Android向けゲーム開発スレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2010/07/19(月) 01:31:00ID:mYZNhVkhゆっくりしていってね!!
他に誰かしら出てくるまでは俺様報告専用スレッドと化してます。
(ただ最近規制が多いので数日規模でレスが無くなる事も。)
開発者の方はコテハン付けておくと過去ログ参照等便利かと思われ。
0818名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 13:14:47.96ID:660+VSBA一番最初と比べるとプリンセスの顔が怖くなくなっててワラタw
0819名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 13:23:06.18ID:LjYb6GaW住人つうか立ち寄ったみたいな感覚のほうが近いな
割とツッコミ所の多い日記がはてぶで手放し絶賛されてる
音周りが糞、は同意だけど
0820名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 16:26:20.92ID:7IEwxA07前のもあれはあれで嫌いじゃなかったよ
0821名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 18:32:33.13ID:9WlD8oT/0822名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 19:14:08.32ID:2kzbBUGhなんか、最近名称がマーマレードに変わってしまいましたし
何とか絵とかは出せるようにはなったのですが
どこかに解説しているようなサイトはないでしょうか?
0823あきまさ
2011/07/25(月) 22:00:16.14ID:NdIJTpMUあんまり書きこまないですけどこのスレも見てますよ。
ツッコミがあればエントリのコメント欄に書いてもらえると嬉しいですね。
色々とおかしいところはあるだろうなと思ってはいるので。
0824名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 00:35:28.85ID:GUtiGy7d久しぶりにその名前見た。継続は力だね。
0825名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 01:21:42.50ID:kHaCUpOKRPGのスクリプトに使おうと思うんだけど、他に何かいいかんじのってある?
0827名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 16:26:51.78ID:F0aNCeLJVBっていうとサンフラットを思い出す
0828名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 17:35:30.77ID:sr3Zj4Lo開発したことないけど納得
開発したことないけどやっぱりね
みたいなブコメの中凸する気にはなれんよw
x86やら互換性やらのくだりはとても根拠に乏しいように思う
管理コスト低減の一言で済ませたらよかった。
・複数apkの同一パッケージ名提供も可能になっている。
・ネイティブの機種依存とjavaの機種依存の本質的な差が示されてない(javaでも丁寧に例外吐く機種依存はそうそうない)
・そもそもゲームロジックのみネイティブにできる。cpu依存のコードさえ書かなければまず問題はない。
・機種でなくバージョンの互換性を心配している場合でも、javaだろうとネイティブだろうと同じ問題は付き纏う
コンパイル遅くなるし、自分もネイティブは使わないし
言いようのない恐怖みたいなのを日記に書くのも自由なんだけど
それが根拠あるかのように沢山の人が受け取ってるぽいので
ムラムラする(イライラではない)
0829あきまさ
2011/07/26(火) 22:02:56.21ID:bKfnl0Vwブログというシステムとしてはコメント欄でツッコミを入れられて是正されていくというのが正しい姿だと思うんですけどねえ。
まあ、NDKに関しては僕は利用していないのでご指摘のように「言いようのない恐怖」ですね。
複数apkって結局管理コストの増大じゃんとか、
オプティマイザがやらかすリスクは増大するじゃんとか(これは神経質すぎると思うけど)、
無いわけじゃないですけどね。
いやあ、やっぱりそういった指摘があればコメント欄に書いていただきたいですね。
はてなIDも必要ない設定にしてありますし。
0830名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 00:02:02.79ID:AtRILU1Zはてブでも初めて思い立ったみたいなヤツが多くて
仕事で発注とかしたことないんかとか思ってしまうぜ……
0831名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 00:56:03.52ID:Jt+8BLUXなるほど、射影変換の名前はよく見かけていましたがあまり理解してませんでした。
色々調べて設定してみたら解像度については期待通りの動作になりました。
オフスクリーン描画についてはいきなり大きなスクリーンに描画すると負荷が高いかなと思ったからですが、
まあ高解像度の端末なら描画性能も高いだろうからあまり気にする必要はないのかもしれませんね。
色々複雑なことすると頭がついていかないので、射影変換でしばらくやってみようと思います。
マーケットのそれなりにしっかり作られていそうなアプリでもアスペクト比がおかしかったりするのは、
解像度に関してはあまり一般的な手法というのが存在しないということなんでしょうかね・・・。
0832名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 01:33:04.27ID:66AWVY1u公式オススメのdipがどうのって手法はあんまりゲーム(というか一般的なゲームのフレームワークやエンジン)と親和性高くないしね
wvga決めうちのゲームはよくある
0833名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 01:55:46.83ID:9zeralrNそんなの職種によるだろ
0834名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 03:31:02.98ID:8NEa0vc0とりあえずLuajを使ってみてる。
0835名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:30:41.16ID:AtRILU1Z完全内製でないと成立しない職種があまり思いつかんぜ
公務員とか?
0836名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:44:13.61ID:uTpTeaWAそもそもある程度の規模の企業なら発注担当部署がある
0837名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 14:19:13.57ID:bw6aEG1mうちだと、これを使いたいって言えば交渉発注専門の人が全部やってくれるからわかんね
0838名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 14:23:04.52ID:AtRILU1Zそれぞれ外部への発注そのものは知ってるやんけ
なんで趣味だと思いつきもしないのかがわからんのよ
自分で発注する行為そのものに気後れでもあるのかいな
0839名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 14:25:46.17ID:AtRILU1Zツクール系とかだと「素材作ってください! タダで!」みたいな奴がいるな
最初から自分でプログラミングしてると全部自前でとか思っちゃうのやもしれぬ
0840名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 14:31:19.86ID:9zeralrNそんな細かい事言い出したら職種にも業種にも寄るだろ
公務員やceo、バイト、内職(造花とか蒲鉾板を削るとか)が日常的に発注作業するかか?
0841名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 14:33:04.15ID:Ljq5BBpXでも金払わなくちゃいけないから、趣味でやってる側としては躊躇してしまう
0842名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 15:11:12.31ID:uTpTeaWA?
それは俺へのレスで合ってるの?
0843名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 20:28:56.50ID:Pze+jh69SDKのエミュで開発する場合って加速度センサまわり(傾けたりとか振ったり)はウィンドウ動かしたりとかでできるの??
さすがにそのへんは実機が必要?
0844名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 21:40:28.71ID:sbRGcGOZこれにつきる。
0845名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 21:45:01.84ID:LIxMBU9wWindows Phoneは出来るらしいがなぁ
その内出来るようになるかも知れんが今のところそんな話は聞かないね
0846名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 21:46:39.48ID:gRMXy768パソコン本体を持ち上げて傾けるんだよ
0847名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 21:48:00.24ID:Pze+jh69むむむ、そうなのか。
金無いから使ってないPCにandroid-x86入れて済まそうと思ったら加速度センサないじゃんって気づいてww
やっぱ実機は必要か…トンクス
0848名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 21:49:49.79ID:zhs0MwnY0849名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 21:52:20.43ID:Pze+jh69>>848
実機があればね
0850名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 21:55:53.22ID:LIxMBU9wでもセンサー周りは結局実機でテストしなきゃいけなくなるんじゃね
0851名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 23:13:38.64ID:0N5Ml67g雨後の筍のように現れるかと思ったが、そうでもないな。
0852名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 23:26:51.26ID:K0iUCBUP0853名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 00:07:32.11ID:n/7rI++lttp://sites.google.com/site/norafarmsim/
0854名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 00:09:17.17ID:q+NxDd640855>>853
2011/07/28(木) 00:16:35.23ID:n/7rI++lttp://7234943145110232725-a-1802744773732722657-shttp://nullpo.vip2ch.com/ga4264.jpg
0856>>853
2011/07/28(木) 00:18:35.83ID:n/7rI++lhttp://nullpo.vip2ch.com/ga4264.jpg
0857>>853
2011/07/28(木) 00:47:12.72ID:n/7rI++lこれからちょくちょく更新してきます
0858名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 00:48:33.64ID:3MqRKv2m1マス(いわゆるBG1枚)分を何px×何pxで作るのがスタンダード?
0859名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 01:04:12.80ID:KRb2HfVc昔は8の倍数がよいと思っていたが、今はあまり気にする必要ないな。
でも偶数である方が何となく良いと思う。
0860名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 01:08:28.66ID:3MqRKv2mなるほど。
ま、一番多い画面サイズで割り切れる数字がいいんでしょうね。
ありがとうございました。
0861名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 04:32:07.65ID:JEzq5Mlkテクスチャ保持の観点から見ると2の倍数、32x32や16x16がいいんじゃね
画面を割り切れるってのは考えなくていいと思う
画面の枠から少しはみ出させたバッファを持てばいいだけだし
0862名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 08:28:57.26ID:C8yYHFaKVGAでゲーム作ってた頃は32x32が一般だったけど、
Androidの画面でそれだとちょっと小さすぎるな(480x800スクリーンを基準にした場合)。
個人的には48x48pxが一番ドラクエのイメージに近いマスサイズになると思う。
0863名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 08:33:57.06ID:q+NxDd64これなんで端末IDいるんだよ
0864名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 10:36:34.34ID:n/7rI++l協力者キタ――(゚∀゚)――!!!
まだ署名してないんだ。usbデバッグモードじゃないとインスコできんかも
0865名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 10:46:15.98ID:q+NxDd640866名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 10:56:46.07ID:n/7rI++lなんと!調べてみたらminSdkVersionの影響で自動付与されてたみたいだ。
なおしといた!
0867名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 20:01:28.84ID:n/7rI++lあんなのも作りたいな。
0868名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 01:43:53.58ID:NmI2+Zgv日アン会にlua5.1.4ビルドする方法あったからやってみたらcoroutin.createで失敗した。
luajは使える?
0869868
2011/07/30(土) 03:13:39.57ID:NmI2+ZgvluaL_openlibs呼んだらできた。
0870724
2011/07/30(土) 23:21:47.32ID:cbF9Ewv/アイコンを追加して内部処理をいろいろ変更しました。
http://sites.google.com/site/shirobakama724/loggingquest
アイコンを追加するとそれっぽくなりますね。素材公開されてる方には感謝です。
特に問題なければ、そろそろマーケットで公開してもいいかな。
0871名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 15:33:14.99ID:ZgXmaM+10872724
2011/07/31(日) 20:34:02.08ID:07gIxzVK(´;ω;`)
先に計算していて、かつキャラクターが成長しアイテムを消費するので、表示するのが難しく、
手を抜いていました。
プレイヤーは見たいことは間違いないので、探索中にも確認のみできるようにしました。
0873名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 20:47:34.34ID:tlH+dZ8Mさすがにやること無さすぎなんじゃ
0874724
2011/07/31(日) 22:03:03.68ID:07gIxzVK魔術師の塔8Fで終わりです。システム作成を優先したので、ボリュームがなくてすみません。
次の週末までにはダンジョンを追加します。
0875名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 00:51:50.73ID:Ezk75rlIなんか魔術師の塔2Fまでしかいけないけど
0876831
2011/08/01(月) 07:21:34.81ID:7onDQI9z上手く動いているのか若干不安なので下記の想定でテストアプリを作ってみました。
・二つの円が正円で表示され、それぞれが端末画面の上辺と下辺に接するように表示
・赤枠で囲った背景が3:4で表示される
・タッチした場所にマーカーが表示される
ゲームでもなんでもないのでアレですが、タッチした指先から弾や炎が出るようにしています。
(MENUキーでエフェクト変更)
試してみてもいいぜ!って人がいると嬉しいです。
ちなみに際限無く弾が出るのでタッチしまくるとクソ重いです。
テストアプリのapk(よく分かってないですがたぶん2.1以降対応)
http://ux.getuploader.com/apkxperia/download/116/GameBase.apk
SH-12Cとエミュレータで動作させた時の表示
http://i.imgur.com/ojH91.png
0877724
2011/08/01(月) 07:46:00.49ID:6/HCuniq塔の二階のログを確認してみてください。また、洞窟はクリアしてますか。
あまり詳しく書くとネタバレになってしまいますが、バグかもしれないので難しいです。
0878名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 11:16:39.39ID:VKHVg+iuレベル16じゃ足りない?
治療薬10こ持たせてるけど
0879名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 11:37:34.62ID:Zj0PdmBWhtc ariaでテスト。HVGA、2.2。
二つの円→正しく出る
背景、赤枠→出ない
menuで変更→出来ない
いじょ
0880名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 12:18:14.15ID:pzphjeYI円、赤枠と背景はちゃんとでてる。
menuは出ないなぁ
0881724
2011/08/01(月) 12:21:57.62ID:pBSSxHEn塔は今のところ最終ダンジョンなので、難易度上昇が急です。
地道に経験値と装備を整えてみてください。
また、塔の後半は治療薬IIが有効です。
なお、想定クリアレベルは25程度です。
0882名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 15:34:43.55ID:X2LhVIJgarcで
・円:おk
・赤枠背景:おk
・タッチ:4点まで認識
・menuキーでエフェクト変更確認
0883名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 16:08:24.90ID:9U0Lilc1みんなどの位なの?
0884名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 16:47:45.14ID:Ezk75rlI22でクリアした。
合成もないしアイテムも少ないから一瞬でやることなくなる。
これでマーケットはまだやめたほうがいいぞ
0885名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 17:11:46.42ID:EO0IjpLu0886831
2011/08/01(月) 18:03:29.98ID:7onDQI9z>>882
確認ありがとうございます
やはり機種によっては表示されないこともあるんですね・・・
円は標準で、背景や弾はExtensionで描画しているので対応チェックをしてないのがダメなんでしょうね
>>880
menuキーを押すとmenuが出るわけではなく、
左上から4番目の数値が変化するんですがどうでしょうか
(0=タッチマーカーのみ、1=炎、2=弾)
0887名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 19:49:01.21ID:pzphjeYIそういうことか、てっきりメニューが出るのかと
今試したけど大丈夫みたいだ
0888724
2011/08/01(月) 20:29:04.03ID:0Fdlh0u0ありがとうございます。レベルも意外に低めですね。
ダンジョン、モンスター、アイテムとも三倍くらいを目指します。
0889名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 20:35:56.88ID:zcUfx3N+驚きの11%
(:D)rz
0890名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 04:03:02.89ID:DJWiRlIwAndroidでゲーム開発って速度的にどうですか?
0891831
2011/08/03(水) 04:19:56.48ID:3j7FxMxxどうもスペック表を見る限り対応しているみたいですね。GL_OES_draw_texture
http://www.glbenchmark.com/phonedetails.jsp?benchmark=glpro20&D=HTC+Liberty+%28Aria%29&testgroup=gl
そうなると自分のコーディングの作法が悪いのでしょうが・・・、ヤフオクを眺めながら悩むことにします。
0892831
2011/08/03(水) 04:33:40.88ID:3j7FxMxxMENUキーで3番に合わせるとおもむろにBGMが流れ始めてSTG(っぽいもの)が開始します。
パターンも少なく若干理不尽かもしれませんが、敵も自機も死んでもすぐ復活します。
BGMは煉獄庭園さんの「焔-Homura-」をお借りしました。
テストアプリのapk(たぶん2.1以降対応)
http://ux.getuploader.com/apkxperia/download/117/GameBase.apk
あとは描画タイミングとか変更しています。上手く動くでしょうか・・・
・描画遅延時にフレームスキップするように変更
・デフォルト30fpsに変更(左上の赤数値がターゲットFPSで、左上をタップすると30FPS<->60FPSに切り替え可能)
機種の壁を乗り越えるのが大変そうだけどAndroidの開発環境自体は想像していたよりはるかに快適でちょっと感動
0893名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 05:56:22.01ID:puLkymAuandroidもC++のネイティブがあるよ。
3Dゲームを、一部を除いてフルネイティブで作ったけど、
速度的な不満は無いかも?
0894名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 08:20:24.05ID:rLPGEdE5javaオンリーでもjitが頑張ってるからそこそこ速いよ
ネイティブのcでも作れるけど
0895名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 09:04:16.41ID:Xu2H9meJ言語やライブラリの仕様上回避が面倒/困難/不可能
なパフォーマンスの壁がいくつかある
ゲームの規模で選ぶべきだね
0896名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 13:18:34.53ID:XdlW0UxE何か作ってみようかな
0897名前は開発中のものです。
2011/08/04(木) 00:44:30.45ID:pR68swBp0898名前は開発中のものです。
2011/08/04(木) 01:13:17.97ID:xawTrK+gそんなことして、出来上がるのはゲームなのか?w
タブレットならともかく
0899名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 08:42:26.66ID:0/8BgC1v10日くらいしたら再新着になってくれますか?
10日後にまたupdateしないとだめでしょうか。
0900名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 09:33:44.51ID:0JxX16IXここ、そういうスレじゃないんで。
0901名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 21:56:28.94ID:OMpR3bJS0902名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 22:05:39.33ID:CVAtdv9B0903名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 02:48:17.73ID:6rJR6Ur2ttp://sites.google.com/site/norafarmsim/
スクショ
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga4440.jpg
0904名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 07:00:49.09ID:rZtqDqEEOpenGL使って作るのとではどっちが作りやすいですか?
あと、速度的な面も気になりますがどうでしょう?
0905名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 09:40:59.29ID:Od464eKf0906名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 10:58:31.30ID:oE706TTeむずすぎっていうか意味がわからん
0907名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 13:28:48.35ID:6rJR6Ur2レストン!
依存関係書いてみたんだけど、スパゲティになりました。
もうちょっとシンプルに変更しよう^^;
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga4456.jpg
0908名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 14:13:54.22ID:oE706TTeなるほどわからん。
ほっといても共存すればクリアみたいな感じ?
0909名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 14:21:35.22ID:6rJR6Ur2スマヌ、スマヌ
今はまだクリア条件とかないんだがとりあえずチーター百頭めざすとか適当に^^;
0910名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 17:17:16.44ID:KKPYCVsB儲かるならチャレンジしてみようと思うんですが。
エロい方が売れそうですが、エロいのもありですか?
0911名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 17:28:58.63ID:fZTqJCd3儲からないよマイナスだよ
0912名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 18:09:39.60ID:OCqUI4/s合致するスレがあるとは限らないし
マーケットの穴をついた悪質な行為でもある
こういうスレにふさわしくないのは間違いない
0913名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 18:11:50.22ID:OCqUI4/sそういう質問をする段階の人は両方直接触らずに
既存のゲームエンジンを使うべき
0914名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 19:08:55.06ID:z7OsROhIイミフ
合致するスレがなければ関連性のあるスレで聞くのが普通だろ
それとも凄まじく需要のなさそうなAndroidMarket質問スレでも立てろということかい?
そんなの単発質問スレと大差ないわな
0915名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 21:21:42.84ID:Od464eKf0916名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 09:58:15.96ID:W63VmFnx【Google】Androidアプリ作成
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310008356/
0917名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 16:56:49.15ID:wT45Hh4p古いのも適宜発掘されるようにじゃない?
なんというか鍋かきまわしてみるというか…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。