おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 10:25:06ID:L5n/BYRv・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。
【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0002名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 10:26:52ID:L5n/BYRv1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
5代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
6代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140977456/
7代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145197101/
8代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152410208/
9代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164602124/
10代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187010606/
11代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239120833/
0003名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 10:28:01ID:L5n/BYRv【お題】
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【製作時間】
【開発環境】
【備考/DL容量】
【概要】
【操作方法】
【コメント(感想)】
0004名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 10:33:33ID:L5n/BYRv◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 ここにお題を入れる 】
*お題は製作のヒントであり、絶対ではありません
0005名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 22:46:10ID:fj54YJpa【 スレ立て乙 】
0006名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 22:46:49ID:87Rqf7/9新スレ記念に今週末に一つうpする(予定)
0007名前は開発中のものです。
2010/08/05(木) 02:25:14ID:nWSn5cGY0008名前は開発中のものです。
2010/08/07(土) 20:10:58ID:QL1I7ddV0009名前は開発中のものです。
2010/08/07(土) 23:44:18ID:ikaCCrlE後15分ほどしかないけど大丈夫?
0010名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 00:19:27ID:LWx2C5+Iヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| うpする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ うpするが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' うpするのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後の今週末 20年後の今週末ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
0011名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 09:56:54ID:7rgwXI+o普通『週末』は土日セットのことを指すと思うが
0012名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 11:09:16ID:59HI7V+8「終末と間違えました世界が終わる頃には出せます」
といっておけば良いしね。
0013名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 12:30:44ID:VWQmTbP/あと14年もあるじゃんかw
0014名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 12:43:12ID:7rgwXI+o0015名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 18:19:17ID:ZiiIkwPk「終末」
0016名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 23:50:50ID:RZeSTuAE【ジャンル】アクション?
【URL】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0130zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0131png.html
【製作時間】二日
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】267KB
【概要】
モンスターを避けつつ宝を回収するゲーム
ワンプレイ 二分以内のミニゲーム
【操作方法】
矢印キー:移動
スペースキー:宝箱を開ける、アジトに金を収納する
【コメント(感想)】
時間がなさ過ぎてゲームバランスの調整が出来てない
敵に視界の概念があるので後ろからならかなり近づいても大丈夫
0017名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 00:21:32ID:+q20AdoOいいね。
シンプルだがゲーム性がしっかりしてる。
才能ありますわん。
0018名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 02:10:02ID:6iwYK25vおおw面白いねこれ
これを土台に上手く改良できれば名作になりそう
つーか作者はageたほうが良いと思う
0019名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 17:23:56ID:7spDTsIa0020名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 17:37:01ID:/k0lPZKi0021名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 19:02:36ID:7spDTsIa【 蚊が多い季節の犬の散歩 】
今日も数ヶ所さされたぜ…… かゆいかゆい
0022名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 19:53:33ID:z31eP2340023名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 19:59:21ID:/k0lPZKiゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
→容量オーバーでいつ閉鎖されるかわからない状態
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
→閉鎖(?)。旧はアップロード不可、新はリンク切れ
0024名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 02:15:42ID:dtIf0Yb20025名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 08:32:07ID:Rvshp+Dr[新標準10MB]ってとこのリンク先は見えてる?
もし見えてるならDNSの問題かもしれん
俺からはページ表示はもちろんpingも返ってこない
[旧標準10MB]はファイル選択とかは出来るがアップロードボタン後に
エラーがでてアップロードできないようになってる
でもこれは「旧ロダは2010年07月01日に閉鎖予定です。」って書いてるから
その通りになっただけなんだと思う。
0026名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 09:27:38ID:sVb0zVzc>>18
ありがとう
作った甲斐があったよ
ソースがスパゲッティになってるから
作り込むのはちょっと難しいかも
0027名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 20:51:39ID:Rvshp+Dr誰も反応しないってことは俺だけがうpろだを使えてないってことかな?
>>16
乙です。
おもしろいですね。
敵をどうやって誘導しようか考えてると楽しいです。
0028名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 21:30:53ID:kxQc6pl80029名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 21:43:01ID:Rvshp+Drなんだ、みんな使えてないのかよ〜
だったらテンプレに書いたりして悪い事しちゃったな
0030名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 23:54:46ID:dtIf0Yb2wikiスレの>>459氏が提供してくれてるうpろだなんだ
GameDevWikiを何とかするスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/506-
0031名前は開発中のものです。
2010/08/12(木) 16:32:44ID:FG/5NXxPサンキュー
0032名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 22:26:19ID:e3AErnIy0033名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 00:41:56ID:vHXmTWlU0034名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 14:13:41ID:UinT9pCH0035名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 15:37:50ID:NllMfX3/【 まだ夏休みの宿題やってない 】
0036名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 23:05:33ID:dfWpNpJi胸が熱くなるな。
0037名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 01:05:21ID:gGlLYchx0038名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 02:51:59ID:s/6mQHQ10039名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 03:53:45ID:7EhS5vWxとか
0040名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 07:35:58ID:h+kpXE8y究極の宿題やりたくない戦法だなと思ってしまった
0041名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 19:48:22ID:+GqY2tY90042名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 02:22:57ID:Dmr6iyag0043名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 02:35:33ID:pIxTysKB0044名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 05:24:47ID:eahywpUT始めるだけ偉い
0045名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 23:29:15ID:7wn03CAW答案見てな
0046名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 12:42:12ID:pYPBZbtfなか゛ いたひ゛ か゛ はし゛ まる..
0047名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 12:52:16ID:Mmmd5Ckz0048名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 12:59:49ID:lIlgRsXA「今日遊びに行っていい?」と
どう考えても宿題写しにくる奴がでてくるので
俺はわざと全問間違った答えを書いて待ち受けた
0点で呼び出されるM君
0049名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 15:13:03ID:vmS5zWeU0050名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 22:55:20ID:RjmfI5TJ0051名前は開発中のものです。
2010/08/26(木) 00:08:17ID:iezeEQ3J0052名前は開発中のものです。
2010/08/30(月) 13:35:43ID:yFtCr+nO0053名前は開発中のものです。
2010/08/30(月) 14:42:25ID:ekcOcRQw【 始業式 】
0054名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 23:54:03ID:yXrq1MPAかわし、そして無事校長に退学届けを叩きつければゲームクリアですね、わかります。
0055名前は開発中のものです。
2010/09/02(木) 12:58:14ID:8sur37m/0056名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 13:19:38ID:Lf2r8gP00057名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 15:55:50ID:JgsuCmCU同意
0058名前は開発中のものです。
2010/09/06(月) 02:46:09ID:SCrYPKif【 残暑 】
暑すぎるぞオラァ
0059名前は開発中のものです。
2010/09/06(月) 22:32:05ID:MjG/Yix3警官に捕まってムショにぶち込まれるゲームですね、そんなゲームは嫌です。
0060名前は開発中のものです。
2010/09/07(火) 22:02:40ID:s2cO9PIm0061名前は開発中のものです。
2010/09/07(火) 23:23:27ID:LM+SuLls0062名前は開発中のものです。
2010/09/13(月) 09:18:55ID:YEjNDNhd【 大作ゲーム発売日 】
いよいよ今週金曜日はポケモン完全新作の発売日ですよ
0063名前は開発中のものです。
2010/09/13(月) 18:50:56ID:bBAQmh3I0064名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 09:41:00ID:raq7WPwR0065名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 02:54:24ID:FLEKFsThお題くれ
0066名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 03:19:57ID:Ba+rtY4z【無敵】【秋】【ハック&スラッシュ】【多国語】【IIコン】
0067名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 13:58:16ID:FLEKFsTh!?
なんか難しそうだ
0068名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 09:14:04ID:aIza0GSD残暑よりはやさしいw
0069名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 11:19:28ID:mG81EKHZ0070名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 20:13:55ID:TtXiuCNgクレクレ詐欺だよ
0071名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 20:23:43ID:zPGOdyxhまだ土日きてないじゃん
0072名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 21:46:17ID:TtXiuCNg過去一ヶ月で完成数0だけど?
0073名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 21:47:00ID:4T16YaOs単純に「完成しなかった」って事でいいんじゃないの?
0074名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 21:48:58ID:JpWc+5MG0075名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 21:52:00ID:zPGOdyxhクレクレ???
どうでもいいけど自分で作ればいいんじゃね?
0076名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 22:08:35ID:569M9PiQ先週、先々週も許容する空気がもっとあれば・・・。
0077名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 22:12:10ID:8UL3ZXVc0078名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 01:30:11ID:4473wfM7過疎ってるけど
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
「昔は土日『で』一本ゲーム作るスレ」だったんだな
0079名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 01:31:30ID:4473wfM70080名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 04:00:16ID:H8emqdtpゲーム作ろうとして途中でやめてしまうこと多いよね、
だからまずは土日で作れるぐらいのものでいいんだよ!
というのがスレの発端だからねぇ
そういう意味では一週間じゃ時間が・・という人は
そもそもこのスレでやる必要性がないってことなんでないかな
0081名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 09:19:15ID:HjRe/+gP0082名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 18:19:37ID:voeT5P9u0083名前は開発中のものです。
2010/09/22(水) 21:15:11ID:5EgZeGYgどんな結果を出すか?の訓練だよな。
まず普通は無理、と思う。
タイトルやらプレイ中やらのモード分けする基本システムを予め用意すればいいと気がつく
当たり判定やらキー入力セレクトなどの細かい部品も用意すればいいと気がつく。
ゲームの核になる部分が何か?を見つけて他をザックリ切り捨てる方法に気がつく。
絵や音なんか意外と適当でいいと気がつくw
自分なりのやり方を見つけて作成スピードをグングン上達させるのって意外と面白かったよ。
0084名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 04:46:09ID:N5hoMDzMこのスレの知名度の高さに吹いた
0085名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 05:12:53ID:YPwHo+oGしょぼくていいから土日だけで作れるものを
まずは完成させようぜ!
という為のスレだから>>83のような考えは
なんか違うような。
スピードとか関係ないし訓練でもない。
適当でいいという点はそのとおりだけど。
きちんとしてなくていいのでとりあえず
完成させる、て為のスレ。
0086名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 06:40:15ID:N5hoMDzM008769
2010/09/23(木) 11:31:39ID:Uwdsdriiちょっと土日は無理だと思いますが、
一週間を目標にして、来週の木曜期限でがんばってみます。
0088名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 19:05:45ID:9dIKMUp00089名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 23:16:26ID:BKduXMNP何回か作ったけど、結局だらだら間延びして(平日の予定した時間に足りなくて)公開できず
完成までに数週間かかってオクラ入り
みたいなのが5回ほど
0090名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 07:44:55ID:v96bfM2U0091名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 09:57:57ID:5YORyPnH精神と時の部屋ってどこだよ!
0092名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 07:46:19ID:NF1Hj7ho0093名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 01:31:43ID:lmZN9M4Y1.5時間ほど遅れちゃったけど、こっちでいいよね…
【お題】多国語
【タイトル】何語かあてるげーむ
【ジャンル】クリックげー?
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/129.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/130.png
【製作時間】2日
【開発環境】ruby
【備考/DL容量】8.96MB
【概要】上から降ってくる言葉が何語かあてるげーむ。
【操作方法】対応する言語のボタンをクリック。
【コメント(感想)】
土日初挑戦。ついでにruby初挑戦。
バランス調整ってむずいね。
でも久しぶりにゲームっぽい物作れて満足。
0094名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 05:18:37ID:UfMo3R3z乙!
意外に難しい
0095名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 10:08:30ID:yDArNHcwこりゃひでぇw
009669
2010/09/27(月) 10:50:53ID:m1xwpqHh2日で・・・すごい。
EASYで3020点までいきました。
こちらは案の定土日公開は不可で、なんとか木曜目指してがんばってます。
進捗は半分もいってません、やばいなぁ。
0097名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 11:35:33ID:bxQ/tSHZ【 季節の変化 】
急に寒くなりすぎだろオイ……
0098名前は開発中のものです。
2010/09/29(水) 17:42:43ID:HXYiFOD70099名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 02:30:33ID:EVaQ4Z6Gイタリア語とドイツ語とフランス語、分からん…… orz
0100名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 16:31:29ID:PpAlHI1tドイツ語→GとかBとかWが好き
フランス語→JとかBとか′が好き、Jがおおい。
イタリア語→最後が母音、Jはほとんどでてこない
って感じで自分は判断してる。
010196
2010/09/30(木) 22:50:21ID:69+Haq7e遅刻専用スレか別スレに移動します…。
0102名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 00:51:56ID:rACt3UKgなんなら一本道でもいいぞ!w
010396
2010/10/01(金) 01:07:31ID:UWgk1JGx敗因ですが、公開した後も開発を続けたかったんで、
結構慎重になってしまったってのがあります。
あと新しいことに手を出しすぎたかも。
その分すごく勉強になりました。
また今度リベンジします。
010493
2010/10/01(金) 02:52:13ID:LsQzu3i2ありがたやありがたや。
ちなみに作者スコアは↓。HARDムズ過ぎ。
EASY 4310点
NORMAL 3770点
HARD 2070点
>>100のおかげでHARDで2000点越えれたよw
今更だけどスペルミスのせいで音量調節できないことに気付いた。まあいいか。
>>103
あら残念。
ゲームの中心は至極簡単にして、後は時間があったら要素追加していくといいかも。
まぁ自分は作業時間の約半分がフォント探しとruby勉強だったわけだがw
0105名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 09:20:07ID:o3AqeXlJ0106名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 09:26:28ID:ZFKTvSeH0107名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 10:31:31ID:o3AqeXlJアクションゲーム的なものの作り方がわからない
0108名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 10:50:57ID:3whldAv2すまぬな
0109名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 10:58:35ID:ZFKTvSeHカーソルキーで上下左右に動かすんだ
0110名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 11:12:52ID:o3AqeXlJ0111名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 12:06:38ID:HA4BGY180112名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 18:09:14ID:7GYSNzpS0113名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 18:51:46ID:hokKRVCmあの本正直微妙だった
坂道マップチップのどの高さにキャラが立ってるか判定するみたいなことが書いてあるのに
そもそも基本のキャラクター同士の矩形での判定がなかったりしたような
というか今から勉強するんならマップチップ式じゃなくて
最初から3Dで勉強したほうがいいと思う
0114名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 18:55:13ID:3whldAv20115名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 21:25:47ID:tXtrTJTj2D十分に出来るようじゃないと3Dは厳しいんじゃないのか
0116名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 23:08:36ID:GZfvH22C勉強しなおしてくる
0117名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 23:10:32ID:HA4BGY180118名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 04:58:36ID:WVYHa0DZ3Dの方が素材作る上では楽
ただ時間はかかる
0119名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 09:15:53ID:i+cul5Eq番付の上下がメインになる相撲ゲームを検討してるんだが、
お相撲部分をどれだけ省略しようかと……
0120名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 13:13:32ID:HkQI9iqP【相撲】
0121名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 13:27:19ID:FL4/B71l0122名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 21:09:11ID:dAHvt30u昔っから制作時間の見通しが甘々なんだよなぁ
素材はノリノリで作ったんだけどプログラムは面倒くさいし
0123名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 21:30:23ID:i+cul5Eq数値変化なんかのアルゴリズムと数字を計算するまでのアルゴリズムづくりは好きだけど。
そして画面への出力になると、>>105 >>107に書いたような理解不足でまた嫌になる。
0124名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 22:41:21ID:WVYHa0DZ0125名前は開発中のものです。
2010/10/03(日) 23:49:30ID:i+cul5Eq0126名前は開発中のものです。
2010/10/04(月) 01:51:46ID:Xxzq9uEgアルゴリズム作り及び出力は大好物だぜ
ただしDXLIBで2D限定だがな
0127名前は開発中のものです。
2010/10/04(月) 04:41:00ID:Q5qpo7/a最近はGitHubもあるし。
0128名前は開発中のものです。
2010/10/04(月) 17:11:16ID:Ba8u3zsa0129122
2010/10/04(月) 18:06:18ID:9fRZpi7Q俺はそんな流れだと理解したので作ってみた
まあ俺もちゃっちぃドット絵しか作れないけど
http://gmdev.xrea.jp/st/up/131.png
【お題】相撲
【製作時間】5時間ぐらい
「こういう素材つくってよ」「力士に力入れろよ」
などの要望・苦情ちょっとだけお待ちしております
0130名前は開発中のものです。
2010/10/04(月) 18:27:33ID:9fRZpi7Qところで前回は季節の変化で今回は相撲っていうお題だけど
季節の変化とかいう漠然としたテーマだとどんな内容かすら予想がつかないから
いきなり素材は作りにくいね
逆に相撲はイメージが浮かびやすいから素材に関して言えば作りやすいけれど
今度はゲーム内容が相撲のイメージに引っ張られすぎてなかなか思い浮かばないね
0131名前は開発中のものです。
2010/10/04(月) 19:03:26ID:GlcuhDZM素材見ただけで面白そうだなw
0132名前は開発中のものです。
2010/10/04(月) 19:42:57ID:Ba8u3zsa0133名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 03:27:34ID:Fx7VUAvx相撲好きなんだっけw
0134名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 05:52:41ID:sdbMWIqN制作期間に制限ないからあまり関係ないけど、
中学生とかも結構がんばって作ってるぞ。
HSPの仕様とか見てみたが・・・。
よくこんな超ウルトラCISCアセンブラみたいなのでプログラム書けるよw
0135名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 18:35:59ID:uu70RpO90136名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 18:39:06ID:qXL8Aq2o小中学生のゲーム制作に特化してるんだし仕方ない
0137名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 19:51:12ID:yHF6yGMt自分で使ってみたことが無いような発言だな
0138名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 20:14:31ID:n+t2EazZ問題ない、そのまま続けてくれ
0139名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 21:24:15ID:8yetxvrH手を出したきっかけは「無料だから」なんで、他のは殆ど知らないんだけど……
0140名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 21:30:44ID:FxAPzIEo英検みたいなものだよ。
完全に無意味じゃないが、大学まで行ったら通用しないし、
卒業後は完全に無意味になる。
趣味で作るだけで、低レベル層の甘んじるつもりなら別に問題ない。
0141名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 22:22:37ID:8yetxvrH……金ないんだけどね
0142名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 22:43:42ID:QjThu6S3今じゃ無料の開発環境が沢山あるから使う必要はないと思う
0143名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 23:45:26ID:OnyzvOEr・環境設定がものすごく楽
・ウインドウを作るのが楽
・画像読み込みが楽
・音を鳴らすのが楽
・リソース組み込みが楽
HSPの短所
・数値計算がとんでもなく遅い
・関数の引数が使いにくい
・構造体が使えない
・変数名の命名に注意が必要
・名前空間の扱いが独特
0144名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 01:43:51ID:dfR6InuY#defineとか#structがあるプリプロセッサを作ったよ。
いまHSP向けにこういうの公開したら需要あるかねw
0145名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 07:33:11ID:R2YvMvzmそれよりも塗り絵で綺麗に塗れた方が楽しかったりするもんだ
HSPってのはそんな塗り絵言語
0146名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 11:00:48ID:oCZQ5jow個人的には最大の長所は開発環境が軽いことだな
古いPCだと最新のVCやEclipseは起動もできない
0147名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 12:11:48ID:SEV0w1PY0148名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 20:29:12ID:IBI4bF+HんじゃそれほどCPU能力がいらない簡単なゲームを作りたいならHSPで十分って事だな。
っていうかHSPの次って普通どっちに行くものなんだ?C言語あたり?
0149名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 20:35:17ID:Txk4zXFD0150名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 20:36:38ID:SrB/AGq4フルスクラッチで実現への直線距離が一番短いのがHSPって場合は多いと思う
0151名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 22:12:08ID:WxovbckE最初から入っててセットアップ無しに使えるもんね。
0152名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 23:11:41ID:6LCt8MYmちらっと見ただけだがHSPだったなー。
0153名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 08:27:02ID:vuSIzO+IVisualBasicでボタンとか並べてonClickとかのコード書くほうが
C++で書くより短時間でできるみたいなもんか?
0154名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 09:52:22ID:GjFYwJ200155名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 10:31:56ID:c1/y4QQR0156名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 20:03:04ID:M+EMFJIQ覚えておくと、簡単なツールを即席するのに使えるかもしれない。
0157名前は開発中のものです。
2010/10/07(木) 21:49:56ID:R/4yxwdbエクセルあたりでもできるのかもしれんが、
やれたとしても面倒くさそうだったし、
PCに不慣れな人にやらせるには難しいし。
0158名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 06:11:22ID:VP6MxjXT【お題】相撲
【タイトル】せっかくだから相撲?
【ジャンル】連打げー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/133.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/134.png
【製作時間】3時間
【開発環境】Visual Studio 2008 C/C++ DxLib
【備考/DL容量】画像は>>129様のを切り取って使わせていただきました
【概要】とりあえず連打ゲー。特に面白くは無い
【操作方法】スペースキーを連打
【コメント(感想)】
・・・作ることに意義がある!という流れだったのでついやってしまった。
0159名前は開発中のものです。
2010/10/08(金) 23:28:12ID:EbPg7QZh122,129だけど誰にも使われないかと思っていたところだ サンクス
画像は切り刻もうがなにしようがご自由にどうぞ 大したもんでもないしね
0160名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 02:07:56ID:b9ohm2xf0161名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 06:46:45ID:0MPmKZyQあっぱれ大相撲のようなものしか思い浮かばなかったw
いっそあの絵使ってシューティングでも作ろうかとも考えたけど意味ないしな
0162名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 06:51:40ID:f9tIR2X40163名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 07:11:26ID:yxZfJI7Z0164名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 11:13:13ID:2MGP2PRbそうか?超兄貴っぽくなりそうで面白そうなんだがw
0165名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 06:16:42ID:Ikt9HS3A土俵を画面に配置しただけで土曜日が潰れた。そして今日は仕事 orz
0166名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 06:52:44ID:t9TiTBEhがむばれ。
0167名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 10:19:09ID:DN2CuuXz0168名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 16:03:06ID:KlnRP88c0169名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 16:38:35ID:3qAE/O/60170名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 19:13:59ID:DN2CuuXz第三者を装って適当なお題を出したって誰も…
0171名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 19:18:12ID:KlnRP88cしないけど
0172名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 19:59:13ID:f3Iwew9M作る側からすると、こういうの超ありがたい
ぜひとも次回からも頼みたい
0173名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 20:05:07ID:woEM0PqF0174名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 20:06:16ID:QXPoT8770175名前は開発中のものです。
2010/10/10(日) 23:21:15ID:3qAE/O/6くれって言わないと、お題出ないこともあるからね
0176名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 01:17:52ID:wkQ8vdJq【かげ】【ハイデフ】【0.1fps】【ゾンビ】【ギャラリー】【練習】
0177名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 01:52:01ID:QWxqeb50どうとらえたらいいのか分からないお題だ・・・
0178名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 08:41:03ID:R6f2Y6Ob0179名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 09:28:57ID:Jj7jNYQ00180名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 09:30:11ID:ttgZYwyQビューティフルジョーみたいにスローになるシーンがあって、
四方八方から的の攻撃(刀や弾)がやたらめったら飛んでくる
↓
超スローになって攻撃を跳ね返すコマンドを入力
↓
等速で再生されプレイヤーが、超スピードで攻撃を跳ね返し敵を倒す
とか考えた。
0181名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 11:20:01ID:EMq4tjPE0182名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 13:33:50ID:ALX0QoGW相撲どうしよう
0183名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 13:39:42ID:0Cukz+IZ0184名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 13:52:59ID:DznLMnYP0185名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 19:33:51ID:NXCtU6/o0186名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 01:59:54ID:LgSlb0Hl【タイトル】 NO SMOKING! -横綱なき戦争-
【ジャンル】 相撲
【URL】 http://j.mp/c4G52R.
【スクリーンショット】 http://j.mp/bBw2Hn.
【製作時間】 2日(土月)
【開発環境】 C++/DXライブラリ/Box2D
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 紙相撲(トントン相撲)をモチーフとしたミニゲーム
【操作方法】 キーボードのZキーとジョイパッドの1ボタンを連打
【コメント(感想)】
先週(10/03-10)のお題である「相撲」で作成していたものの、発表締切りを過ぎてしまったので、
素材(>129氏に感謝)を流用して別のゲームを作ってみました。
2人プレイ専用ですので、右手と左手を使い分けてプレイしてください。
1Pはキーボード、2Pはジョイパッドのみとなっています。キーボードだけの対戦は出来ません。
この板にいる人はPC用ジョイパッドくらい持ってるよね?
0187186
2010/10/12(火) 02:04:11ID:LgSlb0HlURL http://j.mp/b7aPGF
スクリーンショット http://j.mp/cIyHud
0188名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 02:06:45ID:jzJFNNfV0189名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 06:37:27ID:rzg6VgmDおお、すげぇ・・・
これを2日で作ったのか。配布してもらって良かったよ。すごく驚いた。
0190名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 09:12:38ID:+UjXljbBお題じゃなくて、素材で作ってくってのも面白いかもな。
ま、素材作ってくれる人はめったに居ないんだけど。
あるいはネットから拾ってきたフリー素材をお題にするとか。
0191名前は開発中のものです。
2010/10/12(火) 14:10:15ID:C46pL8NDそれなら参加するよ
毎週どころか毎日でも良いくらいだ
0192186
2010/10/12(火) 22:13:29ID:LgSlb0Hl改良版をアップする機会があるとしたら……遅刻スレでいいのかな?
>>189
ありがと。
Box2Dっていう物理エンジンを使ったんだけど、設定やら初期化やら出来ちゃえば、
あとはオブジェクト追加(コードをコピペ)で何もかも済んじゃうので楽よ。
>>190
今回やってみて、素材そのものがお題っていうのは凄い面白かった。
ウェブで配布されてる適当なフリー素材を使うのも面白そうだけど、
第三者がお題として指定するのは、何かモヤモヤするなあ。
0193名前は開発中のものです。
2010/10/13(水) 00:00:18ID:i62DD62k0194名前は開発中のものです。
2010/10/13(水) 00:04:05ID:nf6I36qG0195名前は開発中のものです。
2010/10/13(水) 01:02:16ID:C7s0RUJr非ジョイパッド版期待。
0196129とか
2010/10/14(木) 00:09:29ID:EPiG+6Bw座布団回してくれてありがとう
申し訳程度のゾンビ成分ワロタ
>>172とかで素材ありがてぇみたいな事を言われたので調子にのってまた作ったんだけど
今回ちょっと大きくしたのとお題が難しかったのでやたら時間かかった
http://gmdev.xrea.jp/st/up/138.png
【お題】相撲
【製作時間】3日
ょぅι゛ょはがんばったけどゾンビが露骨に手抜き
ゾンビと呼ぶのもはばかられるレベル
そんで東西南北に動けるようにパターンを描いたんだけど
だったらツクール系の素材使えばいいじゃん!となった
ゾンビ以外の要望ちょっとだけお待ちしております
0197名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 00:32:47ID:Si4s3yc00198129とか
2010/10/14(木) 00:35:49ID:EPiG+6Bw0199名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 13:00:21ID:wQpBYMVm0200名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 13:02:13ID:wQpBYMVmうワよウしよつよ
ラーメンタヘタイ
土日家
吹いたww
0201名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 15:20:31ID:kGBR1o2H0202名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 00:54:19ID:s3Pw85h/そんなゲームやだwww
せめて魔法でゾンビ倒すとかにしてw
0203名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 07:55:23ID:G4NlLCXDこれがネックで作らない
0204名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 11:45:08ID:Nine7mhX0205名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 12:41:14ID:I9Lus8eL第一、このスレ的には音なんか無くても十分
0206名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 14:03:57ID:1Kh59BMC0207名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 14:41:27ID:QEdr8vbOスレでの扱い的には同じような気がする。
どっちかって言うと、
・その週以外でも素材を使っていいのか
・よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか
あたりが引っかかるような。
0208名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 19:35:59ID:wpF/fdVzこの点についてはスレの方針じゃなくて、素材ごとにうp主が決めてくれなきゃいけないのでは。
0209名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 20:05:13ID:aHbUvUc1「土日スレテンプレライセンス」みたいのを
> ・その週以外でも素材を使っていいのか
> ・よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか
たとえばそれらの可不可はデフォルトではこうなる、と決めておけば、
そうではない素材(出典表記必要とか)のときだけ明記すればいいので便利
…って話かと思ったが余計面倒かも
0210名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 20:07:51ID:yIf8olvX土日スレ限定
投下された週限定
0211名前は開発中のものです。
2010/10/15(金) 20:56:33ID:QEdr8vbO素材提供する人は、そのへんについても言及してくれると嬉しいな。
>>209-210
そんな感じそんな感じ。
0212196とか
2010/10/15(金) 21:39:13ID:KFJnVtVRそれであとはその素材のうp主がライセンスを決めるべきか
俺の作った>>129と>>196の素材のライセンスはNYSLということにします
と言ってもどっちも今週のお題を元に作られているから翌週以降は使い難いし
土日スレ作品以外でも使いたくなるような汎用性と品質があるわけでもないんだけど
0213名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 00:21:23ID:htVhaKKjということは逆に言えば過去のお題を使ってもいいわけだ
ただでさえ過疎り気味(少なくとも作品に関しては)だし
こまけえこたあいいんだよでいいのでは
スレタイとずれるかもしれんが
他に作品投下できそうなスレも見当たらないし
そういうことであれば俺も気軽に制作を試みることができるのだが
0214名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 04:46:19ID:i2bv0PBn0215名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 06:44:22ID:MSBf8M3K時々Upしてるがもうやめた。
フリーの音がなかなか見つからないんだよ。
0216名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 08:58:52ID:X6FmNEbU0217名前は開発中のものです。
2010/10/16(土) 09:24:09ID:htVhaKKj0218186
2010/10/18(月) 20:42:19ID:tuUkaIZV遅くなりましたが、ジョイパッドなしでも遊べるように修正しました。
それ以外にも色々と変更されています。
http://odproject.net/wiki/191.html
0219名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 22:08:36ID:P+vDYa7I二人用を一人でプレイして、こんなに面白いとは!!
演出って物の大切さがよくわかった
0220名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 02:49:45ID:nmmvICAhそのゾンビって片足引きずって歩いてるってこと?
0221名前は開発中のものです。
2010/10/22(金) 16:01:42ID:LqlcC1iTそう見えないかもしれないけれどそうだよ!
改めて確認してみたけどヒドイな
0222名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 08:24:50ID:1cc+U4iAやや遅刻で…
【お題】 練習
【タイトル】 バトリクス
【ジャンル】 パズル
【URL】http://uue.holy.jp/game/batrix_donichiver.zip
【スクリーンショット】http://uue.holy.jp/image/ss_batrix.png
【製作時間】 約30時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 680kb
【概要】 出てくるモンスターをうまく倒すパズルゲーム。
【操作方法】 左クリックで攻撃、右クリックで武器チェンジ
【コメント(感想)】
あんまりパズルっぽくできなかったかな…
次は連鎖とかもちゃんとやってみたいですね。
お題はこじつけ。
0223名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 17:59:26ID:Qp/ufjke670まで行ったけどゴリラ連打激しすぎてわろたw
0224名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 18:17:23ID:D9RlUw3X結局レイピア一択になったけど223と同じぐらいのところでゴリラ連打で死亡
0225名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 19:56:19ID:H6nsx8Fvスクショの時点でおもしろそうに見えるぜ
0226名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 20:11:43ID:MGbgWmVz全Lv5にしようと思ったけど後半ハンマー使う暇ないw
0227名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 20:51:03ID:MGbgWmVz0228名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 21:28:48ID:gvM5uREeあまり使ってない武器を使おうとして、450ぐらいで死んだ
0229名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 22:14:45ID:rwZluLjI30秒勇者の人じゃん。お久しぶりです。
0230名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 22:20:11ID:8b6SSWMh0231名前は開発中のものです。
2010/10/25(月) 22:26:25ID:8b6SSWMh0232名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 01:28:42ID://0q8mrWその後こちらの環境が悪いのか688でメモリエラー出て強制終了した
0233名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 01:51:03ID:UDQVQLCd0234222
2010/10/26(火) 02:12:10ID:P4GBtd2m遊んでいただいてありがとうございます。
頭打ちでスコアがだいたい同じになっちゃうのはテスト不足でした
ね、、、
実装に手一杯でなかなか調整に時間さけないのはもったいないんで時間配
分を見直していきたいです。
0235名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 06:06:36ID:q5KBTDiU最後の方剣頼みになって901だ
剣が一番使いやすい気がするのだがどうやらレイピアがいいらしいので次はレイピア上げてみるか
ハンマーなんとかLv5に上げたがあまり使い道あるように思えんw
まあ流石30秒勇者の作者といったところか
0236名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 06:47:44ID:9BIfXwf4スレ的には、そこまでバランス調整に気を使う必要は無いと思うですよ。
特に自分のウェブサイトで公開する予定なら、スレは叩き台にするくらいのつもりでも良いんじゃない?
0237名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 06:56:49ID:q5KBTDiU2981・・・
あともう少しだったのに・・・
途中から永遠にやり続けるのかと思ったw
結論
剣一択
他の武器上げたければ余裕のある時に使うっていった感じ
はっきり言ってハイスコア狙うには武器チェンジは必要ないかな
敵の攻撃が激しくなってくると武器チェンジなんてしている余裕ないw
一番使いやすいと思う武器オンリーでひたすら速い奴赤い奴優先に叩くって感じ
0238名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 07:58:57ID:q8dhMfQuでも697で死んだw
0239名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 08:36:22ID:9BIfXwf4ごめん無理くさい
0240名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 09:29:31ID:P0lxbGD8もしかしてですが、30に何かこだわりを持ってますか?
0241名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 11:13:22ID:q5KBTDiUまだ行けそう
0242名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 12:13:16ID:Zf3wq9Q4と思ったがバージョンうpしてたのか
600超えたあたりから敵が混成で出てくるだけになるからソードをLv5にして
真ん中の列をクリックするだけの簡単なお仕事です になってしまった
ゴリラ連打が懐かしい
0243名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 12:57:25ID:q5KBTDiU永パになってしまった
7000超えたが終わる気配なしw
0244名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 13:19:24ID:P0lxbGD8300〜400を試行錯誤するのが面白い
0245名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 14:34:21ID:ChujftZBエンドレスでいけそうだw
0246名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 16:45:42ID:9BIfXwf40247名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 21:57:31ID:So6vIXRCあと、勇者30の人に質問!!
ゲーム化されたけど、諭吉さんとか入ってきた??ww
0248名前は開発中のものです。
2010/10/26(火) 22:08:38ID:tVYoQIuT0249名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 01:10:21ID:lw+El/us0250名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 01:44:15ID:mo52k3Li0251名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 08:24:52ID:hwL/hs3s0252名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 08:58:46ID:jet6Mpam【 修学旅行 】
たしか俺のときは秋だった
0253名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 09:27:23ID:hwL/hs3s0254名前は開発中のものです。
2010/10/27(水) 23:46:16ID:TWDmRZ0B0255名前は開発中のものです。
2010/10/31(日) 09:48:45ID:5aSo3u10久しぶりにリハブリがてらに何か作りたくなってきた
0256名前は開発中のものです。
2010/10/31(日) 10:40:20ID:ahk4HdEu0257名前は開発中のものです。
2010/10/31(日) 16:58:21ID:HXldyZ/40258名前は開発中のものです。
2010/10/31(日) 17:07:47ID:xXaBNAOE30 件 (0.18 秒)
0259名前は開発中のものです。
2010/10/31(日) 17:13:31ID:ouAnDBOg1.現役を引退してたプレイヤーが復帰をする為にエイヤと気合を入れた屁
例)明日は大事な試験だ、気合を入れていかなければならない、そう思うと私はリハブリとともに勉強を始めた
2.社会生活を復帰する為に体調を整え、その時に初めて出た快便
例)パパーっ、おじいちゃんがリハブリ出たー!
3.首位奪還を狙うブリ
0260名前は開発中のものです。
2010/10/31(日) 17:29:50ID:3ZOvPgp8うまく出せればゲームクリア
0261名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 00:21:19ID:HJnaJrNt【潜水艦】
お題リハブリってどうしたらいいのかわからなすぎる
0262名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 00:41:44ID:GXpkSnbk◇◆ 今週のお題 ◆◇
【番付】
0263名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 01:46:18ID:yiRYnqXv【 台風 】
0264名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 01:54:53ID:Zx1TmmCp0265名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 17:57:09ID:MtXlvb/G台風操作して被害拡大させろとかかww
0266名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 22:26:47ID:GXpkSnbk0267名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 23:07:37ID:e59W0ryC0268名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 14:05:38ID:gTVcDx060269名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 02:01:09ID:EctilMNA【 葬式 】
0270名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 08:47:10ID:FWqEKMIi0271名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 23:10:19ID:DusPkLW+0272名前は開発中のものです。
2010/11/09(火) 06:23:16ID:/p3Cp2wg【 尖閣 】
0273名前は開発中のものです。
2010/11/09(火) 16:55:58ID:vzbmnNvr0274名前は開発中のものです。
2010/11/10(水) 01:48:53ID:1zS3ZMw20275名前は開発中のものです。
2010/11/10(水) 21:53:17ID:MbwI/azE0276名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 15:06:36ID:vH2i32WY0277名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 15:52:47ID:7SrpuBKG0278名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 17:27:04ID:dApRSTijデジモンはポケモンではなくたまごっちの便乗商品です。
0279名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 22:11:23ID:2UHGJHRp0280名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 17:11:07ID:jjOxzTs+俺なんてアクションエディタ−+しか知らん・・・
0281名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 18:58:26ID:1CF+DVtF0282名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 05:46:55ID:u1ANJaRuRPGツクールとかの作品を投下してもいいはずだぞ
0283名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 10:28:34ID:lMGw83uAまあ俺はどっちもできないんだけど
0284名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 17:57:28ID:moWzV3Wj0285名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 19:50:02ID:Dyb8vWvjネタが勝負なんだし実装の手間は少ないに越したことないだろ
0286名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 22:59:46ID:uckLzIU40287名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 23:01:22ID:FEHDTS3F簡単なノベルゲームならできそうだな
0288名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 23:15:21ID:Dyb8vWvj0289名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 00:27:57ID:lHAVigII懐かしいゲームブック形式か
いいな
0290名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 01:06:19ID:CtjJGfZi0291名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 01:07:00ID:Rdn/q2c40292名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 01:15:22ID:eky8clFh0293名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 01:23:12ID:o4Mbrqui0294名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 01:42:36ID:LMLOq0kw0295名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 23:56:44ID:vQjESPwS0296名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 15:38:05ID:Y7u78xWB0297名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 11:33:59ID:SKceFV0d0298名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 11:34:40ID:SKceFV0d火吹き山ディスってんのか?
0299名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 01:06:54ID:36xn0/KF0300名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 15:24:07ID:/HZjYxDq0301名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 18:04:13ID:loZg41WJ(c) NINTENDO/SHARP/HUDSON
4086 BYTES FREE
OK
■
0302名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 21:09:48ID:BwAsYjIm0303名前は開発中のものです。
2010/11/28(日) 19:22:18ID:reJ6D66R0304名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 21:25:00ID:ZyQz2iA+0305名前は開発中のものです。
2010/11/30(火) 22:22:01ID:DiQeMz/k0306名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 01:01:36ID:4tKqRPE/0307名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 01:04:20ID:V9pGjFjm焼けた鉄板の上に、素早く迅速に座るゲームかな?
0308名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 02:19:22ID:7dkm5dKB0309名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 02:54:28ID:tSi9A8IF0310名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 03:56:56ID:Q7TPATC90311名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 18:30:46ID:7dkm5dKB0312名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 18:40:15ID:j1ykb0p60313名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 19:21:34ID:us/B036m0314名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 19:40:25ID:Ob1G9jnQ0315名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 20:38:53ID:FzaSI+Lx0316名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 21:12:08ID:Q7TPATC90317名前は開発中のものです。
2010/12/02(木) 00:32:22ID:JkNbdP+p作る人は少ないのか
0318名前は開発中のものです。
2010/12/02(木) 07:49:10ID:1WeEtfS70319名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 02:05:24ID:Cire4HT10320名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 16:47:48ID:p7QpTsna0321名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 16:57:46ID:dJTRfSYiガンツならこうなる
「どうせモンハンでもやッてんだろッ!」
0322名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 19:09:12ID:z/6XqClG0323名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 22:43:25ID:X+lnGlMX【タイトル】ジブン探し
【ジャンル】パズル系?
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/160.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/161.png
【製作時間】3日
【開発環境】VC++ DXライブラリ
【備考/DL容量】630KB
【概要】表示されるカタカナの中から「ジ」、「ブ」、「ン」を探してクリックするゲーム。
【操作方法】「ジ」「ブ」「ン」を左クリック
【コメント(感想)】
初参加。ゲーム作るの大変・・・
0324名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 23:23:34ID:IqQOHAbs0325名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 08:11:08ID:QEexTbDeジブン見つけたよ!
0326名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 10:48:40ID:+2943XqF0327名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 11:39:43ID:Aq1yug7+0328名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 19:28:45ID:eGJrpaGv0329名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 23:58:54ID:pzxW9amR【タイトル】ロビンフッド
【ジャンル】アクション?
【URL】http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51139.zip
【スクリーンショット】http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51140.png
【製作時間】5日
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】164KB
【概要】未完成ですが、欲張りすぎて完成させられそうもなくなったのでここでおわりです
【操作方法】
マウス左クリックで矢を発射
右クリックで爆弾を用意
【コメント(感想)】
矢印キーとエスケープでデバッグ機能が試せます
0330名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 00:20:46ID:j/fwpNh1素材の記載を忘れていたので readme.txt を書き直しました
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51142.zip
0331名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 00:22:42ID:ej983cSO54秒ぐらい
>>329
結構面白かった
0332名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 01:12:02ID:/P+bhOm2【 情報流出 】
0333名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 08:42:28ID:c4il8kCu俺こういうタワーディフェンスの亜種が結構好きw
0334名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 19:24:21ID:wml3KuWV要求ある?
0335名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 21:26:21ID:ej983cSO0336名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 21:56:59ID:rpAl4aiD0337名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 18:36:02ID:p6DLs8gV30.2秒キタ!
0338名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 18:37:12ID:p6DLs8gV0339名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 15:28:06ID:HkT0SE7V0340名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 15:44:07ID:WZ7c5StA0341名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 16:02:32ID:3jOjNVSh過去にさかのぼってもよい
0342名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 16:14:29ID:HkT0SE7V>>341
一応こうしたほうが、当日からつくりはじめたという証明になるので。
0343名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 16:57:00ID:yoW5yu7t0344名前は開発中のものです。
2010/12/08(水) 17:03:52ID:HkT0SE7Vそれはナイスかもしれん。頑張ってみる。
0345名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 03:39:31ID:/xC7xnwx【お題】強制スクロール(>>309より)
【タイトル】のぼるだけゲーム
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/166.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/167.png
【製作時間】5日
【開発環境】MMF2
【備考/DL容量】893KB
【概要】落ちてくるブロックに乗りながらとにかく登っていくだけ。
【操作方法】マウス操作です。横移動はマウスで、ジャンプは自動。左クリック連打でゆっくり落下。右クリックで終了メニュー出ます。
【コメント(感想)】マウスでアクションゲーム操作を考えてたらこんなのになりました。
0346名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 03:58:22ID:YbJk+jwX0347名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 09:47:03ID:mDKT2JMGおお、面白い。
頭打つと落ちちゃうから、同じ位置で縦に3個以上つづくと厳しいね。
0348名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 14:31:43ID:Hw9PLfh8けど面白い。
0349名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 15:04:10ID:azPJo5z1ダントツでシビアだな
100m過ぎてからの加速がかなり鬼畜だった
0350名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 17:09:19ID:mTcSBf3G0351名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 21:15:36ID:DJ2C9dv40352名前は開発中のものです。
2010/12/14(火) 23:26:08ID:mP3mHa1+【ジャンル】衛星シミュレーション……?
【URL】http://www.kawaz.tk/threads/23/#c411
【スクリーンショット】
http://www.kawaz.tk/commons/131/preview/
http://www.kawaz.tk/commons/130/preview/
【製作時間】6日
【開発環境】XNA
【備考/DL容量】599.04 KB
【概要】軌道に載せろ。
【操作方法】右クリックでスタート、左クリックを押し続けてブレーキ
【コメント(感想)】軌道を描くだけだと簡単すぎて、ゲームじゃなくてただのシミュレータになってたので、頑張ってスコア入れてみました。
90%超えたらすごいです。最高はスクショにもある99.99%くらいです。
0353名前は開発中のものです。
2010/12/14(火) 23:34:45ID:PlhN4fMY0354名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 01:23:50ID:/h//EGbH83.7% までいった
起動するには XNA と .NET3.0 以上がいるっぽい
0355名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 14:57:15ID:8p+MERkeJAXAの人はこんな難しいことをしてたのか!?なんてww
0356名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 15:14:47ID:xG0f7I/S0357名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 15:18:58ID:LhrFn8h0ほんとはXNAはランタイムとかも同時に入れてくれるインストーラを吐けるんですが、
理想軌道をセーブしたファイルを含められなくて、
「インストールしてからこのセーブファイルを実行ファイルと同じところに置いてね」
って言うのと
「XNAは自分でインストールしてもらって、exeをそのまま実行してね」
ってするので迷った結果、こんなミニゲームインストールさせるとかウゼェ、と思って後者にしました。
さて、今週のお題は「非実在青少年」ってのが既に候補にあるんですが、ほか何かありますかね。
なかったらこれで考え始めます。
0358名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 15:38:44ID:zX6WgARv0359名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 16:26:16ID:oqlQEJy30360名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 17:29:22ID:Q22osJay0361名前は開発中のものです。
2010/12/15(水) 17:38:26ID:oqlQEJy30362名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 00:07:41ID:gPyAnvJ10363名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 03:42:59ID:/j2Pbvoyこのスレで配布するものにインストーラはつけないでほしいなー。
言ってはなんだが、ダウンロードしたその日のうちくらいしか遊ばないわけで、
アンインストール候補一覧に表示されたり、ましてスタートメニューに表示されたりすると困るよ。
0364名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 06:44:39ID:tqxJKz5B0365名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 07:40:07ID:Qky62HuQ「言ってはなんだが、つぶあんじゃないと食いたくないんだよなー」
とぼやかれた気分。
0366名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 07:59:21ID:nxTRDm5kこのスレは作ってくれる人と遊んでくれる人に温度差が結構あります。
0367名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 11:05:28ID:8/gqAVBc0368名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 20:40:27ID:dgjKh4Ugモチベ上がるよな
0369名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 20:56:43ID:aT0e1nrdネガティブでもいいから、意見もらえないと悲しい
0370名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:11:34ID:4+x29Ajmすぐに消せるから,気軽に試せる。
0371名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:13:45ID:sT9xzJhS0372名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:17:10ID:aT0e1nrd0373名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:39:07ID:6GeaJMhkまあ全部作り手の問題だけど
0374名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 21:44:43ID:eQrkXExT0375名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 22:20:12ID:Dv7iCG/v0376名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 22:47:09ID:5L7KQo3wそういう関係じゃないのかよ
なんかいつも、どっちが上だとか下だとか騒ぐ奴がいるけど
そういう奴ってなんで出す側と見る側みたいに立場を固定して考えるのかね
出すばっかり出して人のものは一切見ない俺SUGEE系の作者さんなのかね
0377名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 22:51:16ID:m06CNVtX0378名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 23:47:29ID:fn1YYq+Eゲーム作ってるならわかるだろ
0379名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 23:51:29ID:5L7KQo3w>>365
「乞食」あたりを透明あぼーんしてるなら賢明だけど
0380名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 00:01:22ID:uuttRlw+0381名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 06:22:23ID:3rvdorCB0382名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 19:42:38ID:tWhJwfsF0383名前は開発中のものです。
2010/12/17(金) 20:17:32ID:vAbsrgyg0384名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 21:36:59ID:Z+j0BHgR受かればだけど
0385名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 21:58:19ID:ee/nvUXh0386名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 22:48:16ID:24AMIPwy0387名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 22:27:09ID:euUKktk+【タイトル】 実在するクイズゲーム
【ジャンル】 クイズ
【URL】 http://www.kawaz.org/threads/23/#c639
【スクリーンショット】 http://gyazo.com/57407a9776cba682ea4b4b2dece1c386.png
【製作時間】 忘れた 期間で言うと一週間以上かかってしまった
【開発環境】 XNA
【備考/DL容量】 (7.82 MB)
【概要】 次のうち実在する〇〇は何か、という問題だけのゲーム
【操作方法】 マウスで選んでください
【コメント(感想)】 お題がむずすぎてクイズにした。しかしクイズのお題もむずすぎて6問しかできなかった。
個人的にはクイズ以外にやってみたかったことがいくつかできたのでよかったんだけど、
正直スマンカッタって感じだ。例のごとくインストーラじゃなくてexeをzipにしたので、XNAがない人は自分で入れてくれ。
来週は違うことやるのでお休みします。
0388名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 22:46:43ID:Q5jl5SpZゲーム作りというより、論理学的な苦労をしたんですね。
東京フレンドパークの様に、「◯◯という本の中で」というようなくくりの仕方は、
せこいけど簡単に問題を作れる方法だと思ったことがあります。
問題に関して、ほんとうにマニアックな知識をもっている者としては、色々と言いたいこともあるけどね。
0389名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 23:49:13ID:VXgB7y0Jのスクリーンショットを開こうとすると、307エラーという見慣れないエラーコードが表示された。
404や403や503はよく見るが、これはどんなエラーだろう。
0390名前は開発中のものです。
2010/12/26(日) 23:57:22ID:zyerLogz0391名前は開発中のものです。
2011/01/09(日) 14:54:05ID:8/+1K+bn0392名前は開発中のものです。
2011/01/10(月) 08:32:57ID:GZNIEdmC【 パスワード漏洩 】
0393名前は開発中のものです。
2011/01/11(火) 16:14:39ID:h4v5g/cV【 受験 】【 就活 】【 雪 】【 兎 】
0394名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 23:53:12ID:nhlrpuLZ0395名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 00:29:45ID:oFdLhZk20396名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 02:56:00ID:pXdOFd+n0397名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 18:02:07ID:07WovU010398名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 00:44:54ID:P6NireRB0399名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 01:12:58ID:hbmDNrV90400名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 22:28:43ID:42m5hbbB0401名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 01:16:48ID:yaDS5yt5【タイトル】 雪ウサギ
【ジャンル】 クイズ
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/192.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/193.png
【製作時間】 1日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】 (1.83 MB)
【概要】 受験しに会場へ行く。時間制限あり。
【操作方法】 移動パート:十字で移動、SHIFTでジャンプ。
クイズパート:マウス
【コメント(感想)】PLAY時間約1分です。
0402名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 01:20:11ID:6+W2Vd0U本当に作るとはwww
0403名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 01:34:58ID:WLIHnAqC問題がむずかしすぎるwww
0404名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 03:11:59ID:xrGwRtNj0405名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 10:31:58ID:7vJu6Xbo0406名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 10:40:14ID:vTJB5qmC0407名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 14:56:44ID:yaDS5yt5問題は偏ってますが20代で小さい頃からゲームや
アニメが好きって方なら解けると思います。
お題がある掲示板って素敵ですね。寝てるだけの週末から抜け出せそうです。
0408名前は開発中のものです。
2011/01/23(日) 19:06:45ID:Z/kvqeQzhahaha、俺も仲間に咥えておくれw
0409名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 00:27:59ID:Wov9Jfxz0410名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 00:36:22ID:90qayRsg【 風邪 】
0411名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 19:27:27ID:Wov9Jfxz【タイトル】 風邪
【ジャンル】 ウイルス育成SLG
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/194.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/195.png
【製作時間】 1日(3時間くらい)
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.84 MB
【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】とりあえずジャンルをSLGにしましたが、SLGっぽくないです。
0412名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 20:25:17ID:txn0Dad7早えよw
最初は全然減らねぇと思ってたけど、一度軌道に乗るとガンガン減らせるな。
序盤はひたすら資金を貯めて開発Lvを上げるのが良さげ?
あとはどの段階で切り上げて、次のフェイズに移行するかの見極めか。
以下ツッコミ。
・スコアが分かりにくい。
たぶん経過日数が関わってるんだと思うけど、それなら日数も表示して欲しい。
・開発費は常時表示したほうがいいかも?
・タイトル画面の開始ボタンはマウスのボタンを離した瞬間に反応する(一般的な挙動)のに、
ゲーム画面の行動指示ボタンは、押した瞬間に反応するのが違和感
0413名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 21:34:33ID:Wov9Jfxz早速のツッコミありがとうございます。
ツッコミされる為に作っては上げてる私なんで助かります。
ツッコミ部分3箇所修正しました。このまま上げても
何なんで何か要素を追加しようと思います。
といってもネタが中々無いのでいつになるか分かりませんが…
0414名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 22:42:40ID:90qayRsgランク ああああ だったw
0415名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:06:55ID:yU9FWxS1目標がはっきりしてるから、クリヤーしたくなるね
0416名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:08:06ID:yU9FWxS1インフルエンザ以降は、開発しても名前は変わらないみたいね。
ちょっと寂しい。
今、つくってみたいゲームがあって、時間経過や簡易な操作は、今回のシステムを参考にします。
0417名前は開発中のものです。
2011/01/24(月) 23:09:32ID:E8wfkHRn0418名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 05:27:26ID:N8NpZEqpミニゲーム作成にはすごい有用っぽいな。
とはいえ、即座に形にできる>>411の技量あってこそだけど。
0419名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 14:15:07ID:k2GOvWkNああああ だった
クリアした後タイトルへ戻ってもう1回始めようとすると
クリア画面になってしまう不具合発生
新規作成でなおった
0420名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:36:56ID:IHiwkDM5【タイトル】 風邪ver1.1
【ジャンル】 ウイルス育成SLG
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/196.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/195.png
【製作時間】 1日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.85 MB
【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】皆々様コメント有難うございます。可能な限り反映させてみました。
>>411を改良。見た目は変わらずシステム改良。 次は新しいの作ります。
0421名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:48:25ID:IHiwkDM5ありがとうございます。技量はツールが補ってくれてるので無いですよ。
MMF2はヘルプ機能が充実してないのでプログラミング無しでも出来るって
言ってる割には何をしていいか良く解らないツールです。
本家フォーラムとMMF2WIKI見て使い方覚えました。
簡単なゲームを作るのに向いてるツールだと思いますね。
0422名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:52:32ID:tiqs8bNGひとまずクリア
268日で、開発レベル6、ランクはSSSですた
0423名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:57:30ID:W1t+EGhW0424名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 20:59:10ID:l8L0CtSiランクSSS
スコア8228468
0425名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:09:51ID:l8L0CtSi0426名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:13:06ID:l8L0CtSi始めに20000までウイルス増やしておいてから開発レベルを4に上げると、
勝手に30000ぐらいに増殖してるので、クリアできる
0427名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:20:49ID:W1t+EGhW0428名前は開発中のものです。
2011/01/25(火) 21:29:59ID:IHiwkDM5皆さん早いですね。私は、
日数 :270前後
ランク:SSSじゃない
スコア:7000000点くらい
でした。ちなみに説明書にも書いてますがセーブデータを
暗号化してないので改変が簡単に出来ます。save.ini
0429名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 00:10:59ID:FicVJkS6【タイトル】 風邪ゲーム
【ジャンル】 避けげー
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/197.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/198.png
【製作時間】 4時間
【開発環境】 Turbo Delphi
【備考/DL容量】 3.7MB
【概要】 風邪をうつされないように逃げる
【操作方法】 マウス
【コメント(感想)】
久しぶりにゲーム作ったぜ。
風邪の引いてるひとがうろついています。でも見えません。
見えるのはその人たちの咳だけです。
その咳に当たらないように逃げてください。
ひとは直線的に動くので、動きをいかに予測するかが鍵。だけど、咳の周期がランダムなので予測しづらい。
スコアは風邪を引いてるひとの数です。
0430名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 00:15:14ID:NKPDV0bs結構難しいですね〜 スコアは37が今の所MAXです。
0431名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 00:17:52ID:hXQNUh6Gむずかしいなぁw
見てから回避が余裕で間に合わないですw
0432名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 08:35:53ID:94F78vh60433名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 20:06:19ID:NKPDV0bs0434名前は開発中のものです。
2011/01/26(水) 20:55:14ID:y9lwfnfH0435名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 00:06:24ID:f8HbgMG6【タイトル】 しゃりんがんゲーム
【ジャンル】 避けげー
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/200.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/199.png
【製作時間】 6時間
【開発環境】 Turbo Delphi
【備考/DL容量】 3.7MB
【概要】 手裏剣から逃げる
【操作方法】 マウス
【コメント(感想)】
風邪ゲームを作ってて思いついたので作った。
SSEが使えないと多分落ちる。SSE使えても重いかも
手裏剣に近づくとしゃりんがんが発動してゆっくりになる。
画面が滲んで見えにくいのは長年しゃりんがん使ってて視力が落ちたから。
スコアは手裏剣の数です。
0436名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 01:18:37ID:pZs8e981自分からはあんまり動かずに、ゆっくりになるタイミングで切り抜けたほうが良さそう。
0437名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 01:50:47ID:WrRAvNLO多分4隅は安全地帯になってると思われ
0438名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:03:17ID:CS4D9hYw最高記録が20くらい。4隅でも容赦無く食らう。
0439名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:09:46ID:f8HbgMG6俺は33が最高
0440名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:13:08ID:f8HbgMG60441名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 02:16:20ID:gtn1flIwすごく面白いです!音と色の雰囲気がいい。そしてマウス動かしてるだけなのに、止まったときの独特の操作感。
ところで、上の方で「あかつき」とか「非実在青少年」とかのお題でやってた者ですが、リンク先の鯖が死んで
一度データ全消去食らったので、今は違うところにおいています。ここからのお題じゃなかったから載せなかったけど、
「ゲシュタルトシューター」という変なのも作ったんでよければどうぞ。GGJが終わったらまたやろうかなと思ってます。
お前ら土日までに一本ゲーム作るプロジェクト
http://www.kawaz.org/projects/weekly/
0442435
2011/01/27(木) 19:48:00ID:f8HbgMG6下にいると当たらないバグを直した、最適化オフにしてたの忘れてたのでオンにした、無駄にBGMの容量がでかいので圧縮した
>>441
ゲシュタルトシューター簡単でしたがおもしろかったです。
でも、もっと実際にゲシュタルト崩壊を起こすようなゲームデザインにしたらさらに面白いと思います。
はたから見れば明らかに「め」なのに、そのゲームをしばらくやってると間違えて「ぬ」を踏んでしまうみたいな。
0443名前は開発中のものです。
2011/01/27(木) 19:48:24ID:CS4D9hYw【タイトル】 ふえおに!
【ジャンル】 鬼ごっこ
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/202.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/203.png
【製作時間】 1日(1時間くらい)
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】974KB
【概要】 鬼から逃げる。ダミーも居るので気をつける。
【操作方法】十字キー(一部マウス)
【コメント(感想)】新しいのを作ってる合間に出来たサイドメニューです。
よくよく見たら>>429さんのパクリだということに気付きました。
すみません。
0444名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 05:50:21ID:aFbCBL6C【タイトル】 漢字しりとり
【ジャンル】 しりとり
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/205.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/206.png
【製作時間】 2日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】2.00MB
【概要】 漢字でしりとり。『ん』の付く読み方と1文字の読み方は出来ない。
【操作方法】十字キーとZキー
【コメント(感想)】ワ○ャンランドのボスバトルの1つを真似てみました。
0445名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 12:53:20ID:4jPg/E820446名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 19:52:28ID:FP5sHUU7感じがむずぎるw
0447名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 20:25:46ID:V0UGdj2H「い」で結構あっさり倒せた
0448名前は開発中のものです。
2011/01/28(金) 21:20:49ID:jw/OxoJzワギャンなつかしーw
絵のしりとりはマジキチだった
0449名前は開発中のものです。
2011/01/29(土) 11:20:46ID:9w7lzr6C明日までに間に合うか・・・
0450名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 14:46:20ID:hkJy2hP5【タイトル】 kinectサンプル
【ジャンル】 球消し
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/207.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/208.jpg
【製作時間】 8時間くらい
【開発環境】 vc++2008
【備考/DL容量】
動作確認済環境
・WindowsXP
・DirectX9.0c+対応GPU
・OpenNi
・Kinect本体
【概要】 球消す
【操作方法】
右手で赤
左手で黄
両手で緑
青はどっちでもOK
【コメント(感想)】
推奨年齢7才くらいでおねがいします><
0451名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 20:50:55ID:wv6PuEIZ0452名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 21:25:02ID:vn80NbGY0453名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 21:57:52ID:271L5DM80454名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 22:14:07ID:KTyKGpRYWiiリモコンのXBOX版みたいなやつかな?
0455名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 22:15:54ID:c5E+SkaN0456名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 00:24:40ID:RImn6gLVキネクトとウェブカメラとでは根本的に違う
キネクトは深度情報がとれるけど解像度がものすごく低い
ウェブカメラは深度情報はとれないけど解像度が高く、色情報が取れる
0457名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 01:22:23ID:8sjs+I430458名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 07:22:16ID:vLsGXzJJ0459名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 07:29:11ID:ySfhXsCeプレイ人口を「持っている人間のみ」に限定してまで、キネクトでやりたいことがあるなら別だけど
0460名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 13:05:27ID:+CT/8msl複数から選択式を希望。
0461名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 13:36:28ID:qlr1VhwS【 サッカー 】
【 火山噴火 】
0462名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 19:14:40ID:N/8Mfdi3ジェットコースター
0463名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 20:43:00ID:qV6hNNtR0464名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 21:50:15ID:RImn6gLV理論的には可能だからやってみてほしいな
0465名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 22:31:27ID:qV6hNNtR0466名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 22:43:58ID:3BLLgDLy0467名前は開発中のものです。
2011/01/31(月) 23:16:38ID:TZHoQgz8火山が噴火で、汚物は消毒 だ〜っ!!
0468名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 00:47:46ID:MlEXUjmx新しいお題きてますね。サッカー以外の時事ネタは
厳しいのが出来上がりそうだ。
>>463
キネクト持ってないですがカメラは2台ありますので、
ってテストでしたか…
0469名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 01:27:45ID:fZd0yda2なんかゲーセンに無かったか?
下からボールぽんぽん突き上げて
相手のゴールにシュートするゲーム。
0470名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 07:17:07ID:MlEXUjmx【タイトル】 サッカー+双六
【ジャンル】 ボードゲーム
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/209.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/210.png
【製作時間】 10分
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.2MB
【概要】 時間内にゴールを決める。1ターン10秒消費。
【操作方法】十字キーとZキー
【コメント(感想)】シナリオ皆無なので面白さ0。まずはジャブって事で。
0471名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 07:22:46ID:79+HC0cS0472名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 13:45:18ID:1bBtDihRゲーム内容を把握するのにちょっと手間取った。
時間ギリギリまでひたすら前進すればいいのか。
0473名前は開発中のものです。
2011/02/01(火) 21:55:12ID:0gkPcPuBOpenCVで出来た気がする
0474名前は開発中のものです。
2011/02/02(水) 07:47:20ID:r0Z7INQeこれをどういじれば、不謹慎ゲームだと思われないように出来るのか…
0475名前は開発中のものです。
2011/02/02(水) 07:52:50ID:IbX6J+DE0476名前は開発中のものです。
2011/02/02(水) 08:22:06ID:I5BCwFjK入力デバイスとしては結構楽しいものがあるんだけど
糞箱が売れてないからか?!
モーションキャプチャとしては結構つらいです
首から上、手首と足首から先の位置は取れるけど角度が取れない。
取得する方法があるかもしれないがドキュメントが英語で読めない・・・
0477名前は開発中のものです。
2011/02/02(水) 08:35:43ID:cQj3xUGG0478名前は開発中のものです。
2011/02/02(水) 09:03:54ID:dIUQjul6マスコミ側になればいい
0479名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 21:14:43ID:WEGpmcOq【タイトル】カザンデス
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/211.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/212.png
【製作時間】5日
【開発環境】VisualStudio2005
【備考/DL容量】3.87MB / 新しめのDirectXランタイム
【概要】点数を稼いだり長く生存したり
【操作方法】方向キー+Zボタン(パッド操作可、十字+1ボタン)
【コメント(感想)】まずは他のPCで動くのか、それが問題だ
0480名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 21:49:26ID:fXeXCbrjSS見るからに本格的なSTGって感じですね。
私の環境だと ゲーム起動→即閉じる で出来ませんでした。
OS:WIN7 32BIT
CPU:Genuine Intel Core U2300 1.20Ghz
メモリ:4G
0481名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 21:56:04ID:Pt2VWSYg速効終了キター!!!
0482名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 21:58:01ID:c6dblNr10483479
2011/02/03(木) 22:01:20ID:WEGpmcOqあとでもう一回上げ直したいです
0484名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 22:04:46ID:68tKs/w4え?そんなの持ってない?それは・・・ゴニョゴニョ
0485名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 22:10:16ID:81ljqTBu0486479
2011/02/03(木) 22:30:26ID:WEGpmcOqd3dx9_42.dllとやらが必要になってしまうのであまり変わらない気がするけども
http://gmdev.xrea.jp/st/up/213.zip
VirtualBoxはありますがOSがXPだけなのでVistaとか7でどうなるか全く分からないです
XP以前のOSはとりあえず考えない方針です
0487名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 23:28:57ID:KTRUH8460488名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 23:33:48ID:KTRUH846自分の環境でも即終了。エラーメッセージは特に無し。
0489名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 23:37:59ID:30lp6NEF0490479
2011/02/03(木) 23:38:30ID:WEGpmcOqゲームコントローラがないと即落ちるようです
0491名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 23:47:10ID:WEGpmcOqhttp://gmdev.xrea.jp/st/up/214.zip
0492名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 23:52:01ID:fXeXCbrjバッチリ動きました。
私も今火山ゲーム作成中です。
やっぱり火山噴火=噴火弾ってのがイメージですよね。
0493名前は開発中のものです。
2011/02/03(木) 23:57:08ID:WEGpmcOq動きましたか、良かったです
そうですね、これが真っ先に思い浮かびました
開発がんばってくだだい
0494名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 00:39:52ID:597nw0QHでも40秒くらいが限界だなあ。
さすがに3つ目はきついです先生。
やはり火山で最初に思いつくのはグラディウスなのか、そうなのか。そうだよな。
さっさと仕事片付けてゲーム作るぞー!
0495名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 04:33:24ID:pv5RQoA4打ち返しとか造山とかは思いつかなかったw
0496名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 06:50:46ID:TWyo2G9Q【タイトル】首都防衛
【ジャンル】防衛(一応STG?)
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/215.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/216.png
【製作時間】2日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】 2.63MB
【概要】街を破壊されないように守る。ソーラーデ○レイ、機雷、航空隊が使える。
【操作方法】マウス+キーボード。
【コメント(感想)】
・今回はお題が難しかったです。節分も考えたけど良いの浮かばなかった。
マウスとキーボードを使って(右手マウス、左手キーボ−ドって感じ)
何かやりたかったのですが…操作性が悪くなっただけでした。PLAY時間は5分程度。
0497名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 08:23:09ID:597nw0QH夜になるとビーム使えなくなるのね、そのあとは飛行機で何とかしろってことか
0498名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 09:10:16ID:tJPYGZbh航空機無双だった
0499名前は開発中のものです。
2011/02/04(金) 23:36:42ID:7Xm700UT航空機、使いこなせばいけるんだろうか
これだけの出来だと、30年前ならすっげえ人気ゲームになるんだろうな
0500名前は開発中のものです。
2011/02/05(土) 03:47:56ID:0SOpPPRW0501名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 09:19:17ID:ehgq46Li0502名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 09:51:08ID:orHlWPg7【お題】 火山
【タイトル】 Bonzai, Fujiyama! 日本語版
【ジャンル】 グラウンドで弾幕薄いよゲーム
【URL】 http://odproject.sakura.ne.jp/wiki/194.html
【スクリーンショット】 http://j.mp/h6eyxj
【製作時間】 3日
【開発環境】 C++/DXライブラリ/Box2D
【備考/DL容量】 1.3MB
【概要】 富士山を操作して敵を倒す
【操作方法】 レバー(左右キー)+1ボタン(Zキー)
【コメント(感想)】
物理演算で楽をしようと思ったら、それ以外の部分に時間を食われた件。
0503名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 10:28:46ID:ehgq46Li完成度高いな。物理演算面白い。
お洒落な感じもグッドですわ。
スコアは初回12750ゲットした。
0504名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 18:32:41ID:0f54n8hK0505名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 20:56:38ID:7bARmPyR0506名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 22:38:32ID:Y5c9QEr10507名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 22:46:53ID:n9ZkAtB+勝手にヘリが落ちるし
0508名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 22:51:48ID:n9ZkAtB+動きがアホっぽくて、結構面白いぞ
0509名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 22:53:58ID:/6pZMmjG【 バレンタイン歩兵戦車 】
0510名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 23:49:32ID:XzWCVRvnその証拠に俺は今までもらったこと無いぞ
0511名前は開発中のものです。
2011/02/07(月) 23:53:53ID:AaaV72eRおっさんの俺が作ってやるよ
今週のお題
バレンタイン…は出ちゃってるだろうから
コンポジ糞野郎
0512名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 00:59:06ID:is1xLaiU0513名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 01:02:25ID:UCuLEn22◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 掃除 】or【 ベルト 】
0514502
2011/02/08(火) 07:45:37ID:1pBt7xoQ次はバレンタインか……。
>>503
初見でも作者でも、点数があんまり変わらないのが難点といえば難点だw
>>504
土曜だか日曜だかにやってるアニメを思い出した
>>508
>動きがアホっぽくて
その言葉を待ってたんだw
0515名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 17:32:22ID:JhhElUAz0516名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 18:56:55ID:bR5/YG2A【お題】 雪
【タイトル】無題
【ジャンル】 くそげー
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/219.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/220.png
【製作時間】 一週間
【開発環境】 VC# 2010 + DxLib
【備考/DL容量】 1.15MB
【概要】 要 .NET Framework 4.0
【操作方法】 マウスのみ
【コメント(感想)】
主要部分は3日でできたけど明らかにクソゲーなので
どうにかして改善しようとしたけど、あきらめた。
0517名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 19:11:14ID:JqBl5O9qこういうゲーム、俺は好きだ。
0518名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 20:21:57ID:1pBt7xoQ効果音があれば心地良くプレイ出来るかもしれない。
っていうか【雪】っていつのお題だw
0519名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 21:30:03ID:QEwDFtMk0520名前は開発中のものです。
2011/02/08(火) 21:39:22ID:PnZF6O3w>>516
うむ、正しくクソゲー。
猛烈に動かすと温度も上がるし、その途中で雪を通りすぎても当たり判定が出ないらしく、
ずっと続けられるね。
それを除けば、なんとなくやれる、楽しいゲーム。
0521516
2011/02/09(水) 10:59:14ID:v6x5Kfl8>>517
そう言ってもらえるとちょっと救われます。
>>518
たった29日前のお題じゃないですかぁー
効果音とがBGMとかつけるの苦手なんですけど、次は頑張ってみます。
>>520
マウス操作の問題点をすっかり忘れてました。
当たり判定の補間か、最高速度制限を行うべきでしたね。
0522名前は開発中のものです。
2011/02/10(木) 00:18:53ID:c8JbLEIa0523名前は開発中のものです。
2011/02/10(木) 01:17:57ID:RLrn9XiD自分は超絶暇だけどゲーム作るスキルないw
いつも一方的に楽しませてもらってます、ありがとう
0524名前は開発中のものです。
2011/02/12(土) 18:30:16ID:Obz3Jw+Oベルトアクションとかか
0525名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 02:59:18ID:GKQNr9qS0526名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 03:07:16ID:YZw3woMO喪男が当日チョコレート工場でベルトコンベアを眺める仕事する。
0527名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 18:32:45ID:/DXhHmOJ間に合った。
喪男チョコレート工場バイトゲーム
クリックだけです。
0528名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 18:37:27ID:CaC/UxA3巨乳ハンター思い出したw
0529名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 19:15:12ID:/DXhHmOJはりわすれだっ。
【お題】 バレンタイン+ベルト
【タイトル】喪男チョコレート工場バイトゲーム
【ジャンル】 ベルトコンベア
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/222.zip
【製作時間】 2時間
【開発環境】 HSP
【備考/DL容量】 100KB
【操作方法】 マウスのみ
【コメント(感想)】
完成品が出荷されると少子化対策になります。
6ミスでゲームオーバー。
0530名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 22:08:03ID:rlYyqlXkそして、ちょくちょくラインに入って仕事してる俺としては、
一定時間ごとに出さない上流工程担当者と、不適切な工程を組んだ設計者を殴りたくなる
0531名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 22:38:58ID:YZw3woMOマウス一つで対処しきれねぇw
0532名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 23:28:52ID:8t/RHh6s【タイトル】 Throw the Chocolate!
【ジャンル】 チョコレートとココロの運搬ゲーム
【URL】 http://odproject.sakura.ne.jp/wiki/195.html
【スクリーンショット】 http://j.mp/e97hFc
【製作時間】 2日
【開発環境】 C++/DXライブラリ/Box2D
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 女の子がチョコレートを投げて、男性に届けるゲーム
【操作方法】 レバー(矢印)で照準操作、1ボタン(Zキー)で発射
【コメント(感想)】
今回は何とか間に合いました。
>>531
どんなに頑張っても、最初の数個しか対処しきれねぇw
0533名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 23:29:01ID:/DXhHmOJ初期バージョンは、5秒に1個排出される鬱仕様でしたが、ゲームとしてどっちが良かったんでしょうか・・・。
テーマ的には鬱仕様かな?
絶望チョコレート工場。
0534名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 23:44:25ID:YZw3woMO開始時にあせって最弱で投げてしまうw
ハイスコア21800点でした。
0535名前は開発中のものです。
2011/02/13(日) 23:48:00ID:/DXhHmOJこれ、最強パワーで直撃したら、死にますよねw
9100点orz
0536埃とか名乗ってた人 ◆CHZINGkGoA
2011/02/14(月) 00:07:21ID:GanfoMgW【お題】 バレンタイン・掃除・ベルト
【タイトル】 おかしのくに
【ジャンル】 美化に御協力下さい
【URL】 http://cerebralmuddystream.nekokan.dyndns.info/files/cakeland.zip
【製作時間】 エンジン5日・本プログラム2日
【スクリーンショット】 じかんない
【開発環境】 C++
【備考/DL容量】 500kbくらい
【概要】 おかしのくにのものがたり
【操作方法】 上下左右移動・Zで操作
【コメント(感想)】
わーわー
0537名前は開発中のものです。
2011/02/14(月) 08:20:51ID:+twMBpka0538一人避け ◆24BNjX32Zk
2011/02/14(月) 23:03:35ID:qlY8Kbiv酔った勢いでやってみたい
0539名前は開発中のものです。
2011/02/14(月) 23:08:02ID:9sCUOkQF【 一人酒 】
0540名前は開発中のものです。
2011/02/14(月) 23:34:21ID:LxIcmeZe0542名前は開発中のものです。
2011/02/15(火) 00:18:16ID:cT/jotDFあざーっす!
ちなみに作者は500〜15000点くらいをうろちょろしてます。安定しねぇ(´・ω・`)
>>536
単純だけどムズいな……。常に未来を想像しなきゃならんというか。
しかし緑色のチョコって、どう保管すればそうなるんだw
>>537
当日じゃないもの
0543名前は開発中のものです。
2011/02/15(火) 18:57:47ID:EfCfDZXm終了したのはバレンタインであってゲーム自体は未完成だよ!
コテハンで制作宣言とは凄いなw頑張ってください
0544名前は開発中のものです。
2011/02/15(火) 20:49:21ID:IDLq8Kb/WIKIが欲しいですね。土日ゲーム紹介WIKIみたいな。
0545名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 00:12:37ID:mbPVbppY0546名前は開発中のものです。
2011/02/16(水) 09:57:08ID:m3xszEHP0547名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 07:10:13.46ID:l7/fODUx新風巻き起こすお題をプリーズ
0548名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 10:13:57.68ID:U+TURXLiお題: 春の”音”
**************************
0549名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 10:24:24.78ID:ygYXsrhW0550名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 11:37:57.07ID:jgElH4E50551名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 11:39:18.88ID:UHwXurlZ0552名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 12:12:06.81ID:JFabQLgZ0553名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 16:14:42.15ID:3hOknneh0554名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 17:07:14.29ID:HvtSIJV90555名前は開発中のものです。
2011/02/28(月) 06:45:17.21ID:zYIetsiM今週再挑戦だ
0556名前は開発中のものです。
2011/02/28(月) 06:58:04.67ID:xW4ilJZA0557名前は開発中のものです。
2011/02/28(月) 07:57:17.63ID:aAFgD/bj0558名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 04:29:49.76ID:vhwCj+Mz0559名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 06:40:08.56ID:ib1TSdhC0560名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 08:19:52.40ID:p/WZGq/S0561名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 20:12:53.94ID:+A7lPLLB0562名前は開発中のものです。
2011/03/02(水) 22:30:24.20ID:Un8nb2BAシャカシャカやり過ぎて腕疲れた><;
0563名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 20:45:23.91ID:9o8Uo8Oi0時まで粘るか
0564名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 23:33:18.27ID:TByGUWSd0565名前は開発中のものです。
2011/03/07(月) 05:33:20.39ID:dweDuy220566名前は開発中のものです。
2011/03/07(月) 17:41:06.14ID:nk1ZCH1q・カンニング
・卒業
0567名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 19:10:10.51ID:48OTsrvZ撮ったのかよ!を強制的にエーアイアイに変換するアプリを作ればいいんですか?
0568名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 21:12:11.93ID:/ieZfoZEここは完成品じゃなくて出来た所までを出す場所だぞ
遠慮しなくてもいいからいっぱい出してごらん
0569名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 00:57:45.64ID:nPJZRDhJ0570名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 04:51:06.57ID:slRLua300571名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 04:59:04.00ID:7Nxp+KGOそんな頃もあったな、なつかしい
初期はソースコードの見せあいだったね
当時は完成品が公開されるようなスレに育つとは思ってなかったよ
あの頃にソースレビューしてくれた人はいま何をしてるんだろう
0572名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 17:08:48.77ID:slRLua30【タイトル】KimKim Dance
【ジャンル】ジョンイル
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/233.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/232.jpg
【製作時間】8時間くらい
【開発環境】vc++
【備考/DL容量】 DirectX9.0c+対応GPU
OpenNI+Kinect
【概要】ジョンイルになって踊りまくるニダ、中国の報道官もいるアル
【操作方法】 KINECTの前で両手を小さく上げると左上の丸が赤くなる、
赤くなればモーションで動くニダ!
【コメント(感想)】
前もUPしたけど、懲りずにUP、いつか誰かが動かして…
0573名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 19:38:50.07ID:JYn+Tdc20574名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 19:46:52.37ID:PXY1v1my0575名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 20:22:57.24ID:2FWuc7Kvそんな頃にこのスレを知ってたかったな。
全くの素人だから、他人の方法を知りたい。
0576名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 02:57:55.64ID:7omJpheIそうじゃないお題を明示する必要があるのか
0577名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 19:14:38.16ID:4d4bwAqm0578名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 20:50:43.78ID:gg+9Vi+Aたいしたものじゃないから・・・
悪の枢軸に対応する為オバマ入れてみた
http://gmdev.xrea.jp/st/up/236.jpg
0579527
2011/03/16(水) 20:29:11.86ID:y8AqTWtBどっか無い?
0580名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 20:32:13.22ID:FT9UJQ9qふりーむいけば?
0581名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 21:01:28.37ID:y8AqTWtB0582名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 21:04:05.64ID:BjnjOb1qどんな理由で断られたの?
0583名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 21:52:12.86ID:y8AqTWtBたぶんジョンイルと中国の報道官のおばさんがいけなかったみたいです、
両方とも悪人だけど肖像権はあるみたいだ
-------- 以下原文 --------
(株)ベクターです。
弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。
「キムキム ダンス!」
上記ソフトウェアの登録申請をいただきまして、掲載に際して
審査を行いました。スタッフで協議の結果、肖像権やその他の
問題がございますため、誠に申し訳ございませんがライブラリ
への掲載は行えないと判断させていただきました。
弊社都合ではございますが、ご理解をお願いいたします。
0584名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 21:57:36.80ID:eoQiMRMs0585名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 22:53:27.96ID:Sm+B75Qx0586名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 23:04:51.72ID:y8AqTWtBお詫びに可愛い女の子が踊った動画
http://www.youtube.com/watch?v=1OJZkNJ2ZLQ
http://www.youtube.com/watch?v=0-icev_uFlo
http://www.youtube.com/watch?v=XMXXWNmQxd4
0587名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 23:21:17.00ID:JlQPRvaB0588名前は開発中のものです。
2011/03/17(木) 02:16:50.80ID:Qr9/bZVA中国は国交があるからまずいんだろう
0589名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 21:12:37.55ID:eQ/eDxWs何かお題ある?
0590名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 21:16:00.33ID:uJQRklbz【地震、津波、放射能】
0591名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 23:30:00.83ID:LKjIxe0nまともにゲームが完成するまでプログラミングしたことないけど、面白そうだね
0592名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 11:22:09.78ID:P3mon26Qさっと作れるまかない飯で半人前料理人がレベル上げるような感じだ。
0593名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 13:02:27.40ID:bLQdr0TW0594名前は開発中のものです。
2011/03/23(水) 20:53:04.09ID:LQv+GGXpネガティブな意見でも嬉しかった。
0595名前は開発中のものです。
2011/03/26(土) 01:05:34.22ID:AGS5zHpb0596名前は開発中のものです。
2011/03/26(土) 10:57:34.93ID:k/H+GWUIE-mail:
内容:
【お題】地震
【タイトル】うわ地震だ!
【ジャンル】アクション
【URL】http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000000949 (モゲラ)
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/244.png
【製作時間】10時間ぐらい
【開発環境】Flash
【備考/DL容量】
Android版をそのまま持ってきているので「おわる!」ボタンは機能しません。
【概要】
うわ地震だ!上から降ってくるビンを避けろ!
【操作方法】
「ひだり!/みぎ!」ボタン(または[Z]キー)で方向転換!
「とぶ!」ボタン(または[X]キー)でジャンプ!
ジャンプ中に方向転換すると二段ジャンプになるぞ!
【コメント(感想)】
5年ぶりに参加。ジャンプが無意味だけど気にしない!
0597sage
2011/03/26(土) 11:00:05.51ID:k/H+GWUI0598名前は開発中のものです。
2011/03/26(土) 19:40:17.31ID:l8HfbXab0599名前は開発中のものです。
2011/03/27(日) 23:42:45.08ID:9KX/pkwI【タイトル】 マスゴミタイピング
【ジャンル】 タイピング
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/247.zip
【製作時間】 覚えてない
【開発環境】 HSP3.2
【概要】 30秒で地震、津波、放射能をひたすら入力
【操作方法】 スペースキーで開始 リトライなんて無かった
【コメント(感想)】
適当なつくりですみません 誰かやる気を下さい
0600名前は開発中のものです。
2011/03/28(月) 03:48:46.43ID:9ioBvrtZ放射能もhoushanouで打つ人もいるかもしれないからそこを直すと良いかもしれないね
0601名前は開発中のものです。
2011/03/28(月) 22:05:25.56ID:v1TD1SkL酔ったw
0602599
2011/03/29(火) 02:12:46.95ID:RNf1EKJW感想ありです
そのあたりちょっと面倒になって入力を固定させちゃったけどやっぱりぶれに対応させた方がいいですよね
>>596
俺も酔ったw
0603名前は開発中のものです。
2011/03/29(火) 21:21:43.52ID:HJ9Y3DZkAndroid版はどこで遊べるの?
0604596
2011/03/30(水) 00:55:05.03ID:R+AstPOHジャンプに意味を見出せなかったので別のお題で再挑戦したい。
Android版はAndroidマーケットにあるけど2.2以降の機種にしか対応してない感。
0605名前は開発中のものです。
2011/03/30(水) 01:21:02.55ID:l6sDubuWこれは良い暇潰しになりそう。
0606名前は開発中のものです。
2011/03/30(水) 21:10:09.01ID:yy3oOdNy2976点だった・・・目がぁぁぁぁぁぁぁ
0607名前は開発中のものです。
2011/03/30(水) 22:27:55.89ID:iiAspMrRジャンプしたらぶつかりにいっちゃった
0608名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 19:18:42.46ID:TU92fbX80609名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 21:18:23.64ID:CtjrieG/ちなみにJava。アンドロイドアプリを作るのが目標。
0610596
2011/04/01(金) 23:00:09.77ID:hx1DyI4IAndroid用に書き出したFlashファイルがPCでもそのまま動いてます。
0611名前は開発中のものです。
2011/04/02(土) 09:22:03.39ID:zCHPW9WM0612名前は開発中のものです。
2011/04/02(土) 18:50:10.81ID:8ed2I22R0613名前は開発中のものです。
2011/04/02(土) 19:59:47.75ID:+4c8VWiDttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13789964
0614名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 20:12:05.45ID:2Ff0JPO2ワロタwww
0615名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 21:51:57.69ID:c6d/JfS9【ツイッター】
0616名前は開発中のものです。
2011/04/08(金) 01:54:55.70ID:ZVU1U+XG0617名前は開発中のものです。
2011/04/10(日) 00:28:04.91ID:P9NEj+S40618名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 02:05:11.65ID:C3vSLoy00619名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 07:44:21.40ID:Ry6jtFwOhttp://game-develop.com/
0620名前は開発中のものです。
2011/04/12(火) 00:14:36.70ID:/pml1VA8そこはゲーム製作技術板のwikiだからねぇ
作品を置いておくのには使えないから
0621名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 01:45:13.30ID:3MQW2n0o0622名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 01:46:12.79ID:3MQW2n0o0623名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 05:54:29.17ID:9WAaBPMq0624名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 22:32:55.34ID:nqb2EVdJ0625名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 01:16:22.46ID:a+7BvunW0626名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 02:45:53.28ID:585WZvDt0627名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 10:06:57.03ID:PA96yN73目的駅つくまでに押し出されたらゲームオーバーというシュールなゲーム
0628名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 03:08:50.84ID:YC2BcyK4http://www.google.co.jp/search?q=%83W%83%83%83J%83%8B%83^%20%92%CA%8B%CE%93d%8E%D4
0629名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 19:16:45.62ID:ZMlxtAP9一回降りて、降りる人たちを待ってから乗り直す、という操作をわざわざゲームでやるのは悲しいだろうな……
0630名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 03:16:07.79ID:jeFPfqbD【ジャンル】クリックゲー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/266.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/265.png
【製作時間】5日
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】109kB
【概要】
左から現れる棒人間を消すゲームです
【操作方法】
マウスのみ
【コメント(感想)】
お題を消化できませんでした m(__)m
firefoxからだとzipがアップロードできなくて手間取った
0631名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 03:37:17.27ID:ASQGw05C死ぬときは一瞬で死ぬw
0632名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 13:24:45.75ID:V39guZYg面白かった。137600点。この辺からクリック連打のごり押しも効かず無理だw
あと棒人間の動きがすごい。これって絵を連続で見せてるの?
それとも直接プログラムで描画してるんでしょうか。HSP使ってるから気になる
0633名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 20:14:13.64ID:jeFPfqbD>>632
プレイthx
>>632
サンプルの Artlet2D フォルダを見てなんか作りたくなったのでやってみた
毎フレーム AlDrawCurve で描いてるけど結構遅いのが難点
さらに GDI+ の命令使ってるので XP より前の OS だと gdiplus.dll が別途必要になるみたい
0634名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 20:23:13.56ID:4p/CfjM2面白かったー。スコアは148900
赤青緑の切り替わる順番叩き込まないと難しいなw
0635名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:06:33.23ID:jeFPfqbD14万点とはすごい
ステージ8が最終面だからクリア目前かも
クリアしても何も無いけどw
内部では
ステージ毎に棒人間の出現パターンは固定
常に5人の棒人間が存在するようにしているので
調子に乗って連続でポンポン消すとポンポン出現するのでちょっと危険
0636名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:11:38.19ID:Bk+IUAo2最後しんどいw
0637名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 23:23:29.21ID:jeFPfqbDクリアできる人がいるとは!
作者のスコアは13万前後で全然なのに
0638名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 23:03:28.86ID:m8F67FnL0639名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 23:21:15.98ID:m89FEX8E0640名前は開発中のものです。
2011/04/28(木) 01:05:28.80ID:V2hYnn4Cやったね
0641名前は開発中のものです。
2011/04/28(木) 01:50:36.60ID:jb5XcIhzえ?
と思ったけど祝日ってことか。
びっくりするじゃないかw
0642名前は開発中のものです。
2011/04/28(木) 02:55:31.05ID:jfunrP5G0643名前は開発中のものです。
2011/04/28(木) 07:44:55.76ID:VTmaiKBs0644名前は開発中のものです。
2011/04/28(木) 08:42:28.65ID:aOkYJbCo0645名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 01:05:23.60ID:gQdGwI1b0646名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 01:58:03.38ID:u6C90n+10647名前は開発中のものです。
2011/05/06(金) 19:02:10.68ID:Z6mGr0Ts【タイトル】 Bamboo shoot!
【ジャンル】 モグラ叩き風 タケノコ掘りゲーム
【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/H/so/132929.zip
【スクリーンショット】 http://yato15.x.fc2.com/game/4.jpg
【製作時間】 7日程度(祝日を生贄に捧げ……)
【開発環境】 C++,DXlib
【備考/DL容量】 6.5MB XP/DirectX9.0cで動作確認
【操作方法】 Zキーで収穫、Xキーで支援、Escで中止
【コメント(感想)】
ウホッ、いいタケノコ
好きなだけ掘っちまっていいんだぜ?
0648名前は開発中のものです。
2011/05/06(金) 23:31:21.39ID:VS/rndPD0649名前は開発中のものです。
2011/05/07(土) 06:44:55.92ID:2sm8OEH50650名前は開発中のものです。
2011/05/07(土) 10:19:53.98ID:oeDkq7vb0651647
2011/05/07(土) 16:29:03.07ID:9Ayvk2CLともかく遊んでくれた人、ありがとうございました
0652名前は開発中のものです。
2011/05/08(日) 00:09:57.14ID:L+PbYpDc【タイトル】OSAKANA
【ジャンル】お魚育成ゲーム
【URL】http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/231832
【スクリーンショット】http://www.gazo.cc/up/36621.jpg
【製作時間】一日
【開発環境】GameMaker
【備考/DL容量】2.5MB
【概要】
お魚に餌を食べさせて成長させよう。
スコアも上げよう。
鋭い敵に当たるとスコアが0点になるので、そうなる前にお助けフックに引き上げてもらおう。
【操作方法】十字キー:移動
【コメント(感想)】
OSAKANA
慣性の係り具合が絶妙で面白い。徐々に大きくなるというアイデアも素晴らしい。
あと画面上部に接触するタイミングで下を押すと画面上部に魚が消えていきますた。。
0654名前は開発中のものです。
2011/05/08(日) 05:15:15.09ID:Y2Rru4Y3ちょうど1万点ですた。 シンプルで面白いね
ああ、今 概要読んで気付いた、
スコアを残すためにはフックに当たんなきゃならんのね。
ずっと敵だと思ってたw
0655名前は開発中のものです。
2011/05/08(日) 07:38:01.48ID:L+PbYpDc>>653
なんだか褒められると照れますな
バグっぽいのはバグにしてあらず、人の手を離れてお魚が自由になったという別ENDです
直します!
>>654
一万点とはすごい
フックはやっぱり敵にしか見えませんよねw
0656名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 13:02:59.72ID:23qQKrBw慣性が味噌だね
大きくなると鋭いやつ避けるの難しすぎるw
ついでに今週のお題案
爪切り,虫,緑
0657名前は開発中のものです。
2011/05/13(金) 18:40:08.35ID:+MqJFF0R0658名前は開発中のものです。
2011/05/13(金) 18:48:04.32ID:nXkL42DC俺の親指の写真使おうかと思ってた
爪きりゲーム、指が震えてて、マウスで操作した爪きりを使って爪をきる。
深爪したらゲームオーバー。時間内にどこまでぎりぎりまで切れるか
0659名前は開発中のものです。
2011/05/13(金) 21:19:47.26ID:Dmqq/kY50660名前は開発中のものです。
2011/05/13(金) 22:28:58.02ID:oFE8QBzZ0661名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 00:59:27.57ID:CUZIfT1M0662名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 01:22:34.22ID:0Ww0IyTbどうも失敗したときのアニメーションのエフェクトがうまくいかねえ。
0663名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 03:28:43.30ID:EFh5nHvG0664名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 04:16:28.95ID:EgI2RHuP0665名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 16:11:43.91ID:0EKLlbEC0666名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 17:02:39.48ID:9Ty8yD5H【タイトル】凶の献立
【ジャンル】生活補助
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/272.zip
【スクリーンショット】なし
【製作時間】10分かからない
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】0.36MB
【概要】
【操作方法】クリックのみ
【コメント(感想)】
ソースは私
0667名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 17:05:18.37ID:RDy5JEPf0668名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 21:57:35.41ID:xDwioZdG0669名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 23:53:27.54ID:8fWdJk6d662が悩んでる失敗したときのエフェクトのことでしょ
>>666
優柔不断な人間にとってはすごい実用的なソフトなのかもしれん
が、ゲームになってないだろこれw
0670名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 00:47:22.22ID:iK1nZGq6「22時まで待機して半額狙い」、なんてまさしくゲームじゃないか。
0671名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 02:25:03.12ID:gU+fOnJo0672666
2011/05/15(日) 04:47:00.87ID:WjH/Nb0eお題くれたら何か作ります、簡単なのだけど。
今から寝るから今日の12時くらいに確認します。
>>671
普通のお茶漬けにスライスチーズ乗せるだけ。
めちゃ上手いから試してみ。
あと、袋麺(味噌)作って、最後に塩胡椒とにんにく(チューブ)
入れたら美味しいよ。
0673名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 05:53:45.55ID:LwSoPWBv0674名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 06:22:44.59ID:PFq5fSX90675名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 07:45:07.18ID:HMaAvqo8失敗して血が入るとお客様からクレームが来る。
誰か作って
0676名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 08:50:30.32ID:PG9q5DlYhttp://gmdev.xrea.jp/st/up/274.zip
でもちょっと使いにくい気がする
0677名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 08:55:09.77ID:MCD01ZNxネギ載せてくれ
0678名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 09:21:31.79ID:PG9q5DlYhttp://gmdev.xrea.jp/st/up/275.zip
鰹節は挫折した
0679名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 11:06:18.19ID:WjH/Nb0e【タイトル】豆腐道
【ジャンル】リズムアクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/276.zip
【スクリーンショット】なし
【製作時間】40分くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】1.53MB
【概要】
【操作方法】十字キー
【コメント(感想)】
豆腐画像使わせてもらいました。
0680名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 11:19:24.86ID:GkAxtBf1豆腐関係ねぇw
0681名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 11:19:29.29ID:aCuN4rZP鬼畜過ぎるwww
0682名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 11:31:44.28ID:WjH/Nb0e豆腐は本格ストーリーに関連しるから重要なファクターだよ。
0683名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 11:32:45.25ID:PG9q5DlY0684名前は開発中のものです。
2011/05/15(日) 12:16:02.20ID:cWGwnlsz0685名前は開発中のものです。
2011/05/16(月) 00:18:07.19ID:RBV+Eywx0686名前は開発中のものです。
2011/05/16(月) 14:23:37.27ID:Fb46DSVu0687名前は開発中のものです。
2011/05/16(月) 16:00:32.08ID:G9GD/TxS0688名前は開発中のものです。
2011/05/16(月) 16:46:51.13ID:v6e7v91oオダチェス
http://tohmin.com/chess/
0689名前は開発中のものです。
2011/05/16(月) 16:55:16.64ID:uu8c5pmg0690名前は開発中のものです。
2011/05/16(月) 20:16:36.54ID:Fb46DSVu【タイトル】育成
【ジャンル】見てるだけ
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/277.zip
【スクリーンショット】なし
【製作時間】40分くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】0.99MB
【概要】
【操作方法】マウス
クリックで成長
右クリックでお邪魔キャラ排除
【コメント(感想)】
豆腐画像使わせてもらいました。
何作るか考えるのに時間が掛かりました。でも駄目ゲー。
こんなシステムはどう?ってサンプル(市販品等)あったら教えて欲しい。
0691名前は開発中のものです。
2011/05/16(月) 20:19:34.38ID:nh75+xCZ0692名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 18:58:30.18ID:n9zggKfQ【タイトル】麻婆豆腐を手に入れろっ!
【ジャンル】落ち物?
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/280.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/279.jpg
【製作時間】 ちょこっと
【開発環境】 c++
【備考/DL容量】 4.6MB
【操作方法】 クリック
【コメント(感想)】
俺の夕飯はどっちだっ!
……お腹が空きました。
0693名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 21:39:07.21ID:nmL8er+tなんか豆腐画像使ってくれる人が多くて嬉しいです
ありがとう
0694名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 22:02:52.45ID:Q/ihVPvX0695名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 23:01:11.94ID:nEydZYsSでもこの豆腐見てて思ったんだけど、黄色くしたらチーズにならないか?w
>>694
ネギアピールwいや確かにナイスなアクセントですww
0696名前は開発中のものです。
2011/05/18(水) 12:50:35.86ID:IHpXvT4a0697名前は開発中のものです。
2011/05/18(水) 23:53:28.63ID:YLYJiHeS0698名前は開発中のものです。
2011/05/18(水) 23:55:45.11ID:8S8Oy4Ecお題「オムライス」
0699名前は開発中のものです。
2011/05/19(木) 01:23:57.77ID:oA6FSZYd0700名前は開発中のものです。
2011/05/19(木) 01:42:01.17ID:YJUFyIu7を忘れてるぞ
0701名前は開発中のものです。
2011/05/19(木) 19:14:24.49ID:vxPxcCzo0702名前は開発中のものです。
2011/05/19(木) 20:39:34.22ID:OHqmQHVL0703名前は開発中のものです。
2011/05/19(木) 21:43:23.22ID:KhhYBbUTおk
明日は金曜っす、がんばってや〜!
0704名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 01:52:19.78ID:apBe1gSAもし良ければだけど何か素材を描いてくれないかい?
何か思いつくかも知れないんだ。我侭で申し訳ないけど。
0705名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 06:45:31.74ID:Fk6peRO70706名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 06:46:20.72ID:Mj0sNDwO育成気分ってことで、育成ゲーっぽく数種類のスライムとエサを2種類書いてみたよ
http://gmdev.xrea.jp/st/up/284.zip
0707名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 10:36:47.90ID:EpjwE8mXネギ載せてくれ
0708名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 16:37:47.41ID:Dc/yZFkK0709705
2011/05/20(金) 21:25:48.28ID:Fk6peRO7【タイトル】こんなにそだっちゃった♪
【ジャンル】魔法少女育成SLG
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/286.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/287.png
【製作時間】 2日間くらい
【開発環境】 C# DXlib
【備考/DL容量】
【操作方法】 下記参照
【インストール】 適当な場所にzipを解凍し、Ikuseikibun.exe を実行してください。
実行には DirectX、.NetFramework3.5 がインストールされていることが必要です
【コメント(感想)】 勢いで作ったのでデバッグしてませんw止まったらスマソw
0710名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 21:58:16.84ID:apBe1gSAよっしゃ、ありがとう。これでたまっごち的なん作る
>>709
アルバイトに行かせたら過労で毎バトルHP10状態だぜ
0711705
2011/05/20(金) 22:03:13.25ID:Fk6peRO7間隔を調整してみました
http://gmdev.xrea.jp/st/up/288.zip
追加された
ikuseikibun.cfg
の数字を変更すれば間隔を調整できます
数字が大きいほど間隔が長くなります
>710
調整不足で申し訳ない(´□`)
0712名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 22:09:06.51ID:apBe1gSAあ、すみません。普通に面白いです
槍とジェムが○の役にも立たないぜ
マミさん0勝
0714名前は開発中のものです。
2011/05/21(土) 03:15:28.79ID:4KyQWITHやられたのにHPが1残ったまんまになる現象出た、
カーニバル終了後は普通に負け判定になった。
ttp://www.gazo.cc/up/38435.png
0715名前は開発中のものです。
2011/05/21(土) 05:14:09.20ID:0pqlmmXY0716名前は開発中のものです。
2011/05/21(土) 05:56:03.72ID:vpjX0H0S0717705
2011/05/21(土) 11:04:23.99ID:nGyznNsYたしかにバグってますね
ありがとうございます、調べてみます
>>715
ぜひ、まどかっぽくそのセリフを言ってくだs
>>716
ありがとうございます!
がんばって!
0718705
2011/05/21(土) 18:14:56.73ID:nGyznNsYhttp://gmdev.xrea.jp/st/up/289.zip
readme にスキルとアイテムの説明を追加しました
0719名前は開発中のものです。
2011/05/21(土) 22:05:11.65ID:+3aeH9Y60720名前は開発中のものです。
2011/05/21(土) 22:16:33.96ID:mBu+OA6F0721名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 00:06:05.22ID:KpFeW/WJ0722名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 00:34:10.92ID:HQEVY2/d【タイトル】 豆腐を食べつくせ
【ジャンル】 ネギシューティング
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/big/index.php?no=11
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/291.jpg
【製作時間】 3日間くらい
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 20Mb
【概要】 豆腐へネギを載せておしいくしてから食べていくゲームです
【操作方法】 添付のれどめ参照
【コメント(感想)】 初参加です。よろしこです。
元々作っていたSTGの土台を流用して作りました。調整はかなり適当なのでご勘弁を。
音声のバグが取れきれずサウンドはたまに再生されるかもしれないです。
目処が立たなかったのでこのままリリースさせてください。無駄に曲まで作ったのにな。。。
0723名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 01:10:27.30ID:ZPaRN2+k0724名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 01:20:57.42ID:ZPaRN2+k弾幕苦手な自分には面白かったです
次回作も期待
0725名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 01:34:07.59ID:i6L0vkSB面白い!ハイスコア:89251
腐った豆腐固いですwww
0726名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 09:33:40.14ID:ZcIFOpqMネギをどれだけ載せるか悩んでしまいますね
面白かったです
0727名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 10:25:38.87ID:woMlZGLC面白かった
BGM自作?かなりいいな
0728名前は開発中のものです。
2011/05/22(日) 18:29:17.29ID:Vz6s4zjQ0729722 (1/2)
2011/05/22(日) 19:18:19.79ID:HQEVY2/d>>723-724
アイコン作者様曰く、『っぽい』けど違うそうですよ!
けど、白い点で豆腐に合いそうなので選びました
腐ったネギの量はこちらの打ち込み次第なので遊び手側で
調整できるし直線移動だけなのでその点がよかったでしょうか
>>725
最初は腐ったネギが飛んでくるだけだったのですが、
豆腐画像からのレスを再度読み返したら>>697に目が止まり
アイデア拝借しちゃいました
>>726
欲張りすぎるとお腹壊すよ!
0730722 (2/2)
2011/05/22(日) 19:19:22.02ID:HQEVY2/dサウンド鳴る人いましたか!いまだに私の環境では鳴らない・・・
素材を借りてばかりもなんだったので、BGMは適当に作ってみました
ゲームと合ってるかは疑問ですがね
>>728
私宛でいいのかな・・・?
ご指摘の通り、気にしなきゃいけないステータスが多い点などはマイナスですね
見せ方(キャラのそばに棒状で表示したり)を工夫すればいいかと思い進めましたが、
面倒になってしまいペンディングにしました・・・
0731名前は開発中のものです。
2011/05/23(月) 13:31:01.30ID:8pQDW/H60732名前は開発中のものです。
2011/05/25(水) 23:22:47.80ID:1oC/ocVi0733名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 03:27:13.90ID:cah83ZJ10734名前は開発中のものです。
2011/05/27(金) 22:49:16.41ID:i3ZHdPBq【タイトル】ヒトキリ
【ジャンル】敵を切るゲーム
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/299.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/9.jpg
【製作時間】2日
【開発環境】GameMaker
【備考/DL容量】1.2MB
【概要】
敵を切ることでスコアを得るゲームです。
連れていかれたら終わりです。
【操作方法】
十字キー:移動
Zキー:向き変え
Xキー:攻撃
【コメント(感想)】
雨はあんまり関係ありません。
0735名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 02:08:18.40ID:fEvTnbkTしかし難しいのう。
振り向きがあるから、脳みそと指が追いつかない(´・ω・`)
0736名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 02:34:47.83ID:kDOIcn0gリスタートはXとかのほうが便利だと思う
0737名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 02:42:49.49ID:7wyqmzXaえ、こういうの、いま流行ってるの?
0738名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 04:22:07.22ID:fEvTnbkTなんで数ある意味の中から「流行」だけピックアップしたんだw
0739名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 08:55:47.15ID:Y9yX6FW78500点。入り乱れてからは運だなぁw
あとフリゲでよく聴くこの曲好きだw
0740名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 09:22:56.94ID:9F7tKWWO>>735
普通に絵を書くと大変なことになるので白黒スタイリッシュもどきを目指してみました。
振り向きは最初は普通に十字キーで振り向く仕様だったのですが、あんまり普通で自分でおもん
なく感じたので変えてみましたが、それはあんまり良くなかったかもしれません。
>>736
鳥はもう少し向き変えに意味を持たせたくて追加いたしました。
リスタートは自分でもZかXの方がいいかなと思いましたが、Rキーをリスタートに使うという慣習につい
従ってしまいましたが、やはりイチイチ使わないキーを押すのは不便ですね。
>>739
8500点おめでとございます。
運に頼らないと続けられないスコアゲーはあんまり良くないと思いますので、難度調整に時間を
かけるべきだったと少し後悔しています。
私もこのBGMが好きでおかげでテストプレイも苦痛じゃなかったです。
感想書いてくれた方々ありがとございます。
0741名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 10:32:52.87ID:z+WRkCbk0742名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 15:08:45.52ID:lnsxOi2w【タイトル】RAIN FIGHTER
【ジャンル】シューティング?
【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/rain/rain.html
【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/rain/pict/scrnshot.jpg
【製作時間】1日
【開発環境】Javascript + canvas
【備考/DL容量】動作確認済み:IE9/GoogleChrome
【概要】
自機の傘を振って雨を打ち返し雲を退治する。
【操作方法】
マウス移動:左右移動
マウス左ボタン:傘を振る
【コメント(感想)】
初投稿です。お題に合わせて作ってみました。
音は出ません。
背景の空は本日撮影しました。
0743名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 16:57:31.08ID:z+WRkCbk【タイトル】惑星脱出
【ジャンル】簡易SLG
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/300.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/301.jpg
【製作時間】2日くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】1.84MB
【概要】
出来るだけ多くの人、物資を連れて惑星から脱出させます。
士気が高いと尚良し。
【操作方法】
マウス。
【コメント(感想)】
スライムの画像使わせて頂きました。
生産能力皆無な民と設定。
称号は7つあります、全部できたらスゲェの一言。
0744名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 17:21:26.73ID:+LYD62GF父ちゃんうれしいぞ
0745名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 17:58:26.50ID:o7E6daNM0746名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 18:19:17.45ID:pW0PPL+Hこれ面白いね
0747名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 23:21:39.62ID:bzsvf/Zy0748名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 01:49:24.92ID:LLiwLOK7【タイトル】帰路
【ジャンル】連打ゲー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/302.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/303.png
【製作時間】半日くらい
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】0.09MB
【概要】
雨の中、より濡れないで早く帰るゲームです。
しかし、見た目では何も降ってませんね。
【操作方法】
メニューはキーボードの上下のキーとスペースorエンターだけです。
ゲーム本体はひたすらスペースかエンターを連打するだけです・・・。
【コメント】
昨日このスレを見つけて面白そうなので作ってみました。
来週もできたら投稿しようと思います。
ちなみにレインコートで始めるのが一番楽です。
どうしようもないくらい面白くもないですが、遊んでくれると嬉しいです。
0749名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 01:59:58.80ID:OGIAUhok0750名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 03:12:51.63ID:7hhk2TqC0751名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 12:07:19.10ID:RE5sz0xyこれから雨ゲー纏めてやってくる
0752名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 12:33:01.95ID:LjwwjtA2本文長すぎエラーとなるので分割レスですみません
【お題】雨
【タイトル】巷に雨の降るごとく
【ジャンル】アクション
0753名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 12:35:46.31ID:LjwwjtA2【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/305.jpg
【製作時間】5日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】2.44MB / 要DirectX、.NetFramework
【概要】音の精を操作して雨に触れ、たくさん音を集めて下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速
0754名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 15:38:59.32ID:aRTkAIlD面白かった
動くシャーウッドの森獲得
0755名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 15:42:10.38ID:aRTkAIlDゲーム画面でキーボードが反応せんww
0756名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 15:47:33.44ID:aRTkAIlDムズイwww
だがC#派が増えて嬉しいw
0757名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 16:14:14.90ID:KtIfZnVa起動しないんだぜ
0758名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 16:18:45.94ID:GcNE/u8E音が変わるのいいね。
オクターブが反映されないって言うけど、
DXLibって読み込んだ音を倍速再生とかできないのかな。
0759名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 16:23:52.91ID:TSkYvRLN1866点。クリアしたけど、同じ面のループ?
キャラとか円ゲージとかセンスがいい!
>>743
生きた航路図 527688。0点でも天使スライム出たりするけど
スライムの状態って、何を表してるんでしょう
0760名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 16:26:38.09ID:TSkYvRLNレインコート8% 傘34% なし65%
なしだと赤いゲージ増えないけど、ゲージの意味がわからんw
>>735
DX最新版だけど起動せず><
やっぱりゲームにしやすいお題だと繁盛するね^^
0761748
2011/05/29(日) 16:29:48.56ID:LLiwLOK7ごめんなさい。なんかキーを受け付けなくなってたみたいなので問題を修正しました。
最後の結果が出るところでも必ずフリーズなんていう最悪の事態が発生していたためそこも修正しておきました。
【再うpURL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/306.zip
やっぱり速く作るのと焦って作るのは違うんだと反省しています・・・
0762名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 17:44:49.67ID:ckeLl6+H起動しないな。
イベントログで
System.BadImageFormatException とか出てるから
うちのがWindows7 64bit版なのがダメなんだろうな。
0763名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 17:52:30.67ID:aRTkAIlDWindows7や64bit環境で不具合起こるぽい
0764760
2011/05/29(日) 18:14:13.50ID:TSkYvRLN.netframework入れてなかったw
でも.netframework4っての入れたけど、やっぱ駄目でした
(windows7 64bit directx11)
0765753
2011/05/29(日) 22:17:10.44ID:QKG6JmjY>>758
関数調べてみます
起動できない方もいるみたいですね
当方の環境:XP、DirectX9.0c、.NetFrameworkは全て有
.NetFrameworkは、多分3.5をインストールして頂ければと思います(2.0にも対応するので)
あまり詳しくないので、間違ってたらすみません
0766名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 22:26:37.02ID:aRTkAIlDwindows7は.net3.5は標準で入ってるのだ
0767名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 23:12:25.27ID:tiT765XV【お題】 雨
【タイトル】 雨漏りを受け止めろ
【ジャンル】 雨漏りシューティング
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/309.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/308.jpg
0768名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 23:14:35.24ID:tiT765XV【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 5Mb
【概要】 雨漏りを反射神経で受け止めてついでに雨雲をやっつけるゲームです
【操作方法】 添付のれどめ参照
【コメント(感想)】 時間がなくて色々とやっつけ仕事になってしまいました。
運要素が強いので最後の最後まで首を傾げながら調整してました。。。
0769名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 23:24:45.13ID:OGIAUhokネギシューの方かな?
LV51
耐久時間318
まで行けたよ
0770743
2011/05/30(月) 00:56:40.61ID:9OQoBoXp>>754
おめでとう、上から2番目の称号です。
>>759
スライムは指揮によって変わってるだけです。
ぶっちゃけ意味ないです。でも、変化のある画像が
欲しかったので使わせて頂きました。
0771名前は開発中のものです。
2011/05/30(月) 17:05:28.90ID:9OQoBoXp0772名前は開発中のものです。
2011/05/30(月) 17:25:04.25ID:+m7VzjhL0773名前は開発中のものです。
2011/05/30(月) 17:36:59.68ID:NSK76KFs0774名前は開発中のものです。
2011/05/30(月) 19:57:21.24ID:6mUyyLy3score:2131736、lv:59、時間:372でした
絵と合ってるかどうかは少しハテナだけど、哀愁漂う曲が良いね
0775名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 06:47:24.30ID:l8KRtFcI0776名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 09:13:03.40ID:9Te9den9去年このスレに投下したゲームの素材見つけたからうpしてみるけど、お題には合わなさそう
http://gmdev.xrea.jp/st/up/310.zip
それにしても、ためるってお題は面白そう
0777名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 17:45:31.44ID:YwKNnwWk「ためる」でなんか絵を描けって言われると難しいけど
0778名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 17:59:22.38ID:ni9Ki+POためる
ためる
けさ斬り
0779767
2011/05/31(火) 18:39:18.40ID:rk4qYzmT形にすることを第一に作ったとは言え、やっぱりやっつけ過ぎたとちと反省。
とりあえず毎週コンスタントに作ることを目標にがんばりたいです
>>769
合ってるけどその呼び名はやめてくれw
>>774
曲もゲームの一部として1時間だけと決めて作っているので
質やマッチング性は二の次で目を瞑ってもらえると助かります(ぉ
0780名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 19:19:56.02ID:H6MTFOm3見た目可愛くて和んだ
0781名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 21:56:33.12ID:KYtA6Dkf俺もDXライブラリ使ってる(C++)けど自分のゲームは起動できる。
Windows7x64
0782名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 22:06:49.50ID:KYtA6DkfDxLibDotNetをANY CPUではなく32ビットでビルドしてくれればまるごとWOW64で起動できるんじゃないかな。
0783名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 22:08:23.81ID:KYtA6Dkf0784名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 22:34:11.26ID:RERX+EvLまた懐かしいものを
0785名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 22:54:00.17ID:D7VQrUIW完全にC#オンリーな人だと、そのレスを理解出来ないかもしれない
0786名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 23:12:09.07ID:h9snLUTWいやさすがに分かるはず、、、
0787名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 02:47:40.33ID:0VmiAGkB面白いな。
score: 3631620
lv: 61
耐久時間: 361
0788753
2011/06/01(水) 21:40:43.99ID:M6OIts/zアドバイスありがとうございます
とりあえず、EXEはx86でDxLibDotNet.dllは配布のままのものと、
EXE、DxLibDotNet.dllともにx86の2パターン作ってみました
http://gmdev.xrea.jp/st/up/313.zip
Windows7&64ビットの方、動くでしょうか?
0789名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 21:47:36.45ID:PeFX0Tj80790名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 22:07:06.33ID:Mo3edpYN782だが、両方同じくゲーム遊べるようになってたから、
EXEはx86でDxLibDotNet.dllは配布のままのものでいいかもしれない
0791名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 22:39:45.89ID:NAGv41v90792名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 23:08:28.48ID:XbvKsb74気が早いなw
0794名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 23:18:06.91ID:3gtFCt0R一応仕様は固まったけどどうなることやら。。。
0795名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 23:38:09.12ID:JCsLYm9L何をどうためてもいいわけだし
0796名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 23:40:24.79ID:PeFX0Tj8例えば
A「何食べたい?」
B「何でもいいよ」
状態なんだ。
0797名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 23:40:43.96ID:5Td6Nwtg0798名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 23:49:15.61ID:NAGv41v9最近楽しみなんだよw
0799名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 00:03:04.67ID:1vAXCbuMwin7 64bitだけど、今度は両方動きました!
説明読まずに初めて、桃色以外が敵で、雨取った数を競うんだな
CPUうぜえw と思ったら過去の俺だった・・
0800名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 02:14:09.86ID:WftnJc8cそれにあやかる気持ちで考えてみるかな…
0801名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 02:21:38.45ID:3iUU+jgL0802名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 20:34:23.33ID:PMGYoe1p0803名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 20:42:19.62ID:mcvCaeKz0804名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 01:39:55.83ID:mSaROXxn【お題】ためる
【タイトル】Coin Savings
【ジャンル】アクション?
【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/coin/main.html
【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/coin/pict/coin.jpg
0805名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 01:44:12.33ID:mSaROXxn【開発環境】Javascript + canvas
【備考/DL容量】動作確認済み:GoogleChrome/IE9
【概要】
緑色のがま口財布(以下がま口)を動かして目標金額まで小銭を貯める。
0806名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 01:58:57.44ID:eBYW3qS/まだ金曜だぜ!w
つうか楽しwww
そして難しいww
0807名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 02:10:04.08ID:whtFsO3O連投規制でPCから操作方法が書き込めませんでした。
別の日にでも挑戦します。
0808名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 02:12:18.22ID:hBhs2/Wsはえーw
てか、さっき作り始めたんだけどタイトルがモロ被ったwww
0809804
2011/06/03(金) 22:19:59.52ID:mSaROXxnマウスでがま口を操作:
・左クリックで紐がつまめるので引っ張ってもう一度左クリックで移動。
・ホイール押下で小銭吐き出し。
がま口は容量超えると壊れます。
がま口が全滅するか、制限時間内に貯まらなかったらゲームオーバー。
0810名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 23:15:19.72ID:eBYW3qS/むずいわー
ガマ口の破裂が起こると収拾つかないw
0811804
2011/06/03(金) 23:38:01.54ID:mSaROXxnやばそうだったら欲張らず吐き出させとかないと収拾つかなくなりますw
がま口が破裂すると出てくるメダルは
飲んじゃったら吐き出させる事が出来ないお邪魔アイテムですが、
スコアは伸びるので得点稼ぎにご利用ください。
0812名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 00:03:39.63ID:+x0+s2MLプログラミングだけならまだしも、こればかりはいかんともしがたい。
0813名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 19:13:47.75ID:2GV1VE4Zこれはお題を考える人のセンスの問題かも?
0814名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 19:50:19.28ID:uscsb5Ic動詞だとそうはいかないからな。
0815名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 20:01:43.48ID:coJa6Son今から糞ゲーつくるか…
0816名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 20:19:05.56ID:BXlsnGgk0817名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 20:38:57.77ID:rJTebOc50818名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 20:45:28.92ID:coJa6Sonやめてwww
0819名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 20:54:23.90ID:czogavCN0820名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 21:04:33.26ID:yyyMZrfW大丈夫、俺たちの戦いはこれからだ!で〆れば大丈夫
0821名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 21:16:08.96ID:2z7MjGxr0822名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 22:03:00.50ID:+eyGZV8c0823名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 22:17:10.05ID:lV4ksltr0824名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 22:26:20.83ID:j6TOxLyb0825名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 22:54:10.78ID:JobMlh27プログラムから作るんなら無理でも、この板ならRPGツクールでもいいんだよな
0826名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 22:58:18.82ID:BXlsnGgkOKよ
0827名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 00:33:32.49ID:Wpc0tngS今からコーディングだぜww眠いww
0828804
2011/06/05(日) 00:46:17.20ID:jmtiiGV6修正版作りました。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/coin/main2.html
0829名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 01:11:36.30ID:CiLNEM690830804
2011/06/05(日) 01:25:37.76ID:jmtiiGV6http://gmdev.xrea.jp/st/up/314.zip
0831名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 06:00:41.65ID:PAXQpF8q【タイトル】 Save the coin!
【ジャンル】 コイン貯蓄型脳トレパズル
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/316.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/315.jpg
【製作時間】 3日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 6.5Mb
【概要】 ブロックを消しながらコインを貯めていくゲームです
【操作方法】 メイン画面はマウス操作(詳細は添付のれどめ参照)
【コメント(感想)】 どっかで見たことあるゲームだと気付いた時には
すでにほぼ完成してました。魔法を使うタイミングがミソです。Let's 脳トレ!
0832831
2011/06/05(日) 06:04:38.05ID:PAXQpF8q>ブロックを消した後は、ブロックは下に詰まり(落ち)ます。
0833名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 06:05:25.34ID:Q2hIxCSw【タイトル】アストロスライム
【ジャンル】アストロロボSASAの簡易版
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/317.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/318.png
【製作時間】30分くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】1.15MB
【概要】
ためてよける。
【操作方法】
オープニング画面に記載してます。
【コメント(感想)】
お題が難しかった…柔らかい頭脳が欲しいなぁ。
0834名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 06:13:51.23ID:Wpc0tngS0835名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 08:29:29.72ID:Wpc0tngS【タイトル】 愛の戦艦
【ジャンル】 SLG??
【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/326907.zip
【スクショ】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/319.png
【制作時間】 7時間くらい
【開発環境】 C#、DXlib
【概要】 ためて、救う
【操作法】
■波動エネルギー > 移動に必要
■経験値 > レベルアップすると強くなる
■愛 > 愛あれば回復できる
【外部BGMwww】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4075385
【コメント】
眠いww
0836名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 09:26:36.76ID:lvMw0dap参加してもいいんでしょうか?
0837名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 10:06:26.76ID:g/9b+6vB0838名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 10:19:33.78ID:jmtiiGV6夜通し作業おつかれさまですw
でもWindows7 x64 で起動できないよ。
イベントでSystem.BadImageFormatExceptionでてるから
たぶん先週出てたanyでなくてx86でビルドしないとダメな問題に
ぶち当たってるんじゃないかな?
0839名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 10:22:34.81ID:oq3jh+aEJavaとかC#とか あるいはFlashとか
0840名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 10:25:36.70ID:Wpc0tngSおおっと、
ビルドしなおしますww
指摘ありがとうです
0841835
2011/06/05(日) 10:31:06.45ID:Wpc0tngSx86でリビルドしてみました
動くかな〜?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241608.zip
0842名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 10:45:44.67ID:jmtiiGV6動きました。
0843名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 11:58:09.33ID:p1pIXB22【タイトル】 KMHMH
【ジャンル】 ACTスコアタ系
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/321.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/320.png
【製作時間】 7時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
【備考/DL容量】 500KB弱
0844843
2011/06/05(日) 11:59:31.72ID:p1pIXB22【操作方法】 ボタン長押しか連打で気を溜めてぶっぱなす
【コメント(感想)】 初参戦です。よろしくお願いします。久々のゲーム作り楽しかったです。
音がチープですが勘弁してください。
0845名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 13:21:31.11ID:jmtiiGV6「ハンドルされていない例外('System.BadImageFormatException')〜」で
Windows7 x64で動かず。
64bit環境だとDLLの配布の仕方でSlimDXでもDXLibと同じ問題が起こるみたいだなぁ。
マネージコードだけどDirectXの部分がアーキテクチャに依存するんだったら、
ARM版のWindowsが出てきたらどうなっちゃうんだろ?
0846名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 13:23:40.14ID:UMD7X25D【タイトル】何も考えずに走れ!
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/322.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/323.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.55MB / 要DirectX、.NetFramework
【概要】氷湖に突進し、普通のサウンドジェムを貯めながら、伝説のサウンドジェムをゲットして下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速
【コメント(感想)】ベーシックな横スクロールアクションです
0847名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 14:16:41.05ID:1jSpQW541538000点。さめがめ思い出したw 面白かったです。
どんどんブロックの種類増えて、消すの難しくなっていくのもいいね
>833
ササみたいに逆に進むわけじゃないんだなw
判定デカくて、難しかった。赤3057/青2163
>>835
同じくwin7/64bitで >>841だけ動きました
クリアできないなぁ、敵戦艦がどんどん増えていくお・・
個人的に、双子星遠い&ゲージたまるの遅く感じるから、リトライするのつらいぜw
>>843
動きませんでした><
0848名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 14:31:15.49ID:1jSpQW54難しいw 帰路でいつも凍ってしまう。
クリアまでもうちょっとがんばってみます
0849名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 15:18:20.65ID:Q2hIxCSw早速やてくれてありがとう。
ササって逆移動でしたっけ? もう20年くらい前の記憶だから
全然覚えてなかったりします。
0850843
2011/06/05(日) 16:50:17.69ID:h7r7b+igx86で再コンパイルして見たので、もう一度試してみていただけないでしょうか。
>>843の再コンパイル版です。
【お題】 ためる
【タイトル】 KMHMH
【ジャンル】 ACTスコアタ系
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/324.zip
0851835
2011/06/05(日) 17:30:59.74ID:Wpc0tngSありがとう〜
強行突破しても敵が追いかけてきます
戦闘時に波動エネルギーをMAXまで貯めると
波動砲で範囲内の敵を一掃できます
0852名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 18:41:58.85ID:8qdtDO24・ ボタンを押すと空気砲を発射する
・ 空気砲自体は武器として敵を撃つことに使える
・ 自機は空気砲の反動により撃ったのと逆方向に移動力が発生する
・ 重力により上左右への移動力は時間経過で減速し、下への移動力は加速する
というシステムだったと思います。
0853名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 19:01:48.66ID:Q2hIxCSwあ、確かに反動での移動でしたね
どんどん記憶が甦ってくる、、、
0854名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 19:47:17.23ID:LYgbpFTJこっちも駄目ですねぇ。 win7 64bit以外の人は動いてるのかな?
0855名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 20:25:06.39ID:F/LKBwUqWindowsXP 32bitだけど、
>>843とこっち両方動いたよ。
0856名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 20:47:52.32ID:jmtiiGV6エラーは変わったけど結局ダメだった。
0857名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 20:50:52.91ID:pIOoh9Ec0858名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 21:10:28.35ID:V39g9Cby0859名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 21:30:06.42ID:7sEL+FMh起動できない原因としては圧縮フォルダーから展開せずに起動しようとした等が考えられる。
0860835
2011/06/05(日) 21:35:39.70ID:Wpc0tngSイベントも1つ追加してみました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241740.zip
0861名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 21:37:54.00ID:xrCWS7RN中で使ってる画像や音、プログラムそのものも丸ごと元のソースに簡単に戻せるから、
ほとんどスクリプトみたいな感じだよな
0862854
2011/06/05(日) 21:39:44.47ID:LYgbpFTJさすがにそんなミスはしないぜw
debug.txt にはこう書かれてました
[2011/06/05 21:37:50] プログラムを開始します。
[2011/06/05 21:37:50] 解像度 640x480 (ウインドウモード)で初期化します。
0863843
2011/06/05(日) 22:06:17.67ID:r6Ck7T36手元にもWin7 64bit環境を作って試してみます。
うまく行ったら再upします。
0864名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 22:07:57.33ID:jmtiiGV6今のエラーは、そのプログラムが使ってるSlimDX.DLLが要求してる
VCランタイムのバージョンが見つからないってエラーみたい。
要求してるのが8.0.50727.5592で、
うちのは数字がずっと新しいし。
Cランタイムはスタティックリンクしてないみたいだね。
0865名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 22:23:53.43ID:v2B4UyZQ超絶過疎のときは、初心者が作ってどうにかゲームの体裁を整ってるだけのでも、恥ずかしげもなくうpできたのに
0866名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 22:57:40.29ID:F/LKBwUq0867843
2011/06/05(日) 23:08:55.53ID:r6Ck7T36どうも>>864の言うとおり、VC++2005の割と新しいランタイムが必要なようでした。
お手数でなければ、下記のx86用(slimdx.dllが32bitなため)を
インストールすると動くと思います。
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=fb01abe6-9099-4544-9aec-0ac13f19bc50
# VC2005だとC++/CLRでランタイムのスタティックリンクはできないようです。
0868名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 23:28:48.48ID:LYgbpFTJぐっと遊びやすくなりました。
総統無視して双子星にすべりこんだら、まさかの往復w
何とか、総統を振り切って地球に戻ったら・・・ナンテコッタイ。 そこで時間も力も尽きました
[波動]と[愛]しか使わなかったけど、やっぱ経験値もいるのかねぇ・・
0870名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 02:30:59.73ID:sLZzfNRXランタイム入れたら動きました。
最大までためるより「かーめーは(ry」の辺りで何度も撃つ方が高得点になるんだな。 6310点。
さらに細かい環境依存でしょうけど、こんな風に表示されていました
http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/15.jpg
0871名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 03:29:55.28ID:7IbXBNG70872名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 03:34:23.00ID:EjPv1nsn0873名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 08:21:15.90ID:iJBdxzU80874名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 10:53:14.47ID:8tz4QFO10875名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 15:41:16.20ID:U+37jqJ0警察官
0876名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 18:41:54.63ID:iOPssWLF0878名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 18:58:56.94ID:sBeY7m8pデータそのものがお題だったのか。
0879名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 19:10:35.38ID:AyVfde4L0880名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 19:18:07.32ID:EjPv1nsnこれで音もきたら、なんかすげー
0881名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 22:07:34.39ID:o2eaxSsD0882名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 22:09:21.49ID:n1cYZtRPとりあえずうにゅう動かしてみるか。
0883846
2011/06/06(月) 22:11:29.31ID:O8oT5IQ7>>799
後ろの子で取った方が得点が高いので、うまく使ってやって下さい
>>848
難易度調整いいかげんですみません
今週はお題が多くて迷いますね
0884名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 22:26:39.08ID:1HpTjMxk7日以内に作れば、本当に何でもいいよ。 別にお題に沿わなくてもいい
0885名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 23:14:42.56ID:IZ40WyzT同じお題に対して色んな人の違った切り口を見るのも楽しみだと思うんだが
0886名前は開発中のものです。
2011/06/07(火) 00:25:09.41ID:mCvEAlhS0887名前は開発中のものです。
2011/06/07(火) 00:28:30.95ID:eGBjM2Hp0888名前は開発中のものです。
2011/06/07(火) 00:28:31.57ID:ancv6Ugjやっぱ慣れない環境は勝手が違って戸惑いすぐるw
0889868
2011/06/07(火) 01:21:44.59ID:qUPDUEwvクリアしたぜ。 やっぱり使ったのは波動砲と愛だけだった。
ヤマトは良く知らないど楽しめました。 エンディングでほっておいたら
時間経過してて地球が滅んだのはわらたw
0890869
2011/06/07(火) 08:08:54.81ID:ancv6Ugjありがとうございます
クリアできるツワモノがいらっしゃったとは驚きです
次回はもう少し動きのあるものをかんがえまっす
0891831
2011/06/08(水) 00:02:31.56ID:v22qY+Sl>>847
気合入れてやったら660万点までいったのでまだまだスコアは伸びると思います(ぉ
"さめがめ"という名前は初めて知りました。確かに似てるなー
4つ選んで消すってところが某謎解き携帯ゲームに似てると思った次第でした
さて、忙しくて次考えてる余裕がなくなったきた。。。
0892名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 00:23:06.24ID:opuUXpDE私は君の素材を見てから作る事にした。
0893名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 01:36:27.31ID:0wBiNQj50894名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 01:59:11.53ID:d91cW8T60895名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 02:21:08.37ID:1IoBOVGWだいぶ遅れる(または完成しない)
0896名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 10:53:36.01ID:qL5rsJ9b0897名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 11:12:50.00ID:S4htxSfh0898名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 11:18:01.06ID:KKIYeeEd生半可なものじゃ納得されんぞ…
0899名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 11:58:24.17ID:+z85WFOe0900名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 14:04:01.13ID:gdmv9WWe【タイトル】TowerOfDonichi
【ジャンル】迷路探索アクション
【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/main.html
【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/pict/scrnshot.jpg
【製作時間】5日くらい
【開発環境】Javascript + canvas
【備考/DL容量】動作確認済み:GoogleChrome/IE9
【概要】
迷路の中にあるボールを集めてドアに入りフロアを進める。
【操作方法】
キーボードの方向キーで移動。zキーでボール発射(ボールを消費します。)
ボールで敵を倒したり、壁を壊したりできます。
1フロアあたり、玉が5つありますが、3つ以上玉を持ってドア(青い奴)
に入ると次のフロアに行けます。
0901名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 16:03:48.26ID:d91cW8T6がまぐちの人か
23面で力尽きたw
アイテム集めて強化したくなるね
0902名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 17:05:47.28ID:8uHopIu1なぜかChromeで開始画面からZ押しても始まらない
のでFireFoxで遊んだよ
フロア35でスコア35000くらい
玉を貯めておかないと詰んだりするねw
残機回復ないと俺はこれ以上は厳しいw
0903名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 18:17:23.53ID:gdmv9WWe>>901
アイテムについては追加は難しくないんだけど
土日までに完成が間に合わなくなりそうで
考えないようにしてました。
>>902
開発時の確認は主にChrome使ってるのにな、何故だろう?
35階はすごいな。25階くらいまでしかテストしてない。
確かに玉使い切ったら詰むから配置悪いと終わりなので
玉と扉開けるアイテムは別の方がいいかも。
0904900
2011/06/11(土) 20:46:53.68ID:gdmv9WWe内容ちょっと変更したらゲームルールが変わったんで別urlで上げときます。
【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/main2.html
変更部分
【概要】
キーアイテム(青黒点滅の敵)を取得してドアに入りフロアを進める。
【操作方法】
zキー又はスペースキーでボール発射
10面毎にエクステンドアイテムが出現するようにしました。
0905名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 21:56:11.51ID:Ia0LYLng前verの厳しさ、あわただしさも、考える余地が増えて好きなんだがなぁ
ステージが始まった瞬間、ダメージを受ける前に
主人公がどこにいるのか探すのもゲーム性が上がってますねw
0906900
2011/06/11(土) 23:56:38.92ID:gdmv9WWe>>905
ちょっとルールを変更するだけでまったくゲーム性が変わっちゃいました。
前verのルールの場合は、
マップ内と手持ちの玉の合計が3つ以下になった場合は1ミスにして、
面の初期状態から始まるようにすればよかったのだと
今更気がつきました。
動かしながら考えて作ってるんで見落としだらけです。
あと開始時は1秒ちょっと無敵時間があるのでなんとかなるはずですw
0907名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 10:58:01.46ID:bMT3sLzpブラウザでここまでできるんだな。。。
34階40000点ちょうどだった
・玉を消費して敵を倒す
・玉を消費して通路に穴を開ける
・体力を少し犠牲にして敵の弾を食らいつつ進む
・体力を半分以上犠牲にして体当たりで敵を消す
の駆け引きがおもしろいと思う
ただ延々と先が見えない中を進むのはちょっとだるい 中途セーブができれば言うことない
>>904に気づいてなかったwww
0908名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 12:24:47.83ID:1ZIDhZ1Rみたいなん作りたい〜
0909名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 12:53:05.57ID:qg4/t57O【タイトル】 GUNYUU
【ジャンル】 スコアタ系ジャンプアクション
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/335.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/334.png
【製作時間】 5時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
0910名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 12:54:56.25ID:qg4/t57O【操作方法】 ジャンプでひたすら敵を踏む。
【コメント(感想)】 前回>>843を起動できない方が多くお騒がせしたものです。
動かない場合は>>867を試してみてください。
時間不足で見るからに使いまわしコードが多いです。
0911名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 16:43:35.88ID:cgA4BrBE【タイトル】 Police Breaker
【ジャンル】 警察官回避脱出パズル
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/337.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/336.jpg
【製作時間】 3日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 7.6Mb
【概要】 警察官を避けながら脱出を図るゲームです
【操作方法】 キーボード十字キー/Zキー (詳細は添付のれどめ参照)
【コメント(感想)】 時間があればもう少しステージのギミックを
凝ったりステージ数も増やせたのですが今回はご勘弁を。。。
難しい面もありますが、一応クリアは出来ます。ただし金塊を欲張ろうとすると。。。
0912名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 17:15:43.56ID:UAmuodFB【タイトル】うにゅうティング
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/338.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/339.jpg
【製作時間】5日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.91MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】うにゅう似の魔物が大量発生したので、退治してください
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ショット、Xキー:ボム、Aキー:ショット変更
【コメント(感想)】
調整不足&バグあるかも。同一お題で他の人とジャンルがかぶらなくて良かったです。
元ネタには詳しくないので、一応調べはしたのですが、キャラ等違ってたらごめんなさい
0913名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 17:27:34.44ID:KCI6uFSF面白かったyp
20面クリアしたけどリザルト画面ないから何点とれたかわからなかったww
0914900
2011/06/12(日) 18:28:32.44ID:xNhhHLEZプレイと評価ありがとうございます。
最初のバージョンで34階40000点までいくのはすごいです。
多分最後は強行突破みたいになっちゃったと思います。
途中セーブはローグみたいにするなら必須だとは思いますが
現状成長要素があまりなく(ゴールもない)実装する意味がみえなかったので
とりあえず休憩できるようにエスケープキー[Esc]でポーズが掛かるようにしておきました。
ESCキー以外の>>904の変更点
・毎回マップや初期配置が変わっていたのを変わらないようにしてみました。
・コンフィグ画面で鍵でクリアか玉でクリアするか選べるようにしました。
0915名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 18:46:32.87ID:3Ca57Rfo新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。
復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM
湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title
これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。
題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY
A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0
題名”hekeneko honey”
http://www.youtube.com/watch?v=kATwf6fAkG8
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
0916名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 19:20:16.81ID:UGkembG6相変わらず俺のPCだと、タイトルの文字だけ>>870の様になってたw
1550点。「シ」までしかコンボ出来なかったけど、繋がると気持ちよかった
>>911
20面で詰まり中。まずスコアを気にせず、クリアを目指します。
気になったんだけど、常に敵の周囲8マスは駄目なんだよね、
敵の進行方向とか関係ないよね? ↓の違いがよく分からなかったお
http://gmdev.xrea.jp/st/up/340.jpg
>>912
俺はヌルシューターだから、かすりボーナス使う余裕がなかったけど、クリアできた!
台詞の早送りが出来たり、上下左右と斜め移動の速度が同じにしてあるとか
細かい所が良くできてると思いました。
0917911
2011/06/12(日) 20:17:44.13ID:cgA4BrBE>>913
クリアしたのか!すごいなー。作ったおいらでもクリア難しかったのにw
クリア後にボタン押下ですぐに画面が切り替わってしまうので点数表示で1秒ほど
クールタイムを設けました。操作しなければ画面そのままなので右上の点数参照できます
>>916
バグ報告ありがとうございます(ぉ
土壇場で当たり判定修正したのが原因で警察官の右下が安全地帯になってましたw
上記2点の修正版アップしたのでよろしければ確認してみてください
http://gmdev.xrea.jp/st/up/341.zip
0918名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 21:31:37.01ID:wKBLa43Sプレイしたよー。
宝石全無視で何とかクリア。宝石狙うとこれかなり難しいね。
>>912
STGは慣れてるのでクリア自体は簡単だった。カスリ判定がだいぶ厳しいね。
こちらの弾でうにゅうがダメージ受けるのはギャグ?w
どちらも音楽とか音周りが気持ちよくていいなぁ。
0920名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 22:31:44.70ID:kMgwOyTwハンドルネームは無視してください
0921名前は開発中のものです。
2011/06/12(日) 23:03:29.16ID:tNPWlAlJ0922名前は開発中のものです。
2011/06/13(月) 07:54:54.53ID:FjkSmXmz0923名前は開発中のものです。
2011/06/13(月) 10:57:54.64ID:d7ayEwpH0924名前は開発中のものです。
2011/06/13(月) 12:04:16.07ID:sQYS8S3A0925名前は開発中のものです。
2011/06/13(月) 13:09:08.11ID:Ce80KJAC0926名前は開発中のものです。
2011/06/13(月) 18:09:06.17ID:BA82O10Q0927912
2011/06/13(月) 21:25:09.71ID:VmJ8YW+t自分自身STGは苦手なので、やっぱり難易度低かったですか
まゆらは半径5ドットが当たり判定、半径16ドットがかすり判定になってます
ボスうにゅうの半径80ドットが当たり判定、半径100ドットがかすり判定なので、かすりやすいと思います
0928911
2011/06/13(月) 22:20:40.31ID:1XuC4f8gトラップを意識して置いたものもあるので全部はとれないと思いますが、
全パターン試したわけではないので私もわかりません(ぉ
後半は難しめに作ったけど、結構皆さんクリアしちゃってますね
不特定多数の方が相手だと難易度設定が難しいですね。もっと難しくていいのかな
0929名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 00:34:13.96ID:MuQmbjEU0930名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 00:40:42.28ID:MuQmbjEUhttp://gmdev.xrea.jp/st/up/343.zip
なんとなく昔のナムコっぽい。
気が向いたら効果音もつくるかも。
ちなみに全部DS-10で製作。
0931名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 00:41:24.45ID:wZrqt6AF0932名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 02:19:45.73ID:lhQj3PHx強烈な誘惑です
0933名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 07:31:19.57ID:kJlYLJ6Rおもしれーじゃねーか
0934名前は開発中のものです。
2011/06/17(金) 09:40:40.56ID:GNr6dUbc0935名前は開発中のものです。
2011/06/17(金) 21:32:22.62ID:0bzncCAg0936名前は開発中のものです。
2011/06/17(金) 22:28:01.41ID:FmqIFjLy土日で頑張るか
0937名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 07:33:43.76ID:IAt0iDbD0938名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 10:26:33.96ID:By+QQmMh0939名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 12:31:12.12ID:4AddKo+j0940名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 12:33:21.75ID:yjR+EYTl完成させる事がメインだぜ?
最初はみんなスタートライン同じなんだから動きだないと何も始まらないさ
0941名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 12:49:54.83ID:Ntb5B42Z0942名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 15:15:51.27ID:bZEH3QBw【タイトル】DonichiDungeon
【ジャンル】迷路探索アクション
【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/dd/main.html
【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/dd/pict/scrnshot.jpg
【製作時間】5日くらい
【開発環境】Javascript + canvas + audio
【備考/DL容量】動作環境:GoogleChrome / InternetExplorer9
【概要】
鍵を取ってドアに入りフロアを進め、15面にいるボスを倒す。
【操作方法】
方向キー:移動
[z]キーまたは[space]キー:玉を投げる。
[x]キーまたは[Ctrl]キー:アイテムを使用する。
【コメント(感想)】
使いまわし部分がそのまますぎて、前回の続きになってしまった。
0943名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 16:19:09.82ID:jgs9iOwnん、ボス倒しても終わりじゃない?
コンテも無限で、ずっと続きそうなので、32階 score43937 で終えました^^
最初自分もタイトルでZキーが効かなくて、前に同じ人いたなと思いましたが
半角/全角キー押したら効くようになりました。
0944名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 17:14:42.80ID:ccbLrOk515階ボスが出てくるのかな?
33階71098点で終了しました
あとで気づいたんだけど、コンフィグで開始フロアーを選べるんだね
試しに1000階でやってみたら、カオスすぎてワラタw
0945名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 17:18:35.91ID:ccbLrOk50946名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 17:50:33.97ID:oBGrBJxG151階から始めたけどすでに無理ゲーになってたw
0947名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 17:53:59.21ID:oBGrBJxG0948942
2011/06/18(土) 18:00:08.45ID:bZEH3QBw前回のが面クリアするだけでは寂しかったので
今回は5面、10面が中ボス面で
15面毎にボスが出てきます。
ボスは準備したけど、ボス絡みのイベントは作ってないので
倒しても15面毎にボスが出るのみで坦々と続きます。
(敵は増えていきますが)
ちなみにこちらでは15面までしかテストしてませんがw
それでもボムゲーの片鱗は見えかけてました。
面構成はシードを固定した乱数で作成しているので
各面はプレイするたびに変わったりせず毎回同じ形と配置になってると思います。
0949名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 18:14:49.24ID:oBGrBJxGふと思ったんだけど、重なって完全に隠れてるオブジェクトの描画をやめれば
軽くなって末長くエンドレスプレイ出来るようになるかも。
ただ本筋と外れる気がするから実装は必要ないだろうけど。
0950942
2011/06/18(土) 19:22:01.09ID:bZEH3QBwオブジェクトを描画しなくても処理はしないとダメなので
実際の所、動かすオブジェクトの数が多いとあまり軽くならなかったりする。
0951名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 13:32:33.28ID:wG+PS+Eo0952名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 13:32:52.51ID:wG+PS+Eo【タイトル】 お肉を食べて散歩だワン
【ジャンル】 肉食系一筆書きパズル
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/347.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/346.jpg
【製作時間】 3日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 4.8MB
【概要】 肉を食べながら一筆書きで犬を散歩させるゲームです
【操作方法】 キーボード十字キー:移動
[M] メモ機能、[R] やり直し (詳細は添付のれどめ参照)
【コメント(感想)】 初期段階では100ステージの予定でしたが、
作成中にくじけたため18ステージと中途半端です。一筆書きの答えが
ひとつではないので難易度は高くないと思いますがお付き合いくださいませ。
0953名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 13:37:26.98ID:o32bd0g8【タイトル】 Block Magic
【ジャンル】 アクションパズル
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/349.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/348.png
【製作時間】 10時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
【概要】 ブロックを吸ったり吐いたりするパズルゲー。
【操作方法】 ボタン1(Z):ブロック操作 2(X):ジャンプ 3(C):リトライorラインせり上げ
【コメント(感想)】 動かない場合は>>867を試してみてください。
同じブロックを4つ揃えて消していくゲームです。
クリア型パズルゲームはステージ作りが大変ですね。
0954名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 13:40:27.40ID:o32bd0g8開始すると原っぱが表示されてキャラがどこにも表示されないです…。
ステージデータがちゃんと読み込めてないのかな?
0955952
2011/06/19(日) 13:54:18.81ID:wG+PS+Eoごめんない!デバッグ機能が有効なままでした
再アップ http://gmdev.xrea.jp/st/up/350.zip
(前のは削除しました)
0956名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 15:42:17.03ID:o32bd0g8今度は無事出来ました。
中盤以降かなり難しいね…。
17面まではクリアしたけど最終面に苦戦中。
一筆書きゲーはいくつかプレイしたことあったけど、これは体力と敵犬のおかげで
かなり難易度が高い…。
相変わらず音周りが気持ちよくていいね。
0957名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 15:45:13.44ID:cdQg3Om0【タイトル】月は無慈悲な夜の女王
【ジャンル】縦スクロールSTG
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/351.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/352.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】2.58MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】宇宙にやってきた音の精。迫りくる隕石を破壊して下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Aキー:低速移動
Zキー:ショット、Xキー:レーザー、Cキー:キャプチャビーム
【コメント(感想)】
前回よりは難易度を上げたつもりですが、STG得意な方にはやっぱり簡単かもしれません
音素材は一曲しか利用できませんでしたが、楽しかったです
0958名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 16:09:52.35ID:o32bd0g8HARDまでクリアしたよ〜。UFOの大群がちょっと難易度高いね。
沢山の敵をキャプチャできるのが良かった。
フリーSTGのTumiki Fighterを思い出すな。
0959名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 17:06:12.66ID:DYv512rh0960名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 18:29:02.04ID:Uuo/KSPW0961名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 19:13:42.44ID:XXa6LnpSよく4日でこんなすげーの作れるな
まじ尊敬するわ
0962名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 19:30:52.89ID:8FqP2KC4一筆か、楽勝だな(キリッ と思って始めたら
新しいルールの追加でこんなに難易度あがるんですね。
9面で詰まり中。 クリアまでがんばります。
>>953
>909作った方だよね。>909は>867で動いたけど
>953は起動しませんですた。
>>957
やっぱり俺には弾幕シューは無理だと確信したw
ノーマルでコンテ2回クリア。STGには疎いから他にこんなシステムがあるか
分からないけど、敵を味方に出来るのは新鮮だなぁ
>>960
今は亡き旧ほぞんサイトの残骸。 超ごく稀に生きてるファイルがある
wikiだったら、引越しも楽だったんだけどなあ。当時wikiが一般的じゃなかったのかもしれんけど
http://web.archive.org/web/20081118194254/http://donichi.wizry.com/
0963953
2011/06/19(日) 21:38:43.08ID:M6Zm+WAiどうもすいません、ここ1・2週間のうちにまたVC2005の
ランタイムがVerUPしてたようです…
以下のx86版をインストールしていただければ動くと思います。
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=ae2e1a40-7b45-4fe9-a20f-2ed2923aca62
ゲーム側のDLLも問題があったので修正しました。こちらをお試しください。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/353.zip
俺のゲームは感想より動かない報告の方が多いorz
0964名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 23:19:43.78ID:+NPmm9+H0965962
2011/06/19(日) 23:45:02.47ID:dQ7pZQ3S新しいランタイムにしなくても、353.zipの方で動きました。
こっちもなかなか手ごたえのあるパズルだな、8面わからん
上下斜めのブロックも操作できるの、途中で気付いたw
あと7面で青ブロックが残ってるのにクリアってことになったお
0966953
2011/06/20(月) 00:01:35.55ID:mGJ/n5ix動作確認と感想ありがとうございます。
ブロック数はNorm以下ならばクリアになので、多少残っても構いません。
ただしNormより減らした場合はクリアボーナスが付きます。
多分8面が一番解き応えがあるステージだと思います。
もっと面白いステージ作りたかったのですがステージ作るの難しくて…。
>>952の人は前回も今回も、ステージ数沢山作ってくるのが凄いですね。
0967名前は開発中のものです。
2011/06/20(月) 00:23:05.71ID:OVgl/cP70968952
2011/06/20(月) 01:24:45.45ID:+6P+gH97>>956
起動でお手数おかけしました
17面まではクリアしてしまうのはすごいです。今回もやっぱり簡単だったかなー
音楽は犬にかけて、冒頭部分に『犬のおまわり(ry』が1フレーズこっそり入っていたりします
>>962
最初は肉だけでしたが、あまりにも難易度が低くなってしまったので敵犬を用意したのが
功を奏したようです。クリアがんばってください!
>>966
私としては毎回15分〜30分くらい皆さんに遊んで(悩んで)もらうことを想定して難易度や
ステージ数を調整してますが、実際のところはどうでしょうかね
ただし今回はステージ作成中に心が折れたので中途半端なステージ数で悔しいところです
0969名前は開発中のものです。
2011/06/20(月) 04:03:57.95ID:9FxDvZOE【タイトル】Palace of Legion
【ジャンル】迷宮探索アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/355.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/354.png
【製作時間】2日徹夜
【開発環境】VC++2005 + DirectX SDK(Nov.2007)
【備考/DL容量】動作環境:WinXP32/64で確認
【概要】
魔物の巣窟となり果ててしまった宮殿からお姫様を助け出し、出口に向かう。
魔物に触れるとミス。反撃は一切できない。
魔物の群れは上昇しているスキに下をくぐれるぞ。
面クリアごとに1UP。全5面。スコア無し。
※起動しない場合は、DirectX9やVC++2005のランタイムをインストしてみてください。
http://www.losttechnology.jp/Win7/install.vc.html
※XP32版とXP64版をビルドしてあります。
【操作方法】
方向キー:移動
【コメント(感想)】
謝辞:Webサイト「光陰像型(管理人:兎魂様)」の3Dモデルを使用させていただきました。
ありがとうございました。
当初思いついたアイデアを削りに削って、適当に収束させた。
930さんのサウンドナイス!だがもう誘惑には負けない。
0970名前は開発中のものです。
2011/06/20(月) 05:18:47.82ID:wdhJcb+1このゲームは先週扱いでいいのかな?
俺の低スペPCだと3面当たりから20FPS位になっちゃって
広さ、遅さで姫見つかんなくて断念したw
敵の大群はインパクトあるけど、ちょいと大味すぎないかい?w
0971名前は開発中のものです。
2011/06/20(月) 19:30:26.55ID:9FxDvZOEプレイthx。
先週分ということででよろしく頼めないかな。
グラボ積んでるけどPen4で問題なかったから、負荷は問題ないかなと思ってた。
大味だし無理ゲーだったと反省している。
さっきやったら、迷路構造把握している自分でも3面クリアできんかった(笑)。
4面は「絶対にクリアさせてなるものかw」ってノリで同時発生数設定してたけど(笑)
0972957
2011/06/20(月) 22:25:03.91ID:f6+EeYNjプレイ&レス、ありがとうございます
敵のキャプチャについては、うろ覚えですが「ダライアス」にそんなシステムがあったなあと思い出して、組み込んでみました
>>958さんの挙げてくれてる「Tumiki Fighter」をやってみましたが、面白いですね
今回のお題は【カスタネット】だけなのかな?難しそうですね
0973名前は開発中のものです。
2011/06/20(月) 23:00:04.48ID:J9XvheEh敵をキャプチャの元ネタはギャプラスかなと思ってたが意外だった。
ダライアスにそんなシステムあったっけな?
・・・Gダライアスか。世代が違うようだ。
0974名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 11:18:25.24ID:7GLoZjJh>>1
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
作者たちのページにリンク切れあり
→アマチュア開発研究所
サイト閉鎖
→ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
以上の点以外にもgame-develop.comのほうのwikiは内容が古くなってるから見直したほうがいいと思う
最近はスレが立てにくくなってるから早めに立てたほうがいいと思う
ちなみに俺は無理だった
スレが立たなかった場合の避難所はここ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
なるべく土日に絡まない日に次スレに行きたいからおまえら頼むわ
どうしても立たなかったら自治スレや雑談スレ、外部板のスレ立て依頼スレに頼むのもありだけどな
次スレたったら今週分のお題もコピペ頼むな、俺も気付いた範囲でやるけど
0975名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 15:18:50.06ID:ZSTyTRCHおまえら土日までに一本ゲーム作るスレ13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1308637033/
0976名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 19:53:38.46ID:xeGxDD+k>>974 >> 975
乙です。
0977名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 19:55:06.01ID:8i17Leo50978名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 20:00:32.43ID:1S7POLs/「ロケットパンチ」
0979名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 22:33:18.44ID:pRm2Wrvl「ブレストファイヤー」
0980名前は開発中のものです。
2011/06/25(土) 22:42:49.47ID:LsAmlPoq0981名前は開発中のものです。
2011/06/25(土) 22:59:50.13ID:YgjvNRFZ0982名前は開発中のものです。
2011/06/26(日) 16:33:24.94ID:8KHsyTDd0983名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 03:38:10.22ID:elcCNAZH0984名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 06:35:27.70ID:YTveyCn/0985名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 07:40:01.78ID:wFGyei2h0986名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 23:05:05.14ID:y/W1rveU0987名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 23:18:30.93ID:O7CDOY6d0988名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 23:44:59.90ID:YYhcnNB60989名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 01:25:51.00ID:9cw4keWB0990名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 01:49:23.16ID:DKaKcsQt0991名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 07:01:40.69ID:XP1+veIz次スレ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1308637033/
0992名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 13:12:49.83ID:+c0BvVGD0993名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 15:54:49.42ID:RsQz+fZq0994名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 16:06:30.03ID:UHSOQn3N0995名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 21:12:55.43ID:xr2vAXQt0996名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 21:17:09.25ID:xr2vAXQt0997名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 21:21:39.81ID:DKaKcsQt0998名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 21:21:59.11ID:xr2vAXQt0999名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 21:29:53.68ID:xr2vAXQt1000名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 21:31:37.53ID:DKaKcsQt10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。