おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 10:25:06ID:L5n/BYRv・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。
【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0353名前は開発中のものです。
2010/12/14(火) 23:34:45ID:PlhN4fMY0354名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 01:23:50ID:/h//EGbH83.7% までいった
起動するには XNA と .NET3.0 以上がいるっぽい
0355名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 14:57:15ID:8p+MERkeJAXAの人はこんな難しいことをしてたのか!?なんてww
0356名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 15:14:47ID:xG0f7I/S0357名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 15:18:58ID:LhrFn8h0ほんとはXNAはランタイムとかも同時に入れてくれるインストーラを吐けるんですが、
理想軌道をセーブしたファイルを含められなくて、
「インストールしてからこのセーブファイルを実行ファイルと同じところに置いてね」
って言うのと
「XNAは自分でインストールしてもらって、exeをそのまま実行してね」
ってするので迷った結果、こんなミニゲームインストールさせるとかウゼェ、と思って後者にしました。
さて、今週のお題は「非実在青少年」ってのが既に候補にあるんですが、ほか何かありますかね。
なかったらこれで考え始めます。
0358名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 15:38:44ID:zX6WgARv0359名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 16:26:16ID:oqlQEJy30360名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 17:29:22ID:Q22osJay0361名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 17:38:26ID:oqlQEJy30362名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 00:07:41ID:gPyAnvJ10363名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 03:42:59ID:/j2Pbvoyこのスレで配布するものにインストーラはつけないでほしいなー。
言ってはなんだが、ダウンロードしたその日のうちくらいしか遊ばないわけで、
アンインストール候補一覧に表示されたり、ましてスタートメニューに表示されたりすると困るよ。
0364名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 06:44:39ID:tqxJKz5B0365名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 07:40:07ID:Qky62HuQ「言ってはなんだが、つぶあんじゃないと食いたくないんだよなー」
とぼやかれた気分。
0366名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 07:59:21ID:nxTRDm5kこのスレは作ってくれる人と遊んでくれる人に温度差が結構あります。
0367名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 11:05:28ID:8/gqAVBc0368名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 20:40:27ID:dgjKh4Ugモチベ上がるよな
0369名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 20:56:43ID:aT0e1nrdネガティブでもいいから、意見もらえないと悲しい
0370名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:11:34ID:4+x29Ajmすぐに消せるから,気軽に試せる。
0371名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:13:45ID:sT9xzJhS0372名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:17:10ID:aT0e1nrd0373名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:39:07ID:6GeaJMhkまあ全部作り手の問題だけど
0374名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:44:43ID:eQrkXExT0375名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 22:20:12ID:Dv7iCG/v0376名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 22:47:09ID:5L7KQo3wそういう関係じゃないのかよ
なんかいつも、どっちが上だとか下だとか騒ぐ奴がいるけど
そういう奴ってなんで出す側と見る側みたいに立場を固定して考えるのかね
出すばっかり出して人のものは一切見ない俺SUGEE系の作者さんなのかね
0377名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 22:51:16ID:m06CNVtX0378名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 23:47:29ID:fn1YYq+Eゲーム作ってるならわかるだろ
0379名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 23:51:29ID:5L7KQo3w>>365
「乞食」あたりを透明あぼーんしてるなら賢明だけど
0380名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 00:01:22ID:uuttRlw+0381名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 06:22:23ID:3rvdorCB0382名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 19:42:38ID:tWhJwfsF0383名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 20:17:32ID:vAbsrgyg0384名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 21:36:59ID:Z+j0BHgR受かればだけど
0385名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 21:58:19ID:ee/nvUXh0386名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 22:48:16ID:24AMIPwy0387名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 22:27:09ID:euUKktk+【タイトル】 実在するクイズゲーム
【ジャンル】 クイズ
【URL】 http://www.kawaz.org/threads/23/#c639
【スクリーンショット】 http://gyazo.com/57407a9776cba682ea4b4b2dece1c386.png
【製作時間】 忘れた 期間で言うと一週間以上かかってしまった
【開発環境】 XNA
【備考/DL容量】 (7.82 MB)
【概要】 次のうち実在する〇〇は何か、という問題だけのゲーム
【操作方法】 マウスで選んでください
【コメント(感想)】 お題がむずすぎてクイズにした。しかしクイズのお題もむずすぎて6問しかできなかった。
個人的にはクイズ以外にやってみたかったことがいくつかできたのでよかったんだけど、
正直スマンカッタって感じだ。例のごとくインストーラじゃなくてexeをzipにしたので、XNAがない人は自分で入れてくれ。
来週は違うことやるのでお休みします。
0388名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 22:46:43ID:Q5jl5SpZゲーム作りというより、論理学的な苦労をしたんですね。
東京フレンドパークの様に、「◯◯という本の中で」というようなくくりの仕方は、
せこいけど簡単に問題を作れる方法だと思ったことがあります。
問題に関して、ほんとうにマニアックな知識をもっている者としては、色々と言いたいこともあるけどね。
0389名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 23:49:13ID:VXgB7y0Jのスクリーンショットを開こうとすると、307エラーという見慣れないエラーコードが表示された。
404や403や503はよく見るが、これはどんなエラーだろう。
0390名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 23:57:22ID:zyerLogz0391名前は開発中のものです。
2011/01/09(日) 14:54:05ID:8/+1K+bn0392名前は開発中のものです。
2011/01/10(月) 08:32:57ID:GZNIEdmC【 パスワード漏洩 】
0393名前は開発中のものです。
2011/01/11(火) 16:14:39ID:h4v5g/cV【 受験 】【 就活 】【 雪 】【 兎 】
0394名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 23:53:12ID:nhlrpuLZ0395名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 00:29:45ID:oFdLhZk20396名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 02:56:00ID:pXdOFd+n0397名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 18:02:07ID:07WovU010398名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 00:44:54ID:P6NireRB0399名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 01:12:58ID:hbmDNrV90400名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 22:28:43ID:42m5hbbB0401名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 01:16:48ID:yaDS5yt5【タイトル】 雪ウサギ
【ジャンル】 クイズ
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/192.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/193.png
【製作時間】 1日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】 (1.83 MB)
【概要】 受験しに会場へ行く。時間制限あり。
【操作方法】 移動パート:十字で移動、SHIFTでジャンプ。
クイズパート:マウス
【コメント(感想)】PLAY時間約1分です。
0402名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 01:20:11ID:6+W2Vd0U本当に作るとはwww
0403名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 01:34:58ID:WLIHnAqC問題がむずかしすぎるwww
0404名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 03:11:59ID:xrGwRtNj0405名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 10:31:58ID:7vJu6Xbo0406名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 10:40:14ID:vTJB5qmC0407名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 14:56:44ID:yaDS5yt5問題は偏ってますが20代で小さい頃からゲームや
アニメが好きって方なら解けると思います。
お題がある掲示板って素敵ですね。寝てるだけの週末から抜け出せそうです。
0408名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 19:06:45ID:Z/kvqeQzhahaha、俺も仲間に咥えておくれw
0409名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 00:27:59ID:Wov9Jfxz0410名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 00:36:22ID:90qayRsg【 風邪 】
0411名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 19:27:27ID:Wov9Jfxz【タイトル】 風邪
【ジャンル】 ウイルス育成SLG
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/194.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/195.png
【製作時間】 1日(3時間くらい)
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.84 MB
【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】とりあえずジャンルをSLGにしましたが、SLGっぽくないです。
0412名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 20:25:17ID:txn0Dad7早えよw
最初は全然減らねぇと思ってたけど、一度軌道に乗るとガンガン減らせるな。
序盤はひたすら資金を貯めて開発Lvを上げるのが良さげ?
あとはどの段階で切り上げて、次のフェイズに移行するかの見極めか。
以下ツッコミ。
・スコアが分かりにくい。
たぶん経過日数が関わってるんだと思うけど、それなら日数も表示して欲しい。
・開発費は常時表示したほうがいいかも?
・タイトル画面の開始ボタンはマウスのボタンを離した瞬間に反応する(一般的な挙動)のに、
ゲーム画面の行動指示ボタンは、押した瞬間に反応するのが違和感
0413名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 21:34:33ID:Wov9Jfxz早速のツッコミありがとうございます。
ツッコミされる為に作っては上げてる私なんで助かります。
ツッコミ部分3箇所修正しました。このまま上げても
何なんで何か要素を追加しようと思います。
といってもネタが中々無いのでいつになるか分かりませんが…
0414名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 22:42:40ID:90qayRsgランク ああああ だったw
0415名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:06:55ID:yU9FWxS1目標がはっきりしてるから、クリヤーしたくなるね
0416名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:08:06ID:yU9FWxS1インフルエンザ以降は、開発しても名前は変わらないみたいね。
ちょっと寂しい。
今、つくってみたいゲームがあって、時間経過や簡易な操作は、今回のシステムを参考にします。
0417名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:09:32ID:E8wfkHRn0418名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 05:27:26ID:N8NpZEqpミニゲーム作成にはすごい有用っぽいな。
とはいえ、即座に形にできる>>411の技量あってこそだけど。
0419名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 14:15:07ID:k2GOvWkNああああ だった
クリアした後タイトルへ戻ってもう1回始めようとすると
クリア画面になってしまう不具合発生
新規作成でなおった
0420名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:36:56ID:IHiwkDM5【タイトル】 風邪ver1.1
【ジャンル】 ウイルス育成SLG
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/196.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/195.png
【製作時間】 1日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.85 MB
【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】皆々様コメント有難うございます。可能な限り反映させてみました。
>>411を改良。見た目は変わらずシステム改良。 次は新しいの作ります。
0421名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:48:25ID:IHiwkDM5ありがとうございます。技量はツールが補ってくれてるので無いですよ。
MMF2はヘルプ機能が充実してないのでプログラミング無しでも出来るって
言ってる割には何をしていいか良く解らないツールです。
本家フォーラムとMMF2WIKI見て使い方覚えました。
簡単なゲームを作るのに向いてるツールだと思いますね。
0422名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:52:32ID:tiqs8bNGひとまずクリア
268日で、開発レベル6、ランクはSSSですた
0423名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:57:30ID:W1t+EGhW0424名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:59:10ID:l8L0CtSiランクSSS
スコア8228468
0425名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:09:51ID:l8L0CtSi0426名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:13:06ID:l8L0CtSi始めに20000までウイルス増やしておいてから開発レベルを4に上げると、
勝手に30000ぐらいに増殖してるので、クリアできる
0427名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:20:49ID:W1t+EGhW0428名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:29:59ID:IHiwkDM5皆さん早いですね。私は、
日数 :270前後
ランク:SSSじゃない
スコア:7000000点くらい
でした。ちなみに説明書にも書いてますがセーブデータを
暗号化してないので改変が簡単に出来ます。save.ini
0429名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 00:10:59ID:FicVJkS6【タイトル】 風邪ゲーム
【ジャンル】 避けげー
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/197.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/198.png
【製作時間】 4時間
【開発環境】 Turbo Delphi
【備考/DL容量】 3.7MB
【概要】 風邪をうつされないように逃げる
【操作方法】 マウス
【コメント(感想)】
久しぶりにゲーム作ったぜ。
風邪の引いてるひとがうろついています。でも見えません。
見えるのはその人たちの咳だけです。
その咳に当たらないように逃げてください。
ひとは直線的に動くので、動きをいかに予測するかが鍵。だけど、咳の周期がランダムなので予測しづらい。
スコアは風邪を引いてるひとの数です。
0430名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 00:15:14ID:NKPDV0bs結構難しいですね〜 スコアは37が今の所MAXです。
0431名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 00:17:52ID:hXQNUh6Gむずかしいなぁw
見てから回避が余裕で間に合わないですw
0432名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 08:35:53ID:94F78vh60433名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 20:06:19ID:NKPDV0bs0434名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 20:55:14ID:y9lwfnfH0435名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 00:06:24ID:f8HbgMG6【タイトル】 しゃりんがんゲーム
【ジャンル】 避けげー
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/200.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/199.png
【製作時間】 6時間
【開発環境】 Turbo Delphi
【備考/DL容量】 3.7MB
【概要】 手裏剣から逃げる
【操作方法】 マウス
【コメント(感想)】
風邪ゲームを作ってて思いついたので作った。
SSEが使えないと多分落ちる。SSE使えても重いかも
手裏剣に近づくとしゃりんがんが発動してゆっくりになる。
画面が滲んで見えにくいのは長年しゃりんがん使ってて視力が落ちたから。
スコアは手裏剣の数です。
0436名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 01:18:37ID:pZs8e981自分からはあんまり動かずに、ゆっくりになるタイミングで切り抜けたほうが良さそう。
0437名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 01:50:47ID:WrRAvNLO多分4隅は安全地帯になってると思われ
0438名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:03:17ID:CS4D9hYw最高記録が20くらい。4隅でも容赦無く食らう。
0439名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:09:46ID:f8HbgMG6俺は33が最高
0440名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:13:08ID:f8HbgMG60441名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:16:20ID:gtn1flIwすごく面白いです!音と色の雰囲気がいい。そしてマウス動かしてるだけなのに、止まったときの独特の操作感。
ところで、上の方で「あかつき」とか「非実在青少年」とかのお題でやってた者ですが、リンク先の鯖が死んで
一度データ全消去食らったので、今は違うところにおいています。ここからのお題じゃなかったから載せなかったけど、
「ゲシュタルトシューター」という変なのも作ったんでよければどうぞ。GGJが終わったらまたやろうかなと思ってます。
お前ら土日までに一本ゲーム作るプロジェクト
http://www.kawaz.org/projects/weekly/
0442435
2011/01/27(木) 19:48:00ID:f8HbgMG6下にいると当たらないバグを直した、最適化オフにしてたの忘れてたのでオンにした、無駄にBGMの容量がでかいので圧縮した
>>441
ゲシュタルトシューター簡単でしたがおもしろかったです。
でも、もっと実際にゲシュタルト崩壊を起こすようなゲームデザインにしたらさらに面白いと思います。
はたから見れば明らかに「め」なのに、そのゲームをしばらくやってると間違えて「ぬ」を踏んでしまうみたいな。
0443名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 19:48:24ID:CS4D9hYw【タイトル】 ふえおに!
【ジャンル】 鬼ごっこ
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/202.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/203.png
【製作時間】 1日(1時間くらい)
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】974KB
【概要】 鬼から逃げる。ダミーも居るので気をつける。
【操作方法】十字キー(一部マウス)
【コメント(感想)】新しいのを作ってる合間に出来たサイドメニューです。
よくよく見たら>>429さんのパクリだということに気付きました。
すみません。
0444名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 05:50:21ID:aFbCBL6C【タイトル】 漢字しりとり
【ジャンル】 しりとり
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/205.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/206.png
【製作時間】 2日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】2.00MB
【概要】 漢字でしりとり。『ん』の付く読み方と1文字の読み方は出来ない。
【操作方法】十字キーとZキー
【コメント(感想)】ワ○ャンランドのボスバトルの1つを真似てみました。
0445名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 12:53:20ID:4jPg/E820446名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 19:52:28ID:FP5sHUU7感じがむずぎるw
0447名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 20:25:46ID:V0UGdj2H「い」で結構あっさり倒せた
0448名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 21:20:49ID:jw/OxoJzワギャンなつかしーw
絵のしりとりはマジキチだった
0449名前は開発中のものです。
2011/01/29(土) 11:20:46ID:9w7lzr6C明日までに間に合うか・・・
0450名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 14:46:20ID:hkJy2hP5【タイトル】 kinectサンプル
【ジャンル】 球消し
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/207.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/208.jpg
【製作時間】 8時間くらい
【開発環境】 vc++2008
【備考/DL容量】
動作確認済環境
・WindowsXP
・DirectX9.0c+対応GPU
・OpenNi
・Kinect本体
【概要】 球消す
【操作方法】
右手で赤
左手で黄
両手で緑
青はどっちでもOK
【コメント(感想)】
推奨年齢7才くらいでおねがいします><
0451名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 20:50:55ID:wv6PuEIZ0452名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 21:25:02ID:vn80NbGY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています