■ ゲーム製作技術板自治01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 03:52:59ID:FF0tLIQM■ 自治スレ過去スレ
Part1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
Part2-1 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.html
Part2-2 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838b.html
Part3 http://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.html
■ 自治スレ統合先過去スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://gamedev.web.fc2.com/html/1111242845.html
■ 自治スレ不在期間のスレ
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/l50
■ 関連スレ
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249
0619名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 01:15:25ID:mBn99+NQ以前に、評価希望スレへのリンク切れを出しに使ってローカルルールの表記変更を提案したのは
緩和クンで、その時にローカルルールの一部文面削除を求めてた。
でも評価希望スレを立て直してリンクを復活させたら、実際には評価希望スレの需要が全く無かったことが判明した。
0620名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 01:31:35ID:YRHL0JAE体裁を変える合理的な理由が見当たらない
専ブラで外観の影響があるというが、それはスパイウェア騒ぎを起こして
ユーザーが逃げまくったJaneStyleとかいうゴミブラウザ固有の不具合だろ
その情弱専用ブラウザの作者に不具合報告をすればいい話であって
LRの問題ではない
つうか馬鹿以外はとっくにXenoとかに移行してる。LRはきちんと表示される。
LRの問題ではなく、いまだにJaneStyleを使ってる人間の問題だろう
0621名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 01:39:38ID:mBn99+NQ更にスレ立ての代行をちらつかせて細かい条件変更を求める手段は通用しなくなる。
0622名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 01:48:49ID:YRHL0JAE■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1147/11478/1147874189.html
------------------------------------------------------------------------
559 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 07:50:32 ID:???0 ?2BP(6668)
>>513さん:ゲーム製作技術
お疲れ様です。
以下ですが、ご提示頂いたスレを拝読する限りでは、
どうも2ch内のスレに対するウォッチ行為を主眼に置いているように読めるのですが、
ネットウォッチ板は、基本的に2ch外のウォッチを行う板であり、
2ch内のウォッチを当該板で行ってもよろしいかの誘導はよろしくございませんので、
以下については再検討くださるようお願い致します。
> ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
------------------------------------------------------------------------
0623名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 01:53:07ID:YRHL0JAE>>622は懲りない自治趣味者へのメッセージだ。もう一発。ほれ
------------------------------------------------------------------------
759 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 09:03:26 ID:???0 ?DIA(100629)
>>597さん:ゲーム製作技術
お疲れ様です。
以下でございますが、
例えば板内の雑談スレ等において、あのスレでこういうことやああいうことがあったというような、
一種のウォッチ行為とも申せるやりとりはどこでもございます。
当該板の状況を拝見する限りでは、特定のスレにおけるウォッチ行為がいけないといういことで、
こういったルールの導入をご検討されているようなのですが、
板内でこういった行為が蔓延し、他の多くのスレの運用が阻害されているのであればまだしも、
たった一つのスレでのことであり、ルールで規定してまで排除しなければならないとは思えません。
それでも、当該板内で利用者の方々の圧倒的な支持があれば検討するべきでしょうが、
上記に関しましては、まだ意見は分かれており、
当該板内でそこまでまとまっているとも思いませんので、
現時点での対応は控えさせて頂きます。
> ウォッチ行為
------------------------------------------------------------------------
0624名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 01:58:25ID:YRHL0JAE------------------------------------------------------------------------
569 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 00:38:43 ID:???0 ?2BP(6668)
>>548さん:メンタルヘルス
お疲れ様です。
以下ですが、単発質問と出会いについては分かるのですが、
雑談については、ガイドラインでは限定的にではございますが認められておりますし、
募集等についても、OFF自体の話題はOFF系の板で行わなければいけませんが、
告知用のスレ一つは認めるというのが基本路線となっております。
また、「しりとり、ネタ」といったようなものについても、
当該板に多数存在して、他のスレの運用に著しく悪影響を与えているというようなこともなく、
こういった、特定の方々が特定の方々を狙い撃ちするかのような禁止事項はどうかと思います。
> 交流目的(雑談、しりとり、ネタ、出会い、募集等)や単発質問のスレは禁止です。
------------------------------------------------------------------------
それと語るスレは削除人によって雑談スレとして認識されており、過去にヲチ被害者を名乗る
スクリプト荒らしクンが何度も稚拙な削除依頼を出して全て玉砕している。なお、これらの
削除依頼は自治スレッドとは関係なかった。語るスレ内のVIPPER同士の内輪もめの中で
削除依頼に発展したもの。
0625名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 02:03:26ID:YRHL0JAE話し合いをせず、自治スレでLR作って当該スレに遡及適用して追い払おうという安易な発想では
運営は全く相手にしない。話し合いで解決できないなら諦めて棲み分け、仲良く共生しましょう
0626名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 02:08:11ID:GmqvcXE0その後、こっちの方が搾取しやすいと気づいて戻ってきたけど。
0627名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 02:23:00ID:hplFMwNA別に今のLRでも全く困らないし、そもそも以前からずっと拘ってるやつって1人、2人ぐらいだろ。
0628名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 02:35:39ID:mBn99+NQ今回のはウォッチ系スレの記載のみで誘導はしていない。
ウォッチ行為を目的とするスレを禁止しているだけ、と言いたいところなんだけど
雑談スレとしての判定が出ているのであれば、行き過ぎた発言にならないようにお願いする程度に
とどめたほうが良いかも知れない。
ローカルルール(案)の禁止事項から「ウォッチ系スレ」の記載は削除するとして
「プロジェクトスレッド叩き(プロジェクトスレッドに対する誹謗中傷)」は
見直す必要があるか考えたいところ。
0629名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 03:14:26ID:9G9Nb90T>ネットウォッチ板へ誘導する語句が入っていれば、そういう結果になって当然だと思う。
ぜんぜん違うと思うよ。スレ読んだけどまほら氏の指摘を受けた修正案は
末尾の禁止事項に「ウォッチ行為」の一言を入れるだけ。それでも拒否されてる
> 597 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/04/02(月) 18:12:23 ID:LuJxK5Jp0
> お世話になっております、ゲーム製作技術板です。LR再申請です。
> http://pc11.2ch.net/gamedev/
> まほら★氏からご指摘(>>559)を受けましたので、自治スレッドにて
> 対応を話し合って参りました。どうぞよろしくお願いいたします。
>
> ゲーム製作技術板ローカルルール申請
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175503973/
> <dt><b>禁止事項</b>
> <dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、<br>
> 個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)、<br>
> ウォッチ行為
> </dl>
それとプロジェクトスレを過保護にしないほうがいいと思う
個人叩きが禁止されてるのでプロジェクトスレに当てはまってるわけだし
あえてプロジェクトスレに絞って保護するような文言は不要だと思う
他のスレに対して不平等だし。ツクールスレ叩き禁止、HSPスレ叩き禁止って
書いてこなかったんだからプロジェクトスレ叩き禁止なんて書く必要ない。えこひいきだ
0630名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 03:20:09ID:GmqvcXE00631名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 03:33:45ID:9G9Nb90Tプロジェクトスレの肩を持つのは企画系。この提案者もたぶん企画系だと思う。
自分の企画が叩かれないようLRを独善的に変えようとしてるんだと思う。
ウェブページが要らないって言い出したのもこの提案者。怪しすぎる。
で、
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/23328/m0u/%E3%81%88%E3%81%93%E3%81%B2%E3%81%84%E3%81%8D/
えこ‐ひいき【依×怙×贔×屓】
[名](スル)自分の気に入ったものだけの肩をもつこと。「女子学生を―する」
えこひいきの定義がどうしたの?何か誤用があった?解説してみたら?
この提案者ってもしかしてIDふたつ使い分けてるの?なんか臭いね
0632名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 03:49:30ID:T4zuGKNa後学のために教えてくれ >>630
0633名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 05:27:11ID:bnPziJTU0634名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 05:28:01ID:bnPziJTU0635名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 05:33:02ID:mBn99+NQ対抗するのであればヲチによる実害を挙げられないと難しいかも?
>>629
>ぜんぜん違うと思うよ。スレ読んだけどまほら氏の指摘を受けた修正案は
>末尾の禁止事項に「ウォッチ行為」の一言を入れるだけ。それでも拒否されてる
うん。確認したから続きで「雑談スレとしての判定が出ているのであれば(ry」って書いたんだけど?
>それとプロジェクトスレを過保護にしないほうがいいと思う
>個人叩きが禁止されてるのでプロジェクトスレに当てはまってるわけだし
>あえてプロジェクトスレに絞って保護するような文言は不要だと思う
個人プロジェクトだったりするとダブルで叩き防止の保護を得て
スレ主が暴走した場合でも止められなるってことか・・・・・・。
0636名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 05:35:10ID:mBn99+NQ0637名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 06:41:00ID:9G9Nb90T>うん。確認したから続きで「雑談スレとしての判定が出ているのであれば(ry」って書いたんだけど?
いや、誤魔化すなって。あんた過去の申請内容に目を通してなかったでしょ。
あんた酔っ払ってるって。そうでないなら嘘をついてる。
自分で書いた文章をもう一度読み直してみなよ。まほら氏の指摘を受けた後の修正案の存在と
それが拒否されたことも承知してる文章じゃないよ。あるいは過去ログ読めない住人をミスリード
しようっていうナメた書き方だよ
0638名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 06:43:21ID:9G9Nb90T太字強調部分の解除も理解不能。修正箇所をきちんと説明してない。
なんかやり方が狡猾すぎる
0639名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 08:44:53ID:mBn99+NQ0640名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 12:52:47ID:YRHL0JAEまぁこの件に関しては中立ってのは難しかろうね
なにせ過去を理解しようとしない懲りない企画クン等のLR修正提案には
全否定するに十分な材料が揃い過ぎてるからな
0641名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 16:42:27ID:mBn99+NQ喰らわせる相手をよく見たほうがいい。疑心暗鬼なことして過疎ってるんだったら会話のしようがない。
0642名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 16:54:40ID:mBn99+NQ中立さえ否定されるんだったら自治スレとしてもどうかと思った訳で・・・・・・。
言い続けても無意味そうなのでこれ位でおしまい。
0643名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 21:51:17ID:YRHL0JAEこの件に限らず関係がこじれた人間の間に入って中立役を担うのは
とても難しいことなんだよ
匿名気分掲示板の自治議論ともなれば擬態(便衣)を使った
ネガキャンでも何でもござれの騙し合いも上等な事態が普通にあるので
相互不振は一層激しく、中立という複雑な立ち位置は誤解を受け
たり噛みつかれるリスクが当然激増する
俺は君が「声がひときわデカい緩和クンと相対していた人間」であると
観察してるし、文体・ロジック・物腰からおおよその過去発言も
察することができるので君を庇うけどな
0644名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 22:22:41ID:mBn99+NQ>>641は>>640宛てでは無いので、謝らせるつもりは無かった。
勘違いされたのであれば、こちらとしてもすまなかった。
中立的な見方をしていると、それぞれを部分的に擁護するようなことを言うだけで
どちらからも叩かれる立場になれるので辛いところだけど、対立が続く限り
片方の意見だけで成立させるのは難しい。
暴走を止めようとすれば暴走に飲み込まれるだけという勉強にはなった。
0645名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 22:54:45ID:YRHL0JAE存在は認められやすい。調停者が誘導する事態の整理、模索する
妥協点や講和を成すメリットが2陣営双方にあるからだ。
だがマウントポジションのワンサイドゲームとなってる場合、有利陣営には
完全な勝利を得る目算があるので調停者は邪魔者と映りやすい
この状態で調停者が成立するのはスポーツだけだな
匿名気分掲示板では形勢不利側は完全な敗北を予期するとき
この最悪のシナリオを避ける狙いで仲裁役・調停者・中立者といったような
客観視点を持つ(と思わせる)第三者を作り出すことがある。これに
折衝案を提示させると有利側がまぬけだと譲歩を引き出せる可能性がある
なので匿名気分掲示板では有利側は中立なる立場を欺瞞と疑いやすい
今回の件では不利側はほぼ詰んでおり、現状維持派(有利側)は完全勝利
(現状維持)を得る見通しが立ってしまっている。不利側(企画クン)にこれ以上
譲歩してやる必要が微塵もないので調停者は妨害者と映るだろう
0646名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 23:50:45ID:hplFMwNAいつまでじゃれあってんの?
0647名前は開発中のものです。
2010/09/12(日) 07:31:39ID:7uuv+iGyこの間の規制の緩和はぶっちゃけ必要なかったよ
0648493
2010/09/12(日) 22:29:22ID:QLZcx9Xf理由として、過去の経緯を全く把握していませんでした。
0649名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 12:15:04ID:tgwfJagN0650名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 12:17:34ID:tgwfJagN議論の円滑な進行の妨げになっていると思うがどう?
0651名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 13:18:27ID:Sm+025BIこんな書き込み自体が議論には必要ないし円滑な進行の妨げになるよ。
利用者の一人ひとりが節度と常識を持っていればいいだけモラルの問題
そしてモラルは他人に強要するものじゃなく自分が実践すべきものだと思うがどう?
0652名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 13:24:48ID:tgwfJagNモラルと言う範疇を超えた悪意を持つ荒らしに関しては
発言は削除と言う実力行使が出来る。
度を越したレッテル貼りは議論の円滑な進行に支障をきたす
悪意を持った荒らしと俺は判断するけど。
0653名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 20:13:16ID:tgwfJagN0654名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 20:19:24ID:MCBERgD50655名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 20:46:45ID:tgwfJagN自治スレもヲチの対象なんだろう。
性質的に人間のゴタゴタが好きなのかね。
0656名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 20:53:35ID:iM4QVsiY「語るスレの連中は糞だ。俺は自治スレの人間としてお前らを許せない」
とか言う変なのが来て語るスレに居座って
どれだけ帰れと言われても
「自治スレに帰ってほしければ、もう人に迷惑をかけないと約束しろ」
とか訳の分からんことを言うマジキチが暴れてたのよ
0657名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 21:07:40ID:a5y49UVPどれだけ「適切な板に行け」と言われても移動しない連中なんだから、
同類みたいなもんじゃね?
マジキチ仲間だ。
0658名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 21:20:00ID:BvU3tXWR前も聞いたけど、潰されたか?
ノーコメントということは分かってっけどw
0659名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 21:23:26ID:a5y49UVP結局どっちも犯罪者じゃん、という程度の感想なんだが。
0660名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 21:27:03ID:tgwfJagNただ人が少ないから目立つだけだろうか?
0661名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 23:58:27ID:eIx+Q5GLわかるぜ。あのスレの痴話喧嘩は常に異物同士の内ゲバだもんな
2ch企画という非現実的で非効率的な手法にドリームを抱く企画クンと
そのドリームが無理筋であることに気付き始めて焦燥する企画クンと
ついにドリーム敗れて他人の足を引っ張り始める企画クン・ザ・ダークサイド
潜在加藤の第一、第二、第三フェーズのいがみ合い
0662名前は開発中のものです。
2010/09/15(水) 00:08:31ID:u5pq9URjもう一度連投規制の緩和に再トライします。
今日はアレなんで又日を改めて。
0663名前は開発中のものです。
2010/09/15(水) 00:12:40ID:LR/8y4c60664名前は開発中のものです。
2010/09/15(水) 00:16:08ID:u5pq9URjIDがローカルルール。
アクセス規制が長くて何も出来なかったのでたまっているのさ。
しばらく居ない間随分とスレが伸びたからさ。
リアルは充実してたが。
0665名前は開発中のものです。
2010/09/15(水) 00:19:55ID:u5pq9URjまったく需要がない事が証明された二つの項目を削除でスペースは確保できると思うのだけど。
0666名前は開発中のものです。
2010/09/15(水) 00:34:45ID:u5pq9URj所で緩和クンとか勝手にあだ名を付けているがしばらく居なかったぞ俺は
スレチラリと斜め読みしてが誰と戦ってたんだ?
0667名前は開発中のものです。
2010/09/15(水) 04:19:54ID:lzpI0X5P0668名前は開発中のものです。
2010/09/16(木) 16:56:35ID:5u5q27MB腹いてぇwww
0669名前は開発中のものです。
2010/09/16(木) 20:52:53ID:Y5pnJA330670名前は開発中のものです。
2010/09/16(木) 21:55:30ID:H9qAltV3面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
0671名前は開発中のものです。
2010/09/17(金) 01:27:07ID:e5dZAgyX0672名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 05:04:47ID:02AIxDUY新しいスレが立つ度に「削除依頼しろ」と書かれているのにワロタ。
0673名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 06:40:51ID:MNLgn3rkhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286184887/
TATESUGIを変えたらこんな事に
0674名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 06:44:05ID:MNLgn3rk日本一のMMOを妄想するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285981668/
ゲーム作る時に使うプログラム言語を教えて下さい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285946153/
タスクシステム
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285930493/
【厨】
俺のツクールVXで怪奇ホラーRPG造ろうぜ!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285670956/
新しいRPGを作ろう!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285590515/
TATESUGI緩和派はこんなのが理想だったんですね、なるほど
0675名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 06:45:59ID:FxAPzIEoこうやってどんどん板が潰されていくんだろうね。
0676名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 06:50:44ID:MNLgn3rkあまりにも駄目なスレは即死判定で死ぬとしても、ちょっとなんかな…という状況。
こういう人達がほいほいスレを立てればグルーピングされて制限されるから、
結局立てやすくなるっていうのはあまり緩和には効果はないと思うんだけどな。
スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/29
これね。
0677名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 13:21:44ID:MACA/018いや、その理屈はおかしいだろw
0678名前は開発中のものです。
2010/10/09(土) 23:49:56ID:lo0ZRt9Wなのでまとまる事はないな
0679名前は開発中のものです。
2010/10/17(日) 12:59:57ID:OochJtZdそれによる影響で落ちるスレなんてそれもまた糞スレだし
この板で有意義なスレなんて10%もない気がする
0680名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 00:10:18ID:SYVHaIgx電光石火の速さでスレ潰しにかかってくるからな
この板は製作者1人に対して製作妨害者が100人くらい居るんじゃないかな?
そのおかげで将来どう化けるか分からないスレも直ぐにクソスレやゴーストタウンに成り下がる
0681名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 01:32:03ID:iBQ0CgI6まさかこれのことか?
ローカルルールは経験則であって、
あれすら守れないようだと100%化けないから大丈夫。
0682名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 02:46:50ID:SYVHaIgx後から条件がそろってもいつまでもネチネチ潰れるまで叩くこと意外やら無いからな
ダメなら黙って放置し解けば良いのに
人をなじって喜ぶクズと自治厨が9割以上の板になっちまったんだよな
0683名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 02:50:01ID:APHi1fcW粗探しと横槍を入れるだけが楽しみの連中が製作に関わる人間の10倍は集まってくる
もう製作板でもなんでもなくなってるよね
0684名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 02:55:23ID:yKaDdK7ghttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1282621860/
このスレッドがそういうのを呼び寄せている。
0685名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 02:57:35ID:mDvvgeRE勢いと住人の数だけなら、この板を代表するスレだな
0686名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 04:15:00ID:vpeCP2sxと説明しても用意されないようなら、ローカルルール違反で削除依頼出したら
0687名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 05:27:00ID:V3pNz7/80688名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 05:28:21ID:V3pNz7/8http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286446548/
これなんか
F1チーム運営シム 製作スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1205049253/
明らかに重複としか思えない。
0689名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 05:42:13ID:0qyQudr30690名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 02:44:36ID:e5KBHNZa重複で削除依頼。それか放置で
0691名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:36:54ID:NXJApDQU言えてる、製作するやる気のある人が損ばかりする板。
もはやゲーム製作する気力も無いゾンビみたいなのしか居ない
んで正常な人に噛み付いてゾンビを増殖させていく。
いっそゾンビ板に改名するべきだと思うが。
0692名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:38:46ID:b69ZYWynここの板は製作全般の雑談板みたいな感じ
0693名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:43:05ID:NXJApDQU連投規制がキツ過ぎて相談に向かない。
2ちゃんでやるメリットがほとんど無い。
メリットはゲームに特化した技能を持った人がいるかも知れない可能性だけ。
0694名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:47:47ID:NXJApDQU正直もう終わった板だと思う。
この板でゲーム製作できると勘違いした
新しい犠牲者を増やさないように考えた方が建設的だと思う。
0695名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:52:27ID:v/jKZu+D終わってるのは妄想しかできない企画厨だけでしょ。
元々ゲームを作る能力なんて無いのに、ほいほいスレッドを立ててゲーム制作会社のロープレを始めるから困る。
新しいRPGを作ろう!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285590515/
0696名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:56:07ID:NXJApDQU板を企画厨、技術と別けて考えるなら分割の道を模索するべきだと思うが。
0697名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:57:37ID:NXJApDQU0698名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 19:58:20ID:NXJApDQU↓
ウンザリ正
下らん事でレス数減らしてしまった……
0699名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 20:12:31ID:/hhrJVZNこの板は製作板じゃない、製作 *技術* 板だ。
作りたい奴は、趣味・嗜好が会う奴を多数集められそうな板へ行け。
技術的な問題でいろいろ困ったときにこの板を覗けばいい。
0700名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 20:16:02ID:v/jKZu+D> 2ちゃんでやるメリットがほとんど無い。
そうでもないと思うけどな。
ABCO なんてカードゲームはそのまま(一部では)名作とまで言われるまでの物にした訳で。
スレ立てした人間がきちんとしてればゲームは完成する。
きちんとしてないから完成しない。そしてきちんとしていない確率が 9 割以上。
そんなスレに価値は無いと思うのだけどね。
何でもありにした場合、100 のスレッドが立って 1 もまともなスレが生まれなくなる。
素材屋だってそんなヘンテコなスレには寄りつきたくもない。
その為にせっかく作ったものが「>>1 逃亡」で無に帰すのに等しいのだから。
クソスレの乱立によって、どれだけ彼ら素材屋などを遠ざけてるかを何で分からないんだろうか?
集まってくるのはゴミみたいな企画 or シナリオ厨だけだ。それが板の崩壊に繋がっている。
0701名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 20:40:47ID:NXJApDQU>>1に過大な負担を掛けるだけが正義ではないと思うのだが。
>>1の過大な責任と負担を押し付ける。
と言う考えが万延してるから製作者一人に対して叩き役が一〇人
見たいな状況になっているんじゃないか?
足りない部分はサポートして育てていく見たいな
フォローしていく板が理想だろう。
出発点の思想が責任の自覚、規制ありきと言うのが間違ってると思う。
2ちゃんの利点は混乱とした状況の中から生まれる無秩序さ
悪く言えば無責任さに有るのだから。
まず規制してからと言う考え自体利点をスポイルしている。
初めからちゃんとやれるのなら、2ちゃんでやる必要性がまったく無い。
0702名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:01:49ID:NXJApDQU0703名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:04:13ID:vgDj5lZL0704名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:12:06ID:NXJApDQU0705名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:19:37ID:nLi5Zgp80706名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:23:17ID:NXJApDQUへいへい。
つーか「ゲーム製作自体が気に入らない企画厨!」
ってのは企画VS技術って構図を作りたい工作だろ?
なんで「ゲーム製作が気に入らない」って奴以外は意思表示をした方が良いと思うわけよ。
企画VS技術って他人の描いた絵に嵌りたくは無いだろう?
0707名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:26:23ID:NXJApDQUなんて悪意が有る奴はご自由に。
「誘導されるのは気に入らん」って反骨心のある方は
意思表示しないと、スレがくだらない企画VS技術って話で埋まってしまう。
0708名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:35:27ID:v/jKZu+D> 意思表示しないと、スレがくだらない企画VS技術って話で埋まってしまう。
「TATESUGI値は気に入らん」って反骨心のある方は
意思表示しないと、TATESUGIの値が勝手に変更されてしまう。
0709名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:35:47ID:b69ZYWynどっか他の場所でやれ
0710名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:37:03ID:v/jKZu+D意味不明。企画するのは結構。
能力のある者だけが企画すれば良い。
能力のある者には自然と技術を持つ連中が付いてくる。それだけの事。
0711名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:41:15ID:vgDj5lZLローカルルールについては、結論が出てるのに懲りないやつだな
またやってみたら?
0712名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:42:47ID:NXJApDQU意味不明?
企画厨って言ってる奴がいるだろ?
自称技術系の。
これは議論を交わしたいんじゃなくて
企画VS技術に誘導したいだけなんじゃないかと思ってさ。
もし企画VS技術なんてのを本気で思っているなら
それはそれで他の方法論が有るわけで、そう言う方向に話を纏めるべきじゃないかな
と思ったわけ。
なので住人の意思がどうなっているのかな?
と言う意識調査。
0713名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:44:12ID:NXJApDQU個人的な意見なので汲んでくれなくて良いです。
それよりも企画厨とゲーム製作を蔑んでいるのは本気か?
0714名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:51:35ID:vgDj5lZL企画厨は総じて君みたいなのが多いからうんざりしてるだけ。
やれ、サイトなしでスレ立てたいだの
技術にえこひいきなLRだの、そんな事ばっかり言ってる
正直「またか」という気持ちが大きい
ここで無駄な労力使うより、さっさと自分の作品に取り掛かったほうがいい
0715名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:54:56ID:NXJApDQU所で能力の定義とは?
ゲーム製作に向いてない場所でもゲームを作り上げられる能力の事か?
それはゲーム作りと又違った才能が必要となるんじゃないかな?
多数の叩き役ご意見番の相手や連投規制値やTATESUGIに耐えながらゲームを作り上げる事が出来るのが
>>710の言う能力を持った者なのか?
0716名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 21:59:24ID:NXJApDQU本気でゲーム製作を蔑んでる
と言う事でいいのか?
「ニュアンスが違う」とか「企画厨と蔑むのはそのままで答えは灰色のままにしておきたい」
と言うのも答えだが。
0717名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 22:07:16ID:vgDj5lZL言ったそばから、テンプレ通りの思考でワロタw
蔑んでるかとの問いだが、環境が悪いから作れない、とか
言い訳ばかりしている奴は蔑む対象になるな。
0718名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 22:13:07ID:/hhrJVZNここは大前提として多少は作れる人が、その技術に付いて意見交換する板であって、
「僕たちのゲームを作るぞ^^」って板じゃないんだからさ。
企画スレは、他に適切な板がないからしょうがなく受け入れているだけ。
本来ならリアルで同好の士を集めるか、作りたいゲームのジャンルにあった板で活動するべき。
0719名前は開発中のものです。
2010/10/19(火) 22:18:06ID:NXJApDQUまあ何でそんなに病的に上から目線なのかは疑問だが
それはひとまず置いといて。
条件付きでゲーム製作を蔑んでいるのは分った。
でその条件の定義だが。
環境はゲーム作りに重要なファクターじゃないと言う見解か?
もしくは劣悪な環境でも気にしないのが
ゲーム製作技術板でゲーム製作に向いた資質と言う見解か?
それともゲーム製作技術板の環境はゲーム製作の環境として良いと言える
と言う見解?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています