ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 22:26:50ID:qGxoeYZJニコニコ系ゲーム製作&共有サイト
2010/9/14正式サービスイン
0024名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 04:53:22ID:t17nEZvvジオシティー図?
0025名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 14:35:42ID:OqsOjT6Oユーザーがニコゲーにアップした自分で作成した素材を、
ニコゲー以外で使用する事に関してスパイクは制限(権利主張)をいたしません。
※ただしニコゲーの名称等を使用し、商用利用される場合は個別に相談の上とさせて下さい。
だそうだ。
0026名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 15:04:48ID:opXiVGfj0027名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 01:23:55ID:KuDfoa4lこれは流行しない
ゲームだけやるにしてもやりにくい
0028名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 10:10:00ID:WZ0Mul8v0029名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 15:52:25ID:wO1lE2lfニコゲーのゲーム製作の流れ
1. 他人のゲームを遊ぶ
2. 気に入ったゲームがあれば自分のプロジェクトにコピーする
3. 改造する
4. 公開する
5. 人にパクられる
これがシステムに組み込まれてる。
他人に使われるのが前提のシステムだから
こういう規約がないと話にならない。
ゲーム製作の世界にも非同期の波がやってきたってこった
0030名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 16:13:15ID:OhREEqAM0031名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 16:28:48ID:YtFFSxgf俺にはCGMの原理的な欠陥にしか見えん。
0032名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 00:43:12ID:on3OsLfG誰もこんな場所で作ろうと思わないでしょ。
やるのはあくまでお遊び。
つか、たまに最前線でやってる人が
別に利害関係なくニコニコなんかにポロッと趣味の作品落としたりするけど
俺そういう余裕のある人の方が好きだなぁ。
0033名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 13:44:20ID:2864ZLZRお遊びでやることなのに、いちいち権利・財産の譲渡を要求するなよw
0034名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 15:48:56ID:quLouXjG言いたいことはわかるけど、それとこれとは別問題じゃね?
ニコゲーが権利要求するのと神が無償で良作品落としていくことには何の関係もない
むしろそれで神作品が潰される可能性もあるくらい余計な規約
とにかく「権利よこせや!」っていう態度が気に入らない
何様だよ
0035名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 16:36:46ID:UKzkbsEq0036名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 18:51:38ID:teeKTmWeこんなとこで参加もしないのに文句垂れるとか只の無駄でしかない
0037名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 19:14:10ID:O8gzKqdlぶっちゃけサクラなんじゃねーのと…。
0038名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 22:19:29ID:/5igBxI6どう見ても
0039名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 00:24:52ID:AGvLMSbF作る意思を持った連中の邪魔して廻ってんのか。
懲りないねぇ。
別に他のツールやサービスでいいから作れよ。楽しいぞ。
0040名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 01:02:59ID:amHxrNfl0041名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 01:18:06ID:Wzv7DiGKgithubを代表とするオープンソース的にカジュアルにforkできるサービスを目指しているのかも知れない。
js.doやwonderfulのように一部の流行りではあるな
ニコ動の他の動画や素材をリミックスする文化は暗黙だけど、それを明示化したいんでしょう
こっちのようなサイトだとライセンスをまず明確にする必要あるので、とてもゆるいMITライセンスがデフォルトだったり、
ライセンスがなくて面白そうなものはライセンスおせーてメールがとんできたりするよ
0042名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 01:22:10ID:Wzv7DiGKただ、flashを共有できるwonderfulでもちょっとしたゲームを派生したり改造したりはあるんだけど、
ゲームを作って改造してというサービスとしてはイマイチ流行ってない感じ
ニコニコは明示化されてないけど、そういう文化があるから、コミュニティがすでにあるニコニコ名義でやるのはありだと思うけどね
今までうまく行ったサービス知らないから流行ってほしいな
ゲーム製作者の価値は下がるだろうが
0043名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 01:40:42ID:pg9EEv/i0044名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 19:45:04ID:pxJj3rjHニコユーザー同士でプレイできるようなものが作れるかだな。
今の同人オンラインゲーで最大の障害になる
「遊ぶ人が少なすぎて対戦できない」
という部分が解消されるかどうかだ。
0045名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 21:42:45ID:bdq8rW33もてはやされるんでしょ…
0046名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 22:16:56ID:o0ANEIj62.原作ではありえないネタを仕込む。
3.プロの犯行で製作する。
これであなたも有名人に・・・
0047名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 01:03:44ID:TXW35c4v0048名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 01:38:53ID:DPqkftXWrへ __ __
くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
{::::::::::::::::: `T7└‐┴‐< l: : : :. l
`r──‐┼-/l/l// _ヽ l: : : : : l
/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
. l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉 l: : : : : : : l
l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"| l: : : : : : : :l
ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l ',: : : : : : :,'
\:/ l:::::::l |::::::::::l ヽ:: : : : /
0049名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 03:57:36ID:PKY8+KVoつーことであのよくわからんキャラ(どっちがどっちの名前かわからん)の素材でも作らないかね。
植物化とか、バイク化とか、天使化とか。自分は暇みてぽちぽちしてみるぜ。
……まさかデザイン使用不可とかいわないですよね。ニコゲーさん。
0050名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 14:25:33ID:f2bM41Ws著作権の譲渡はなかったことが確認できました
http://d.hatena.ne.jp/moetsukiro/20100924/1285300272
しかしなんかあれだ、最近行政の介入を招くような事態があちこち多すぎやしねえか。
ネトゲやら携帯ゲーやらもそうだけど。
IT屋さん、ゲーム屋さん全般、もうちょっと社会的責任というものを認識したほうがいいと思うよ。ほんと。
0051名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 14:36:43ID:f2bM41Ws>今回の問題に関しては、ネット上で大事にすべきではなかったのでは?という批判もありまして
どこのバカだよ。俺が全員張り倒してやる。
0052名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 17:13:33ID:zzCJpG/l0053名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 17:20:56ID:AVfHTtkEあれならむしろゼロにしてくれた方がありがたいわ。
つか、マップはじでも無いのにPLキャラがセンターからずれるのって
どこのどんな馬鹿がワザワザ実装してんの?
0054名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 18:22:24ID:NDc5ZHlJ使用権はどうなってんの?
0055名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 21:10:55ID:eagNz7PRそのブログの人の件に限定して解決しただけで、
本質的には全く解決していないよ。
ニコゲー利用規約
http://www.nicoga.jp/static/rule.php
よくあるご質問
http://www.nicoga.jp/static/faq/faq_in-21.php?jamp_item=list_01
が、
「著作権の譲渡はされない」
と修正されない限りは、同様な問題は何度でも起きるだろうからね。
そのブログのスパイクからの返答に
>利用規約は現在訂正作業中。
とあるから、もうちょっと様子見だな。
>>51
ネット上で大事にすべき問題だよね。
0056名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 00:18:09ID:PiiGjVpfそいつらと著作物を管理できてないスパイクを訴えてやるぜ
みたいな奴らが沸いてくるんだろうな
0057名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 02:18:26ID:bE8POHba0058名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 02:53:13ID:jTJnr1a6ツイッターで虚空に向かってつぶやいてろよ
0059名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 13:48:15ID:rH3vG0eY運営側の技術者はその辺詳しいし突っ込んでやれよと思うw
0060名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 19:14:11ID:JF3pjvDQブックだかアドベンチャーだかのジェネレーターも増えるそうだし、
ネタゲーもやりやすくなるんじゃまいか。
ブックは想像するに、コミックスクリプトみたいなもんなのかなー。
0061名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 20:32:39ID:o3MHpvGJ0062名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 02:57:25ID:uxXMpe/L0063名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 18:21:50ID:2+Tsxt/uまったくだ
あと、オブジェクトの拡大・縮小・回転・透過ぐらいさせて欲しい
0064名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 17:47:27ID:Ql394eoU0065名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 20:56:07ID:xbWDpw6p0066名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 16:11:35ID:VqodT3Yj見返りがないとな
0067名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 20:51:27ID:4KA8bYM+0068名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 20:52:26ID:hj1Yg00r0069名前は開発中のものです。
2010/10/04(月) 12:13:34ID:j33S1Dm+上位連中は
0070名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 01:33:12ID:MMO33SKH0071名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 22:05:30ID:vs+0jCX3著作人格権の譲渡ね
著作権は譲渡可能だよ
0072名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 23:39:32ID:+dC97fs3まぁ ニコニコだから・・・な・・・。
RPGが作れなくてガッカリした。
仕方なくアクションつくってるけど ヌルヌル動きすぎてきもちわるい・・・。
0073名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 00:09:42ID:JptIludh0074名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 00:13:35ID:00jylD6khttp://rmake.jp/
RmakeってサイトだとRPGっぽいものが作れるよ。
0075名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 00:41:29ID:PWyQtIv00076名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 08:59:00ID:bF9X995X0077名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 20:00:39ID:ooKVmkRj出来ない。容量とかそんな問題か・・・?
0078名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 12:39:03ID:urUBxMjv0079名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 12:56:36ID:Obic0rpx0080名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 12:59:23ID:Odl9HHF80081名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 13:00:11ID:urUBxMjv0082名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 13:24:41ID:0tpjY+8Cごめんね
0083名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 14:37:01ID:DQ2QfVPa東方紅魔郷4面っぽいもの http://game.nicoga.jp/gameplay/51298
0084名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 18:02:39ID:iAk9e/u80085名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 18:45:03ID:UdEU718b0086名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 19:28:44ID:+kyTD+yc0087名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 20:32:25ID:HwvTnU4Vとりあえず 著作権とか守ろうぜ・・・
0088名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 20:40:52ID:npv9ldad0089名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 21:27:21ID:MXcp0crVやってるのは信者ぐらいなもん。
それにあの作者著作権はフリーといってなかったっけ?
0090名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 21:45:47ID:iAk9e/u80091名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 22:20:40ID:npv9ldad著作権フリーだなんてまったく言ってない
「常識的に自分で作る分には」二次創作どんどんOKって言ってるだけだ
素材を本家から流用とかやったら普通にアウトだわ
0092名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 22:48:20ID:jggjShB+あADVジェレレータは見た感じマシっぽいし、ニコニコ界隈との親和性も高そうね。
大半は理不尽即死系になるだろうケド
0093名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 23:59:55ID:atsquLX4すぐに大量生産されてお腹いっぱいになりそうだ。
0094名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 10:10:34ID:yRD8tGXV誰か教えておくれ
0095名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 10:15:45ID:7FVaL6iS0096名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 10:17:41ID:yRD8tGXV遊ぶ側の板探してきます
0097名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 10:52:26ID:yQRWUpsT技術板とか言って一見さん叩いていい気になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 17:24:42ID:ztqCHFVv0099名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 18:41:20ID:NULDNOAj0100名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 00:58:53ID:Jfgu2c8C0101名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 02:43:01ID:BjYvaFwIライズアップしない限り基本的に沈んでいくんだよな
0102名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 03:00:45ID:gbY5qPzFあとプレイ数伸ばすにはタイトルにオリジナルの絵使った方がいいと思う。よく見かける素材タイトル絵じゃ中身の想像が付いちゃってもう駄目。
中身が伴わないとBADが増えるけどw
0103名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 21:39:02ID:MGPx6UC3ブラウザの問題?
0104名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 09:47:51ID:hJAiIzoC0105名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 17:33:26ID:jCktuRKlttp://www.nicoga.jp/static/how_to_play.php
0106名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 18:41:02ID:Q3bthv7d0107名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 18:52:04ID:7mbek1zr0108名前は開発中のものです。
2010/10/13(水) 12:08:06ID:CwTwjQiz10時〜11時予定
↓
1時間延長
↓
3時間延長
さぁ、どこまで伸びる
0109名前は開発中のものです。
2010/10/13(水) 15:10:14ID:CwTwjQiz0110名前は開発中のものです。
2010/10/13(水) 19:41:15ID:aTxw9KK10111名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 15:13:44ID:NCsp8Nd0まあアクションの仕様よりはマシだが
0112名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 15:40:00ID:1514wgBf0113名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 18:48:41ID:dgk+9zD9↓
なにこの糞ツール
↓
ACTジェネレーターを触る
↓
STGがマシに見える
0114名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 19:50:34ID:bQse29NZニコゲーのアバターの格好を競おうって企画なんだが
前回、工作で優勝したパゥンってアホがまた工作して
今回も優勝しようとしてるから
同じ工作だが調子こいてない
うさぎのりっ☆ちゃんに投票できる人いたらしてくれ
0115名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 20:47:35ID:1514wgBf0116名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 20:57:26ID:uM7PMSooけち
0117名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 21:01:02ID:gtSnD99F0118名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 21:47:47ID:gtSnD99F0119名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 22:12:27ID:1514wgBf0120名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 23:51:42ID:9m7PoRw30121名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 01:56:47ID:zMvM4YDGユーザー投票は工作しかないんだから運営の独断と偏見で選んでいいよ
0122名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 08:13:35ID:EC+I8PDc改造王もランキングで見ると1位はあの無理ゲーだし
0123名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 08:53:22ID:XfcQ6hUk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています