■ ゲーム製作技術板自治01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 03:52:59ID:FF0tLIQM■ 自治スレ過去スレ
Part1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
Part2-1 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.html
Part2-2 http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838b.html
Part3 http://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.html
■ 自治スレ統合先過去スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://gamedev.web.fc2.com/html/1111242845.html
■ 自治スレ不在期間のスレ
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/l50
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/l50
■ 関連スレ
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249
0143名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 01:18:21ID:sXxG7G7s0144名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 01:35:34ID:w2pdB6sL0145名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 02:37:39ID:sXxG7G7s0146名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 11:02:25ID:yWxYr/Bc上げる習慣懐かしいな。確かそんなのあった気もする。過疎ってた数年前の話だと思うけど。
あいやこの板もともと過疎ってたか。今も過疎っているけど、俺がみる限り2ch全体的に過疎ってる気がするけどね
ソース欲しいなら過去ログ検索してみるけど、建設的なことなのかそれはw
0147名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 11:26:09ID:yWxYr/Bc基本的に本当に初心者みたいな質問者と小数の質問者がageて、回答者がsageで応える構図がずっと続いてたな
うん、他の板の質問スレと大して変わらない感じだった
sage原理主義一掃スレが張られていたことがあったから、そのイメージがあったのかも
ま俺の勘違いだな、多分。
完全にないって証拠は悪魔の証明になっちゃうんでだせないけど
まあ参考までに
0148名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 14:38:25ID:sXxG7G7s事実としての証明が出来ます。
このことは、悪魔の証明を持ち出すほど大掛かりなことではありません。
それにも関わらず、ルールの主張者曰く 誰も覚えてないだろw という締め括りをしています。
ルールの主張者にしか証明出来ないことであれば、証明が無い限り
各々で 主張しているルールは事実ではない という見解に至ったとしても
全く差し支えはないはずです。
また 覚えてない 本人に聞いたほうがいい のであれば
憶測で意見を付け加える必要は無いと思います。
0149名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 16:14:28ID:ww600EyP横から見てたが、これ以上ここでやる必要があるか分からないなぁ
自治スレのageは板設定の議論やってたからでそ。告知含める意味合いで
そのアンカーも貼ってあったでそ
雑談スレと質問スレのソースについてはぶっちゃけ知らんので
雑談の455に聞けでFAでそ
わざわざ自治で議論する話題ではないと思うなぁ
雑談スレで処理してくれよって感じだね
0150名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 16:29:41ID:ww600EyP良かったら見てください。
http://ameblo.jp/kadenkadenkaden/
0152名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 00:00:25ID:FqDzXdqt>わざわざ自治で議論する話題ではないと思うなぁ
>雑談スレで処理してくれよって感じだね
ルール絡みの話し合いがあったのかさえ知らないのに
単なる雑談で済ませようとされる意図がわかりません。
0153名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 12:01:13ID:IkQKPxOx君の意図が分からない >>129 での質問には
答えが出てるのにどうしたいわけ?
なんか不満がありそうなのは雰囲気で分かるけど、
はっきりと主張しろよ。
ローカルルールをどうするとか、
そういうのをここで議論したいなら分かるけど
0154名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 15:26:13ID:FqDzXdqt質問された本人でなければ、まるで主張が無いかのように否定しながら
自治スレから切り離そうと躍起になる必要は無いはずです。
0155名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 16:45:40ID:IkQKPxOx>上のレス内容の事実確認の為、該当する当時のスレタイとレス番を知っている方がいましたら
>教えていただけると幸いです。
応答 >>130 >>131 >>137-139 自治スレに関しては板設定の議論があったので
上げたほうがいいってことでそうしていた
質問と雑談に関しては話し合いそのものを知らない住人複数。
スレ固有の慣習じゃないの?ってことで一致
>>141での質問
>いつ頃、ゲーム製作技術板の何処のスレッドで
>どのような会話をして 質問スレと雑談スレは常時ageってルール の
>成立に至ったのか?です。
応答 >>146-147 過去スレについてざっと探したがやっぱり該当無し。
よって見落としてるかもしれないが、話し合いはされてないだろう。
>>154
そもそも、雑談スレでの発言
>せっかく質問スレと雑談スレは常時ageってルール作ったのに
に関しては自治スレ住人(かぶってるとは思うが)にソース出せと言うより、
該当スレで発言者にソースの提示を求めるのが筋ですよね?
そんなルールは知らねーよ
確実とはいえないが、常時ageなんて話し合いは無かったんじゃねーの?
って言ってる人達を捕まえてあなたは何がしたいんです?
0156名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 22:21:30ID:Pr09Uj/gざっとレスを読み返してみたけど実状との乖離が問題視されている
他のスレについてもその傾向がみられたから
「各種統一スレッド」の項目をまるごと削ったほうがいいかな
逆に必要なスレを話し合って自治スレ主催でpart化して
きっちり管理していく方式もありだと思う
0157名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 22:47:12ID:IkQKPxOxちょっと前雑談板で保留っぽい話が出てたけど、
次スレ立てるかどうかも含めて話し合いやっちゃう?
0158名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 23:37:11ID:FqDzXdqt質問の時点で レス内容の事実確認の為 と言いました。
また、質問した相手を 該当する当時のスレタイとレス番を知っている方 と指定しているのに
>>153で 答えが出てる 扱いをしたり>>155では、最初の質問で指定した内容と異なるレスを
羅列していて訳がわかりません。
大体、質問内容に対してストレートに答えられる本人では無いのに
憶測の理由を付けて収束させようとしたり、ルール絡みの質問を
自治スレの対象外と決め付ける必要があるのか不思議です。
>確実とはいえないが、常時ageなんて話し合いは無かったんじゃねーの?
>って言ってる人達を捕まえてあなたは何がしたいんです?
なぜか、きちんと答えられない人が絡んでくるばかりで、全く捕まえていません。
単に>>129で訊ねている内容のままです。
0159名前は開発中のものです。
2010/07/30(金) 00:02:20ID:1cGlNN4f当時のスレタイとレス番を知っているヤツ以外が答えるな
ということなら、もう何も話すことは無いな。
0160名前は開発中のものです。
2010/07/30(金) 00:19:01ID:TSD5yRMS元発言者が勘違いしてるだけじゃないの。書いた本人が逃げて
出てこないんだからそういうことなんでしょ。
で、工作云々についてkwsk。
あと件の申請事項(スレ立て規制値)についての君の立場も
教えてほしい
0161名前は開発中のものです。
2010/07/30(金) 00:19:59ID:TSD5yRMS0162名前は開発中のものです。
2010/07/30(金) 02:20:51ID:F9DghxCk「評価スレ」とか「メン募スレ」とかは完全にバカ避けスレでしょ。
"技術"板だって何回言ってもわからないバカが
いちいち駄スレたてて
「メンバー募集です!当方Vo.(^-^)」
「ところでこれを見てくれ。こいつをどう思う。」
と乱立させないためのスレ。
だから、あれは機能していなくていいんだよ。
バカがあそこに群れて、憤慨してお帰りいただければ。
只今オープン価格中
http://gekiyasu.issekinicho.com
0164名前は開発中のものです。
2010/07/30(金) 02:40:44ID:1cGlNN4f統一スレの機能としては果たしていたということだね
俺もどっちかって言うとあったほうがいいかなぁと思う
雑談スレにお知らせしてくま
0165名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 01:31:40ID:XfWw3t/2個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
住民の皆様へのお願い
スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
マターリの心を大切に。駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。
は必要ないと思うけど。
ローカルなルールではなくて、2ちゃんのルールと重複してるし。
ローカルルールは文字どうりローカルな物を住人に説明する為の物だから。
0166名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 02:15:11ID:odxEQo6uLRはできるだけ短くしてねってのが運営の基本的な姿勢だったはずだし。俺の勘違いでなければ。
ゲ製の場合あえて入れておくことに何らかの合理性があると判断されたから現行LRが
受理されたんじゃない?(2chガイドラインすら知らない素行の悪い子供を諌める必要ありとか)
あと提案・論点がコロコロ変わるのはどうにかならないんだろうか。統一スレの件はもう済んだの?
あれについて君がどう思ってるのかをまず書いたほうがいいと思うんだけど
提案者はコテくらい付けてほしい。誰が何を変えたがってるのかよくわかんない。
一人が自治熱にかかって色々手を入れたがってるだけなのか、それとも大勢が
この熱病にかかってるのか。その辺もぜひ知りたいところ
0167名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 02:28:05ID:odxEQo6u× それとも大勢がこの熱病にかかってるのか。
○ それとも色んな人がそれぞれ別の場所に手を入れたがってるのか。
0168名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 09:55:55ID:XfWw3t/2>本当に必要ないなら申請の時点で「そこ不要」って運営に指摘されて修正させられると思うよ。
基本的に運営はあまり口や手は出さないよ運営が何もかもやるのなら自治の意味がないでしょうに
文字どうり自治なんだから。
必要か不必要を判断するのは住人であって運営じゃないよ。
>あれについて君がどう思ってるのかをまず書いたほうがいいと思うんだけど
興味無い事には書かなくても良いんだよ。
勝手に言っているだけなんだから、それに変えるなら一部分ではなくて
ローカルルール全体を変えるべきだと思う。
2ちゃんそのもののルールと重複があるし、スレの誘導の可読性がイマイチ。
ローカルルールの一部だけ変えたいって提案おかしくない?
話題への誘導が恣意的過ぎる。
>それとも色んな人がそれぞれ別の場所に手を入れたがってるのか。
匿名掲示板です。
0169名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 12:12:28ID:Q5vvbWj+それ削るのは反対
ローカルルールしか見ない人も居ると思うし
大事なことなので二回言いました、ということで。
あと、評価スレは報告スレと一緒にした方が良いと思うんだ
0170名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 15:07:04ID:odxEQo6uうん。俺も統合したほうがいいと思う
あるいは総合雑談スレをLRに加えればもしかすると
「〜作りました(評価希望)」の受け皿にもなるかも
この場合、字数制限の都合であちこちで表現を変えて
文章を短縮する必要あるかも
0171名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 21:27:48ID:XfWw3t/2ローカルルールが2KBまでだから重複は削らなきゃいけない理由があるんだぜ。
よっぽどの理由が無けりゃ重複させるのは素人
リンクするのだって容量使ってるんだぜ。
この板のローカルルールは容量一杯一杯だろ。
0172名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 21:59:27ID:Q5vvbWj+0173名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 22:07:33ID:XfWw3t/2理由の一つとして容量、二つ目に重複。
大事な事と言うけど、2ちゃんのルールで大事じゃない事ってなに?
0174名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 22:49:31ID:Q5vvbWj+ただ、俺は反対の表明をしただけだから。
理由としては書けてるのに容量が足りないからっていうのはどうかと思うだけ。
なにか、足したいルールでもあるの?
>大事な事と言うけど、2ちゃんのルールで大事じゃない事ってなに?
全部大事だと思うけど
>スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
>マターリの心を大切に。駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。
これは残してもいいじゃない
とりあえず、大幅に変更したいという意見を持っているようだから、
そのテンプレ出してみてよ。それを見てまた考えるわ
0175名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 23:14:33ID:Fbd3QKUv元々は、ローカルルールの内の1つのリンク先が無くなっていて
それをどうしようかと言うレベルのお話だったはず。
一朝一夕で現在のローカルルールが出来上がったわけではないし
該当スレ落ちによる、リンク切れを起こす以外の部分で
問題提起するような意見であれば、相応の注意が必要になる。
その文面は、長期に渡って、板上での暴走を抑止する為の効果を発揮していた部分だから
削除を求めるだけでも、自称の自治厨が暴走したものとして、危惧する必要が出てくる。
特に専ブラだけ使っていると、各板のローカルルールにしか注意が行かなくなり易いし
2chとしてのルールは表現が柔らかくて、とてもゲ製板と重複しているとは言い難い。
他の板のローカルルールに比べて、丁寧で長くて細々としているのは
それだけゲ製板が暴走し易くて、収拾の付かない状況に至っている証拠と言える。
止む無く一部を削るとしても「スレッドを立てる前に」の4行以内にとどめたほうが良いと思う
丁寧さに欠けることになるけど、後の「スレッド乱立防止にご協力をお願いします。」で兼用できてる。
「住民の皆様へのお願い」と「禁止事項」は、現状の注意を促す意味で、そのままのほうがいい。
>>165
上記の理由で、その案には反対。
0176名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 23:24:01ID:XfWw3t/2>なにか、足したいルールでもあるの?
足したいと言うか大幅に削りたい。
避難所も稼動してるかどうか分らないし。
訴えたい事は絞った方がより理解されやすく、読まれやすい。
現在のローカルルールは無駄が多くこなれてない。
俺的テンプレは
0177名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 23:25:50ID:Fbd3QKUvあるいは、>>169の意見と同様に報告スレへ統合したほうがいいと思う。
言い直せば、現状としては「△゛□除け」以前に需要がほとんど無いから継続スレを立てる必要が無いと思う。
報告スレへ統合したとしても、早期に支障が出てくるとは考えにくい。
評価の依頼が多くて支障が出るようであれば、そうなってから継続スレを立ててLR表記を再変更すればいいのでは?
0178名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 23:29:56ID:Fbd3QKUv0179名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 23:31:38ID:Q5vvbWj+全面的に支持する
0180名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 23:37:32ID:Q5vvbWj+ああ、避難所はwikiになってるからなぁ……
表記は変えたほうがいいかもしれない
0181名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 23:52:47ID:Fbd3QKUv支持ありがと。
避難所のリンク先が、サポートサイト(wiki)と化してるから
表記を含めて再考したほうがいいかも?
0182名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 00:04:19ID:gNKhd1f3番号も振って該当ルールを指定しやすく
重複とくどい部分を改変。
可読性をアップ
■ 扱う話題
(1) プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
(2) ツール(HSP、ツクール等)についての話題
(3) ゲームの共同製作やプロジェクト活動
■ 板違いの話題
(1) PC使用方の質問
(2) 進学・就職・人生相談の話題禁止
(3) 市販ゲームの質問や感想
(4) 違法性を含む話題
■ 各種統一スレ
(1) 板案内・初心者質問
(2) 〜作ってください(依頼・企画)
(3) 〜作ろうぜ(メンバー募集)
(4) 〜作ってます(共同製作・プロジェクト)
(5) 〜作ってます(自主製作・作業報告)
(6) 〜作りました(評価希望)
■ 禁止
(1) 単発質問スレ
(2) 単発素材作成依頼
(3) ツールへの誹謗中傷
0183名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 00:10:27ID:gNKhd1f3>・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
>・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
>・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
この部分だけ箇条書きで他はなぜか箇条書きじゃない。
>扱う話題
この部分を大文字にするくらいなら頭に番号を振るか■等の記号を付けた方が可読性が良い。
何の為のルールや説明なのか分りやすい。
0184名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 00:19:01ID:fjCp3J6I確かに見やすくはなったけど、
>プロジェクトスレッドについて
>概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
>この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。
>スレッドを立てる前に
>まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
上記も無くなってるよ。これは、反対せざるを得ない
今回はルール的な内容は変更せず、視認性とリンクとリンクの標記の件に絞ってやるほうが良いと思う。
プロジェクトスレッドの件など削りたいなら新たに大規模な話し合いをしたほうがいい。
と思うがどうかな?
0185名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 00:21:05ID:gNKhd1f3あ、ゴメンそれ入れ忘れてた。
それは入れるべき事項だと思う。
0186名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 00:25:54ID:gNKhd1f3>プロジェクトスレッドについて
>概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
これに関しては入れるのを忘れてた。
必要だと思う。
>スレッドを立てる前に
>まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
これに関しては個人的に必要ないと思う。
スレ立てちゃう人はローカルルール読まない。読めない。
用心深い人は検索機能がデフォルトで付いてる。
個人的には今のローカルルールはプログラム系の板の物には見えない。
まったく可読性を考えてないし、書式は滅茶苦茶だし、重複してるし、不必要な項目が目立つし。こなれてない
0187名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 00:37:06ID:gNKhd1f3■ 扱う話題
(1) プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
(2) ツール(HSP、ツクール等)についての話題
(3) ゲームの共同製作やプロジェクト活動
■ 各種統一スレ
(1) 板案内・初心者質問
(2) 〜作ってください(依頼・企画)
(3) 〜作ろうぜ(メンバー募集)
(4) 〜作ってます(共同製作・プロジェクト)
(5) 〜作ってます(自主製作・作業報告)
(6) 〜作りました(評価希望)
■ プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
■ 禁止
(1) 単発質問スレ
(2) 単発素材作成依頼
(3) ツールへの誹謗中傷
(4) PC使用方法の質問
(5) 進学・就職等、人生相談
(6) 市販ゲームの質問や感想
(7) 違法性を含む話題
これぐらいに丁寧なのが個人的に好き。
0188名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 01:14:45ID:fjCp3J6I×(2) 単発素材作成依頼
○(2) 単発素材作成依頼スレ
個人的には悪くないと思う。重複の件は
>・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない
と書いてあるので、
>スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
>まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
>マターリの心を大切に。駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。
このような文を入れるなら、ほぼ前と同じだし賛成できる内容なんだけど
あ、あとwikiの件と依頼スレの統合か。今のローカルルールが1912バイトなので入るはずだよ
0189名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 04:18:58ID:+V9vVgiVと言うより、文言の削除を求めたり、LRの容量不足を招く方向への体裁のリファインを試みること自体がおかしい。
もともと2Kの制限が付随しているから必要な文言にとどめるべきで、2K未満で済んだとしても、文言の訂正や追加用に残しておかないと後々で困ることになる。
これ以上、文言の削除を求めるのであれば、設定値の変更まで遡って「自称の自治厨の暴走」と見做してもいい。
何より、スレ立て代行依頼を使って自治スレを立てた時点で「設定値を変えなくてもスレを立てることができる」という証明をしてしまっている。
このことについては、スレ立て代行依頼を使ってもゲ製板のスレを立てられなかったのであれば、納得のしようはあった。
今回のLRの体裁をリファインしたい理由を見ても、自分のお気に入りの表記に改造したいというようにしか受け取れない。
今の流れのままだと、みんなで協力して過疎板から脱出しよう!ではなくて、ひたすら自分好みの板を求めて駄々を捏ねているようにしか見えないと言ってもいい。
長期のプロバイダ規制で参加できない人達のことまで考えていれば、サポートサイトで幅広く意見を求める位のことをしてあげても良かったはずで
ここぞとばかりに早急な進展を求めたのは、恣意的な行為だったと言わざるを得ない。
今回のLR変更については、切れたリンクの処遇の決定とリンク表記の訂正にとどめておいたほうがいい。
避難所表記の変更については、リンク切れしていないので、いったん見送った上でサポートサイトと相談してから検討し始めても遅くはない。
0190名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 05:16:03ID:bO+qtdVEここまで変更推進派が自己中心的な馬鹿だとは思いもよらなかった。
0191名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 05:50:27ID:fjCp3J6I初心者が使いやすくもなるだろうし
ただ優先順位的には低いので、将来的にはという感じだけど
早急にやる必要があるのはリンク切れの部分だね
0192名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 09:28:17ID:gNKhd1f3自治スレで自治の話をしてるのに「俺が振った話題に限定しろ」とは勝手じゃないか?
>文言の削除を求めたり、LRの容量不足を招く方向へ
文言の削除が容量を増やす行為。
>これ以上、文言の削除を求めるのであれば設定値の変更まで遡って「自称の自治厨の暴走」と見做してもいい
これは脅迫だな。
>「設定値を変えなくてもスレを立てることができる」という証明をしてしまっている。
●でもスレ立ては出来るよ。
ポイントを使ってもスレ立ては出来るし。
>納得のしようはあった
何故代替手段が住人に認められなかったのかは過去ログを読んで自分で納得できる答えを探してくれ。
後納得いかないなら再度申請議論を何故始めない?
俺に喚いたってしょうがないだろ。
0193名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 09:46:53ID:gNKhd1f3>みんなで協力して過疎板から脱出しよう!
>自分好みの板を求めて駄々を捏ねているようにしか見えないと
目的は利便性のアップだから表記は重要だよ。
「住人が素早く目的のスレに辿りつく様にしたい」と言うのが目的なのだから。
リンクの変更や統合は目的の末端でその変更の重要性の説明は特に無い。
リンクが早急に改善しなければいけない案件とは思えない。
>144 :名前は開発中のものです。:2010/01/19(火) 21:08:26 ID:u3OWZOyD
>板トップからリンクされてるのに1年以上レスがない
と言うレスが状況を物語っている。
>長期のプロバイダ規制で参加できない人達のことまで考えていれば、サポートサイトで幅広く意見を求める位のことをしてあげても良かったはずで
>ここぞとばかりに早急な進展を求めたのは、恣意的な行為だったと言わざるを得ない。
今の議論方法は住人と話し合って決めたものだよ。
そう言う意見があるなら提案して皆と話し合えばいいんだよ。
運営も現在の議論方法で「申請に問題ないと」裁定を下した。
告知方法、議論方法、議論期間全てクリアしたから申請が受理された。
更に条件を追加する必要は無いと思うけど。
何か強く追加したい理由があるなら、それを皆と相談すればいいんじゃないかな。
>今回のLR変更については、切れたリンクの処遇の決定とリンク表記の訂正にとどめておいたほうがいい。
それを恣意的って言うんだよ。
話題の限定したいのは分ったけど、そんなの勝手だし。
その変更を優先する理由は何だ?
>避難所表記の変更については、リンク切れしていないので、いったん見送った上でサポートサイトと相談してから検討し始めても遅くはない。
遅い早いそう言う問題ではないし。
話題を限定して自治議論するべきってそんな言い分勝手だぞ。
興味ない意見なら無視すれば良い。
0194名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 09:57:38ID:gNKhd1f3と言うテーマはあるけどそれは一部で多くの人は利便性の向上を目指していると認識していたけど。
条件の敷居を下げて人を増やすか
利便性を上げて人を増やすかは似て非なるものだよな
書式の統一による可読性の向上や余計な文言を削って伝えたい事を重視する。
は敷居を下げる行為ではなくむしろ逆で敷居を上げる行為。
言葉一つ一つの重要性を上げる事は規制のレベルが上がったと言う事。
0195名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 10:04:01ID:gNKhd1f3他の言葉と同列に語るのはやり方が乱暴。
伝えたい言葉を重視して他の言葉と区別し取 捨 選 択する。
削るという行為は他の言葉の重要性を上げる行為
規制レベルの低下ではなく規制の更なる向上を意味している。
0196名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 10:49:13ID:bO+qtdVE要するに
自 分 が 思 う よ う に し た い だ け
0197名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 11:06:46ID:gNKhd1f3>TATESUGIの値を変えられたもんだから、調子に乗ってるのさ。
調子に乗っているというより、経験を積んだって事じゃないかな。
告知の問題、議論方法の問題、議論期間の問題。
そう言った申請の最低限の条件を満たしたと言うのはとても大きな経験だと思うよ。
最新の自治議論における予備知識と条件を多くの住人が理解した。
根拠の無い自信ではないから、調子に乗っているには当たらないと思うよ。
>>196
>自 分 が 思 う よ う に し た い だ け
自治議論においては自分の思いどうりになる事なんてほとんどないよ。
あるべき所に落ち着くしかない。
たった一人の運営の判断で議論を重ねた数値が変更されるように。
多くの人が望んでいたとしてもそう自分の思いどうりにはならない。
「ローカルルールの利便性の向上」と言った目的に対して一意見を述べたに過ぎない。
0198名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 12:07:52ID:e9qHPtj/dat落ちして立てられていないところから、馬鹿避けとしても機能してない
LRのリファインについては、中身は変わらず今より読みやすくなるなら
問題無いと判断して賛成。削るなら反対
0199名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 15:15:25ID:WIF127B30200名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 17:44:28ID:gNKhd1f3箇条書きは中身削らないと採用できないかな。
全部採用だと縦に長くなりすぎるから
改行にもKB使うから容量的にも無理が生じる。
実際にタグを打ったりしないと分らないけど
可読性を捨てるか、内容を削るかどちらかの選択が必要不可欠。
>各種統一スレッド
>単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
>板案内・初心者質問、 〜作ってください(依頼・企画)、 〜作ろうぜ(メンバー募集)、 〜作ってます(共同製作・プロジェクト)、 〜作ってます(自主製作・作業報告)、 〜作りました(評価希望)
まあ現状の書式は見辛いし流石に古臭いかな。
0201名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 17:44:55ID:Rzl9gmYp現行LRは当時の行数制限の都合で箇条書きを諦めた部分が多いことはこのスレに貼られている
ローカルルールを考えるスレのログを読むとわかる。行数でスレ内検索
行数制限がもうなくなってるのであれば箇条書きに「戻す」という話は普通にアリだとおもう
0202名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 18:20:05ID:+V9vVgiV>>201 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2010/08/01(日) 17:44:55 ID:Rzl9gmYp
露骨に慌て過ぎ。
0203名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 18:39:09ID:E0BtS88I議題と主張をわかりやすくまとめてwikiにでも書いといてくれ
0204名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 18:41:57ID:Rzl9gmYp0205名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 18:54:34ID:e9qHPtj/・リンクが切れて放置されている評価スレをどうするか
・ローカルルールの視認性の向上
・ローカルルールの冗長な表現の削除
0206名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 18:56:14ID:fjCp3J6I0207名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 19:02:37ID:+V9vVgiV200>全部採用だと縦に長くなりすぎるから
200>改行にもKB使うから容量的にも無理が生じる。
201>最近はどうか知らないんだけどローカルルールには容量制限以外に行数制限があったと思う。
201>行数制限がもうなくなってるのであれば箇条書きに「戻す」という話は普通にアリだとおもう
新種の夫婦漫才?
>>204
166>提案者はコテくらい付けてほしい。誰が何を変えたがってるのかよくわかんない。
大体、言った本人かも、わからない。
0208名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 19:21:07ID:+V9vVgiV同意。意見を出すことで、何をしたいのか突き詰めても
それだけしか残らないと言ってもいい位。
>>198
LRで優先的に削るとすれば修飾用のタグのみで、本文は、ゲ製板の均衡に関わるので、聖域と言ってもいい。
boldタグを削れば■記号と半角スペースは入るけど、見栄えとしてもboldタグの役割のほうが大きい。
試して見比べてみたけど、自己満足(?)の為に本文を削るほうが目的ではないかと思えてくる位だった。
>>199
確かにそう思う。閑散期に自治活動が活発になるほうが異常。
収拾の付かない状態を抑制する為に、自治活動が活発になるのであれば
納得行くけど、今は抑えるべき相手すらいない。
過疎を大義名分にして、言いたい放題なことをしているから
余計に不自然さが目立ってる。
0209名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 19:29:04ID:+V9vVgiV>これは脅迫だな。
いまさら、被害者意識まるだしなことを言われても、呆れる他ない。
実際に板をおびやかしているのは、自称の自治厨と見ておかしくない状態と言ってもいい。
>●でもスレ立ては出来るよ。
>ポイントを使ってもスレ立ては出来るし。
当初の意見に比べて、見事に矛盾してる。
●持ちに噛みついておきながら、自治スレだけが特別扱いされる理由も無い。
結局、他所に頼って何とかなるのであれば、設定値を大きく問題扱いする必要は無かったことになる。
>>195
無駄な文言と言われる筋合いは無いし、難しい言葉を使う必要も無い。
文言を削ることで、他の言葉の重要性を上げるどころか、本来の重要な言葉が失われる。
文言を削ることで、規制の更なる向上どころか、本来の重要な規制が失われる。
何より、過去の自治を全否定するのは、今のゲ製板を全否定しているのと同じ。
古いとか新しいのでは無くて、実態としての有用性のほうが大切。
0210名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 20:53:08ID:Rzl9gmYp現状維持派にこういう被害妄想っぽい人がいるというのは正直驚きだなと思う。
例えば、ゲーム開発が思うようにできない無能が一匹、己の無能から目を逸らしたくて
自治に目覚めて板設定値をガチャガチャ引っ掻き回すことに生きがいを見出すような
事態があるわけだけど、こういう現実逃避無能無職暇人イカレ野郎が頑張り始めた場合
あなたは一体どういう対処戦術を持っていて、それはいつ実践してきたんだろう?
相手は初っ端から無理難題を繰り返し繰り返し要求してくるとするタイプ。要するに
Door In The Face Techniqueを駆使してくるタイプ。ゲームが作れない無職暇人
だから交渉相手が根負けして何も言わなくなるまでとにかく繰り返し繰り返し
デカイ声でがなり続ける可処分時間がある
こういう場合、君は何をしてくれるの?事が済んでから愚痴をこぼすだけなんて
言わないでほしいよ
0211名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 20:57:17ID:Rzl9gmYp0212名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 21:09:05ID:fjCp3J6I一つ一つ片付けていこうよ
まず、一番最初に話に出た「評価スレ」をどうするか、
これを決めて次に進もう
俺は報告スレに統合がいいと思うが、みんなはどうなの?
0213名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 21:12:37ID:+V9vVgiV>>186>まったく可読性を考えてないし、書式は滅茶苦茶だし、重複してるし、不必要な項目が目立つし。こなれてない
幾つか、他の板のローカルルールを読めば気付くと思うけど、その理由付けのほうが支離滅裂になってる。
0214名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 21:15:09ID:+V9vVgiV同じく、報告スレに統合でいいと思う。
0215名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 21:28:31ID:Rzl9gmYp需要ないのでスレ立てても即死するだろうから
俺も>>170で書いた通り開発状況報告スレへの統合でいいと思う。
あるいは総合雑談スレに振ってもいいと思う
個人製作の開発状況報告スレはまったりと機能してるので
自治スレで勝手に機能を付与したら水をさすことにならないかが心配。
0216名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 21:34:19ID:fjCp3J6Iなるほど、水を差す可能性はあるね
そう考えるとたしかに雑談スレもいいかもしれない
0217名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 21:43:38ID:fjCp3J6I報告スレの住人に聞いてみて、やだってんなら雑談スレってことでいいかな?
0218名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:16:16ID:+V9vVgiV下記のコメントを少し書き換えてみた。
215>個人製作の開発状況報告スレはまったりと機能してるので
215>自治スレで勝手に機能を付与したら水をさすことにならないかが心配。
総合発表&雑談スレッドはまったりと機能してるので
自治スレで勝手に機能を付与したら水をさすことにならないかが心配。
物は言いようで、コメントによって混乱を招くことは容易にできる。
状況報告スレに、完成報告の一環として任意で評価を求める行為は、ありだと思う。
今までの実状を見ても、短期間に沢山の作品が出てくるとは思えない。
>>217
雑談スレへの統合は次点の候補にして欲しいと思う。
住人への確認は、自治スレの話題を該当スレに持っていっても
実在のプロジェクトか確認する手段が無いので、告知にとどめてもいいと思う。
結論としては、いったん報告スレへ統合してから、状況次第で再検討するほうがいいと思う。
0219名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:30:37ID:+V9vVgiV仮定話に答える義務は無いからパス。
0220名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:38:54ID:fjCp3J6I報告スレに統合、問題が出たら再検討ということで。
0221名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:43:23ID:gNKhd1f3提案は良いけど議題となる問題点をハッキリ提示してない。
運営も読んでいてちんぷんかんぷんだと思う。
第三者が読んで分るまとめがまったく無いよ。
0222名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:46:01ID:Gc8Ze3L3開発中の住人がこっそりひっそりsage進行で状況報告してる中で
唐突に完成品晒してレビューよろしく!って。。カンジワル杉
0223名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:49:22ID:fjCp3J6I言っとくけど、暫定だからね。
どういう風なのがいいのか意見どうぞ。
0224名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:50:23ID:Gc8Ze3L30225名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:56:45ID:fjCp3J6I今の時点では、という意味。
たとえば君がさらに良い案を提示したらそれになる可能性は大いにある
0226名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:59:40ID:gNKhd1f3今何を話しあってるのか書き出したほうが良いと思うけど。
何をどうしたいのか書かないと住人置いてきぼり。
0227名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 23:13:39ID:Gc8Ze3L3だいたい評価してもらうときはもっと遊んでくれる人がいっぱいいる他のSNSとか
2ch内でも同人ゲ板の適当なスレに自貼りするしな。
おまえらってさ、完成する奴がいねーから評価スレが寂れたとか考えてそうだけど
俺に言わせれば陰険野郎が多いこの板に晒すわけねーじゃんwwというかんじ
おまえらに評価してほしいなんてだーれも考えてねーから評価スレとかいうのが
寂れたんjねーの?要らねー機能なら消せばいいじゃん
消したくねーならスレ立てろや
0228名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 23:41:39ID:fjCp3J6Iこんな感じでまとめてみたけど、勘違いがあったら修正よろ
0229名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 23:49:16ID:Rzl9gmYp統合とか考えずに単純に評価スレの部分をごっそり削除する案もアリかもね。
誰も使わないのでローカルルールからも消えました。と。それだけのことだし。
現行スレの機能はそのまんま
0230名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 23:51:13ID:Rzl9gmYp乙であります
0231名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 23:57:58ID:fjCp3J6Iいらない混乱を引き起こすなら、それでもいいと思う。
正直バカ避けにはあんまりなってないと思うんで。
0232名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 23:59:13ID:d10i+PNR俺が気づいた時は次スレを立てられなかったから諦めた
開発スレさんと統合するのは嫌ではないが
あっちのスレの人は評価されるのを嫌うのでは?
スレの再利用は混乱を招くのでできれば避けたい
だからもし単独でスレを継続する場合は
再利用ではなく次スレを立てたい
以上
0233名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 00:05:06ID:fjCp3J6I次スレ立てて、即死回避にしばらく保守するか。>>229か。
丸く収まるなら、俺はどっちでもいいよ。
0234名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 00:09:48ID:kp9M0eNzなんかわからんがわかった。ありがとな
>>232
あれ需要あんのか。需要ねーとか言って悪かったな。じゃあ立てようぜ
0235名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 00:15:32ID:QkMm/3Mg俺は削除派だったけど、そういうことなら次スレ立てて問題ない
混乱しないでうまくいくなら良し
0236ID:Rzl9gmYp
2010/08/02(月) 00:17:28ID:QBIIwXjUというか立てて欲しいという人が出る以上、ごっそり消すと何かと角が立つし。
またdatに落ちたら落ちたでその時どうするかまた考えればいいかもね
0237ID:fjCp3J6I
2010/08/02(月) 00:31:43ID:f0aT3RrK0238名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 00:44:45ID:kp9M0eNzはっきり言って板設定値の件でおなかいっぱい
今回の評価スレの話なんて数日で統合されそうな勢いだし
たまたま気づいたから文句いえたけど、まじテロだよおまえら怖い
0239名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 01:02:12ID:HiPi2FTt同感。
この板の速度に慣れてると、最近のこの手の話は異常な速さでぽかーんとするよね。
どうせ流されるがままにやるだけだし、
どっかから自治大好きな連中が流れこんできて統治ごっこしてんのかな、と
ぼーっと観てるだけだけど。
0240名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 01:05:44ID:QkMm/3Mgただ今回どさくさにまぎれてLR変更しようとする奴が沸いただけで
0241名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 01:23:37ID:QBIIwXjU>はっきり言って板設定値の件でおなかいっぱい
同感だね
板設定値の防衛戦に参加してもう疲れ果てた
0242名前は開発中のものです。
2010/08/02(月) 02:35:07ID:qLHYgN3LLR上のリンク先の変更申請をすれば、リンク切れの問題は解決する。
先日のログを読むと、ID:gNKhd1f3が体裁のリファインを求めて、無茶苦茶言ってるのが凄く目立つ。
186>個人的には今のローカルルールはプログラム系の板の物には見えない。
186>まったく可読性を考えてないし、書式は滅茶苦茶だし、重複してるし、不必要な項目が目立つし。こなれてない
221>これじゃ申請しても受理されないと思うぜ。
221>提案は良いけど議題となる問題点をハッキリ提示してない。
221>運営も読んでいてちんぷんかんぷんだと思う。
221>第三者が読んで分るまとめがまったく無いよ。
幾つか、他の板のLRを知っていれば>>186や>>221みたいな台詞は出てこないと思う。
おそらく、ID:gNKhd1f3の案が通らない限り、繰り返しそうな勢い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています