【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 00:37:46ID:azAYNUi7RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<過疎>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269911656/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0566名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 09:35:47ID:AvUuccpz例えば?
0567名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 10:30:37ID:Alkh/xScまぁ大抵上位のゲームは付属するものもわりとしっかり作ってる気もする。
競り合うくらいの出来なら大抵SSとかreadmeとか
その辺もだいたい同じくらいの出来になってるんじゃないかねぇ。
0568名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 11:10:37ID:23j8jw6c俺は別に順位のことを言ってるのではないんだが、
試しに計算してみたら、というか計算するまでもなく
審査員一位票一票で最下位から一気に20位以内に入るよ。
第一回でも同様に最下位が10位以内に入る。
>>567
確かにそうだな。
実際にプレイしてみて気を使っている人は大体そういうものにも気を使ってる。
ただ、DLしてもらうのが一番とかいうのは一般側に対してであって、
全プレイの審査員側が気にすることではないし、それを審査材料に使うのも間違ってる。
多分、あの審査員も実際にはそう判断していないで言葉のあやでああ書いてしまったのだと思いたい。
全くゲ製と関係ない話なので以下自重します。
0569名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 12:54:39ID:VaWdWbnu独自ルールのパズルゲームでチュートリアルなしっていうのはやる側としてはかなりめんどくさい。
0570名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 15:02:34ID:/famNOfX0571名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 16:23:41ID:ptl1wofB0572名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 16:49:58ID:wDfElCx0やはりベスト3にRPGが入っていないのには納得がいかんw
そもそもRPGというジャンルがコンテスト向けでないのかもしれんが・・・・
0573名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 17:03:53ID:mF0SwA4f0574名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 17:06:47ID:lkrL45E+基本システムを使ったシナリオ重視のRPGを比べるの難しいねw
システム部門・シナリオ部門とかで、賞や採点をわけるといいのかな
0575名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 17:07:49ID:lkrL45E+0576名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 17:08:27ID:qZfL63Zxそれ以外が目立つっていうのはあるなあw
仮に一位のがオシャレフラッシュゲームコンテストみたいなのに出てたとしたら
そこまで注目集まらなかったのかも
新しい切り口のRPGがあれば応援したいけど
自作システムはごちゃごちゃしがちだし
かといって基本システムはインパクトが薄くなりがちだし
ハードル結構高いよね
0577名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 17:09:54ID:PmHPfw4I2位3位とかはカードゲーム風RPGとかFPS風RPGになるんじゃないの?
0578名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 17:15:06ID:p9KlPtDD0579名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 18:09:18ID:SZlvkrSz0580名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 19:09:34ID:m7aoelRgコモン集に色々出揃ってるからもう厳しいのかな
0581名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 19:10:40ID:mQtzbKcZそれでいいんじゃないか?
0582名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 19:20:35ID:wDfElCx0大半を占めてる現状が笑いを誘うw
0583名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 19:45:30ID:VaWdWbnuキー入力と変数操作とピクチャ表示が使えれば大抵の2Dゲームは作れる。
RPGはシステムを全て自作しようとすると全体の調整が恐ろしく面倒だから
完全自作で作るならパズルゲームとかの方が楽だったりする。
0584名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 19:47:55ID:VaWdWbnu0585名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 20:34:57ID:mF0SwA4f編集側はジャンプ向けの売れそうな作品を評価する
っていう感じに似てる
0586名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 20:39:00ID:KTEQLtHP0587名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 21:22:56ID:Py00tSnuこの程度で済むってことはマシな決着だったんだなと
0588名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 22:20:03ID:uvI0Hc9N0589名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 05:16:44ID:cBM42T8Kあと武器の性能が分からん
素人にも分かるのは連射とリロード、バラけ具合くらいか
0590名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 07:08:56ID:3G2iL/aN0591名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 07:34:37ID:/v3+tmCT0592名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 07:49:55ID:SyEEcW660593名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 19:57:56ID:mkxM3f1rいざ自分のアイデアを文章とかでまとめて再考してみると
プレーヤー側が不利なだけだったり、面倒くさくなっただけ(ゲーム性が無い)だったりして
なかなか実装の段階までこぎつけない;; 現実と理想ってここまで違うもんなんね・・・
0594名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 20:48:23ID:2EYt1Hu/0595名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 21:08:34ID:LKTpf6NP0596名前は開発中のものです。
2010/08/30(月) 01:48:02ID:+egIKe/a0597名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 00:19:59ID:/0tMYwJEホイール操作の仕様が違うせいなのかPCによっては一部の動作が全く機能しない。
7位とか面白いのに勿体無い。
0598名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 01:57:12ID:FqAEtEIZアク禁?
0599名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 03:16:24ID:ac/Ke5Fa順位出てるから書き込まれた感想見て面白いかどうか予想する作業も必要ねえだろ
真性のアホか
0600名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 03:36:53ID:vnjhMSemあっちで書けよカス
0601名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 04:39:40ID:WN/Z95V0作者はプレイしてどう思ったか聞きたいのには変わらないんだからその考えがおかしい 要望あったら取り入れてくれるかもしれないし
そんなに第三者に自分の意見を見せつけたいのかと
0602名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 04:52:24ID:ac/Ke5Faここで感想書いてるのをアク禁呼ばわりしてるのをアホと言ってる
俺個人が御免こうむるって意味でありえんと言った
アンタらがここで感想書く気なく、あっちに書きたいならもちろん好きに書けばいい
0603名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 05:16:23ID:aGAVwQweフォーラムに書き込んで欲しい作者が感想乞食しているようにしか見えないぞ
そもそも感想も要望も何も無いからレスが無いという現実に早く気付くんだ
0604名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 05:25:08ID:ac/Ke5Fa流石に601は作品投稿者じゃなく荒らし目的だろ
3行目が公式でハンネ晒して感想書いてる人らを完全にコケにしてる
0605名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 06:48:01ID:4NjnhyQX0606名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 07:02:49ID:FGp3iMBC0607名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 08:18:16ID:ikzO4TOD0608名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 15:48:44ID:6oOgT/Uk0609名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 19:14:28ID:uaeKG3MB0610名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 19:36:11ID:pSfe+/k4>うおおおおおおおお大至急ゲームの賞歴
>まとめなきゃいけなくなった!
>でもWikipediaが一番詳しい件。
>雑誌掲載歴とかどうやって調べれば……っていうか
>Windows100%に載ったのって言うとかえって
>マイナスにならないか!とか色々思うところはあるけれど。
・・・じゃあ掲載断れよ。
それとも君達はWindows100%なんて乗っかって喜んでいるようではまだまだ、とでも言いたげだよな。
俺は昔乗ったけど、SmokingWOLFのこのツイートを見たら瞬時に不快感が募った。
0611名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 19:54:05ID:HA7QlAcqWindows100%にも載った事が無いダーク藤本さん毎度毎度ご苦労なことで
0612名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 20:02:14ID:kqjU+c4k0613名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 20:06:33ID:wnkBDbee同人ゲーム板のウディタスレにもマルチ乙
0614名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 23:11:32ID:jBOZHkML公式サイトのコミュニティにもマルチ乙
0615名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 01:47:23ID:FvDN+m1/いい大人がうおおおおって恥ずかしくないのか
こういう脳みそとキーボードが一体化してんのか、って文章はイラつく
0616名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 01:52:48ID:EuGrZxAV0617名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 02:06:57ID:cBuHbX7s君もしつこいねなんかリアルで嫌なことでも合ったの?
それとも狼煙に嫉妬した?
君の方がカナリ恥ずかしいよ
0618名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 02:15:52ID:23r2wV54普通に考えて狂信者ってフレーズ使う方が狂ってるよな
>>615
仮にお前が煙狼氏以上のプログラミング能力持ってて気前良くフリーウェアとしてそれを公開したところで
専スレ乗り込んで荒らしてるようなクズ人格モロだししてちゃ人は集まらんぜ
てか例のゲームに仕込んだマルウェアも他人のスクリプトのパクリだったそうで、酷い雑魚だなw
0619名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 02:23:31ID:FvDN+m1/その理屈はどう考えてもおかしい
>>618
いや別人
つか荒らしだと思ったならスルーしろよ
0620名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 05:16:02ID:hR7OJBqp0621名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 11:25:42ID:6fG+bHcp雑誌を愛読してた奴とか編集者とか記事書いた奴が見たらカチンとくる発言だろ
ただそれをあちこちにマルチポストして必死で叩くのも痛いけどな
0622名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 11:34:50ID:N4hEufIj審査の厳しい会社に対して出すにはイメージ悪いかもってのは分かる気がするけどな
収録されたフリーウェアはいいの多いってフォローもあったし別にいいんじゃないの
0623名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 12:17:09ID:CHgh4IaZ今までの掲載状況から考えると編集の人はウディコンページ見てるだろうし
そこからツイッターを見に行く可能性は高い
0624名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 12:18:17ID:jNtjwdKj名が売れると辛いね
0625名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 15:33:44ID:+051ulf8何となく買ったアレのフリゲで、ヲタに引きずり込まれたんだよなぁ
0626名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 16:00:32ID:WTL9TYQbヲチ逝け
0627名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 17:54:07ID:rREkKHD20628名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 21:01:47ID:pLqLM1aEヲチ板でやれとは思うが
0629名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 21:21:33ID:QGS2ZbU00630名前は開発中のものです。
2010/09/02(木) 07:16:38ID:vleVSHPQ0631名前は開発中のものです。
2010/09/02(木) 20:52:02ID:SepetOOE0632名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 03:58:52ID:grv2QPfp日本ではやっぱシームレスは受けんのかね
0633名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 07:06:49ID:DGXiGuXV0634名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 07:42:16ID:NiWpl/z90635名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 07:52:12ID:v1WldEtlアクションRPGもウディコンで何作品かあったような。
0636名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 07:59:14ID:grv2QPfp非セパレート式が採用されているRPGって意味でシームレスと言いたかったんだよ
わかりづらくてごめんね
0637名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 11:00:22ID:35CsP/qn0638名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 11:24:54ID:UOK7Hk15例えばどのゲーム?わからなくてすまん、やってみたい
0639名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 12:41:57ID:XVRSp5yN0640名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 00:24:22ID:OG9SDWss0641名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 11:56:25ID:j9kFbbSv0642名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 19:14:28ID:rDieavEN下手に日本語にしないほうがいいぞ。
0643名前は開発中のものです。
2010/09/07(火) 20:48:59ID:LF818+4+0644名前は開発中のものです。
2010/09/07(火) 21:03:38ID:b/vJGMJU0645名前は開発中のものです。
2010/09/10(金) 06:57:19ID:6s2orXP60646名前は開発中のものです。
2010/09/10(金) 17:13:42ID:WYhlK1Iz質問してみる。
1.岡山のアホアスペとやらが具体的に何をしたのか?
2.同じ時間帯にれっぽいハンドルネームの奴が公式に書き込んでいるが、同一人物か?
3.同一人物なら、それは嫌がらせのつもりでやってるのか?
0647名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 15:06:01ID:Y0DrYxZr触るなキケン
0648名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 15:27:20ID:mlcSeytr最後の質問は「お前は今までどんな悪事をしてきたんだ?」にするべき
0649名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 16:13:33ID:tz19AJ6U0650名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 20:11:57ID:9P5CgAKQ俺はまだというか、順位下の方はスルーしようとしてるんだが
これはやった方がいいってのが順位的に気づきにくい位置であれば教えて欲しい
0651名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 20:33:45ID:Etsz0TOc20位まではやるとするのなら、21、22、24、25、26、27、28、30、32、34は良かったような
37はゲームとしてより表現として観て損はなかったかなあ
0652名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 20:43:14ID:9P5CgAKQありがとう
あまりに酷いのを引いたらストップしようと思ってた、言葉が足りなくてすまん
飛ばされてる33位は割と嫌いじゃない部類だったw
0653名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 23:00:29ID:/Q+nKibeツクール2000のキャラチップ取り込んで使うと、パーティキャラの並んだ間隔が
やたら空くのは仕様ですか?
0654名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 23:09:53ID:9P5CgAKQ基本設定で0.5歩を1歩に直したらそうなる
車間距離を変えてみ
0655名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 23:58:38ID:/Q+nKibe素早い回答ありがとうございます
ツクールのチップを使うからそこも変えなければいけないと思ってしまって
元に戻した所、きちんとついてくるようになりました
ありがとうございました
0656名前は開発中のものです。
2010/09/13(月) 14:10:38ID:RV1WWy4jマップイベントとコモンイベント、IDの大小で順番決まってたはずだけど
0657名前は開発中のものです。
2010/09/13(月) 14:19:07ID:DxsgUhwA1.30だかの仕様変更があった気がする
更新箇所みたら多分載ってる
0658名前は開発中のものです。
2010/09/13(月) 15:05:46ID:RV1WWy4jサンクス
おかげで見つかった、ついでに貼っとく
マップイベントが優先なのは意外だった
マップイベント(自動&並列起動、両者混合でとにかくID順に実行)
→コモンイベント(自動起動のみのID順)
→コモンイベント(並列起動のみのID順)
0659名前は開発中のものです。
2010/09/14(火) 19:48:06ID:SKPPmDzG0660名前は開発中のものです。
2010/09/17(金) 22:22:10ID:RuTYYnGPつーか53作品もおわらねえなあ
0661名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 00:29:49ID:4QP0qRfE0662名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 00:37:47ID:3PtDRWwu0663名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 01:20:39ID:IlYxrjEt何が原因で叩かれるかわからんしな。ある意味敷居高いんだろ。
逆に公式に普段たむろってる連中の質を考えたら
よくぞこれだけの数のマトモな人が去らずに残っててくれたなと思う。
0664名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 09:26:15ID:Urh8QvaWユーザーデータベースで敵に「コピー属性」の欄を作り、設定する
(「スカ」や「ファイア」など)
↓
戦闘開始時に可変データベースの敵ステータスに、
他のステータスと同じように「コピー属性」を読み込む
↓
特殊技能で「吸い込み」のコモンイベントを呼び出す
↓
「吸い込み」のコモンイベントで、可変データベースに読み込まれた敵の「コピー属性」で分岐し
「コピー属性」がスカなら何も起こらない、ファイアならファイアをコピー
↓
コピーした能力に応じて特殊技能や装備のチェンジ
という風に行おうと考えているのですが、
現在は敵1ステータスしか読み込むことが出来ず、敵1ステータスがなければ敵2、それもなければ敵3……
という風にif文を重ねた上に、将来的に10種類以上にはなりそうなコピー能力で更に分岐を重ねると
見づらい上に数値を入れるのもとてつもない手間になりそうです
何とかして、より簡略化し、使い勝手のいいものに出来ないでしょうか
お知恵を拝借できれば幸いです
0665名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 09:56:26ID:v+ekvxsv大半はアップデートしてるかどうかたまにチェックするくらいだし
一般人からしたらウディタを去る去らないに繋がりようがないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています