今のところ、重複した過疎スレで話題を作り、自治スレを無理矢理作って、どうにかTATESUGI値の緩和化を実現させたものの
企画系と技術系の分割化(または新設化)の話が立ち塞がってしまい、ローカルルールの変更はおあずけを食らっている状態。
timeclose値とtimecount値を緩和すれば「数の力」とか「大多数」を振りかざすのには有用になるというメリット(※1)がある。

もしも、timecount値がtimeclose値の2倍未満になった場合、一人が2つ以上のIDを同時に使用可能であれば大量投稿が可能(※2)になる。

timeclose=8でtimecount=12の場合は1.5倍
timeclose=5でtimecount=8の場合は1.6倍
timeclose=6でtimecount=10の場合はおよそ1.66倍

(現行のtimecount値はtimeclose値の3倍)

前例から見ても、周りの反応がどうであれ、遅かれ早かれ勝手に申請すると思う。
結果的に、過疎状態の扱い方によっては、板としての自治機能が壊れていくという
一例の証明になるのかもしれない。

※1 正しくは「オチ」と読み替える部分。
※2 自治スレが大混乱の状態になる可能性は高い。