【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/07/12(月) 01:09:12ID:XAl9yApVステフになってゲームを企画しませんか?
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"を名乗らなくていけません。
プロジェクト順に連番も割り振られます。
(例:10番目のプロジェクト立ち上げ人 → ステフ10)
まず初めに、決めた事だけでもいいのでテンプレを埋めましょう!
ステフの一緒にゲームを作りたい人は参加希望の表明をしましょう。
いろんなステフが活動しているので、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。
まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/steph/
前スレ
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 part9【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196700568/
フルハウス(ステフの元ネタ)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
各ステフのWebサイトやスレについては>>2-10
最新の情報はまとめサイトで確認してください。
0613ステフ102
2011/10/09(日) 07:19:44.09ID:PFoMQ6GMおお歓迎します!
「過疎スレじゃドッター来ないだろう」といことでノベゲ提案したのだけども
小物皆無:ノベゲ → 小物豊富:RPG という感じで
その中間は色々ジャンル混ぜるのもアリだと思うので
0614名前は開発中のものです。
2011/10/09(日) 08:01:24.31ID:vFnict6bドット絵が必要なゲーム作るつもりだったならともかく、既に設定とか作り始めてるみたいだし
最初はこのままノベル作ったほうがいいんじゃない?
0615612
2011/10/09(日) 12:31:57.22ID:4HnyQb4D募集見て判断しようと思ってたんだ。
まとめた上でドットが必要だったら前向きに検討したいって意味で、
ステフ102に全面協力できるわけではなかったので
期待させたなら大変申し訳ない。
何にしろ応援してます!
0616名前は開発中のものです。
2011/10/14(金) 15:55:29.93ID:HkHwBt0v0617名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 15:15:19.10ID:rViA5ndAもしかしてもう頓挫したのかな…
0618名前は開発中のものです。
2011/10/22(土) 16:49:34.38ID:TZ45RY9NNスクは肩身セマス…
0619名前は開発中のものです。
2011/10/22(土) 18:30:28.02ID:0NTJMe4W0620名前は開発中のものです。
2011/10/22(土) 23:54:13.72ID:sOIw+R3y0621名前は開発中のものです。
2011/10/25(火) 00:21:01.43ID:i+bg3pw0音信不通から帰ってみた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています