トップページgamedev
1001コメント296KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2010/08/04(水) 10:25:06ID:L5n/BYRv
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
08118042011/06/03(金) 23:38:01.54ID:mSaROXxn
>>810
やばそうだったら欲張らず吐き出させとかないと収拾つかなくなりますw

がま口が破裂すると出てくるメダルは
飲んじゃったら吐き出させる事が出来ないお邪魔アイテムですが、
スコアは伸びるので得点稼ぎにご利用ください。
0812名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 00:03:39.63ID:+x0+s2ML
お題ひとつにこれだけアイデアだせる事に脱帽だなぁ。
プログラミングだけならまだしも、こればかりはいかんともしがたい。
0813名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 19:13:47.75ID:2GV1VE4Z
なかなか集まらないな〜。
これはお題を考える人のセンスの問題かも?
0814名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 19:50:19.28ID:uscsb5Ic
お題が名詞なら画像差し替えてアレンジするだけですむからすぐだけど
動詞だとそうはいかないからな。
0815名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 20:01:43.48ID:coJa6Son
先週が賑わいすぎたんだw
今から糞ゲーつくるか…
0816名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 20:19:05.56ID:BXlsnGgk
じゃ俺もなんかつくる、、、
0817名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 20:38:57.77ID:rJTebOc5
お題【土日までに作り切れない超大作RPG】
0818名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 20:45:28.92ID:coJa6Son
>>817
やめてwww
0819名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 20:54:23.90ID:czogavCN
来週は参加したいでごわす
0820名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 21:04:33.26ID:yyyMZrfW
>>818
大丈夫、俺たちの戦いはこれからだ!で〆れば大丈夫
0821名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 21:16:08.96ID:2z7MjGxr
ソードマスターヤマトのゲーム化か
0822名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 22:03:00.50ID:+eyGZV8c
ほぼ完成したから明日の昼過ぎには出すよ!待ってて!!!
0823名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 22:17:10.05ID:lV4ksltr
私、待ってる!
0824名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 22:26:20.83ID:j6TOxLyb
wktk
0825名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 22:54:10.78ID:JobMlh27
>817
プログラムから作るんなら無理でも、この板ならRPGツクールでもいいんだよな
0826名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 22:58:18.82ID:BXlsnGgk
>>825
OKよ
0827名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 00:33:32.49ID:Wpc0tngS
使う絵だけ完成
今からコーディングだぜww眠いww
08288042011/06/05(日) 00:46:17.20ID:jmtiiGV6
内容的に画面がスクロールする意味がない事に気づきましたので
修正版作りました。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/coin/main2.html
0829名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 01:11:36.30ID:CiLNEM69
so-net見れないお
08308042011/06/05(日) 01:25:37.76ID:jmtiiGV6
アップローダにも上げといた。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/314.zip
0831名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 06:00:41.65ID:PAXQpF8q
【お題】 ためる
【タイトル】 Save the coin!
【ジャンル】 コイン貯蓄型脳トレパズル
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/316.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/315.jpg
【製作時間】 3日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 6.5Mb
【概要】 ブロックを消しながらコインを貯めていくゲームです
【操作方法】 メイン画面はマウス操作(詳細は添付のれどめ参照)
【コメント(感想)】 どっかで見たことあるゲームだと気付いた時には
すでにほぼ完成してました。魔法を使うタイミングがミソです。Let's 脳トレ!
08328312011/06/05(日) 06:04:38.05ID:PAXQpF8q
説明が一部不足してました。

>ブロックを消した後は、ブロックは下に詰まり(落ち)ます。
0833名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 06:05:25.34ID:Q2hIxCSw
【お題】ためる
【タイトル】アストロスライム
【ジャンル】アストロロボSASAの簡易版
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/317.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/318.png
【製作時間】30分くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】1.15MB
【概要】
ためてよける。

【操作方法】
オープニング画面に記載してます。

【コメント(感想)】
お題が難しかった…柔らかい頭脳が欲しいなぁ。
0834名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 06:13:51.23ID:Wpc0tngS
みんなクオリティ高くてワロタwww
0835名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 08:29:29.72ID:Wpc0tngS
【お題】 ためる
【タイトル】 愛の戦艦
【ジャンル】 SLG??
【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/326907.zip
【スクショ】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/319.png
【制作時間】 7時間くらい
【開発環境】 C#、DXlib
【概要】 ためて、救う

【操作法】
■波動エネルギー > 移動に必要
■経験値 > レベルアップすると強くなる
■愛 > 愛あれば回復できる

【外部BGMwww】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4075385

【コメント】
眠いww
0836名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 09:26:36.76ID:lvMw0dap
これかたc言語はじめるような俺でも
参加してもいいんでしょうか?
0837名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 10:06:26.76ID:g/9b+6vB
参加するのも参加しないのも自由だろ
0838名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 10:19:33.78ID:jmtiiGV6
>>835
夜通し作業おつかれさまですw

でもWindows7 x64 で起動できないよ。
イベントでSystem.BadImageFormatExceptionでてるから
たぶん先週出てたanyでなくてx86でビルドしないとダメな問題に
ぶち当たってるんじゃないかな?
0839名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 10:22:34.81ID:oq3jh+aE
やっぱこれからは実行バイナリ直接吐くんじゃなく中間言語を吐く言語のほうがいいな
JavaとかC#とか あるいはFlashとか
0840名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 10:25:36.70ID:Wpc0tngS
>>838
おおっと、
ビルドしなおしますww
指摘ありがとうです
08418352011/06/05(日) 10:31:06.45ID:Wpc0tngS
>>838

x86でリビルドしてみました
動くかな〜?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241608.zip
0842名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 10:45:44.67ID:jmtiiGV6
>>841

動きました。
0843名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 11:58:09.33ID:p1pIXB22
【お題】 ためる
【タイトル】 KMHMH
【ジャンル】 ACTスコアタ系
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/321.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/320.png
【製作時間】 7時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
【備考/DL容量】 500KB弱
08448432011/06/05(日) 11:59:31.72ID:p1pIXB22
【概要】 かめ○め波をためてぶっぱなすスコアアタゲー
【操作方法】 ボタン長押しか連打で気を溜めてぶっぱなす
【コメント(感想)】 初参戦です。よろしくお願いします。久々のゲーム作り楽しかったです。
音がチープですが勘弁してください。
0845名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 13:21:31.11ID:jmtiiGV6
>>843
「ハンドルされていない例外('System.BadImageFormatException')〜」で
Windows7 x64で動かず。

64bit環境だとDLLの配布の仕方でSlimDXでもDXLibと同じ問題が起こるみたいだなぁ。

マネージコードだけどDirectXの部分がアーキテクチャに依存するんだったら、
ARM版のWindowsが出てきたらどうなっちゃうんだろ?
0846名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 13:23:40.14ID:UMD7X25D
【お題】突進、ためる(、焚き火、カレー)
【タイトル】何も考えずに走れ!
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/322.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/323.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.55MB / 要DirectX、.NetFramework
【概要】氷湖に突進し、普通のサウンドジェムを貯めながら、伝説のサウンドジェムをゲットして下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速
【コメント(感想)】ベーシックな横スクロールアクションです
0847名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 14:16:41.05ID:1jSpQW54
>>831
 1538000点。さめがめ思い出したw 面白かったです。
 どんどんブロックの種類増えて、消すの難しくなっていくのもいいね
>833
 ササみたいに逆に進むわけじゃないんだなw
 判定デカくて、難しかった。赤3057/青2163
>>835
 同じくwin7/64bitで >>841だけ動きました
 クリアできないなぁ、敵戦艦がどんどん増えていくお・・
 個人的に、双子星遠い&ゲージたまるの遅く感じるから、リトライするのつらいぜw
>>843
 動きませんでした><
0848名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 14:31:15.49ID:1jSpQW54
>>846
難しいw 帰路でいつも凍ってしまう。
クリアまでもうちょっとがんばってみます
0849名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 15:18:20.65ID:Q2hIxCSw
>>847
早速やてくれてありがとう。
ササって逆移動でしたっけ? もう20年くらい前の記憶だから
全然覚えてなかったりします。
08508432011/06/05(日) 16:50:17.69ID:h7r7b+ig
>>845,847
x86で再コンパイルして見たので、もう一度試してみていただけないでしょうか。

>>843の再コンパイル版です。
【お題】 ためる
【タイトル】 KMHMH
【ジャンル】 ACTスコアタ系
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/324.zip
08518352011/06/05(日) 17:30:59.74ID:Wpc0tngS
>>847
ありがとう〜

強行突破しても敵が追いかけてきます
戦闘時に波動エネルギーをMAXまで貯めると
波動砲で範囲内の敵を一掃できます
0852名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 18:41:58.85ID:8qdtDO24
アストロロボ・ササは、
・ ボタンを押すと空気砲を発射する
・ 空気砲自体は武器として敵を撃つことに使える
・ 自機は空気砲の反動により撃ったのと逆方向に移動力が発生する
・ 重力により上左右への移動力は時間経過で減速し、下への移動力は加速する
というシステムだったと思います。
0853名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 19:01:48.66ID:Q2hIxCSw
>>852

