トップページgamedev
1001コメント296KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/08/04(水) 10:25:06ID:L5n/BYRv
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0019名前は開発中のものです。2010/08/10(火) 17:23:56ID:7spDTsIa
普段はsage気にしないで書き込んでてても、自分の作品を貼り付けるときにageちゃうのは勇気がいるんだぞ
0020名前は開発中のものです。2010/08/10(火) 17:37:01ID:/k0lPZKi
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) お題まだぁ?
0021名前は開発中のものです。2010/08/10(火) 19:02:36ID:7spDTsIa
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 蚊が多い季節の犬の散歩 】


今日も数ヶ所さされたぜ…… かゆいかゆい
0022名前は開発中のものです。2010/08/10(火) 19:53:33ID:z31eP234
両手両足首腰に携帯蚊取マシン装着がデフォ
0023名前は開発中のものです。2010/08/10(火) 19:59:21ID:/k0lPZKi
アップローダをそろそろなんとかしないといけないと思うんだがどうするよ?

ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
→容量オーバーでいつ閉鎖されるかわからない状態
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
→閉鎖(?)。旧はアップロード不可、新はリンク切れ
0024名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 02:15:42ID:dtIf0Yb2
xreaのほう今確認したら普通に見れるよ
0025名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 08:32:07ID:Rvshp+Dr
>>24
[新標準10MB]ってとこのリンク先は見えてる?
もし見えてるならDNSの問題かもしれん
俺からはページ表示はもちろんpingも返ってこない

[旧標準10MB]はファイル選択とかは出来るがアップロードボタン後に
エラーがでてアップロードできないようになってる
でもこれは「旧ロダは2010年07月01日に閉鎖予定です。」って書いてるから
その通りになっただけなんだと思う。
0026名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 09:27:38ID:sVb0zVzc
>>17
>>18
ありがとう
作った甲斐があったよ

ソースがスパゲッティになってるから
作り込むのはちょっと難しいかも
0027名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 20:51:39ID:Rvshp+Dr
あ、あれ?
誰も反応しないってことは俺だけがうpろだを使えてないってことかな?

>>16
乙です。
おもしろいですね。
敵をどうやって誘導しようか考えてると楽しいです。
0028名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 21:30:53ID:kxQc6pl8
逆に考えるんだ。お前しかロダを使おうとしていないと。
0029名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 21:43:01ID:Rvshp+Dr
おk
なんだ、みんな使えてないのかよ〜
だったらテンプレに書いたりして悪い事しちゃったな
0030名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 23:54:46ID:dtIf0Yb2
ここで話すのも何なんでwikiスレに振っといたぞ
wikiスレの>>459氏が提供してくれてるうpろだなんだ
GameDevWikiを何とかするスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/506-
0031名前は開発中のものです。2010/08/12(木) 16:32:44ID:FG/5NXxP
>>30
サンキュー
0032名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 22:26:19ID:e3AErnIy
勇者30セカンド…だと…?
0033名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 00:41:56ID:vHXmTWlU
土日スレの出世頭だな。
0034名前は開発中のものです。2010/08/22(日) 14:13:41ID:UinT9pCH
今週のお題お願いします
0035名前は開発中のものです。2010/08/22(日) 15:37:50ID:NllMfX3/
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 まだ夏休みの宿題やってない 】
0036名前は開発中のものです。2010/08/22(日) 23:05:33ID:dfWpNpJi
つまり自動で夏休みの宿題をやってくれるソフトか。
胸が熱くなるな。
0037名前は開発中のものです。2010/08/23(月) 01:05:21ID:gGlLYchx
家族全員を探し出して宿題を手伝わせるとか
0038名前は開発中のものです。2010/08/23(月) 02:51:59ID:s/6mQHQ1
両親をめぐる、兄と弟の熾烈な争い……
0039名前は開発中のものです。2010/08/23(月) 03:53:45ID:7EhS5vWx
夏休み開けいかに先生の追求をかいくぐり未提出で済ませるか
とか
0040名前は開発中のものです。2010/08/23(月) 07:35:58ID:h+kpXE8y
俺が中学のとき夏休み明けに先生の水死報告があったな
究極の宿題やりたくない戦法だなと思ってしまった
0041名前は開発中のものです。2010/08/23(月) 19:48:22ID:+GqY2tY9
ころすなwww
0042名前は開発中のものです。2010/08/24(火) 02:22:57ID:Dmr6iyag
夏休みの宿題って、9月1日の放課後から初めて、10月に入るころに自然消滅するやつのことだろ
0043名前は開発中のものです。2010/08/24(火) 02:35:33ID:pIxTysKB
自由研究ほど自由を奪われるものはないよな
0044名前は開発中のものです。2010/08/24(火) 05:24:47ID:eahywpUT
>>42
始めるだけ偉い
0045名前は開発中のものです。2010/08/24(火) 23:29:15ID:7wn03CAW
夏休みの宿題は、夏休みが始まる前に終わらせるだろ・・・





答案見てな
0046名前は開発中のものです。2010/08/25(水) 12:42:12ID:pYPBZbtf
失われた答案を求めて

なか゛ いたひ゛ か゛  はし゛ まる..
0047名前は開発中のものです。2010/08/25(水) 12:52:16ID:Mmmd5Ckz
一人一教科五人で分担してたなぁ
0048名前は開発中のものです。2010/08/25(水) 12:59:49ID:lIlgRsXA
この時期になると突然電話がかかってきて
「今日遊びに行っていい?」と
どう考えても宿題写しにくる奴がでてくるので
俺はわざと全問間違った答えを書いて待ち受けた
0点で呼び出されるM君
0049名前は開発中のものです。2010/08/25(水) 15:13:03ID:vmS5zWeU
いやな子供だなwwww
0050名前は開発中のものです。2010/08/25(水) 22:55:20ID:RjmfI5TJ
書き写すときにおかしいと思わないM君なら0点でもしょうがないな。
0051名前は開発中のものです。2010/08/26(木) 00:08:17ID:iezeEQ3J
というか、そのままだと>>48も0点ェ
0052名前は開発中のものです。2010/08/30(月) 13:35:43ID:yFtCr+nO
月曜日!
0053名前は開発中のものです。2010/08/30(月) 14:42:25ID:ekcOcRQw
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 始業式 】
0054名前は開発中のものです。2010/09/01(水) 23:54:03ID:yXrq1MPA
始業式で退学届けもって校長のとこまでバットで威嚇し、押さえ込もうとする先公をひらりと
かわし、そして無事校長に退学届けを叩きつければゲームクリアですね、わかります。
0055名前は開発中のものです。2010/09/02(木) 12:58:14ID:8sur37m/
始業式は、月曜日の色違いの強いバージョンだよね。
0056名前は開発中のものです。2010/09/04(土) 13:19:38ID:Lf2r8gP0
できてない宿題って言う、大きな違いがある
0057名前は開発中のものです。2010/09/05(日) 15:55:50ID:JgsuCmCU
>>43
同意
0058名前は開発中のものです。2010/09/06(月) 02:46:09ID:SCrYPKif
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 残暑 】

暑すぎるぞオラァ
0059名前は開発中のものです。2010/09/06(月) 22:32:05ID:MjG/Yix3
残暑で頭に来て、バット持って通りに出て、そこらの通行人をなぎ倒して
警官に捕まってムショにぶち込まれるゲームですね、そんなゲームは嫌です。
0060名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 22:02:40ID:s2cO9PIm
生い茂る草から温度計を守るゲームです
0061名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 23:23:27ID:LM+SuLls
39.9度になったらゲームオーバーですね
0062名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 09:18:55ID:YEjNDNhd
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 大作ゲーム発売日 】

いよいよ今週金曜日はポケモン完全新作の発売日ですよ
0063名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 18:50:56ID:bBAQmh3I
test
0064名前は開発中のものです。2010/09/18(土) 09:41:00ID:raq7WPwR
土曜
0065名前は開発中のものです。2010/09/20(月) 02:54:24ID:FLEKFsTh
今週こそはなんか作りたい
お題くれ
0066名前は開発中のものです。2010/09/20(月) 03:19:57ID:Ba+rtY4z
>>65
【無敵】【秋】【ハック&スラッシュ】【多国語】【IIコン】
0067名前は開発中のものです。2010/09/20(月) 13:58:16ID:FLEKFsTh
>>66
!?
なんか難しそうだ
0068名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 09:14:04ID:aIza0GSD
>>67
残暑よりはやさしいw
0069名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 11:19:28ID:mG81EKHZ
勉強がてらにチャレンジしてみようかな・・・。
0070名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 20:13:55ID:TtXiuCNg
お題出しても誰も作らないじゃん
クレクレ詐欺だよ
0071名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 20:23:43ID:zPGOdyxh
>>70
まだ土日きてないじゃん
0072名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 21:46:17ID:TtXiuCNg
>>71
過去一ヶ月で完成数0だけど?
0073名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 21:47:00ID:4T16YaOs
>>72
単純に「完成しなかった」って事でいいんじゃないの?
0074名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 21:48:58ID:JpWc+5MG
正直このスレ参加しづらい
0075名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 21:52:00ID:zPGOdyxh
>>72
クレクレ???
どうでもいいけど自分で作ればいいんじゃね?
0076名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 22:08:35ID:569M9PiQ
ちょっと1週間てのが、時間的に厳しいよね。
先週、先々週も許容する空気がもっとあれば・・・。
0077名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 22:12:10ID:8UL3ZXVc
「お題出したんだから作れ」みたいな馬鹿はほっとけばいい
0078名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 01:30:11ID:4473wfM7
>>76
過疎ってるけど
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50

「昔は土日『で』一本ゲーム作るスレ」だったんだな
0079名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 01:31:30ID:4473wfM7
括弧の位置間違えた……orz
0080名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 04:00:16ID:H8emqdtp
そもそもが、
ゲーム作ろうとして途中でやめてしまうこと多いよね、
だからまずは土日で作れるぐらいのものでいいんだよ!
というのがスレの発端だからねぇ

そういう意味では一週間じゃ時間が・・という人は
そもそもこのスレでやる必要性がないってことなんでないかな
0081名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 09:19:15ID:HjRe/+gP
おまえら土曜までに日本一ゲーム作るスレ に見えた。
0082名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 18:19:37ID:voeT5P9u
インフレゲームですね、わかります
0083名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 21:15:11ID:5EgZeGYg
一週間でゲーム作るには?の方法を考えて
どんな結果を出すか?の訓練だよな。

まず普通は無理、と思う。
タイトルやらプレイ中やらのモード分けする基本システムを予め用意すればいいと気がつく
当たり判定やらキー入力セレクトなどの細かい部品も用意すればいいと気がつく。
ゲームの核になる部分が何か?を見つけて他をザックリ切り捨てる方法に気がつく。
絵や音なんか意外と適当でいいと気がつくw


自分なりのやり方を見つけて作成スピードをグングン上達させるのって意外と面白かったよ。
0084名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 04:46:09ID:N5hoMDzM
先日、開発者仲間で飲む機会があったんだが、
このスレの知名度の高さに吹いた
0085名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 05:12:53ID:YPwHo+oG
気負いすぎて完成させられない人のために
しょぼくていいから土日だけで作れるものを
まずは完成させようぜ!
という為のスレだから>>83のような考えは
なんか違うような。
スピードとか関係ないし訓練でもない。
適当でいいという点はそのとおりだけど。
きちんとしてなくていいのでとりあえず
完成させる、て為のスレ。
0086名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 06:40:15ID:N5hoMDzM
色んな楽しみ方があるんだよ、きっと。
0087692010/09/23(木) 11:31:39ID:Uwdsdrii
今日からチャレンジしようと思います。
ちょっと土日は無理だと思いますが、
一週間を目標にして、来週の木曜期限でがんばってみます。
0088名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 19:05:45ID:9dIKMUp0
おーがんばれ
0089名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 23:16:26ID:BKduXMNP
正直土日”で”のほうがモチベーション維持できる
何回か作ったけど、結局だらだら間延びして(平日の予定した時間に足りなくて)公開できず
完成までに数週間かかってオクラ入り

みたいなのが5回ほど
0090名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 07:44:55ID:v96bfM2U
もう金曜日か
0091名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 09:57:57ID:5YORyPnH
金曜日とか、ありえねぇ!
精神と時の部屋ってどこだよ!
0092名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 07:46:19ID:NF1Hj7ho
数年ぶりにスレ覗いてみた。結構活気あるんだな。
0093名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 01:31:43ID:lmZN9M4Y
最終確認でwin7で実行したら動かなくて焦った。
1.5時間ほど遅れちゃったけど、こっちでいいよね…

【お題】多国語
【タイトル】何語かあてるげーむ
【ジャンル】クリックげー?
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/129.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/130.png
【製作時間】2日
【開発環境】ruby
【備考/DL容量】8.96MB
【概要】上から降ってくる言葉が何語かあてるげーむ。
【操作方法】対応する言語のボタンをクリック。
【コメント(感想)】
土日初挑戦。ついでにruby初挑戦。
バランス調整ってむずいね。
でも久しぶりにゲームっぽい物作れて満足。
0094名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 05:18:37ID:UfMo3R3z
>>93
乙!
意外に難しい
0095名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 10:08:30ID:yDArNHcw
初見プレイ、難易度ハードで0点だった。
こりゃひでぇw
0096692010/09/27(月) 10:50:53ID:m1xwpqHh
>>93
2日で・・・すごい。
EASYで3020点までいきました。

こちらは案の定土日公開は不可で、なんとか木曜目指してがんばってます。
進捗は半分もいってません、やばいなぁ。
0097名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 11:35:33ID:bxQ/tSHZ
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 季節の変化 】

急に寒くなりすぎだろオイ……
0098名前は開発中のものです。2010/09/29(水) 17:42:43ID:HXYiFOD7
確かに寒い
0099名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 02:30:33ID:EVaQ4Z6G
>>93
イタリア語とドイツ語とフランス語、分からん…… orz
0100名前は開発中のものです。2010/09/30(木) 16:31:29ID:PpAlHI1t
>>99
ドイツ語→GとかBとかWが好き
フランス語→JとかBとか′が好き、Jがおおい。
イタリア語→最後が母音、Jはほとんどでてこない

って感じで自分は判断してる。
0101962010/09/30(木) 22:50:21ID:69+Haq7e
【ハック&スラッシュ】ということでローグライクを作ってましたが、一週間じゃできまえんw
遅刻専用スレか別スレに移動します…。
0102名前は開発中のものです。2010/10/01(金) 00:51:56ID:rACt3UKg
時間のかかりそうな要素はどんどんぶった切るんだ。
なんなら一本道でもいいぞ!w
0103962010/10/01(金) 01:07:31ID:UWgk1JGx
一本道は思いつかなかったww

敗因ですが、公開した後も開発を続けたかったんで、
結構慎重になってしまったってのがあります。
あと新しいことに手を出しすぎたかも。
その分すごく勉強になりました。

また今度リベンジします。
0104932010/10/01(金) 02:52:13ID:LsQzu3i2
何か地味にプレイされてるw
ありがたやありがたや。
ちなみに作者スコアは↓。HARDムズ過ぎ。
EASY 4310点
NORMAL 3770点
HARD 2070点
>>100のおかげでHARDで2000点越えれたよw

今更だけどスペルミスのせいで音量調節できないことに気付いた。まあいいか。

>>103
あら残念。
ゲームの中心は至極簡単にして、後は時間があったら要素追加していくといいかも。
まぁ自分は作業時間の約半分がフォント探しとruby勉強だったわけだがw
0105名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 09:20:07ID:o3AqeXlJ
動画表現の基礎がわからない……
0106名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 09:26:28ID:ZFKTvSeH
その前に動画表現が何を意味してるのかわか(中略)い
0107名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 10:31:31ID:o3AqeXlJ
すんません
アクションゲーム的なものの作り方がわからない
0108名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 10:50:57ID:3whldAv2
すまんが飯のタネなのでな
すまぬな
0109名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 10:58:35ID:ZFKTvSeH
適当なグラフィックを中央に表示して
カーソルキーで上下左右に動かすんだ
0110名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 11:12:52ID:o3AqeXlJ
位置計算して画像を作り、一定時間ごとに表示画像を更新する、っていうのが基本?
0111名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 12:06:38ID:HA4BGY18
つアクションゲームアルゴリズムマニアックス
0112名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 18:09:14ID:7GYSNzpS
確かに基本はそうだけどもうちょっと抽象的に覚えないと応用きかなそうだな
0113名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 18:51:46ID:hokKRVCm
>111
あの本正直微妙だった
坂道マップチップのどの高さにキャラが立ってるか判定するみたいなことが書いてあるのに
そもそも基本のキャラクター同士の矩形での判定がなかったりしたような

というか今から勉強するんならマップチップ式じゃなくて
最初から3Dで勉強したほうがいいと思う
0114名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 18:55:13ID:3whldAv2
3Dゲームって使える素材(自分のゲームにフィットする素材)が壊滅的に存在しないから困る
0115名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 21:25:47ID:tXtrTJTj
3Dは敷居が高そうだが
2D十分に出来るようじゃないと3Dは厳しいんじゃないのか
0116名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 23:08:36ID:GZfvH22C
二年間の空白でWin32APIを綺麗サッパリ忘れた…
勉強しなおしてくる
0117名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 23:10:32ID:HA4BGY18
別に良いんじゃないかな、リファレンス見ながら作れれば
0118名前は開発中のものです。2010/10/03(日) 04:58:36ID:WVYHa0DZ
絵心の壊滅的に無い自分としては
3Dの方が素材作る上では楽
ただ時間はかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています