トップページgamedev
1001コメント300KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/07/24(土) 00:37:46ID:azAYNUi7
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<過疎>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269911656/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0191名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 21:01:50ID:44dqpkwj
>>190
うーん、一応動作指定のウェイトは挟んでやってはいるんですが
やっぱ何かやり方がまずかったんでしょうねえ・・・
レスありがとうございました
並列処理も必要なところだけにしておきます
0192名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 21:28:49ID:Rzt9JqtW
>>189
変数操作の後に1フレームウェイト入れてみ。
0193名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 23:41:21ID:jxZXetSv
テトリスは著作権的にどうなの?セーフ?
0194名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 23:52:06ID:Wx1q0iMh
アウトだけど色々通り越してセーフ同然。無断でテトリス作ってる奴なんて星の数ほどいる。
つーか、既にウディタで作られたテトリスあったよな確か。
0195名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 00:06:32ID:xACV+rOR
コモン集に登録してて大丈夫なのかって話なんだけどな
0196名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 08:04:52ID:KVNOaFj2
もしやばいものだったとしても誰かが削除依頼出してるか煙狼さんが削除するか
何かしらの動きがあるだろうしそんなに気にしなくてもいいんじゃないか?
まぁ著作権を侵害してるのは事実だけどさ
0197名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 11:51:41ID:/Tbs1w/A
復帰!
0198名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 20:36:57ID:kuX4zBYC
もうこの時点で去年の応募超えてんなぁ
やばす
0199名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 20:55:01ID:YhSKQamA
基本システムは全体のおおよそ3分の1くらい?
全体的にボリューム重視の作品が多い気がする
0200名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 21:17:13ID:GeX9HQ4f
第1回で狼煙が長いのを選んだとか言ったからだろ
0201名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 21:29:51ID:GGhYzd8W
フリゲで10時間以上とかそれだけで敬遠するわw
0202名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 22:16:38ID:wEGhhrcx
一日24時間×365日=8760時間
睡眠6仕事8その他2としてゲームに対する可処分時間一日8時間×365=2920時間
さて?
0203名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 22:30:24ID:OLG2uJ06
面白ければ10時間でも100時間でもやるけどな
まあ1時間やって面白くなければ投げりゃいいだけ
0204名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 22:34:07ID:Z0Ha4s8R
1.30のバグ早く直せよ
0205名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 02:05:32ID:dtUwgQH7
欠番がひとつあるけど40まで行ったね
審査員はマジメに審査しようとしたら大変だろうな…
0206名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 02:18:55ID:vWMQslPc
ふと思ったけどこの時期だとウディタコンよりコミケ狙いの人多いんじゃないかな。
特に本気で作ってる人。
0207名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 03:45:33ID:FCABiXRL
しかし彼らのウルディタの使いこなし度にはびっくりするね
格ゲーみたいに一部の達人がどんどん突っ走って素人が入れないような世界になっていくんじゃないかと思ってしまうよ
0208名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 04:39:51ID:Q3HQwYkj
コンテストってそういう物でいいんじゃ
0209名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 05:01:27ID:dtUwgQH7
見た目や技術が凄いのは羨ましいけど、遊んでて楽しいかどうかが一番重要だと思う
0210名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 07:43:24ID:he14unhd
審査員の全作プレイ義務と票の重みがその辺の対策だろ?
見た目で即決されないし、面白いもの差し置いて技術優先もされまいよ
0211名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 09:04:36ID:OUskoHIa
ぶっちゃけアマチュアが善意でやってる大会だから義務ではないんだよねお金もからまないし
公開の場所を提供していただいているだけでもありがたく思わなきゃ
0212名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 14:41:34ID:OPI2WuJZ
番号飛んでるのはどうしたんだ?
0213名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 14:51:11ID:K49zA+5U
>>212
素材利用規約の違反で一時停止
BBSで警告食らってるから見ればわかる

ひとつだけ一時じゃない停止食らってゲームタイトルすら削除されてるのがあるが
相当酷かったんだろう
0214名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 15:07:48ID:YDYam7h7
twitterの方見てると分かるが、利用規約問題に関しては相当頭を抱えてるみたいだからな
0215名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 16:36:48ID:C8wbfDp5
こういうイベントがあればモチベ上がるし、そもそも何もなくアップロードしても
酷評どころかほとんどプレイされずに終わってしまう
スレでやたら宣伝するのもウザイしな・・・
0216名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 17:39:28ID:Q3HQwYkj
うん?基本素材集を変に丸ごと同梱しまくってたとかってのと
作者辞退の二つじゃなかったか、今番号飛んでるの
0217名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 17:43:27ID:K49zA+5U
>>216
基本素材集の同梱も利用規約違反ね
あと>>154-159 ついったーでその話題あった

全部根っこは同じ問題
0218名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:00:49ID:FCABiXRL
制作ツールサイトとして最低限の著作権の周知は命題か
0219名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:07:37ID:555nlwml
ウディタがツクールに似すぎてる件に比べたらどうってことないだろ
0220名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:12:35ID:xto4zw4N
ぷよぷよがテトリスのパクリだって事実の前にはゴミ以下のいちゃもんだな。
0221名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:15:38ID:5xfjKQi7
>>219
技術に著作権はねーよ。
ツクールがRPG製作システムの特許でもとってれば別だろうけど
ツクールが使ってる技術だって昔から使われてるものがほとんどだろうから無理。
0222名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:20:08ID:9lhKE0eo
狼煙乙
0223名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:20:31ID:he14unhd
面白い方向に行くとも思えない話題で盛り上がって参りました
0224名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:26:23ID:K49zA+5U
面白い方向…
面白いゲームの名前挙げたら荒らしが発狂しそうだし
何番と何番は苦痛感じて投げたみたいな話でもするのか
0225名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 18:41:38ID:93DOboER
英語のタイトル付けるなら辞書でスペル調べとけ
複数形になると特殊変化するものがあるのも忘れるな

悪い例)wolfs,storys
0226名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 23:55:19ID:AlKpCflj
応募数増えすぎわろた。
これで去年全部にコメントしてた審査員の人が今年のも全部やったら惚れる。
0227名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 00:32:53ID:mq1k4IWe
120時間だかそれ以上だかって話だし物理的に厳しいんじゃないかw
0228名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 00:54:28ID:odvAmMCH
>ウディコンの作品処理CGIが60作品までしか対応してなくてギリギリでした。

55/60 本気で枠ギリギリワロタ
0229名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:09:19ID:FuOFNlfU
各ゲームの制作期間も知りたいところだな
0230名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:15:04ID:VOX9cgTK
今回は実質2作品しか支援できないんだよな
0231名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:22:17ID:odvAmMCH
30作品短編多しならまだ全部やれたけど
50作品中長編多しだと審査員でもなけりゃ全部プレイする方がレアだよなぁ
SSと説明の時点で切るのは失礼じゃないかと思ってたが、こりゃせざるを得ないわ
0232名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:23:05ID:Nwo8G06s
全コメの人は旅行行ったみたいだけど、コメント以前に審査大丈夫なのかな。

作品数少ないと自作システム一通りやればいいけど、ここまで多いとどれやろうかで悩む。
おすすめplz
0233名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:33:43ID:odvAmMCH
自信持っておすすめできないものはいくつか見つけてるけど営業妨害だしなぁ
話題上がってるのは抑えて損はないと思う
0234名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:37:22ID:aorZqSox
で、面白いゲームはあるの?教えてくれよ
おまえらもまさか作ったんだよな
0235名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:41:11ID:odvAmMCH
話題上がってるつっとるがな
普通にスレ見てたら好評価受けてる番号があるのくらい見てきたろ
0236名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:46:19ID:LpQ/37NN
マウスとキーボード常時併用はカンベンしてくれwwwwwww
0237名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:51:11ID:ySFE+uDS
まだwasd配置ならなぁと
0238名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:54:57ID:GIx9j1SV
ウディコン開始してすぐの頃にwasd移動が出来なくて色々言われてたあの作品の事ならverupでwasd移動に対応してたよ
0239名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:55:15ID:Nwo8G06s
上に出てた7、9、21はやった。
他には24が気になってやってみたけど個人的には面白かった。女子高生が作ったって感じ。

あと報告板でべた褒めされてる19が気になる。
0240名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 01:56:22ID:mtXcPxpb
スクショで切るのやめて
おすすめだけしかプレイしないとかやめて
0241名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 02:02:39ID:aorZqSox
番号で語られてもわかんねーよ
いちいちサイトと参照しなきゃならんので面倒
0242名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 02:02:47ID:FuOFNlfU
スクショ切り部門が必要だな
0243名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 02:09:42ID:Nwo8G06s
ここまで作品名無し・・・。
0244名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 02:26:59ID:odvAmMCH
53作品ジャンル分け表でも作ろうかと思ったけど、
基本システムRPG臭いのに明記してないのが多いから結局一通りやらないと不可能だと気づいた

ジャンルといえば、3番みたいに脱出ゲーとアクションを強引に混ぜて操作性が悪くなってるのは残念すぎるな
0245名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 02:31:57ID:7DEkW0rX
スクショで切りたくはないが、ここまで数があると基本システムは切りたくなるな
中には面白い作品もあるとは思うが、前回で流石に飽きてきた
0246名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 02:35:21ID:ySFE+uDS
>>238
ギリギリで増えた作品のほう
0247名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 02:49:42ID:GIx9j1SV
>>246
そっちか
そっちはまだ未プレイだから分からない。てか意外とアクション多いなぁ
0248名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 08:34:15ID:LOizV/YK
グラビティーやってみたけどすごいなこれ。
デザインセンスもいいしサクッと遊べる部門では1位じゃね?
なんかレミングスを思い出した。
もう少し理詰めでしか解けない難ステージあれば更に良いんだけどなぁ。
というか作品50超えたw
0249名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 08:46:51ID:yw91vfCx
グラビティーは難しい面はパスして次の階へ、ってのがスゲー有り難い
「またここやんのか、苦手なのに・・・」がどんだけストレスかかってたか
マウス操作を問われるよりは、理詰めでいける面のほうがずっと楽したかったな
0250名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 09:04:28ID:AuZ1UiKl
なんで巡り回るが入ってないんだ
0251名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 11:30:02ID:5Uy94Wdv
GravityってGravity Masterって言うゲームと似てるんだけど
タイトルもかぶってるし作者は同一人物なの?
0252名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 12:23:44ID:sjLOP452
>>251
作者に聞けよw
仮にも審査員なんだから教えてくれるんじゃないか?
0253名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 12:30:10ID:Nwo8G06s
上位5作くらいおすすめ教えてくれ
0254名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 13:03:59ID:RVSFta8N
一括ダウンロード出来るようになったし全作品落としたらいいじゃない
大丈夫、たったの1GBだよ!
0255名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 14:11:01ID:n2IAI9S5
なんか報告板チラっとみてたら外人らしき人もいてワロタ。
0256名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 16:57:59ID:BRHi+iUj
お前ら3分で終わるから55のやつやってみろw
0257名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 17:08:22ID:RVVdccO1
>>256
readmeが無いし何か嫌だ
0258名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 19:20:12ID:aZ42ZdyW
エンディングにツクール素材つかっちゃってるかもしれないぜ
0259名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 20:44:46ID:5ytG5Y9j
応募作品プレイしてると自分で作る気が起きなくなるな
どうせ似たようなRPGしか作れないし
0260名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 22:45:23ID:LpQ/37NN
>>259
そんな悲観的になるような事じゃねーだろww
0261名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 23:41:36ID:n2IAI9S5
>>259
ギリギリでコンテストに出品して、さあこれから遊ぶぞー!
って遊んでからやっぱ出すんじゃなかったって絶望する自分みたいなのもいるから大丈夫です。
0262名前は開発中のものです。2010/08/16(月) 23:58:03ID:dp/RzVKp
最後のゲームって扉から出て終わり?

>>259
俺は逆に作りたくなるわ。
0263名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 00:50:46ID:izD14xuE
>>262
残念ながら終わり
0264名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 06:23:57ID:LDW0582I
やる気の空回りしてる作品が切ない
0265名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 12:05:24ID:pf0YNwQM
他人から評価されることで学んでいくのさ
0266名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 12:54:17ID:0mGDbcKB
どぼん!は、やりたいことをやれるだけ頑張ったって感じだが、俺にはいっそ無いほうがマシってレベルだ……
トランプ部分は大味だが面白い
0267名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 13:46:52ID:MYUtYj5V
41番(宇宙)作者のセンスや絵柄は高レベルでシュールだが、
ゲームシステムはシンプルだから小さくまとまっちゃってるなぁ
0268名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 14:43:27ID:zbzFO4Cd
http://www.nicovideo.jp/mylist/20512994
上から順次実況してる人がいる
この人は53作品やりきれるだろうか?
0269名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 18:13:46ID:uopnMvnP
はよ帰りなさい
0270名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 19:45:09ID:jPiITl3x
宣伝乙と言わずにはいられないな
0271名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 19:48:23ID:zDaZZL8F
こういう流れ作るからおおすすめ作品あがらないんだろうな。
0272名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 19:51:54ID:jPiITl3x
おすすめ作品なんて挙げたら誰も他のゲームやらなくなるだろ
0273名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 19:56:14ID:iBRAXrFC
応援したいならここには張らない方がいいし、
広めたいなら公式行った方がいいよな
0274名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:00:22ID:gi79F5V7
というか明らかに動画投稿者の名前と同じものがウディコン参加者に見つかる件
0275名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:04:11ID:zDaZZL8F
>>272ああそれもそうか。

【コンテスト一般投票状況】ざっと投票の傾向をみた限り、一つの作品がぶっちぎりの票数を獲得しており、そして2位、3位までに結構な票が集中している感じです。
あなたの選んだ作品は、3位に入っているでしょうか。後半エントリー作品の、これからの追い上げにも注目です。 #wodicon

これ気になる。ぶっちぎりってどれだ。
0276名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:06:59ID:0mGDbcKB
ぶっちぎりがグラビディ、次にサラッと、アビス、あたりじゃないの
ていうか6つぐらいしかまだ触ってないけど
0277名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:11:36ID:Lef1SDY4
いま投票してるやつは全作品プレイしないで選んでる
そんなの不公平
0278名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:13:05ID:E2TdBAaz
今初めてこのスレきて流れがよく分からんけど涙拭けよ

でフリゲのコンテストがあったの?
0279名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:19:06ID:zDaZZL8F
>>277そこは滑り込みのリスクだから仕方ないと思うけど。

やっぱグラビティーが優勝か。
0280名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:28:34ID:Slfs9fPS
俺も全部触った訳じゃないが、一位がグラビティーなのは確実だろうが、
>>276が言うサラッとは基本システム、アビスは人を選びそうだから二位、三位はわからんな
0281名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:29:48ID:BRd/LcXK
見た目が汚い食堂より、こぎれいなファミレスに足が向くのはよくある話
投稿数が多い以上、すべて公平に遊んでから投票されるわけないんだから
グラフィックを重視したりSSを工夫するなり、おもしろさ+αのセンスが問われるわけだね
0282名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:29:54ID:eLOUGpCy
>>272
誰も他のゲームやらなくなるほど素人レビューがそんなに影響力があるのかよw

数も多いしウディコンはプレー時間が長い作品が多いから
逆に紹介でもされなきゃスクショが目立つの以外は
いくらやってみると面白い作品があっても
手をつける前にDLすらしない人が大部分だろ
0283名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:37:49ID:zDaZZL8F
2位は21とかじゃないかな。やったことないけど。
アビスは去年のダンジョンズが低かったところを見ると2、3位は厳しそう。

>>282
じゃあ今まで出てないので面白いの挙げてくれ。
0284名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 20:46:44ID:gi79F5V7
SSで微妙そうに見えたゲームを片っ端からやってみたけど
今の所オススメできるほど面白いものは遭遇できてない

敢えて挙げれば17番が本当にSRPGでびっくりした
同じシステム使いまわしでいいので次作は王道的な剣と魔法の世界観で勝負して欲しい
0285名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 21:17:37ID:GRNYGgHi
結局のところ斬新さ・真新しさがあるゲームのほうが人気あるのな
もうRPGエディタなんて名前変えちまえよ
0286名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 21:47:07ID:owWbrmLx
モノリスフィアはシステム斬新で面白かったなー
0287名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 22:34:57ID:MYUtYj5V
こういうのは他人が考え付かないものを作るほうが受けるから仕方ない
RPGエディタなのにRPG以外のゲーム作りました、と言いたいんだから名前変えたらダメだと思うw
0288名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 22:39:17ID:KC4bryST
SRPG好きなんだがマジギレって単語にクソゲー臭を感じたのでやってなかった。
ちょっとやってみるかな。
0289名前は開発中のものです。2010/08/17(火) 22:50:25ID:ah8NolnG
しかしあのショボイ開発環境でよく発想を膨らませ、実現できるな
こんだけのポテンシャルを引き出してもらってるんだからウルフは幸せなやつだよ
0290名前は開発中のものです。2010/08/18(水) 00:31:02ID:Wwpa/mTj
最後のほうの作品はいかにもギリギリまで作ってたって感じだな
良い意味でも悪い意味でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています