1.c
2.=
3.1
4.+
5.2
6.*
7.3
8.;

後ろから前に読んで
=が理解できたら、
今度は、前から後ろに向かって読み。

今度は優先順位の一番高いのはどれ?と
コンピュータは考える。

*が一位
+が二位

なので、6.を先に計算してから、
4.を計算する。

各演算子には、「左の値を右の値に」という意味があるので
2×3をやってから、1+6をやる。