int main()にはリターンが必要です。
それは常識です。

でも、素人は簡単には理解できないのです。

リターンとは何なのか?
返し値とは何なのか?
返しとはどこから返してるの?

そんな感じに突き詰めていくと、
先にメモリ内の領域を理解しておく必要があるわけで、

return 0;の意味も解らず、
飾りみたいに使用してるのと、
意味を理解した上で使うのとでは全然違う。


今、C言語の計算についての解説を書いてるところだけど、
メモリ内でどうなってるのか。
という図解入りで解説を書いています。

ちょっと面倒だけど、
その方が素人には解りやすいと思う。

俺は常に素人の味方でありたいわけです。