Kazukiの同人3DRPG制作【第一話】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名前は開発中のものです。
2010/09/12(日) 16:52:03ID:SQesq03qこれは簡単すぎるか・・。
うーん。どんなのがいいかな。。
じゃあ、背景の3Dフィールドはフェイドアウトで消しながら、
3Dキャラのポリゴンの方を
ぐにゃりと曲げたようにして消してですね。
場面が変わるときに、
全体の3Dフィールドはフェードインで表示させたあとに、
10フレーム後に、事前に画面の外まで分裂させておいた3Dポリゴンキャラを
少しずつ元の姿に戻すようなプログラミングを、
Direct3Dでやってみてくれるかな?
これなら相当難しいし、
上級者レベル。
フェードイン、フェードアウトを「そんなレベル」と言ってのけたぐらいだから、
ちょうどいいでしょう。
ちなみにDirect3Dを理解してなければ、
絶対に答えられません。
とかなんとか言ったら、
DirectXヘルプを見て答えて、
これが俺の実力ですとでも言いやがるんだろうなww
だから、やっぱ答えなくていいやwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています