ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 22:26:50ID:qGxoeYZJニコニコ系ゲーム製作&共有サイト
2010/9/14正式サービスイン
0540名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 20:47:29ID:t1m6mK7+難易度が低いゲームを作るのは難しいからなぁ
0541名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 21:13:28ID:LYm17BY6スタゲクラッシックなんかを看板にして
本格派とか激ムズとか売りにしてたら、そっぽむかれるぞw
難度は低いし、道中やボスに驚きも工夫もないし。
アレはグラフィックがそれっぽいだけに、ガッカリ感が半端ないんだけどなぁ。
運営にはああいう作品が都合いいんだろうが、遊ぶ側にしてみたら面白くもなんともない。
あおり文句くらい、ほかになかったのかね。
それに、高難度の良ゲーなんて運営は評価したことないだろw
0542名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 22:18:57ID:ckLI+zBo0543名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 22:43:02ID:srBf59nm0544名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 22:52:05ID:gAr24EMQコンボイの謎に失礼だぞ
0545名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 23:48:55ID:srBf59nm0546名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 23:50:50ID:gAr24EMQ0547名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 23:54:32ID:ayCqTx4Z0548名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 23:56:02ID:gAr24EMQ0549名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 23:58:54ID:srBf59nm0550名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 06:19:40ID:MfX94yGi0551名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 13:06:57ID:uqDACwy21 クリアしたことないので誰かクリアしてくださいという類の作者コメントがついている
2 1分くらいで作ったと思われるタイトル画面
3 絵に統一感がない
4-1 (ACT) 各アクションの効果音がうるさい
4-2 (STG) 絶対避けられない弾がある
5-1 (ACT) 敵とアイテムの区別がつきにくい
5-2 (STG) 敵を倒した時の爆破音と爆破アニメの両方がない
6-1 (ACT) 足場が落ちる (見た目他の足場と区別がつかない)
6-2 (STG) 自機の弾が弾以外のグラフィックでしかも馬鹿でかい
0552名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 13:17:31ID:FPzs3Adp0553名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 14:43:37ID:6BwdvcLKttp://game.nicoga.jp/gameplay/132151
すごいわ。超大作ADVw
たぶんDVD一本まるごと
0554名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 16:54:31ID:Y6313COW毎回ガチで作る必要はないさ。俺はBADは入れないけどBAD付いても気にするな。
でもシューティングでBGMが2曲同時に流れるのは気をつけような(´・ω・`)
BGM変更アイテムの、BGM入れる場所を間違えないようにな!
0555名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:52:28ID:Tsimh84yこれFF5のOVAじゃねーか
BGMも絵もぶっこぬいて使ってるし、セリフまでそのまま
最低だな
0556名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 02:19:09ID:UCj9AvOk愛か?愛なのか!w
0557名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 02:32:34ID:OE5oG9mo販売元が、販促でうpするならわかるけど
いい作品だから皆に知ってほしい という愛でうpしてるんだったらスゴイな
0558名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 03:19:58ID:Mo3aFAqWひっそりと評価されてくれ
0559名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 23:31:12ID:1lhHCyb8http://www.nicovideo.jp/watch/sm12837964
0560名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 00:41:36ID:tPymT4EN0561名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 17:30:26ID:16nNLbOW0562名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 17:31:07ID:bJox+rOo0563名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 17:32:56ID:16nNLbOW0564名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 20:24:21ID:bJox+rOo0565名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 20:27:16ID:0vve0XET0566名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 20:29:56ID:16nNLbOW0567名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 00:04:21ID:s1/XFfxAフォトショップとかペンタブとかバリバリ使いこなしてるのかな
0568名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 00:34:09ID:oCJKOfG3http://dic.pixiv.net/toolranking/
Photoshopはダントツの1位。続いてSAI。
0569名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 07:29:59ID:wSkmvlJ50570名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 10:44:24ID:OGZJZjl4お金無いのでGIMPでいいですか><
0571名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 11:44:57ID:oCJKOfG30572名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 16:15:28ID:Fq+BcntL0573名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 17:04:25ID:HuMaTttwもう少し、遊ぶ人の事を考えて作ってもらいたい。
0574名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 17:45:27ID:oCJKOfG3円形は円形選択から境界線を描画しかないのかなあ。
0575名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 19:10:56ID:b6sAEOcx実際には無理だろうな・・
0576名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 19:12:21ID:SHN/v3gq0577名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 19:19:37ID:wSkmvlJ5プレイ数少な目のも入ってたり明らかに最近のじゃないのが残ってたりw
0578名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 19:49:07ID:wSkmvlJ5既に入りそうな評価になってる作品は、まめにカラ更新するだけであの枠キープできたりしないよな・・・
0579名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 19:56:05ID:SHN/v3gq個人のランキングサイトだと
ちゃんと新作と更新とで分けてるんだよな・・・
なんで個人サイトでできてて運営にはできないのだろか・・・
0580名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 20:00:28ID:wSkmvlJ5そういう事か・・・カスだな
0581名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 20:55:40ID:mLOAOrMQプレイ数に対するお礼とかは日記とかに書いておけばいいんでないかといつも思う
0582名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 21:45:55ID:SHN/v3gqの後に続く数値って、連番でないにしろ
新作のゲームになればなるほど大きくなるわけでしょ?
そこ見て数値の低いゲーム(古いゲーム)をはじくだけでいいじゃん。
0583名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 21:54:14ID:oCJKOfG3その数値って「一番最初に一時保存した時点」でつけられるものじゃね?
その番号でソートすると「制作期間1ヶ月の超大作!」とかをはじく可能性がでるよ。
0584名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 22:58:35ID:mLOAOrMQ0585名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 04:08:11ID:a0LbxLPw更新するだけでトップページに載れるんじゃ金出してライズアップするのもアホらしいなw
0586名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 17:04:28ID:LC8Ay/Ey0587名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 17:11:22ID:2mK9rsPc0588名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 17:32:21ID:Bp6as1GU0589名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 19:13:59ID:2mK9rsPc0590名前は開発中のものです。
2010/11/27(土) 18:48:34ID:JKWVYWKtどうしよう
0591名前は開発中のものです。
2010/11/27(土) 20:26:41ID:Ar0MlNq/怖い話とか好きじゃないから無理だな(´・ω・`)
0592名前は開発中のものです。
2010/11/27(土) 21:26:11ID:09p6kC3A0593名前は開発中のものです。
2010/11/27(土) 21:39:02ID:902cD5nT0594名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 13:54:52ID:oE83TjojとっととACT・STGジェネレーターの機能増やして欲しいぜ
0595名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 14:21:25ID:3CoYftMv0596名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 21:46:35ID:j26vy4pn初代改造王見てたら、出所のはっきりしない素材を使用した作品は入賞しにくいような気がしました。
全て確認した訳ではありませんが・・・。
0597名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 00:39:06ID:UXKm1Ja7誰かに訴えられるリスクが少なくて安心できるだろうし
0598名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 00:57:53ID:nimMPJpPものの見事に素材を適当に放り込んだだけのクソゲーしかないな
焼酎房に人気なジャンルなんだろうか
0599名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 01:01:57ID:lde6ffypニコゲーは全部そうだろ
0600名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 01:07:14ID:a8GgVExG0601名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 01:43:41ID:a8GgVExG実体ラブプラスだっけ?ピクシブで人気だったやつじゃん。説明も無くまる上げとかどうなんだよ・・・
0602名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 02:01:16ID:UXKm1Ja70603名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 12:07:52ID:dTMdnBUy長くは続かないコンテンツ
0604名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 12:42:10ID:C7dya9EEそもそも何でグッドよりバッドが多いゲームがおすすめに入ってるんだよ
ありえないだろ
0605名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 13:26:39ID:a8GgVExGエロ本もまた再アップでジャンル別紹介枠独占しっぱなし。
空気読まない面の皮の厚い奴だけ不当に得する仕様は何とかして欲しいなあ。
0606名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 14:53:02ID:Se6eClVN0607名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 16:42:07ID:UXKm1Ja70608名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 17:59:20ID:5vKyaRfHやみぱせり・・・サイキック!やメイドナックル代表に小粒だがきっちりとゲームにしてる
Asamoya_Az・・・るなりあはーと、エルディヴェン、グラフィックのクオリティが非常に高い
XT・・・Gemget!マー子シリーズ ジェネレータの特徴を上手くゲームに反映してる
あんつく・・・モジャシリーズ 発想と独特な世界観がすばらしい
簸川葵・・・にぃみゃんシリーズ 可愛さが詐欺レベルだが、ゲームとして良く考えられてる
rerofumi・・・LasterShotからはじまり、この人もジェネレータを扱うのが非常に上手い
灰虎・・・世界一小さなシリーズ 複雑なADVジェネを使いこなし色々作り出してくる
順不同 異論は認める
2作以上作ってて現役っぽい人を集めてみた
0609名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 18:05:40ID:5vKyaRfHsith・・・ムーンベーストレジャーガン等 STGジェネレータでは右に出る人がいないのでは?
0610名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 18:39:35ID:Uft7bekWSAIが一位じゃねーか
0611名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 20:07:23ID:UXKm1Ja70612名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 20:29:36ID:5pmq2G8Mその面子を見て思った。
自分たちも、ニコゲーでゲーム作っていてジェネレーターの仕様とその制約を知っているから
(この仕様で)よくがんばったな、よくつくったなと、つい好評価するけど。
一歩下がって、普通のゲーマーとしてみると、どれも目新しくも面白くもないよなw
0613名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 20:50:10ID:lde6ffypだな
0614名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 21:17:06ID:UxrtBjmx0615名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 21:37:19ID:bgT7vk1o改造させろ。
0616名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 21:52:25ID:4z88N7qu普通に楽しんでる気がするんだけどな ニコゲー
>>615
作者にお願いすればいいんじゃね?
0617名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 22:00:20ID:ZiUgujeQ0618名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 22:04:08ID:nmZh8CbL馬鹿がちょこっといじって「俺の作品」ヅラするのはムカツクからね。
0619名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 22:29:32ID:bgT7vk1o0620名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 22:43:31ID:nmZh8CbL一方的に収奪されるだけじゃん。
馬鹿じゃねーの?w
0621名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 22:53:31ID:UxrtBjmxなにそれこわい
0622名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 23:01:45ID:m+34tsyU0623名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 23:12:37ID:OJTpxhtvワロタwww頑張れw
0624名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 23:13:22ID:oigpF4ce恐怖王決定
0625名前は開発中のものです。
2010/11/29(月) 23:23:13ID:4z88N7quぐらいのことは密かに思ってる
0626名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 00:59:48ID:5UJ2b6T5そうなのか?その辺がどこで盛り上がっているかわかんねけど
ガチっていうとこの辺かな。
○チャージマンMIKUU
エンディングつきオリジナル gameplay/41464 動画用 gameplay/101006
一見ネタゲーっぽいが正統派 全1面 CAVEっぽい。ただし中ボス以降は一般人は瞬殺。
つくられて2ヶ月たつがクリアしたのは10数名。アケゲーマー向け ニコゲー最高クラスの難度。
クリアできたら、おもわずガッツポーズ作って、ちょっと自慢したくなるタイプ。
○ムーンベーストレジャーガン
gameplay/76015
地形ありのパズル系 全1面 トレジャーっぽい。 クリアするだけなら、難度は高くない。
ノーミス・フルスコア動画などに挑戦すると、歯ごたえあり。
グラディウスとか斑鳩とか、きれいなパターンにはめるのが好きな人向け。
○本格的ボスラッシュ ver1.1
gameplay/134298
ボスラッシュ系 全1面 10体のボスと連戦する。 残機10
このタイプには珍しく丁寧なバランス調整がなされており、ノーミスクリアも可能と思われる。
サムネで誤解されそうだが、中身はまとも。 プレイ時間が長くなり、動画投稿に失敗しやすい。
この辺は、盛り上がっている感じはあるな、スコアボードの顔ぶれがそろっている。
どれも1面しかないけど、それなりに本気で攻略しないと良いスコアでクリアできるゲームではないからな。
で、シューティングですぐ思いつくのはこの辺だが、アクションとかガチってかゲーマー向けなのってなんだろな?
0627名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 01:07:52ID:ls7Mxdeb一方的な収奪というのは正しい表現ではない。
公開された物はコミュニティ内に拡散していくが、奪われて使えなくなるわけではない。
金持ちが別の金持ちの持ち物を共有できる、という事でもあるからだ。
良いと思ったものは、全て使い回しおk。
自分・他人問わず、良い物だけが蓄積されていくから、結果としてプラスにしかなり得ない。
実際に運用されている形で、素材がパックされている。
いちいち、素材一つ一つを検索してかき集めなくて良い。
ゲームを公開という形をとっているが、これは実質的な運用例を付けた素材パックの配布」
と捕らえるべきだ。
0628名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 06:09:21ID:gAC+qX7c言わんとしてる事は理解できるが、
その資産をまともな人間がまともに運用するつもりなら、作者に一言断るぐらいの事は出来るだろ。
タダでくれくれ言ってる輩の方が圧倒的に多いあの場で、その理論は一般的ではないぞ。
0629名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 08:28:55ID:ls7Mxdebなれば、運用する人間の質は、問うべきではない。
素材にはマルシーを付けておけば何も問題は無い。
ロジックはそれが特許に値する人類の新発見でもないかぎり、公開して拡散させても損は無い。
1ドット変えてオリジナルだと主張するガキがいたら、そんなものは全力で無視すればいい。
誰もが自由に素材を再利用でき、自由にロジックの閲覧ができる、その体制こそが重要だ。
0630名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 09:20:34ID:88VghcAJ用意しておくべきだと思うわけだが。
やれることが限定されすぎて困る。
0631名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 10:06:07ID:c5LtsvP0ヘビーユーザー向けに、もっと詳細を設定出来るようにすればいいのに
そして、それをプリセットを素材として公開できるようにすればいいのに
0632名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 11:27:51ID:hD6Tg6GQ多分そういう遊び方を想定して作られてるんだと思うけど、まあ公開されてる分だけでの話しな。
公開するしないはどんな理由にせよ本人の自由。
0633名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 14:12:39ID:gAC+qX7c良ゲーの殆どはコネクテッドだから、クレクレ言ってるバカは殆どゲーム作った事無い奴なのが
伺える。
上で偉そうに能書き垂れてる奴もこの点に触れてないとこ見ると似た様なもんじゃねえのか?w
コネクテッドに使用した各ステージも、別個に公開とか出来ないんだから作者責めるのはお門違いだな。
0634名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 14:17:18ID:P4G31CTM0635名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 14:26:28ID:AoroTqwh0636名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 14:28:56ID:nioPnxYG0637名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 14:41:57ID:hD6Tg6GQ細かいHP表示したい。
0638名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 16:31:29ID:30SY9uM60639名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 21:48:35ID:nioPnxYG俺の気のせいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています