方ないだろ。
そもそも同人だろ?
素材が有るだけマシじゃんか。

どうせお前らは不満があっても、
時間がないとか、環境がないとかのそれらしい理由つけて、
勉強までして修正とかしないだろ。

黙ってろとまではいわないが、
せめて、遠まわしな文句いうより、
こうして欲しいと具体的に建設的な意見をだせ。
0045名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 20:34:39ID:qXsOL4nk
開発費出せや。こっちはボランティアやぞいてこますで
0046名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 20:51:49ID:lJ/SQSiD
修正した方が良いんじゃないかと思う点はぜひ言うべきだけど
言い方は大事だよな
それだけで印象もやる気も全然変わってくるだろうし
0047名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 22:18:29ID:HES/EYXT
>>45
金取ると訴訟起こされのがクローンゲーム
0048名前は開発中のものです。2010/10/01(金) 01:34:52ID:lLbHnLcd
会社所有の有名キャラをタダで好き勝手弄ってるのに目を瞑って貰ってる以上
金だの名誉だのほざくのは絶対あっちゃならんと思うんよ当たり前だけど
0049名前は開発中のものです。2010/10/01(金) 03:07:31ID:gPRFuJ87
荒らしが沸いてるな
0050名前は開発中のものです。2010/10/01(金) 19:10:11ID:Bj0WXJB7
どこにだよw
0051名前は開発中のものです。2010/10/01(金) 21:51:21ID:k1NHCOuH
>>50
0052名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 00:42:39ID:Uze79rgS
開発費請求+関西弁=イナf(ry
0053名前は開発中のものです。2010/10/04(月) 06:30:21ID:n1Od5DNB
どんな判断や
0054名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 00:00:15ID:xJHztSAk
どうみても釣りだろw

とも言い切れないんだよな、あの人の場合
0055 ◆H94T2xRl7o 2010/10/08(金) 06:53:50ID:oUQY0DLQ
暫く音信不通になってしまいすいません。
デューオ戦後デモ〜ワイリーステージ突入まで(Enterでテキスト送り)
ttp://loda.jp/rock8/?id=535.zip

UFOの音はwikiにあるものを使っていますが
確かシリーズ毎に違いがあったと思うので、イメージに合ったものに差し替えても良いと思います。

デモ案はこれで一通り作り終えました。
あとは、余裕があれば一枚イラストを直そうと思っていますが
自分が協力できそうなものはやり終えたように思います。
β製作者さんがどのデューオを使うかは分からないのですが、デューオは8のメインキャラなので
デューオとの戦闘やイベント自体は是非入れて欲しいです。お願いします。
0056名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 17:34:08ID:xlHjNi7n
FC風7をプレイしたのですが、メニューを開くときQを押すのが地味に辛かったです。
8をリメイクされる方、できればメニューボタンをスペースキーあたりに設定していただけると助かります。
0057名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 17:36:30ID:xgA9AJqW
ジョイパッドとJoy2Key
0058名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 21:47:14ID:hUkCRwNq
JTKを授けよう
0059名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 00:33:41ID:fdpHWonf
>>56
HORIPAD3とJoytoKey(POV対策用に必要)の併用か
DUALSHOCK3とTamamyのいけすのドライバーの併用がオススメ
市販のPCパッドはすぐ壊れるから

2ちゃんではPCで出してるからキーボードでやらなきゃ邪道だの
PCで出してるのにキーボード推奨できないゲームはゴミなんて言う奴がよくいるが
アレは真に受けないように
0060 ◆H94T2xRl7o 2010/10/11(月) 02:05:34ID:/PFwDv60
普通のPS2コントローラ+ゲームパッドコンバータ(JC-PS201USVやJC-PS202USV(ELECOM))で
JoyToKeyによるボタン割り当てなんかもお勧めですよ。
本体付属のPS2コントローラを持ってる人はコンバータ代だけで済むのでお得だと思います。
コントローラ自体が純正品かつ沢山出回っているので、耐久性も高く、入手や買い直しも容易です。
0061名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 05:24:51ID:aTx/FaZ4
4年位前のJTK使ってたんだが、まさか更新再開してたとは思わなかったw
0062名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 11:08:57ID:fp12dcb2
箱○コンとかのハットスイッチを十字キーにしてる奴は4.1にしとけ
0063名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 16:35:06ID:1zN4wndk
>>43
ファミコン風になってんのに同人臭いって、、
ゆとり世代か?
0064名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 21:01:10ID:8JUslIvy
日本語でおk
0065名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 21:02:23ID:vEl5cLNH
ゲームパッド対応しとけよ
簡単なんだから
0066名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 23:27:19ID:vhVE8+7I
>>63
絵柄がファミコン風になってなくて、
まるで同人作品のようだ

という意味だろ
わかるだろ
0067名前は開発中のものです。2010/10/17(日) 00:05:39ID:RcuGZfkU
kwsk
0068名前は開発中のものです。2010/10/17(日) 04:07:21ID:1awQQ4jE
素人とかアマチュアって意味だろ
一言で言えば、「本家には及ばない」
0069名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 18:17:34ID:SbWlQUwI
>>68
金をドブに捨てる泥船よりはマシだよ
0070名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 23:20:55ID:Opi2qY8B
どういう意味かわからん
解説くれ
0071名前は開発中のものです。2010/10/21(木) 22:24:09ID:fJ1BO9hd
ver2.851キタアアァァァァ
0072名前は開発中のものです。2010/10/21(木) 23:41:35ID:SngIuJgf
泥船はプログラムもドットもできねーよってことか?
0073名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 13:40:21ID:ev5sm91W
荒れてるなw

文句言うやつは相手にするなよ。
どうせ低スペPCしか持ってなくて、
FC風ロックマンが楽しめないから僻んでるだけなんだからwww
0074名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 20:45:34ID:5B2xjhV6
タイムマンとオイルマンってどうなったの?実装済み?
0075名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:40:00ID:qj0bK5fQ
実装されたがまだ誰もたどり着いていないという
0076名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:48:48ID:5B2xjhV6
そうだったのか、ありがとう。
FC風7みたいに自由にクリアフラグを立てられたらいいな。
0077名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:59:03ID:bTEE+KUx
ウソ!?マジで実装されたの?
ちょっと試してみるわ。飯食ってる場合じゃねえ
0078名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 22:17:51ID:M/xFsoIc
実装されてねえよ。タイムマンとオイルマンはデューオと共に闇に葬られたのだ
0079名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 22:21:37ID:5B2xjhV6
(´・ω・`)?
0080名前は開発中のものです。2010/10/24(日) 01:15:54ID:ffh/hmAc
FC風って見た目の事でしょ?8bitドット媒体のファミコンスタイルゲームを再現するんだよね?
まさかロックマンのシステム自体もFC風にしちゃうのー?
それだとタイムマン・オイルマンカットの理由もわかるが、それじゃロックマン8じゃなくね?
0081名前は開発中のものです。2010/10/24(日) 03:47:41ID:A9Z34H+M
タイム・オイルは元々8に出てないでしょうが
0082名前は開発中のものです。2010/10/24(日) 20:48:10ID:/5YwitbY
>>80
もっとよく考えてから書き込みした方が良いよ
0083名前は開発中のものです。2010/10/24(日) 22:37:32ID:ffh/hmAc
ごめん誤爆です( --;
0084名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 21:21:10ID:w5ySXLF0
>>75
苦労してサーチのブーンブロックの上に行ったのにE缶しかなかった…
フザけんなこの野郎。

後パスワードの玉が多過ぎて途中から始める気力が沸かない
0085名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 23:18:55ID:rhV9PbjM
ネジの個数0個から999個に対応していて
そのそれぞれに対してクリア済みステージとか所持アイテムとかが掛け算になるからなあ。
適当に入力しても通るんじゃないかと思ってしまうんだが意外に通らないという。
0086名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 23:25:15ID:OViHy8of
5個か10個単位でパス聞くときにネジ個数切り上げ、990か995以降だけ記憶したらいいんじゃね?
そうすることでかなりパスの玉を消せると思う。今さらだが。
0087名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 23:25:25ID:bW4IVCpo
正直複雑なパス見るとネジの個数記憶まではいらないと思うが。
本家だって残機記憶できないし、同じようにカットしても問題ないんじゃない?
0088名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 00:31:10ID:hh7FY9yl
現状維持のまま何とかするなら
FC7みたいに枠を広げるか、W4/W5みたいに玉の数増やすか。
8*8で3色(or4色)あれば大分玉の数は減らせると思うんだけど

βの人的にアルゴリズム組みなおすのは面倒なのか聞いてみたい
0089名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 00:32:14ID:hh7FY9yl
間違えた
× W4/W5みたいに玉の数
○ W4/W5みたいに玉の色(種類)
0090名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 00:41:45ID:8Siykt5J
パスのネジは50個単位で管理とかでいい気もする。
0-49、50-99みたいな感じで。
0091名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 01:24:11ID:fjj+Jc+j
暗号化の関係で組み直すのは面倒。作り直したほうが早い。
要は保存しなくちゃいけないデータが多すぎるんだよなあ。
現状のままでも圧縮の技術とか駆使すればうまいことできるのかもしれないけどもうあんまり元気がないや。
誰かうまいこと実装してくれたら組み込むよ。。
0092名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 01:43:43ID:8Siykt5J
いっその事、パスは2あたりのレベルのシンプルな物にしちゃって、詳細データ用にセーブ機能も
搭載しちゃうとか……コンティニューはセーブデータメイン、パスはおまけみたいな感じで。
0093名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 02:15:46ID:fjj+Jc+j
それパスワードでは何の情報を保存するの
0094名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 02:22:12ID:8Siykt5J
本当にただのおまけ。
いや、別にこうしろと言ってるわけじゃなくて、どうせならそこまで開き直ってもいいんじゃないというだけの外野意見。
0095名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 02:48:35ID:1mGhyfvK
パス複雑でもいいけどね、PCならSS撮れるし
0096名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 23:54:52ID:FQOExS4s
パスワードを今の状態から変える必要なんかないだろ。
ネジの個数まで細かく記録されてた方が良いに決まってるし
作ってくれてる人達の負担を増やそうとしてどうすんだよ
0097名前は開発中のものです。2010/10/27(水) 19:27:51ID:mM1FRUfs
そらネジ個数が記録される、されないだけの話ならされた方がいいに決まってるだろ?
それがパスが複雑になることに直結してるから案を出してるんじゃない。
パスが簡単か、複雑かの話なら簡単な方がいいに決まってるだろ?
0098つっこみ2010/10/27(水) 19:44:53ID:UShKCNrR
名前は開発中のものです。
ばっかりいてみわけづらいんですけど・・・
0099名前は開発中のものです。2010/10/27(水) 19:48:31ID:tK+X388v
?
0100名前は開発中のものです。2010/10/28(木) 15:47:08ID:1JldSziT
2chは名前入力しないのが普通
専ブラDLしてきてIDで見分けるんだ
0101名前は開発中のものです。2010/11/16(火) 18:07:10ID:OTUJWzg8
8、どこまで完成した?
8ボスステージは全部出来る?詳しく教えてくれ

あとナイーブや将軍は戻って来た?
0102名前は開発中のものです。2010/11/16(火) 19:16:02ID:qE4IgKpl
NO
0103名前は開発中のものです。2010/11/16(火) 20:57:09ID:vZP9ctKU
自分の環境だと256色モードにしないと起動しない。
環境について書くべきかな?あんまり詳しくないけど。
0104名前は開発中のものです。2010/11/16(火) 21:28:42ID:u1hetiBV
PCは環境によって動作が変わるのが面倒臭いね。
ゲーム機とかiphoneだったらこんなことないんだろうね。
0105名前は開発中のものです。2010/11/16(火) 21:49:10ID:VqgPsed9
作り手側がしっかりしてれば環境云々はあんまり関係ないんだけどね
ゲーム機とかもしもし系は違う制約多くて逆に面倒
0106名前は開発中のものです。2010/11/16(火) 22:59:36ID:fMzxBOGj
iphoneなんか3G・3GS・4とすでに3機種出てるんだから
もはや統一環境じゃないよ
3G使ってるけどインフィニティジーンとか起動すると
メモリ不足で警告でたり落ちたりするもの
0107名前は開発中のものです。2010/11/17(水) 21:30:33ID:RvElcQo8
ベータ版DLできたけど、決定ボタン効かない
0108名前は開発中のものです。2010/11/17(水) 22:17:04ID:+rmsPo5a
>>101
実質もう完成したようなもの。が、テスターが何も報告しない。
0109名前は開発中のものです。2010/11/17(水) 22:20:14ID:F9u7nao1
戻ってきたもなにもそもそもいないだろそんなやつら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています