【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 00:37:46ID:azAYNUi7RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<過疎>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269911656/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0399名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 15:29:37ID:/IVFD6PCどうせそういう連中はツクスレとかのksgも完全スルーしてるだろ
それで結果的に、面白いものを引き当てる機会を自分から捨ててる
彼らは損をしているのが自分達自信だってことに気付けない人達なんだよ
0400名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 15:47:48ID:nNWWOYijプレイするかどうかという問題とは別次元でタチの悪い冗談のように感じるが
ツクスレのksgがゲーム製作技術板のウディタスレッドに関係あるの?
0401名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 16:01:18ID:1gFK2XA6ツクール買う奴が減るっていう
ウディタ系のHPや2chスレ荒らせっていう
ニコ動にウディタゲー投稿されたら叩きコメつけろっていう
0402名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 17:09:08ID:sbEp11Myさわる 危険
0403名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 17:36:47ID:RrrF/qp1どのへんがタチの悪い冗談と思ったのか分からないな
別に作品自体は冗談で作ったようには思えないけど?
それに金取ってるわけじゃないし全てが真面目じゃなきゃダメとも思わない
本当にユーザーがダメだと思ったらその二つは最下位とブービーになるだろうな
0404名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 17:55:11ID:nNWWOYijOK
0405名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 18:03:15ID:5k8Y6l+Dじゃあみんなこの挙動でちゃんと動かせてるのか…
0406名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 19:47:48ID:DRXX2fji作る側が1マス移動にしたり、通常移動を遅くしたり、入り口を広げたりすればいいだけ。
0407名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 20:21:30ID:/ITtW3E1俺は彼らのコンテストへの意気込みを感じられないよ。
「ちょっと作ってみたから遊んでよ〜」って程度なら公式の作品登録ページ
でやってほしい。ウディコンに出すのは場違い。タクミ氏のコメントがほしい
だけに思える。いやさすがにこんだけ多いとコメントくれるとは限らんけどさw
0408名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 20:35:07ID:9U7DO1rqって自慢したいだけだろ。察してやれよ。
0409名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 21:02:25ID:Thg7Jl3y製作期間ん日以上で、Read me添付義務付けとかさ
応募が増えて自分の作品が埋もれるのヤダヤダとか駄々捏ねてないで
普通は自分の作品のクオリティ上げて目立つ工夫をするのに
努力放棄して他人おとしめるとか最低だわ
まあ口先だけのクリエイター気取りに何言っても無駄か
0410名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 21:06:49ID:nNWWOYij一応ここゲ製作技術板で基本的に自分も作ってる連中の溜まり場なんすよ
作ってたら誰でも共通して思うようなことがあるわけなのね
別にプレイ専門の人が見て発言してもいいけどさ
お客様ヅラして荒らしに走るのはやめてよね
0411名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 22:18:51ID:zSJAGFLZワンタッチで切り替え可能にしたりとか…
>>405のように感じる人もいるわけだし
0412名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 22:33:31ID:5BkD+S1Pならばとそこから下を押したら1番上に移動しちゃうっていうこともちょくちょくあるなあ
0413名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 22:43:43ID:zSJAGFLZそういうこともあるのか。
自分は場所移動で方向キー入れすぎてそのまま戻っちゃうというか
文章にするとわけがわからんが、とにかくガションガションなることが
よくある。
0414名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 23:25:29ID:Thg7Jl3y物作りしてる者として最低だな
場違いかどうかは運営が判断することだし
より多くの人に見て貰いたいからウディコンに出すというのが共通して思う事だろう
0415名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 23:43:31ID:9U7DO1rqいやはや
0416名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 23:44:22ID:srGPhazC0417名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 23:52:11ID:EhYa5bNs0418名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 23:53:30ID:nNWWOYij未プレイの情報交換を横でやってるの見たら自分もやりたくなるんだけど
なーんか荒らしたそうにしてる奴の数が多すぎて話題にあげにくい
0419名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 00:27:00ID:TdUR8SVy本筋あるなら気にする事でもない
0420名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 03:13:23ID:Hl74mkTb他人の作品に難癖つけて荒らしてるのはお前だろうが
製作期間が短かい、readmeが無いだけでタチの悪い冗談と思える脳構造にビックリだわ
>>未プレイの情報交換を横でやってるの見たら自分もやりたくなるんだけど
だったら初めから何が嫌いかよりも何を好きかで物事を語れよ
0421名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 03:24:14ID:XMS1gK+J気になる未プレイの作品があれば、聞いてくれたら答えるよ(主観で
こういう流れはこのスレ的にはNG?
でも不毛な罵り合いをするよりはいいよね、きっと
0422名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 03:55:26ID:kehGPKqC投稿後半とかのあまり注目されてなさそうで案外面白かったゲームあれば頼む
ID:Hl74mkTb
日付変わってから振って沸いて揚げ足取って荒らしてないでお前の好きなゲームでも語れボケ
0423名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 04:11:09ID:vqRz7Jk+22番と51番の操作どうよ
0424名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 04:48:09ID:XMS1gK+JInoculator
普通のタイピングゲームだが登録単語は少ない
一度クリアしたストーリーをスキップ出来るなど、結構気が利いてる
ストーリーやグラフィックは人によって好みが分かれる感じ
クオリティは高い部類だと思う
リバがく!
ストーリーがごり押しのオセロゲー
コンテニュー時にストーリーをもう一度見なければならず、スキップも非搭載だが
難易度激低なので基本気にしなくていい
CPU相手に日ごろの鬱憤を晴らすのに使える
ネクロマンス
比較的注目されてるみたいだけど、後半に投稿されたRPGだったらやっぱこれが1番かなぁ・・・
とっつきやすいシンプルな良作だと思う
0425名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 04:51:14ID:XMS1gK+J22
操作が独特だがすぐ慣れた
このゲームに関しては半歩移動じゃなくて正解だと思う
店などのメニューが右クリックでキャンセルできず、一々終了に
カーソルを合わせなくちゃいけないのが少し煩わしかった
まぁ、これは物ぐさな性格だからそう感じただけかもしれん
51
左手にゲームパッド、右手にマウスというスタイルでプレイしたから
あまり参考にならんかもしれん
このスタイルだと結構快適にプレイ出来た
腕がたまにつりそうになるけど
因みにキーボード+マウスだと最初のボス(でっかいスライムみたいなの)で死んだw
直前の状態からやり直せるからストレスはたまらなかったけどね
どっちのゲームも、マウスホイールで文章読み進められたら楽だったんだけど・・・
技術的に難しいのかな?よくわかんない
0426名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 04:53:07ID:XMS1gK+J0427名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 05:05:23ID:kehGPKqCありがとう
RPGでネクロマンス以外もう一つ挙がらないかなぁと思ったけど元々そんな無かったか
0428名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 05:13:05ID:XMS1gK+Jそうだ宇宙へ行こう〜宇宙神話最新情報
これ出だしが嫌過ぎてまともにプレイしてなかったんだけど
今ちょこっとやったら、案外面白いような気がしてきた
何故かずっと無音、マウス操作only、シュール
あまり力になれなくて済まない
0429名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 05:20:44ID:QNPt6xeh個人的に熱中したもの:3番・4番・7番・9番・17番・20番・50番
個人的に良かったもの:1番・2番・6番・11番・12番・13番・19番・21番・26番・42番
(※番号順。全部はやってないので面白いのに漏れてるのあったらやりたいので教えて下さい)
0430名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 07:22:02ID:Hl74mkTb揚げ足じゃなく図星の間違いだろ
0431名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 09:22:07ID:4XODmpfz23番は説明にもあるようにマッピングが好きな人向け。
選択肢から東西南北を選んでひたすら歩き目的地へ、そんなゲーム。
好き嫌いがはっきり分かれると思う
0432名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 09:39:06ID:QNPt6xeh返信ありがとうございました助かります
その形式で10〜20時間・・・余力があったらDLして気力が持つところまでやってみます・・・
0433名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 12:44:50ID:jNBQ5ZHAコンパクみたいなゲームコンテストを期待している人は407みたいに感じると思う。
ランタイムパーティーみたいなお祭り?だと捉えていれば、そういう作品もありだろうし。
ウディコンはコンテストなのかお祭りなのか中途半端な感じはする。
もっとも、自分の気にくわない作品はプレイしなきゃいいだけなんだが。
0434名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 13:23:28ID:iOfNpZ0D>ウディコンは、半分は修正祭りにして、
>ゲームのクオリティを大会期間中に大幅に上げてもらって
>修正の大切さを感じてもらいたいのも大きな目的。 (twitterより)
ということもあるみたいだけど。
新規受付を少し短くして審査開始前に二日三日、
最終手直し期間を設けるみたいなことしたらだめなのかなあとは思うんだけど、
審査員の審査が大変になるだけだから、この日程が一番なのかね?
提出時期は提出する側の自由だし、修正するしないもやっぱり自由だし……
0435名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 13:25:45ID:h/GMlnyMようやく面白い作品の話題になってるのに
上から目線で説教してる本人がそれに一切参加する気も見せず
延々とウンコな話題引っ張ってるという違和感にそろそろ気づこうよ
7番クリアできたけど元ネタ再現しようとしてバランスがかなり極端
報告済のバグ修正するのは審査期間終了後らしいので、
最初のダンジョン終わらせて、他のダンジョン1F覗いたくらいでストップして丁度いいかな
0436名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 13:31:48ID:xiMcWZnv面白い作品の話題以外するなとか、よほど上から目線だと思うが
0437名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 13:45:56ID:h/GMlnyM0438名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 14:58:08ID:5Huw/TCRテンプレぐらいは読んどいた方が良いと思うよ。
0439名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 15:12:45ID:VkJwaeyGその証拠に昨晩からヲチスレ止まってるしバレバレだぞ
0440名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 17:57:59ID:KNbU2Gg+0441名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 20:05:28ID:qkaiW0Ad個人的に34面白かった
あと、35と43もシンプルながらサクッと楽しめた
参考までに。
0442名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 20:07:57ID:qkaiW0Ad0443名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 21:22:35ID:E8GKbam60444名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 21:25:20ID:QNPt6xehおすすめありがとうございます
漠然と選んでるとなかなか手が出ないのですが、薦めていただけるとやる気が出るので助かります
0445名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 10:16:01ID:E8M66nI0「あーあー聞こえなーい」みたいなゆとりの典型
0446名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 11:41:13ID:1OQT4d5p0447名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 14:21:30ID:6Mja/dA90448名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 14:35:47ID:zpAXrghJ0449名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 17:21:28ID:v0CvNbmV同意
こういう奴って437みたいに誰をNGしたとか何をNGしたとかいちいち報告するんだよな
ゲームの感想でも同じ
readme入ってなかったから捨てたとか、作者名が厨臭いから捨てたとか、何の足しにもならない書き込みをする
0450名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 17:35:52ID:tFgEkSsfいいからそっとしとけ
0451名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 17:38:17ID:3ZkKIx07ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1281726742/92
二刀流呼ばわりされてるぞお前、もう少しスレの健全化を意識しろ
0452名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 17:58:58ID:q8nV321j>>揉めてた初期はreadme入れるだろ派がほとんど
などと初期の意見が絶対と思う方がどうかしてる
ついでに気に食わない流れを自演、荒らし認定して
自分を省みない奴のほうが荒らしじみて見えるよ
0453名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 18:09:52ID:3ZkKIx07ここ数日の流れを公平に判断して、readme入れるべきと言ってたIDはそれ以外の話も積極的にしている
readme入れるべき派を毎日叩いてるIDは本当にそれしかしていない
そういうこと
0454名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 18:10:02ID:cg5+uP080455名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 18:14:26ID:v0CvNbmVこれ書いたの絶対上で「(readme)ないってのが相当な異端」とか言ってた奴だろ…
汚いなさすがreadme厨きたない
0456名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 18:14:41ID:6Mja/dA90457名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 18:15:12ID:q8nV321jその短絡思考は酷くないか
0458名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 18:20:26ID:3ZkKIx07覚えてるだけで16番44番55番がないし、16番の作者は去年もそうだった
自作絵自作音楽なんて見りゃわかるが、それを強調するのは嫌らしいと考えてるんだろうか
0459名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 21:05:38ID:E8M66nI0それ以外の話をせずに
間違いを指摘したら荒らし認定か
自分ルールでスレを私物化するのも大概にしろよ
0460名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 22:31:19ID:qWrllfZoみたいなゲーム作れば一位まちがいないな!
0461名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 22:37:25ID:v0CvNbmVバージョン情報が無いのはreadmeとは呼べないとか、動作環境が無いのはreadmeじゃないとかそんな感じで
元が「readme入れない奴は異端」とか俺ルール全開の奴だし
0462名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 23:39:40ID:KHm/SfzAどうせEDとかどっかで必要最低限の表記はしてるだろ
そんなに形式にこだわったもの求めてるなら市販のゲームやれよっていう感じ
0463名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 00:09:28ID:d7qPmw1g0464名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 00:40:43ID:pI2P5O/H>>451は>>445-447を一名がID変えて荒らしてると扱ったのを謝ったらどうだろうか
こういうの放っておくといつまでも恨まれるよ
0465名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 01:15:38ID:gE6EeJ9N何日連続でやってんだよお前
0466名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 09:16:45ID:u8rfntiF入れる義務なんてない
同梱を義務付けるとかナンセンスにも程がある
始めから議論の余地なんて存在しない
0467名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 09:49:44ID:EYfNuFHo0468名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 11:07:23ID:d7qPmw1g0469名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 11:16:25ID:DKHaBwACどうぞ。
0470名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 12:02:17ID:Oi17Gdd+立てたら立てたで「好きにしろ」ってレスが付いて終わりだろうけど
0471名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 12:37:52ID:rnE3NezD匿名掲示板で確かめようのない数と誰かを追求してる時点で終わってる。
どっちも自分の土俵から出ないんだから、決着つけるどころか勝負にすらならないじゃん。
0472名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 13:37:46ID:nVs5pytn同人ゲーム板に誰もいないみたいなんで
ここでゲームの攻略的な質問はおk?
面白そうなのにクリアできないゲームが結構ある
公式でも答えたがらない作者さんいるし…
板違いだったらスルーで
0473名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 14:11:33ID:4S7xEUxZ質問したいことを一緒に書いちゃえばよかったのに
君のせいで「プレイ専が息してんじゃねーよ、くせーんだよ」みたいな怖い人が来るぞw
当然作者乙もされるだろうな
0474名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 15:06:05ID:d7qPmw1g0475名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 15:40:57ID:nVs5pytn12
魔方陣とやらが一個も見つからない、毎回バッドエンド
何かヒントおねがいします
21
霧を抜ける条件がよくわからない
カード選択時じゃなく、カード選択後の属性と同じカード?
と思うがこれでも1/2くらいの確率で霧に包まれる
そもそも属性ってMP書いてある円の色の事でおk?
43
最強魔法?がわからない
氷柱とか剣とか英訳してみたが…
52
3つめのエンディングが見れない
55
これってエンディング1個だけ?
生き延びると別EDあるかと思って12日くらい生き延びてみたが…
0476名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 18:06:25ID:YyoUGfnM霧を抜ける条件は緑色のときに階段にいく、だったはず。
場の属性が緑だったら、何色のモンスターでもおk
0477名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 21:10:01ID:eMZQlWyK55、16日目まで生きのびたけど特にイベントないから1つだけじゃね。
もっとも自分はその1つにたどり着けないんだけども。どうしたらクリアできるんだこれ。
0478名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 21:16:31ID:QoLNqrn50479475
2010/08/23(月) 22:39:30ID:nVs5pytnウホッまさか答えてもらえると思ってなかった、ありがとう
>>477
ドアの外に気配がしてる間に
相手に気付いてもらえそうなものを使う
ヒント:音
0480名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 23:05:39ID:eMZQlWyKクリアできた、ありがとう。
それであんな音がしてたのか。
いや結局アレなんやねんという疑問は残るけど。
0481名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 03:14:42ID:8ljkUtQl上記ゲームをダウンロードしたのですが、どうやらウディタで作ったようなのです
こんなに素晴らしく面白いものが作れるのかと大変驚いているのですが
こういったゲームを作れるようになるのはどのぐらいかかるのでしょうか?
特別な知識が必要なのでしょうか?
あまりに面白くて自分でもゲームを作りたくなってしまいましたので
ご教授お願いします☆★☆
0482名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 03:23:47ID:4UXUR9L2○ご教示
まずは正しい日本語から
0483名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 04:55:09ID:F1YpzhuXゲームは根性さえあればなんでも出来るぜ
0484名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 07:30:29ID:gyrxVuKe0485名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 11:29:31ID:TvuUFB29SS見ただけでもほぼ基本システムそのままだってわかるのに聞く意味がわからんし。
0486名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 12:36:47ID:VRsEDOJo0487名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 13:06:13ID:beViDI680488名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 13:10:55ID:HYtukZ6k0489名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 13:15:06ID:7vJ3Mt51エントリー作品を遊んでるとか作者のホムペに行ってるとかじゃね?
0490名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 14:17:44ID:FVOHtqxu0491名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 16:26:13ID:LoL7L7090492名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 16:34:13ID:46yTLnsn0493名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 18:47:11ID:puhiRoGp0494名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 19:11:17ID:n3lMMuvy俺はreadmeファイルごときで1週間ちかくも盛り上がれるお前らが羨ましいよ…
0495名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 20:32:42ID:GJFhaAJM43.Bondsの魔法はツイッター見てるとノーヒントっぽいぞ
俺最後までやってないけど非公式作品のようにexplosionとか試してみたらどうか
0496名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 21:11:26ID:oBRN+a1T0497名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 00:36:59ID:wDahoNCf475だけど俺も公式で見た。
結構自分でも色々試したんだけど俺の語彙では無理なようだw
結果発表後のアップデートに期待…か…?
ぱるぷんての綴りなんてわからんww
0498名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 01:38:30ID:Mn8BQ7aB流石に悪質過ぎる、どこまで金に汚いんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています