トップページgamedev
1001コメント558KB

■ ゲーム製作技術板自治01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/07/24(土) 03:52:59ID:FF0tLIQM
ローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。

■ 自治スレ過去スレ
Part1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
Part2-1 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.html
Part2-2 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838b.html
Part3 http://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.html

■ 自治スレ統合先過去スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://gamedev.web.fc2.com/html/1111242845.html

■ 自治スレ不在期間のスレ
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/l50

■ 関連スレ
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249
0684名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 02:55:23ID:yKaDdK7g
2chでのゲーム製作を語るスレ 68kb
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1282621860/

このスレッドがそういうのを呼び寄せている。
0685名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 02:57:35ID:mDvvgeRE
>>684
勢いと住人の数だけなら、この板を代表するスレだな
0686名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 04:15:00ID:vpeCP2sx
プロジェクトスレはまとめがないと単発依頼スレとみなされてローカルルール違反
と説明しても用意されないようなら、ローカルルール違反で削除依頼出したら
0687名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 05:27:00ID:V3pNz7/8
TATESUGIを変えてクソスレの乱立を誘発しておいて、削除依頼ばかり押しつけてくるのは如何なものか。
0688名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 05:28:21ID:V3pNz7/8
f1運営シミュレーションを作ろうぜ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286446548/

これなんか

F1チーム運営シム 製作スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1205049253/

明らかに重複としか思えない。
0689名前は開発中のものです。2010/10/18(月) 05:42:13ID:0qyQudr3

0690名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 02:44:36ID:e5KBHNZa
>>688
重複で削除依頼。それか放置で
0691名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:36:54ID:NXJApDQU
>>683
言えてる、製作するやる気のある人が損ばかりする板。
もはやゲーム製作する気力も無いゾンビみたいなのしか居ない

んで正常な人に噛み付いてゾンビを増殖させていく。

いっそゾンビ板に改名するべきだと思うが。
0692名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:38:46ID:b69ZYWyn
今は鯖落ちてるけど、一番活発に製作活動してるのはGEPだしな
ここの板は製作全般の雑談板みたいな感じ
0693名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:43:05ID:NXJApDQU
まともに製作に使うには足引っ張る奴が多すぎるし。
連投規制がキツ過ぎて相談に向かない。
2ちゃんでやるメリットがほとんど無い。

メリットはゲームに特化した技能を持った人がいるかも知れない可能性だけ。
0694名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:47:47ID:NXJApDQU
人間の質はどうしようもないし、追い出すのもほぼ不可能

正直もう終わった板だと思う。
この板でゲーム製作できると勘違いした
新しい犠牲者を増やさないように考えた方が建設的だと思う。
0695名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:52:27ID:v/jKZu+D
今度は連投規制に文句言い始めたよ。

終わってるのは妄想しかできない企画厨だけでしょ。
元々ゲームを作る能力なんて無いのに、ほいほいスレッドを立ててゲーム制作会社のロープレを始めるから困る。

新しいRPGを作ろう!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285590515/
0696名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:56:07ID:NXJApDQU
>>695
板を企画厨、技術と別けて考えるなら分割の道を模索するべきだと思うが。
0697名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:57:37ID:NXJApDQU
企画の足を引っ張る自称技術系の奴等にはウンザイしている。
0698名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 19:58:20ID:NXJApDQU
ウンザイ誤

ウンザリ正

下らん事でレス数減らしてしまった……
0699名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 20:12:31ID:/hhrJVZN
だいたい趣味も思考も違う連中で制作が可能とか、バカの戯言。
この板は製作板じゃない、製作 *技術* 板だ。
作りたい奴は、趣味・嗜好が会う奴を多数集められそうな板へ行け。
技術的な問題でいろいろ困ったときにこの板を覗けばいい。
0700名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 20:16:02ID:v/jKZu+D
>>693
> 2ちゃんでやるメリットがほとんど無い。

そうでもないと思うけどな。
ABCO なんてカードゲームはそのまま(一部では)名作とまで言われるまでの物にした訳で。

スレ立てした人間がきちんとしてればゲームは完成する。
きちんとしてないから完成しない。そしてきちんとしていない確率が 9 割以上。
そんなスレに価値は無いと思うのだけどね。

何でもありにした場合、100 のスレッドが立って 1 もまともなスレが生まれなくなる。
素材屋だってそんなヘンテコなスレには寄りつきたくもない。
その為にせっかく作ったものが「>>1 逃亡」で無に帰すのに等しいのだから。

クソスレの乱立によって、どれだけ彼ら素材屋などを遠ざけてるかを何で分からないんだろうか?
集まってくるのはゴミみたいな企画 or シナリオ厨だけだ。それが板の崩壊に繋がっている。
0701名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 20:40:47ID:NXJApDQU
>>141
>>1に過大な負担を掛けるだけが正義ではないと思うのだが。

>>1の過大な責任と負担を押し付ける。
と言う考えが万延してるから製作者一人に対して叩き役が一〇人
見たいな状況になっているんじゃないか?

足りない部分はサポートして育てていく見たいな
フォローしていく板が理想だろう。

出発点の思想が責任の自覚、規制ありきと言うのが間違ってると思う。
2ちゃんの利点は混乱とした状況の中から生まれる無秩序さ
悪く言えば無責任さに有るのだから。

まず規制してからと言う考え自体利点をスポイルしている。

初めからちゃんとやれるのなら、2ちゃんでやる必要性がまったく無い。
0702名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:01:49ID:NXJApDQU
やっぱり自治厨が考え出したローカルルール思想が偏り過ぎててよくねーよ。
0703名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:04:13ID:vgDj5lZL
ああ、企画厨か
0704名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:12:06ID:NXJApDQU
所で企画を企画厨と思っている人間ってこのスレに何人いる?
0705名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:19:37ID:nLi5Zgp8
別に企画は構わないが、>>701 みたいなお花畑は消えて欲しい
0706名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:23:17ID:NXJApDQU
>>705
へいへい。

つーか「ゲーム製作自体が気に入らない企画厨!」
ってのは企画VS技術って構図を作りたい工作だろ?

なんで「ゲーム製作が気に入らない」って奴以外は意思表示をした方が良いと思うわけよ。

企画VS技術って他人の描いた絵に嵌りたくは無いだろう?
0707名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:26:23ID:NXJApDQU
「自治議論が気に入らないから、他人の意図に乗っても良い」
なんて悪意が有る奴はご自由に。

「誘導されるのは気に入らん」って反骨心のある方は
意思表示しないと、スレがくだらない企画VS技術って話で埋まってしまう。
0708名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:35:27ID:v/jKZu+D
> 「誘導されるのは気に入らん」って反骨心のある方は
> 意思表示しないと、スレがくだらない企画VS技術って話で埋まってしまう。

「TATESUGI値は気に入らん」って反骨心のある方は
意思表示しないと、TATESUGIの値が勝手に変更されてしまう。
0709名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:35:47ID:b69ZYWyn
すでにこのスレは>>707のレスで埋まってきてるから
どっか他の場所でやれ
0710名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:37:03ID:v/jKZu+D
> 企画VS技術って構図を作りたい工作だろ?

意味不明。企画するのは結構。
能力のある者だけが企画すれば良い。

能力のある者には自然と技術を持つ連中が付いてくる。それだけの事。
0711名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:41:15ID:vgDj5lZL
>>702
ローカルルールについては、結論が出てるのに懲りないやつだな
またやってみたら?
0712名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:42:47ID:NXJApDQU
>>710
意味不明?

企画厨って言ってる奴がいるだろ?
自称技術系の。

これは議論を交わしたいんじゃなくて
企画VS技術に誘導したいだけなんじゃないかと思ってさ。

もし企画VS技術なんてのを本気で思っているなら
それはそれで他の方法論が有るわけで、そう言う方向に話を纏めるべきじゃないかな
と思ったわけ。

なので住人の意思がどうなっているのかな?
と言う意識調査。
0713名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:44:12ID:NXJApDQU
>>711
個人的な意見なので汲んでくれなくて良いです。

それよりも企画厨とゲーム製作を蔑んでいるのは本気か?
0714名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:51:35ID:vgDj5lZL
>>713
企画厨は総じて君みたいなのが多いからうんざりしてるだけ。

やれ、サイトなしでスレ立てたいだの
技術にえこひいきなLRだの、そんな事ばっかり言ってる
正直「またか」という気持ちが大きい

ここで無駄な労力使うより、さっさと自分の作品に取り掛かったほうがいい
0715名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:54:56ID:NXJApDQU
>>710
所で能力の定義とは?

ゲーム製作に向いてない場所でもゲームを作り上げられる能力の事か?
それはゲーム作りと又違った才能が必要となるんじゃないかな?

多数の叩き役ご意見番の相手や連投規制値やTATESUGIに耐えながらゲームを作り上げる事が出来るのが
>>710の言う能力を持った者なのか?
0716名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 21:59:24ID:NXJApDQU
>>714
本気でゲーム製作を蔑んでる

と言う事でいいのか?
「ニュアンスが違う」とか「企画厨と蔑むのはそのままで答えは灰色のままにしておきたい」
と言うのも答えだが。
0717名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 22:07:16ID:vgDj5lZL
>>716
言ったそばから、テンプレ通りの思考でワロタw
蔑んでるかとの問いだが、環境が悪いから作れない、とか
言い訳ばかりしている奴は蔑む対象になるな。
0718名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 22:13:07ID:/hhrJVZN
まずは「この板に来れば作れる」という幻想を捨てるべき。

ここは大前提として多少は作れる人が、その技術に付いて意見交換する板であって、
「僕たちのゲームを作るぞ^^」って板じゃないんだからさ。

企画スレは、他に適切な板がないからしょうがなく受け入れているだけ。
本来ならリアルで同好の士を集めるか、作りたいゲームのジャンルにあった板で活動するべき。
0719名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 22:18:06ID:NXJApDQU
>>717
まあ何でそんなに病的に上から目線なのかは疑問だが
それはひとまず置いといて。

条件付きでゲーム製作を蔑んでいるのは分った。
でその条件の定義だが。

環境はゲーム作りに重要なファクターじゃないと言う見解か?

もしくは劣悪な環境でも気にしないのが
ゲーム製作技術板でゲーム製作に向いた資質と言う見解か?

それともゲーム製作技術板の環境はゲーム製作の環境として良いと言える
と言う見解?




0720名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 22:36:44ID:vgDj5lZL
>>719
上から目線(笑

さてと、まず、ここが劣悪かどうかというのは各人の受け取り方次第ということ
君にとっては悪いかもしれないし、他の人はそうではないかも知れない

・重要なファクターという点では2chは特に重要ではない
・資質ということなら、ここは君には向いていない
なぜなら、多数の叩き役ご意見番の相手や連投規制値や
TATESUGIに耐えながらゲームを作り上げる事が苦痛なのだろう?
・ゲーム製作の環境として良いといえる
なぜなら、内容はともかく反応が結構あるから

向いてないと自覚しているのなら、別の選択肢がまだあると思うがなぜここにこだわる?

こだわる意味があるのなら、それはこの板の有用性を君が認識していることになるが
0721名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 22:42:54ID:NXJApDQU
>>718
>まずは「この板に来れば作れる」という幻想を捨てるべき。

そんなの当たり前だろ、何を今更な事を偉そうにw
初心者な>>1なんてブルボッコで100も行かずに終了だ。

>企画スレは、他に適切な板がないからしょうがなく受け入れているだけ。

これは間違いかな。
「しょうがなく」は個人の見解で
板の見解はローカルルールに記載されてる通り。
それ以上でもそれ以下でも無い。

>本来ならリアルで同好の士を集めるか
これはこの板の存在そのものを否定してると思うが。
「しょうがなく」は個人的な見解なのは説明した通り。
あくまでこの板はゲーム企画をテーマに含めた板で存在意義の半分は企画が担っている。

そうローカルルールに書かれているのだからこれは読んだまま見たままの事実。
0722名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 22:57:37ID:NXJApDQU
>>720
>さてと、まず、ここが劣悪かどうかというのは各人の受け取り方次第ということ
>君にとっては悪いかもしれないし、他の人はそうではないかも知れない

ここは自治スレなので「個人それぞれ」で終わらすのではなく
一般的な見解を追求するべきだと思うが?
一般的見解としては環境は悪いだろう。
ウンザリするほど見る事が出来るのなら大多数の人にとっては良くないと言う証明になると思うが。
どうだ?

・重要なファクターという点では2chは特に重要ではない
特に重要ではない理由が書かれていないので否定も肯定も出来ない。
それと君の付けた条件下なので君の価値観で構わない。
「2ちゃんでは」とか書かれているので。
君個人の価値観か、2ちゃんと言う場所自体が製作者に環境でデメリットを与えない。
のどちらか判断できない。

・資質ということなら、ここは君には向いていない
>なぜなら、多数の叩き役ご意見番の相手や連投規制値や
>TATESUGIに耐えながらゲームを作り上げる事が苦痛なのだろう?

勘違いしてるようだが、ここは自治スレなので俺個人の話ではない。
ウンザリするほどの一般的意見の集約。
一般的な意見としてはそのような環境は望ましいと思われていない。
ウンザリするほど見てるなら分るだろう。
質問の答えになってないかな。
0723名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:01:16ID:NXJApDQU
・ゲーム製作の環境として良いといえる
なぜなら、内容はともかく反応が結構あるから

なるほどねぇ。

どれも相手を企画厨とまで蔑むには足りないと思う。
ウンザリするほど見て取れる一般的意見を無視して「自分の個人的見解が正しい」と思い込むには
動機付けがかなり足りないと感ずる。


>向いてないと自覚しているのなら、
一般的意見の集約で俺個人の適正問題ではない。

>別の選択肢がまだあると思うがなぜここにこだわる?
俺個人の問題ではなく板の問題だから。
利便性が低いと言う声が極端にウンザリするほど多い。

>こだわる意味があるのなら、それはこの板の有用性を君が認識していることになるが

利便性を高めない理由が無い。
現在使っている道具を不具合があるのに改善しないでそのまま使い続ける理由が無い。
0724名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:04:45ID:/hhrJVZN
>>721
>これは間違いかな。
>「しょうがなく」は個人の見解で
>板の見解はローカルルールに記載されてる通り。

新参はそう思いたいんだろうけど、残念ながら板の成り立ちからして事実。
他に行くあてがない場合、しょうがなく受け入れているだけ。
0725名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:06:25ID:vgDj5lZL
初心者>>1をフルボッコで書きたくなったことがある

最近立ったスレもそうだが、本気でゲームを作るという姿勢がなってないので
削除依頼程度でフェードアウトしすぎる

あれは通過儀礼みたいなものなんで、多少は気にせずに進めると
引っ張っていけそうなのにもったいない

Kazukiスレみたか?あれはかなり人格的にイッちゃってたが
俺の基準から行くと少なくとも蔑む対象にはならない
あのくらいの強かさは見習うところだと思う
0726名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:15:53ID:NXJApDQU
>>724
残念だけど、ローカルルールで決め以上それが板の住人の総意。
個人で騒いだって駄目。
それが決まりだから、嫌なら出てくか変えろ。


板のテーマとしてはゲーム製作企画が明記されている。

それでも納得しないと言う人が多いので有れば。
そのように板を改善するべきだと思う。

自治議論の進行を遅らせる為の手段で只の嘘と言うのなら時間の無駄だと感ずる。
遅延行為が好きと言うなら止めないが。

企画VS技術と言う考えを持っていない人はそう意思を表示してください。
とにかく企画を叩き潰したいという人もそのように意思表示してください。
0727名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:19:36ID:gTMhh5wa
>>692
ん?ああ、SS制作板と化してるあの板のことね
んで、ゲーム制作系パートスレの連中が運営にブツブツ文句行ってて
ここに逃げてきたけど、ここでも居場所がなくて癇癪起こしてるのね

本質的にはゲーム作れないその残念なオツムをどうにかするほうが先でしょ
0728名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:28:17ID:vgDj5lZL
>>722
俺個人でのここを利用する立場から言っているかろそのところよろしく

一般的がどうのというが、だから他の選択肢があるだろう?
ウンザリというのはLRの件でだいぶ疲れてるからだよ。お前元気だな

重要ではないというのは、2chがなければゲームを作れない
ということは無いという意味

君みたいな質問にこの前も答えた気がするなw
同じような質問が来るからウンザリするよ

勘違いしているようだが、企画が嫌いなわけではない
企画厨の独特の思考が「ああ、またか」となるだけ
0729名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:29:01ID:NXJApDQU
なんで自治スレには人を叩く事が生きがいと化してる奴等ばかり集まるのかw
0730名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:35:57ID:vgDj5lZL
>>729
作れないのを他人の所為にするような根性がない奴等が多いからじゃね?
0731名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:38:33ID:/hhrJVZN
>>726
ローカルルールはただの板違いの基準の補助に過ぎない。
そう思いたいのなら勝手に思えばいいが。
企画スレを成功させるための変更には一切賛成できない。
0732名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:38:47ID:NXJApDQU
>>728
疲れているのはお前の勝手だがちゃんとレス書いてくれないか?
さっぱり過ぎて返答に困るわ。

>一般的がどうのというが、だから他の選択肢があるだろう?
他の選択肢があるから何なんだ?
それは2ちゃんでゲーム製作する意義を否定できる要素なのか?

汽車を乗り換えて青森まで行くのを
「飛行機の方が楽で早いじゃん」と否定する意味有るのか?
「汽車で乗り換えて青森まで行きたい」と言う意思がある人間に。

「飛行機がオススメですよ」と言う意味は?

>重要ではないというのは、2chがなければゲームを作れない
>ということは無いという意味

イミフ、仮定の話に何の意味が?

>君みたいな質問にこの前も答えた気がするなw
>同じような質問が来るからウンザリするよ

相手のレベルを図るのに必要だからな。
アホの相手はウンザリしてる、文章から感じ取れるお前のレベルは結構低い。

>勘違いしているようだが、企画が嫌いなわけではない
>企画厨の独特の思考が「ああ、またか」となるだけ

レッテル貼りの行為はレベル低く見られるから止めた方が良い。

0733名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:40:34ID:/hhrJVZN
ああ、賛成しない理由を書き忘れた。

理由

この板における企画スレは、本質的に成功しないものだから。
ある程度技術力も期待できる大学のサークルですら成功する例は稀で、
同好の士が集まると期待できる匿名掲示板ですら稀。

なんとなく作りたい連中を集めて成功するなんて例はまず考えられないし、
そのために基準を緩めて荒らしやすくなるのはあまりにも本末転倒。

以上。
0734名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:46:51ID:gTMhh5wa
>>722
>ウンザリするほどの一般的意見の集約。

ふーん。一般化するには導出過程を説明する必要があるんだよねぇ
0735名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 23:51:18ID:vgDj5lZL
>>732
なんだ?LRの件知らないのか。さっぱりなら過去ログ嫁。

汽車に乗ってるのに、遅いとか暑いとか揺れるとか文句言ってる奴に
「飛行機がオススメですよ」と言ってるんだよ

仮定てwこの板でいくつ完成したものがある?
他で作って発表できるのに、あえてこの板を選んで文句言われてもw

上から目線にレベルですか、ここにレベル高い奴は居ないよ
いいじゃん、レベル低くても。昔なら

オマエモナー

と言われてるw
0736名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:00:43ID:FUTWlp8j
以前、「飛行機がオススメですよ」って言ったら
「追い出そうというのか?許せないムキー!」って癇癪起こされたよ
彼らって被害妄想激しいんだよね
0737名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:02:24ID:hRO9HfR7
>>731
>ローカルルールはただの板違いの基準の補助に過ぎない。

妄想がここまで進行してしまうとは……
妄想で無いと言うのなら2ちゃんのどこにその言葉の根拠があるんだ?

まったく根拠が無い事をここまで言い切れるとは……
色々な意味で恐ろしい奴。

>そう思いたいのなら勝手に思えばいいが
補助では無い事は確かだな。
ローカルルールを根拠に削除依頼できるし。
運営はローカルルールに従って動いてくれるぜ?
ローカルルールはある程度の強制力を伴った結構重要なものなんだぜ?

>>733
その理由だと連投規制の緩和は反対理由にならないんじゃない?
実際緩和されてるけど荒れたと言う声は一切板に無いし。

>>734
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50
では改善を望む声が多数上がっていたぞ。
それでも納得できないなら投票でもするかい?

個人的には多数決は嫌いだが。
ただ投票するのもおかしいし。
投票結果のいかんで緩和するかどうか決めるのでもええですよ。
0738ID:gTMhh5wa2010/10/20(水) 00:04:44ID:FUTWlp8j
過去の私(ID:0g0vx63p)はよいことを言ったらしい。ID:NXJApDQUに読ませてあげたいので貼っておこう


371 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 00:37:55 ID:0g0vx63p
企画系は相変わらず主敵を見誤ってると思うなぁ。アジテータに乗せられてるというか。

観察していると分かるけど、過疎過ぎる件のスレ以降、放火魔・アジテータはいつも絶叫しているんだよ
『企画系は技術系に不当に虐げられている。』ってね。こう喧伝して企画系VS技術系という構図を演出してる。
これに乗せられてはいけないと思うの

まず、ゲーム開発者は暇ではないんだよ。2ch企画という非効率的・非現実的・無謀な手法にトライする
勇敢なお子様らのママゴトに救いの手を手を差し伸べるほどの心優しい暇人開発者はそうそういない。
語るスレのログを見ればいい。一日中2ch見てるような不労・貴族階級の巣窟だ。彼らはなぜあれほどの
可処分時間があるのか。ゲーム開発などしていないからさ。観察しちょっかいを出す専業者なんだよ

俺の観察するところ、2ch企画系はゲーム開発者から『無視されてきた』
0739名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:06:44ID:FUTWlp8j
>>738続き

373 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 00:45:26 ID:0g0vx63p
>>371続き

この姿勢は正しいの。自分から率先して困難な道・茨の道へ突進して散華してゆく企画系は
好きでやってるんだから。「そんなんじゃ完成しないよ」「こうしたほうがいいよ」なんてのは
余計なお節介。老婆心もいいところ。企画系は完成させることなんてハナから目的としてない。
ゲーム開発している気分を味わいたいだけなの。完成しなくても彼らは飽きてスレは自然死する

このような頓挫・放棄された企画系の屍・残骸スレが山と積もるのはゲーム開発の現実をよく
表しており、極めて正常。そこに嘘はないんよ
0740名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:14:08ID:hRO9HfR7
>>735
LRの件ではなくてレスの精度が低いという意味で「さっぱり」と言っているんだが。

飛行機じゃなくて、汽車に乗って旅を楽しみたいと客が言っているからね。
自治スレは飛行機の為ではなく、汽車を快適にするためのスレだからね。
自治スレで飛行機を進める人は汽車の会社たる自治スレには向いていないんだよ。

>他で作って発表できるのに、あえてこの板を選んで文句言われてもw
話にならんなー。
ここはゲ製作自治スレで、ゲ製作板の話をする場所なのは分っているよな?
例えば汽車のスレで飛行機の話をする奴はスレ違いって追い出される位の常識は弁えてるよな?
2ちゃんのゲ製作板の話をする場所で他の板や、他のサイトを話す場所じゃないの分るか?

>>736
そりゃ汽車板で飛行機の話されたら常識的に怒るわな。
バイク板の住人に二つ車輪が付いてるから自転車板行けば、そっちの方が快適だし。
と言ってるのと一緒だな。少々常識が欠けてるのを自覚した方が良い。
ゲ製作板の話をしていて、創作発表の方が良いと話すのも大筋同じ。
0741名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:22:00ID:FUTWlp8j
>>740
他人の例え話に乗っかって分かりにくい書き込みをしてしまったようだから補足すると
その時はGEPでやったほうが幸せなんじゃないか、といったんだね。
そしたらやたら声のデカかった彼(ノイジーマイノリティの自称シナリオライター)は怒っちゃった。


でも君はGEPがまともだと言ってるから君には言えそうだ。GEPでやりなよ。そのほうが幸せだと思う
0742ID:vgDj5lZL2010/10/20(水) 00:23:39ID:3QYR6Q/h
>>736
テンプレ通りだね

>>740
「俺様の快適な環境に改造しろ!」というのは非常識ではないとでも?

そんなに言うなら、聞くだけ聞くから改善したいと思う要望書いてみれ?
頭悪い俺でもわかるように箇条書きで
0743名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:23:44ID:hRO9HfR7
あくまで汽車で快適なのが重要であって。
飛行機の快適さを話したり飛行機を進めたりするのは筋違い。

「なんで汽車なんて不便で遅い乗り物選んだの?」
と動機を求められても得られる答えなんて。
「駅が近かったから」「汽車が好きだから」「特に理由なし」
これと類似した答えが得られるだけだろう。

「何故汽車を選んだのか」と言う問い自体あまり意味が無い。。

>>738
何か感想でも言って欲しいのか?
0744名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:34:55ID:hRO9HfR7
>>741
汽車板で飛行機の話連発したら誰だって常識しらずに対して怒るだろう。
「なんで汽車板で飛行機進めちゃ駄目なの?」
とでも考えているのか?

そんなの汽車板の汽車スレだから以外に答えようが無いな。

ここはゲ製作板の自治スレ、他の板の話は板違い。
常識外れの発言も大概にしろ。

>マイノリティ
ん? TATESUGIは変わったのだから少数派を勘違いしてるぞ。
無理矢理事実をねじ曲げんなよ。
反対派は押し切られてるんだから少数派だろうにw

正直言って反対派の人たちは皆から望まれてない人たち。
内心
「こいつらいなくなったら五月蝿いのがいなくなって少しでも盛り上がるのになぁ……」
って自治スレ読んで緩和に賛成した人たちの9割に思われてる。
そんないらない子たち、生まれてきちゃいけなかったダミアンが君等だ。
0745名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:38:06ID:FUTWlp8j
>>743
>何か感想でも言って欲しいのか?

君はひどいオッサンね。君が意思表示してくださいって言うから。。。

君の>>726での発言を引用

>企画VS技術と言う考えを持っていない人はそう意思を表示してください。
>とにかく企画を叩き潰したいという人もそのように意思表示してください。

短期記憶が弱まってるのかしら。。。というかこの人は間違いなく例の
「とびっきり声のデカイ彼」だわ。>>744の反応見てほぼ確信したよ

ちょっかい出した甲斐があったわ。
0746名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:41:45ID:3QYR6Q/h
ああ、彼か
元気なわけを納得w
そのバイタリティは見習いたいねw
0747名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:42:43ID:hRO9HfR7
>>742
>「俺様の快適な環境に改造しろ!」というのは非常識ではないとでも?

それは非常識だね。
だからそんな話は自治スレでは通ら無いよ。

1.連投規制値の緩和。
timecount=12
timeclose=8
への変更。

以上。
0748名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:46:35ID:3QYR6Q/h
連投規制か
君の書き込みは6時間で27レスも書き込めてるが、緩和必要性の理由は?
0749名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:46:46ID:hRO9HfR7
>>745
>君はひどいオッサンね。君が意思表示してくださいって言うから。。。

素直にレスを受け取っただけだが?
意思表示なら意思表示と書かないと相手には伝わらないぜ?

>過去の私(ID:0g0vx63p)はよいことを言ったらしい。
>ID:NXJApDQUに読ませてあげたいので貼っておこう

>>726に対する意思表示です。
ってエスパーじゃない限り分らんな。
そして俺はエスパーではない。

で読ませたい文章を読んだけど?
感想が欲しいのか?
0750名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:49:12ID:hRO9HfR7
>>748
普通に掛かっているし。

自治スレ一つに全部の書き込みを集中しなきゃ書き込めない。
他のスレに書き込みたい場合どうするんだ?

自治議論に全てを費やさないと駄目と言う事は
本スレをこの板に持つ人達の言論を封殺してるのと同じ事。
0751名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:52:39ID:3QYR6Q/h
>>750
仕様だからあきらめろ
それに連投規制は、本当にマイノリティだぞ
0752名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:55:20ID:hRO9HfR7
>>751
>マイノリティ

ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50

賛成で検索すれば。
0753名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 00:58:36ID:3QYR6Q/h
あのとき、5人程度は居たが結局通らなかっただろうに
0754名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 01:06:08ID:3QYR6Q/h
俺は、浮気しないで一つのスレに集中できて丁度いいと思うがね
0755名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 01:07:21ID:hRO9HfR7
>>753
少数派と言う意見に対して数が何名か居るって話だろうが。



しかし事実捻じ曲げるの好きだな。
その都合の良い事実変換機俺も欲しいと思ったが
事実を捻じ曲げて都合の良い事だけ残しても意味無いな。

お前の記憶じゃ少数派が、無理矢理TATESUGI変えたとでもインプットされてるな。

どうしても相手を少数派にしたいらしいな。
事実は少数派であるお前等が理屈でボコられてTATESUGI変えられた。

が正しいゲーム製作技術板の歴史的事実だ。

正直言って反対派は空気が読めないか叩き屋で普段荒らしや叩きやってるような
奴等の集まり。
皆から嫌われてて「いなくなればいいのに」と思われてるのがお前等だ。

事実にかなり近いと思うぞ。

0756名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 01:15:14ID:3QYR6Q/h
TATESUGIは通って、なぜ連投規制が通らなかったのか
その事実を忘れたらしいな

TATESUGIと一緒にして誤魔化すな
0757名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 01:17:24ID:hRO9HfR7
このスレでお前等の悪行がかなりの部分明るみに出て
アンチが増えたり、屑を叩くのに大義名分を手にしたりしてるだろう。
上から目線の屑には住人一同ウンザリしている。
>>682>>683
見たいな意見の勢いを昔みたいに叩いて止められなくなっているだろう。

お前等が何年も貼り付いてネチネチと企画潰してると思われている。
実際何年も貼り付いて何度も潰してるのが事実だと思う。

>>725の書き込みから見ても明白だ。
>初心者>>1をフルボッコで書きたくなったことがある

>最近立ったスレもそうだが、本気でゲームを作るという姿勢がなってないので
>削除依頼程度でフェードアウトしすぎる

>あれは通過儀礼みたいなものなんで、多少は気にせずに進めると
>引っ張っていけそうなのにもったいない

>Kazukiスレみたか?あれはかなり人格的にイッちゃってたが
>俺の基準から行くと少なくとも蔑む対象にはならない
>あのくらいの強かさは見習うところだと思う
0758名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 01:18:06ID:TK5Fnnrk
なんかきもいやつが来たな
0759名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 01:20:57ID:hRO9HfR7
自治スレが立った時点で戦略的勝敗は決している。

お前等が何年貼り付いてネチネチ企画を潰そうとも。
板全体流れとしてはお前等屑を叩いて追い出す方向性が出来ている。

ルールを盾に人をいたぶってきた人間の屑が小数になって。

>>682>>683みたいな意見が板の主流になるときが来る。

と俺は信じている。
0760名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 01:21:33ID:3QYR6Q/h
あほか、削除依頼くらいでつぶるほど弱いから嘆いてるんだよ
被害妄想が過ぎる

というか、そんなだから潰れるのか
0761名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 09:26:30ID:AoiRMOA2
長文すごいな
何を言いたいのか伝わらないw
0762名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 10:58:45ID:kvHk9J+s
例の緩和君がまた来てるんです
0763名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 14:18:41ID:lIHnyPuN
いくら緩和したところで緩和君の企画に人が集まってゲームが完成する事はないだろう。
0764名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 22:46:23ID:TppCkdud
カスしかおらんの
0765名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 18:52:23ID:Xti2TFpo
またまた「声がひときわデカい」と言われている人が出てきたようだけど
今回の連投規制の緩和化が否決で終わったら次スレは無しの方向にしない?
0766名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 19:47:53ID:nBCT25Dj
いやそれはない
0767名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 20:11:02ID:rZgkO9rE
企画が潰れるのは連投規制やスレ建て規制のせいじゃなく
この板の半分以上を占める自治気取りの荒らしや評論家気取りの荒らしのせいだから
それを取り締まれない以上何やっても無駄なんだよな
0768名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 20:16:32ID:YuXJbgpY
そんなのが取り締まれるくらいなら
すでに語るスレに穏便に出ていただいていますよ
0769名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:06:47ID:rZgkO9rE
自治なんて他人を叩く口実を増やしてるだけで
運営本体が実行力のある処罰をガンガンやらないことには
何の効果もないって言ってるのよ
0770名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:11:37ID:YuXJbgpY
匿名掲示板で実行力のある処罰もクソもないでしょ
馬鹿じゃないの?
呪ってれば?
0771名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:17:56ID:e5lkOCmS
企画が潰れるのは連投規制やスレ建て規制のせいじゃなく
この板の半分以上を占める無能な厨による妄想企画スレのせいだ
0772名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:21:53ID:rZgkO9rE
破っても規制が難しいぼんやりしたグローバルルールのせいで誹謗中傷、叩きはやり放題
少しでも破ればローカルルールを盾にその後改めてさえスレが潰れるまで企画叩き

スレ潰しは毎日別人になれる個人なので荒らし放題
企画に加わる者はテンプレの不備があればもちろん、無くても重箱の隅を潰れるまで突付かれる
突付いて荒らしまくった連中はクソスレを浄化したと自治気取り

これを規制しないともう何も変わらんって話だよ
表まで話題になる2ch発ゲームがVIP界隈からしか出なくなったのはこういう無能の害悪を放置したから
運営ならそれが不可能ではなかったのに
自治は結局実行力が無いルールを増やしてそういうやつ等が叩くための口実を増やしてる
0773名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:23:13ID:rZgkO9rE
>>771
そういって潰れるまで叩いたやつのせいなんだよ
0774名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 21:46:21ID:e5lkOCmS
別に緩和君がいくら絶叫しようと、緩和君にはゲームなんて作れないからどうでも良いよ。
0775名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 23:10:05ID:nBCT25Dj
緩和君は自治スレがたった時点で勝利を確信しているから、別の勢力だろうな
0776名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 23:35:26ID:dym4eAhP
自治スレなんて百害あって一利なし独善的な無能が集まる荒らしの温床
0777名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 23:37:57ID:YuXJbgpY
むしろそのほうがゴキブリホイホイになる
0778名前は開発中のものです。2010/10/22(金) 23:54:37ID:e5lkOCmS
俺がMMORPGを作るスレッド【Java】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286984730/
f1運営シミュレーションを作ろうぜ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286446548/
日本一のMMOを妄想するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285981668/
俺のツクールVXで怪奇ホラーRPG造ろうぜ!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285670956/
新しいRPGを作ろう!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285590515/

で、どれが緩和君の立てたスレなの?
0779名前は開発中のものです。2010/10/23(土) 00:10:07ID:1X6VEjbk
板に住み着いた老害なんとかしないとアカン
何年も居座られて迷惑だ。
0780名前は開発中のものです。2010/10/23(土) 00:11:57ID:1X6VEjbk
>>772
ローカルルールは強制力あるよ。

例えば「語るスレ禁止」と言うルール作れば「語るスレ」を削除依頼で削除できる。
0781名前は開発中のものです。2010/10/23(土) 00:12:40ID:G8fJVkzH
だったら、やってみれば?
0782名前は開発中のものです。2010/10/23(土) 00:36:50ID:zqKyIdRF
>>780
ローカルルール強制力が無いなんて772のどこにも書いてない
0783名前は開発中のものです。2010/10/23(土) 00:51:34ID:Qmzsg3Jb
緩和クンは鳥頭だから何度同じ失敗しても懲りないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています