トップページgamedev
1001コメント296KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/08/04(水) 10:25:06ID:L5n/BYRv
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0135名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 18:35:59ID:uu70RpO9
え?俺HSPで作ってるけど、これなんか問題あるの?
0136名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 18:39:06ID:qXL8Aq2o
>>134
小中学生のゲーム制作に特化してるんだし仕方ない
0137名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 19:51:12ID:yHF6yGMt
>>136
自分で使ってみたことが無いような発言だな
0138名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 20:14:31ID:n+t2EazZ
>>135
問題ない、そのまま続けてくれ
0139名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 21:24:15ID:8yetxvrH
HSPって使いづらいの?
手を出したきっかけは「無料だから」なんで、他のは殆ど知らないんだけど……
0140名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 21:30:44ID:FxAPzIEo
>>139
英検みたいなものだよ。
完全に無意味じゃないが、大学まで行ったら通用しないし、
卒業後は完全に無意味になる。

趣味で作るだけで、低レベル層の甘んじるつもりなら別に問題ない。
0141名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 22:22:37ID:8yetxvrH
趣味ではあるが、別のも触ってみるかな
……金ないんだけどね
0142名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 22:43:42ID:QjThu6S3
昔ならHSPも対象に入ったかもしれないけれど、
今じゃ無料の開発環境が沢山あるから使う必要はないと思う
0143名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 23:45:26ID:OnyzvOEr
HSPの長所
・環境設定がものすごく楽
・ウインドウを作るのが楽
・画像読み込みが楽
・音を鳴らすのが楽
・リソース組み込みが楽


HSPの短所
・数値計算がとんでもなく遅い
・関数の引数が使いにくい
・構造体が使えない
・変数名の命名に注意が必要
・名前空間の扱いが独特
0144名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 01:43:51ID:dfR6InuY
昔、ショボスクリプト言語向けに
#defineとか#structがあるプリプロセッサを作ったよ。
いまHSP向けにこういうの公開したら需要あるかねw
0145名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 07:33:11ID:R2YvMvzm
いい絵筆を使ったからって名画を描ける理由はないわけで
それよりも塗り絵で綺麗に塗れた方が楽しかったりするもんだ

HSPってのはそんな塗り絵言語
0146名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 11:00:48ID:oCZQ5jow
>>143
個人的には最大の長所は開発環境が軽いことだな
古いPCだと最新のVCやEclipseは起動もできない
0147名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 12:11:48ID:SEV0w1PY
正直自動でインデントしてくれるメモ帳ならなんでもいい
0148名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 20:29:12ID:IBI4bF+H
>143
んじゃそれほどCPU能力がいらない簡単なゲームを作りたいならHSPで十分って事だな。
っていうかHSPの次って普通どっちに行くものなんだ?C言語あたり?
0149名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 20:35:17ID:Txk4zXFD
javaの方が楽じゃね?てか俺はjavaだった。
0150名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 20:36:38ID:SrB/AGq4
ミニゲームとよばれるものを作るのに、
フルスクラッチで実現への直線距離が一番短いのがHSPって場合は多いと思う
0151名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 22:12:08ID:WxovbckE
そうね、そのための要素(ウィンドウ、サウンド、スプライト・・・)が
最初から入っててセットアップ無しに使えるもんね。
0152名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 23:11:41ID:6LCt8MYm
先日、とある同人ゲーム系イベントでライブコーディングをやってる人がいたんだが
ちらっと見ただけだがHSPだったなー。
0153名前は開発中のものです。2010/10/07(木) 08:27:02ID:vuSIzO+I
HSPってのはよく知らんが、てっとりばやくWindowsアプリ作るには
VisualBasicでボタンとか並べてonClickとかのコード書くほうが
C++で書くより短時間でできるみたいなもんか?
0154名前は開発中のものです。2010/10/07(木) 09:52:22ID:GjFYwJ20
HSPは0バイトのソースコードで、真っ白な閉じることのできるウィンドウが表示されるからね
0155名前は開発中のものです。2010/10/07(木) 10:31:56ID:c1/y4QQR
土日スレに向いた言語の1つという認識
0156名前は開発中のものです。2010/10/07(木) 20:03:04ID:M+EMFJIQ
そうだね。むしろ簡単なものなら数時間でできそう(素材は別で)。
覚えておくと、簡単なツールを即席するのに使えるかもしれない。
0157名前は開発中のものです。2010/10/07(木) 21:49:56ID:R/4yxwdb
HSPで作ったの、仕事で使ってる。
エクセルあたりでもできるのかもしれんが、
やれたとしても面倒くさそうだったし、
PCに不慣れな人にやらせるには難しいし。
0158名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 06:11:22ID:VP6MxjXT

【お題】相撲
【タイトル】せっかくだから相撲?
【ジャンル】連打げー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/133.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/134.png
【製作時間】3時間
【開発環境】Visual Studio 2008 C/C++ DxLib
【備考/DL容量】画像は>>129様のを切り取って使わせていただきました
【概要】とりあえず連打ゲー。特に面白くは無い
【操作方法】スペースキーを連打
【コメント(感想)】
・・・作ることに意義がある!という流れだったのでついやってしまった。
0159名前は開発中のものです。2010/10/08(金) 23:28:12ID:EbPg7QZh
>>158
122,129だけど誰にも使われないかと思っていたところだ サンクス
画像は切り刻もうがなにしようがご自由にどうぞ 大したもんでもないしね
0160名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 02:07:56ID:b9ohm2xf
そうだよ作る事に意義がある!
0161名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 06:46:45ID:0MPmKZyQ
俺も使ってやろうかと思ったけどお題が相撲だと作り辛いんだよなあ
あっぱれ大相撲のようなものしか思い浮かばなかったw
いっそあの絵使ってシューティングでも作ろうかとも考えたけど意味ないしな
0162名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 06:51:40ID:f9tIR2X4
座布団投げて力士を倒すシューティング
0163名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 07:11:26ID:yxZfJI7Z
播磨体操第一
0164名前は開発中のものです。2010/10/09(土) 11:13:13ID:2MGP2PRb
>>161
そうか?超兄貴っぽくなりそうで面白そうなんだがw
0165名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 06:16:42ID:Ikt9HS3A
プログラム難しいな。
土俵を画面に配置しただけで土曜日が潰れた。そして今日は仕事 orz
0166名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 06:52:44ID:t9TiTBEh
>>165
がむばれ。
0167名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 10:19:09ID:DN2CuuXz
今週末は明日まであるからな。
0168名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 16:03:06ID:KlnRP88c
次のお題って、大体月曜日の夜くらいに出るものなのかな?
0169名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 16:38:35ID:3qAE/O/6
適当
0170名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 19:13:59ID:DN2CuuXz
ぶっちゃけ自分がゲーム作ってから
第三者を装って適当なお題を出したって誰も…
0171名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 19:18:12ID:KlnRP88c
そんな裏技が・・・
しないけど
0172名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 19:59:13ID:f3Iwew9M
>>129
作る側からすると、こういうの超ありがたい
ぜひとも次回からも頼みたい
0173名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 20:05:07ID:woEM0PqF
ああいうふうに何か素材作ってそれをお題というのが一番ありがたい
0174名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 20:06:16ID:QXPoT877
たしかになかなかないな
0175名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 23:21:15ID:3qAE/O/6
>>171
くれって言わないと、お題出ないこともあるからね
0176名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 01:17:52ID:wkQ8vdJq
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【かげ】【ハイデフ】【0.1fps】【ゾンビ】【ギャラリー】【練習】
0177名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 01:52:01ID:QWxqeb50
なんというか・・・
どうとらえたらいいのか分からないお題だ・・・
0178名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 08:41:03ID:R6f2Y6Ob
これは…
0179名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 09:28:57ID:Jj7jNYQ0
面白そうなお題なのに今週は土日にちょっとだけしかpc触れそうにないぜ orz
0180名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 09:30:11ID:ttgZYwyQ
【0.1fps】と【練習】、ついでに考えた【爽快】で、
ビューティフルジョーみたいにスローになるシーンがあって、

四方八方から的の攻撃(刀や弾)がやたらめったら飛んでくる

超スローになって攻撃を跳ね返すコマンドを入力

等速で再生されプレイヤーが、超スピードで攻撃を跳ね返し敵を倒す

とか考えた。
0181名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 11:20:01ID:EMq4tjPE
【ゾンビ】はぶっちゃけ敵がゾンビのゲームなら何でもよくねw
0182名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 13:33:50ID:ALX0QoGW
むう、とっくに次のお題が出てたのか…
相撲どうしよう
0183名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 13:39:42ID:0Cukz+IZ
スレの趣旨を無視してダラダラと作る、まさに一人相撲ってわけだ。
0184名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 13:52:59ID:DznLMnYP
お相撲、期待してるよ
0185名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 19:33:51ID:NXCtU6/o
お題はあくまでも指針だから問題ない。
0186名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 01:59:54ID:LgSlb0Hl
【お題】 相撲(先週分)、>129、ゾンビ、ギャラリー、爽快(?)
【タイトル】 NO SMOKING! -横綱なき戦争-
【ジャンル】 相撲
【URL】 http://j.mp/c4G52R.
【スクリーンショット】 http://j.mp/bBw2Hn.
【製作時間】 2日(土月)
【開発環境】 C++/DXライブラリ/Box2D
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 紙相撲(トントン相撲)をモチーフとしたミニゲーム
【操作方法】 キーボードのZキーとジョイパッドの1ボタンを連打

【コメント(感想)】
先週(10/03-10)のお題である「相撲」で作成していたものの、発表締切りを過ぎてしまったので、
素材(>129氏に感謝)を流用して別のゲームを作ってみました。

2人プレイ専用ですので、右手と左手を使い分けてプレイしてください。
1Pはキーボード、2Pはジョイパッドのみとなっています。キーボードだけの対戦は出来ません。
この板にいる人はPC用ジョイパッドくらい持ってるよね?
01871862010/10/12(火) 02:04:11ID:LgSlb0Hl
URL修正

URL http://j.mp/b7aPGF
スクリーンショット http://j.mp/cIyHud
0188名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 02:06:45ID:jzJFNNfV
ジョイパッド持ってない俺涙目
0189名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 06:37:27ID:rzg6VgmD
>>186
おお、すげぇ・・・
これを2日で作ったのか。配布してもらって良かったよ。すごく驚いた。
0190名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 09:12:38ID:+UjXljbB
ジョイパッド持ってないオレも涙目。

お題じゃなくて、素材で作ってくってのも面白いかもな。
ま、素材作ってくれる人はめったに居ないんだけど。
あるいはネットから拾ってきたフリー素材をお題にするとか。
0191名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 14:10:15ID:C46pL8ND
>>190
それなら参加するよ
毎週どころか毎日でも良いくらいだ
01921862010/10/12(火) 22:13:29ID:LgSlb0Hl
ジョイパッド必須はやはりネックだったか(´・ω・`)
改良版をアップする機会があるとしたら……遅刻スレでいいのかな?


>>189
ありがと。
Box2Dっていう物理エンジンを使ったんだけど、設定やら初期化やら出来ちゃえば、
あとはオブジェクト追加(コードをコピペ)で何もかも済んじゃうので楽よ。


>>190
今回やってみて、素材そのものがお題っていうのは凄い面白かった。

ウェブで配布されてる適当なフリー素材を使うのも面白そうだけど、
第三者がお題として指定するのは、何かモヤモヤするなあ。
0193名前は開発中のものです。2010/10/13(水) 00:00:18ID:i62DD62k
ジョイパット……
0194名前は開発中のものです。2010/10/13(水) 00:04:05ID:nf6I36qG
遅刻スレでも、もし平日とかで過疎ってるならこちらでもいいんじゃないだろうか。
0195名前は開発中のものです。2010/10/13(水) 01:02:16ID:C7s0RUJr
うん、遅刻スレの方もチェックしなきゃならんとか、ちょいと手間あるし。
非ジョイパッド版期待。
0196129とか2010/10/14(木) 00:09:29ID:EPiG+6Bw
>>186
座布団回してくれてありがとう
申し訳程度のゾンビ成分ワロタ

>>172とかで素材ありがてぇみたいな事を言われたので調子にのってまた作ったんだけど
今回ちょっと大きくしたのとお題が難しかったのでやたら時間かかった

http://gmdev.xrea.jp/st/up/138.png
【お題】相撲
【製作時間】3日

ょぅι゛ょはがんばったけどゾンビが露骨に手抜き
ゾンビと呼ぶのもはばかられるレベル
そんで東西南北に動けるようにパターンを描いたんだけど
だったらツクール系の素材使えばいいじゃん!となった

ゾンビ以外の要望ちょっとだけお待ちしております
0197名前は開発中のものです。2010/10/14(木) 00:32:47ID:Si4s3yc0
【お題】相撲
0198129とか2010/10/14(木) 00:35:49ID:EPiG+6Bw
コピペしたの直すの忘れてた
0199名前は開発中のものです。2010/10/14(木) 13:00:21ID:wQpBYMVm
ゾンビvsようじょの相撲…?
0200名前は開発中のものです。2010/10/14(木) 13:02:13ID:wQpBYMVm
ナムフ≡タふつ
うワよウしよつよ
ラーメンタヘタイ
土日家
吹いたww
0201名前は開発中のものです。2010/10/14(木) 15:20:31ID:kGBR1o2H
何かと思ったら卒塔婆+墓かw
0202名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 00:54:19ID:s3Pw85h/
>>199
そんなゲームやだwww
せめて魔法でゾンビ倒すとかにしてw
0203名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 07:55:23ID:G4NlLCXD
あと音欲しい
これがネックで作らない
0204名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 11:45:08ID:Nine7mhX
お膳立て揃えてもらわないと何もできないゆとりは作らなくていいよ
0205名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 12:41:14ID:I9Lus8eL
音なんかフリーで揃えられるものの代表格だろうに
第一、このスレ的には音なんか無くても十分
0206名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 14:03:57ID:1Kh59BMC
音素材なんてお題と一緒に出されても作りにくいだけだと思うけどね
0207名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 14:41:27ID:QEdr8vbO
これどーやって昇華するんだよ!ってお題も結構あるし
スレでの扱い的には同じような気がする。

どっちかって言うと、
 ・その週以外でも素材を使っていいのか
 ・よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか
あたりが引っかかるような。
0208名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 19:35:59ID:wpF/fdVz
< よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか

この点についてはスレの方針じゃなくて、素材ごとにうp主が決めてくれなきゃいけないのでは。
0209名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 20:05:13ID:aHbUvUc1
>>207-208
「土日スレテンプレライセンス」みたいのを
> ・その週以外でも素材を使っていいのか
> ・よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか
たとえばそれらの可不可はデフォルトではこうなる、と決めておけば、
そうではない素材(出典表記必要とか)のときだけ明記すればいいので便利
…って話かと思ったが余計面倒かも
0210名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 20:07:51ID:yIf8olvX
デフォルトは一番狭い範囲にしておけばいいじゃん

土日スレ限定
投下された週限定
0211名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 20:56:33ID:QEdr8vbO
>>208
素材提供する人は、そのへんについても言及してくれると嬉しいな。

>>209-210
そんな感じそんな感じ。
0212196とか2010/10/15(金) 21:39:13ID:KFJnVtVR
まず土日スレの素材として提供したなら最低限>>210になるよね
それであとはその素材のうp主がライセンスを決めるべきか

俺の作った>>129>>196の素材のライセンスはNYSLということにします
と言ってもどっちも今週のお題を元に作られているから翌週以降は使い難いし
土日スレ作品以外でも使いたくなるような汎用性と品質があるわけでもないんだけど
0213名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 00:21:23ID:htVhaKKj
ていうかお題はなしでもいいわけだよね
ということは逆に言えば過去のお題を使ってもいいわけだ
ただでさえ過疎り気味(少なくとも作品に関しては)だし
こまけえこたあいいんだよでいいのでは
スレタイとずれるかもしれんが
他に作品投下できそうなスレも見当たらないし
そういうことであれば俺も気軽に制作を試みることができるのだが
0214名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 04:46:19ID:i2bv0PBn
そうね、お題を限定しちゃって過疎になるよりは、お題は参考程度にして自由度上げたほうがいい。
0215名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 06:44:22ID:MSBf8M3K
>>204
時々Upしてるがもうやめた。
フリーの音がなかなか見つからないんだよ。
0216名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 08:58:52ID:X6FmNEbU
かまってちゃんきもいです
0217名前は開発中のものです。2010/10/16(土) 09:24:09ID:htVhaKKj
まっちめいかあでひらってこればええじゃん
02181862010/10/18(月) 20:42:19ID:tuUkaIZV
>186です。
遅くなりましたが、ジョイパッドなしでも遊べるように修正しました。
それ以外にも色々と変更されています。

http://odproject.net/wiki/191.html
0219名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 22:08:36ID:P+vDYa7I
面白いwwwww
二人用を一人でプレイして、こんなに面白いとは!!
演出って物の大切さがよくわかった
0220名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 02:49:45ID:nmmvICAh
>>196使って一生懸命作ってたんだがようやくゾンビに取りかかる時に気付いたんだが
そのゾンビって片足引きずって歩いてるってこと?
0221名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 16:01:42ID:LqlcC1iT
>>220
そう見えないかもしれないけれどそうだよ!

改めて確認してみたけどヒドイな
0222名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 08:24:50ID:1cc+U4iA
規制キビしー
やや遅刻で…

【お題】 練習
【タイトル】 バトリクス
【ジャンル】 パズル
【URL】http://uue.holy.jp/game/batrix_donichiver.zip
【スクリーンショット】http://uue.holy.jp/image/ss_batrix.png
【製作時間】 約30時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 680kb
【概要】 出てくるモンスターをうまく倒すパズルゲーム。
【操作方法】 左クリックで攻撃、右クリックで武器チェンジ
【コメント(感想)】
  あんまりパズルっぽくできなかったかな…
  次は連鎖とかもちゃんとやってみたいですね。
  お題はこじつけ。
0223名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 17:59:26ID:Qp/ufjke
すげーこれ30時間か。爽快感あっていいな
670まで行ったけどゴリラ連打激しすぎてわろたw
0224名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 18:17:23ID:D9RlUw3X
これ30時間で作ったわけ?すげーな。
結局レイピア一択になったけど223と同じぐらいのところでゴリラ連打で死亡
0225名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 19:56:19ID:H6nsx8Fv
>>222
スクショの時点でおもしろそうに見えるぜ
0226名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 20:11:43ID:MGbgWmVz
俺も671でゴリラ連打でシボン
全Lv5にしようと思ったけど後半ハンマー使う暇ないw
0227名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 20:51:03ID:MGbgWmVz
全Lv5に出来た、でも667で終わった。
0228名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 21:28:48ID:gvM5uREe
コレ面白いな
あまり使ってない武器を使おうとして、450ぐらいで死んだ
0229名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 22:14:45ID:rwZluLjI
>>222
30秒勇者の人じゃん。お久しぶりです。
0230名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 22:20:11ID:8b6SSWMh
ううむ、ゴリラ地帯をどうするかだなあ。
0231名前は開発中のものです。2010/10/25(月) 22:26:25ID:8b6SSWMh
今気付いた、30秒勇者の人じゃないか
0232名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 01:28:42ID://0q8mrW
670越えで全ゴリラ化して吹いた
その後こちらの環境が悪いのか688でメモリエラー出て強制終了した
0233名前は開発中のものです。2010/10/26(火) 01:51:03ID:UDQVQLCd
ひたすらレイピアで2000超えきたー
02342222010/10/26(火) 02:12:10ID:P4GBtd2m
規制が厳しくてもしもしから。

遊んでいただいてありがとうございます。
頭打ちでスコアがだいたい同じになっちゃうのはテスト不足でした
ね、、、
実装に手一杯でなかなか調整に時間さけないのはもったいないんで時間配
分を見直していきたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています