>>946
いや。だから、

一番右が現在で
一番左が過去です。

現在から過去に向かって読むとき、
右から左に向かって読む。

なので、一番左が0地点である。

C:\Users\owner>


int a = 0;

C言語の文法も一番右が現在で、
一番左が過去。

現在から過去に向かって読むので、
右から左・・後ろから前になる。

コンパイラがコードを読むは、
時が動いています。

解りやすくジョジョで例えると、
コードを書く時点では、DIOが時を止めている。
そして、読む時点になると、「そして、時が動き出す・・」ってなって、
現在をスタート地点、過去をゴール地点に定めて、
そこに向かって読むから、右から左になる。