あ、確かに反動での移動でしたね
どんどん記憶が甦ってくる、、、
0854名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 19:47:17.23ID:LYgbpFTJ
>850
こっちも駄目ですねぇ。 win7 64bit以外の人は動いてるのかな?
0855名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 20:25:06.39ID:F/LKBwUq
>>850
WindowsXP 32bitだけど、
>>843とこっち両方動いたよ。
0856名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 20:47:52.32ID:jmtiiGV6
>>850
エラーは変わったけど結局ダメだった。
0857名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 20:50:52.91ID:pIOoh9Ec
エラー吐くね
0858名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 21:10:28.35ID:V39g9Cby
なんですこの盛況っぷりは
0859名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 21:30:06.42ID:7sEL+FMh
>>850 は Windows 7 の 64 ビット版で起動したよ。
起動できない原因としては圧縮フォルダーから展開せずに起動しようとした等が考えられる。
08608352011/06/05(日) 21:35:39.70ID:Wpc0tngS
敵艦の位置がわかるレーダーを追加してみました
イベントも1つ追加してみました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241740.zip
0861名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 21:37:54.00ID:xrCWS7RN
C#と言うか C++/CLI もだけど、.net framework で作られてる奴って
中で使ってる画像や音、プログラムそのものも丸ごと元のソースに簡単に戻せるから、
ほとんどスクリプトみたいな感じだよな
08628542011/06/05(日) 21:39:44.47ID:LYgbpFTJ
>859
さすがにそんなミスはしないぜw

debug.txt にはこう書かれてました
[2011/06/05 21:37:50] プログラムを開始します。
[2011/06/05 21:37:50] 解像度 640x480 (ウインドウモード)で初期化します。
08638432011/06/05(日) 22:06:17.67ID:r6Ck7T36
色々エラーが発生しているようですいません、
手元にもWin7 64bit環境を作って試してみます。
うまく行ったら再upします。
0864名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 22:07:57.33ID:jmtiiGV6
>>863
今のエラーは、そのプログラムが使ってるSlimDX.DLLが要求してる
VCランタイムのバージョンが見つからないってエラーみたい。
要求してるのが8.0.50727.5592で、
うちのは数字がずっと新しいし。

Cランタイムはスタティックリンクしてないみたいだね。
0865名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 22:23:53.43ID:v2B4UyZQ
この数週間で、なんか一気にレベル高くなったなあ
超絶過疎のときは、初心者が作ってどうにかゲームの体裁を整ってるだけのでも、恥ずかしげもなくうpできたのに
0866名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 22:57:40.29ID:F/LKBwUq
俺はデッカーチン好きだぜ
08678432011/06/05(日) 23:08:55.53ID:r6Ck7T36
お騒がせしました。手元でもWin7 x64環境で試してみました。
どうも>>864の言うとおり、VC++2005の割と新しいランタイムが必要なようでした。
お手数でなければ、下記のx86用(slimdx.dllが32bitなため)を
インストールすると動くと思います。

http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=fb01abe6-9099-4544-9aec-0ac13f19bc50

# VC2005だとC++/CLRでランタイムのスタティックリンクはできないようです。
0868名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 23:28:48.48ID:LYgbpFTJ
>>860
ぐっと遊びやすくなりました。
総統無視して双子星にすべりこんだら、まさかの往復w
何とか、総統を振り切って地球に戻ったら・・・ナンテコッタイ。 そこで時間も力も尽きました
[波動]と[愛]しか使わなかったけど、やっぱ経験値もいるのかねぇ・・
08698352011/06/05(日) 23:45:36.20ID:Wpc0tngS
>>868
難易度高めなので、往復できただけでも結構すごいです
最後までプレイして頂いてありがとうございます
0870名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 02:30:59.73ID:sLZzfNRX
>867
ランタイム入れたら動きました。 
最大までためるより「かーめーは(ry」の辺りで何度も撃つ方が高得点になるんだな。 6310点。
さらに細かい環境依存でしょうけど、こんな風に表示されていました
http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/15.jpg
0871名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 03:29:55.28ID:7IbXBNG7
お、お題を
0872名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 03:34:23.00ID:EjPv1nsn
あじさい
0873名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 08:21:15.90ID:iJBdxzU8
ダンス
0874名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 10:53:14.47ID:8tz4QFO1
太陽
0875名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 15:41:16.20ID:U+37jqJ0
ブルーベリー
警察官
0876名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 18:41:54.63ID:iOPssWLF
http://gmdev.xrea.jp/st/up/325.png (お題)
0877 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/06(月) 18:47:05.14ID:TFVljpe6
おお、ついに素材を投下してくれる人まで現れた
最近熱いね
0878名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 18:58:56.94ID:sBeY7m8p
>>877をみて、>>876のどこが、あじさいでダンスで太陽でブルーベリーで警察官なのかと思ったが、
データそのものがお題だったのか。
0879名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 19:10:35.38ID:AyVfde4L
まゆらとか懐かしすぎる
0880名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 19:18:07.32ID:EjPv1nsn
素材ktkr
これで音もきたら、なんかすげー
0881名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 22:07:34.39ID:o2eaxSsD
割と新参なんだけど、こういう時結局どれで作れば良いの?
0882名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 22:09:21.49ID:n1cYZtRP
何作ったらいいのやら。
とりあえずうにゅう動かしてみるか。
08838462011/06/06(月) 22:11:29.31ID:O8oT5IQ7
プレイ&レス、ありがとうございます

>>799
後ろの子で取った方が得点が高いので、うまく使ってやって下さい
>>848
難易度調整いいかげんですみません

今週はお題が多くて迷いますね
0884名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 22:26:39.08ID:1HpTjMxk
>>881
7日以内に作れば、本当に何でもいいよ。 別にお題に沿わなくてもいい
0885名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 23:14:42.56ID:IZ40WyzT
お題が多すぎのもなんだかなぁ
同じお題に対して色んな人の違った切り口を見るのも楽しみだと思うんだが
0886名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:25:09.41ID:mCvEAlhS
せっかく素材も出てきたし、俺は今回提供絵素材でなんか作るよ。
0887名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:28:30.95ID:eGBjM2Hp
1+1=3効果が出てきて嬉しいぜ
0888名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:28:31.57ID:ancv6Ugj
今回はフラッシュに挑戦しようかと思ったんだが、、
やっぱ慣れない環境は勝手が違って戸惑いすぐるw
08898682011/06/07(火) 01:21:44.59ID:qUPDUEwv
>>869
クリアしたぜ。 やっぱり使ったのは波動砲と愛だけだった。
ヤマトは良く知らないど楽しめました。 エンディングでほっておいたら
時間経過してて地球が滅んだのはわらたw
08908692011/06/07(火) 08:08:54.81ID:ancv6Ugj
>>889
ありがとうございます
クリアできるツワモノがいらっしゃったとは驚きです
次回はもう少し動きのあるものをかんがえまっす
08918312011/06/08(水) 00:02:31.56ID:v22qY+Sl
遅ればせながら遊んでくれた方ありがとうございました。

>>847
気合入れてやったら660万点までいったのでまだまだスコアは伸びると思います(ぉ
"さめがめ"という名前は初めて知りました。確かに似てるなー
4つ選んで消すってところが某謎解き携帯ゲームに似てると思った次第でした

さて、忙しくて次考えてる余裕がなくなったきた。。。
0892名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 00:23:06.24ID:opuUXpDE
>>886
私は君の素材を見てから作る事にした。
0893名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 01:36:27.31ID:0wBiNQj5
楽しそうだ、私も何か作ってみようかな
0894名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 01:59:11.53ID:d91cW8T6
なんにも出来てないので焦りage
0895名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 02:21:08.37ID:1IoBOVGW
ついでに先に言っておこう

だいぶ遅れる(または完成しない)
0896名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 10:53:36.01ID:qL5rsJ9b
5年かけて作ったの一週間で作ったって偽って出そうっとw
0897名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 11:12:50.00ID:S4htxSfh
大作期待AGE
0898名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 11:18:01.06ID:KKIYeeEd
5年かけたとか壮大な振りをよく言えるな
生半可なものじゃ納得されんぞ…
0899名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 11:58:24.17ID:+z85WFOe
五十人の力を結集した!の方が大作な予感がする
0900名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 14:04:01.13ID:gdmv9WWe
【お題】>>876 の素材
【タイトル】TowerOfDonichi
【ジャンル】迷路探索アクション
【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/main.html
【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/pict/scrnshot.jpg
【製作時間】5日くらい
【開発環境】Javascript + canvas
【備考/DL容量】動作確認済み:GoogleChrome/IE9
【概要】
迷路の中にあるボールを集めてドアに入りフロアを進める。
【操作方法】
キーボードの方向キーで移動。zキーでボール発射(ボールを消費します。)
ボールで敵を倒したり、壁を壊したりできます。
1フロアあたり、玉が5つありますが、3つ以上玉を持ってドア(青い奴)
に入ると次のフロアに行けます。
0901名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 16:03:48.26ID:d91cW8T6
>>900
がまぐちの人か
23面で力尽きたw
アイテム集めて強化したくなるね
0902名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 17:05:47.28ID:8uHopIu1
>>900
なぜかChromeで開始画面からZ押しても始まらない
のでFireFoxで遊んだよ

フロア35でスコア35000くらい
玉を貯めておかないと詰んだりするねw
残機回復ないと俺はこれ以上は厳しいw

0903名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 18:17:23.53ID:gdmv9WWe
さっそく遊んでいただきありがとう。

>>901
アイテムについては追加は難しくないんだけど
土日までに完成が間に合わなくなりそうで
考えないようにしてました。

>>902
開発時の確認は主にChrome使ってるのにな、何故だろう?

35階はすごいな。25階くらいまでしかテストしてない。
確かに玉使い切ったら詰むから配置悪いと終わりなので
玉と扉開けるアイテムは別の方がいいかも。
09049002011/06/11(土) 20:46:53.68ID:gdmv9WWe
>>900
内容ちょっと変更したらゲームルールが変わったんで別urlで上げときます。

【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/main2.html
変更部分
【概要】
キーアイテム(青黒点滅の敵)を取得してドアに入りフロアを進める。
【操作方法】
zキー又はスペースキーでボール発射

10面毎にエクステンドアイテムが出現するようにしました。
0905名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 21:56:11.51ID:Ia0LYLng
前ver18フロア、次のが33フロアでした
前verの厳しさ、あわただしさも、考える余地が増えて好きなんだがなぁ
ステージが始まった瞬間、ダメージを受ける前に
主人公がどこにいるのか探すのもゲーム性が上がってますねw
09069002011/06/11(土) 23:56:38.92ID:gdmv9WWe
プレイどうもです。

>>905
ちょっとルールを変更するだけでまったくゲーム性が変わっちゃいました。

前verのルールの場合は、
マップ内と手持ちの玉の合計が3つ以下になった場合は1ミスにして、
面の初期状態から始まるようにすればよかったのだと
今更気がつきました。

動かしながら考えて作ってるんで見落としだらけです。

あと開始時は1秒ちょっと無敵時間があるのでなんとかなるはずですw
0907名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 10:58:01.46ID:bMT3sLzp
>>900
ブラウザでここまでできるんだな。。。
34階40000点ちょうどだった

・玉を消費して敵を倒す
・玉を消費して通路に穴を開ける
・体力を少し犠牲にして敵の弾を食らいつつ進む
・体力を半分以上犠牲にして体当たりで敵を消す

の駆け引きがおもしろいと思う

ただ延々と先が見えない中を進むのはちょっとだるい 中途セーブができれば言うことない


>>904に気づいてなかったwww
0908名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 12:24:47.83ID:1ZIDhZ1R
http://www.youtube.com/watch?v=VXazU7qJv5Y&feature=related
みたいなん作りたい〜
0909名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 12:53:05.57ID:qg4/t57O
【お題】 >>876
【タイトル】 GUNYUU
【ジャンル】 スコアタ系ジャンプアクション
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/335.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/334.png
【製作時間】 5時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
0910名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 12:54:56.25ID:qg4/t57O
【概要】 うにゅうをぐにゅっと踏むゲーム
【操作方法】 ジャンプでひたすら敵を踏む。
【コメント(感想)】 前回>>843を起動できない方が多くお騒がせしたものです。
動かない場合は>>867を試してみてください。
時間不足で見るからに使いまわしコードが多いです。
0911名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 16:43:35.88ID:cgA4BrBE
【お題】 警察官
【タイトル】 Police Breaker
【ジャンル】 警察官回避脱出パズル
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/337.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/336.jpg
【製作時間】 3日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 7.6Mb
【概要】 警察官を避けながら脱出を図るゲームです
【操作方法】 キーボード十字キー/Zキー (詳細は添付のれどめ参照)
【コメント(感想)】 時間があればもう少しステージのギミックを
凝ったりステージ数も増やせたのですが今回はご勘弁を。。。
難しい面もありますが、一応クリアは出来ます。ただし金塊を欲張ろうとすると。。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。