ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/06/24(木) 10:05:41ID:719tzwhGみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_4/ 本体用
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 53ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275821948/l50
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264426659/
0772名前は開発中のものです。
2010/09/17(金) 19:09:44ID:1sbh9JcrバージョンはVer0.092fで
バグった時、ペンギン手に入れるゲームが始まる瞬間に音が伸びる?ような感じで
それと同じような音がずっと、ブー・・・っとなってます。
0773名前は開発中のものです。
2010/09/17(金) 19:45:07ID:HjZX355U0774名前は開発中のものです。
2010/09/17(金) 22:29:34ID:KjqEoBa6すり抜けを使わないと作動しないイベントなのでですが・・・。
他にテーマパークにも同じようなイベントが仕込まれてますよ
探してみるのもいいかも・・・?
0775名前は開発中のものです。
2010/09/17(金) 23:09:22ID:eMc07e490776名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 00:39:07ID:WOar/V7Sそういうことだったんですか・・・
情報どうもありがとうございます!
0777名前は開発中のものです。
2010/09/18(土) 10:54:12ID:nTVpJnfn0778名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 11:44:33ID:cGFS/t0v0779名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 12:49:50ID:akA0mLDc0780名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 12:59:50ID:K039kBKRロダ4以外の他のロダの管理人さんは不在っぽいから、検閲が機能していないっぽい。
0781名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 13:49:57ID:h5WeADab0782名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 14:30:57ID:akA0mLDc0783tsumehagi
2010/09/19(日) 15:24:23ID:0CfNM5fb0784名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 01:49:27ID:2YKG7lG9意を決して中身見たらなんか良くわからん家族の写真が入ってた。
なんでこんな所にアップロードされてるのか全く理解できないが、大してきれいでもない顔を見せられて若干ションボリw
^q^人の事いえない顔ですがねー
0785名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 04:52:31ID:gkNOS9Cpお前それ気付かない内にウイルス感染とかしてるかも知れんから一応調べとけよ?
0786名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 11:17:35ID:S9l/x5/gどっちにしろゴミだから増える前に消したほうがいいけど
0787名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 12:05:39ID:lzEn5tKl捨てる前にチェックしたら写ってる人が増えてたりして
0788名前は開発中のものです。
2010/09/20(月) 12:21:32ID:ag48NrzUむしろ写ってる人が減ってるかもね
0789名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 13:04:27ID:WIIo+Tns0790名前は開発中のものです。
2010/09/21(火) 13:11:07ID:G5h2pSQt0791hal ◆j0Oon93KwY
2010/09/21(火) 14:19:08ID:f5nh8ZPPというか、ゆめ2っきの更新速度は相変わらずなようですね。ゆめ2っきって無限だなあ…といつも思わされます。
自分はまたしばらく来れなくなりそうなので、ここでhal制作物に関して何か問題、改善、追加したいところがあればご自由に改編してください。
自分としては全体的に殺風景すぎたり、中途半端なところがあったので、何か変えたいというところあれば全然OKです。
突然来ての唐突な申し出ですが、よろしくお願いします。
それでは。
0792kuraud ◆rJpuSccbhc
2010/09/23(木) 10:44:48ID:oIzcBluA内容的にはたぶん、誤爆防止とか一部マップ作り直しとかだと思います。
0793名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 12:34:12ID:8wDTxSrU難しいですね…ドット絵職人さんは尊敬します
ドット絵背景上手くなりたい
0794名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 18:30:45ID:nZ+7BYwqどうすれば いいですか。
0795名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 18:58:37ID:egpU3OyMとりあえず>>1にあるwikiを見てきたらいいんじゃないかな。
そこにスタッフ関連のページがあるから、やりたい分野で参加すればいい
おすすめのツールもあるみたいだし。
がんばってね
0796名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 21:05:59ID:nZ+7BYwqWikiを 見てきました。
さっそく RPGツクールで
マップを 作りたい のですが
プロジェクト というのが どこにあるのか わかりません!
助けてください!
0797名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 21:15:51ID:LDWOATCqあと聞く前に調べる努力をしたほうがいい
0798名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 21:17:12ID:44yzhHb3機能を理解してない状態でデータを弄ったら他の人が手を加えた部分にまで影響を与え兼ねない。
0799名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 21:45:02ID:FdJSnoOLRPG_RT.exeをどっかから調達して「ゆめ2っき」フォルダにいれるとプロジェクト一覧に出るぞ
RPG_RT.exeは他のツクール製ゲームから取ってくるがよろし、間違って2003とか古いRTPはいれるなよw
あれ?wということはプレイしたことないのか?w
まぁがんばってくれwww
0800名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 21:45:31ID:nZ+7BYwqわかりましたでは区切らないようにします。
僕も聞く前に調べましたのですが解りませんでした。
798さん
僕はそんなドジはしません!
0801名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 21:47:37ID:nZ+7BYwqありがとうございます助かりました。
ちなみにゆめ2っきをプレイしたことはあります。
0802名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 21:50:45ID:FdJSnoOLまさかローダー使い?なわけないかwww
まぁがんばってくれwww
0803名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 23:17:45ID:nZ+7BYwqためしにこんなん作ってみました。
どうですか
0804762 ◆5fgmMa225Q
2010/09/23(木) 23:19:00ID:rNJAfswg>>796 がんばってください、期待してます。
それと、本格参加の際は、コテハントリップ付でお願いします。
0805名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 00:31:20ID:ZWPdKEtBチップの配置が規則的。もし植物みたいな有機物ならもっと意識的にばらけたほうが雰囲気出るかも
地味で面倒な作業だけど
0806名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 01:05:35ID:CfrPihW80807794 ◆A9LIZacyao
2010/09/24(金) 01:14:29ID:YChIGuDBありがとうございます、頑張ります
>>805
すまん、これ素材うpロダから借りただけなんだwww
というかネタにマジレスされるとは思ってもみなかったwww
一応頑張って作ってみるわ、アドバイスサンクス
>>806
気づいてくれた、嬉しいwww
とりあえずマップチップの作者さんごめんなさい
あと、これ自分のマップに使ってもいいですか?
0808794 ◆A9LIZacyao
2010/09/24(金) 07:21:00ID:YChIGuDB夢幻図書館のような、ほとんど意味不明な内容ならいいですか?
0809762 ◆5fgmMa225Q
2010/09/24(金) 08:55:01ID:V7UkYRwHハンドルが似てたので「こんな書き込みしたかしら」って思いました。
はじめまして762(getabaki)と申します。私はサポーターのようなも
のですが、以後よろしくお願いいたします。
>自分のマップに使ってもいい?
ほかのかたが作られた素材などは入手元、作者名などの明記が必要です。
あと、使用制限(私的利用が可能かや加工OKかなど)なども確認しておく
必要があると思います。わからない場合は無論ですが使用しないか、作者
さんに使用許可をとるなどせねばならないと思います。
>>808メッセージは意見が分かれるところですので制作者さんがたと要意見
交換かしら?
文字は表示非表示の絡みもあり、事は少々複雑のようです。
0810名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 09:56:47ID:wYw9Pfdn『色々な夢を渡り歩いてる』感が薄れないかと心配です
0811794 ◆A9LIZacyao
2010/09/24(金) 10:39:48ID:YChIGuDB初めまして、こちらこそよろしくお願いします
その素材は、
ゆめにっきっぽいゲーム素材うpろだ3にアップされた素材で、
改変自由と書いてあります
作者名は分かりません
また、09/21にアップされたものですので、
まだ使用されてないと思います
メッセージはやっぱり難しいでしょうか
一応、古代文字にしようと思っているのですが…
海底遺跡?なにそれ(ry
>>810
09/21にアップされたものですので、
まだ使用されてないと思います
0812名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 14:21:20ID:/S9zoRax基本的にキャラが意味のある文字とかをしゃべるとか読むのはなんか違う気がする
図書館は有無選択可で隔離されてるし結構好きだけど
まぁ自分は作り手じゃないし、こう思ってる人も居る…程度に
0813さおみー
2010/09/24(金) 15:51:50ID:MLAcFYbC以前上げた素材ですが、
片方のキャラの画像が1ドット分ずれていることが判明したので、修正をしました…
使用色も若干変えています。
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/147/roda-sozai.png
CharSet内にある同名の修正用のファイルを作ったので、差し替えをお願いします。
あと、
背景色をパレットの0番に設定しなければならないことを知らずに素材を上げてしまい、
製作者様にご迷惑をおかけしました…すみません。
0814名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 17:21:16ID:2vTYWvV6普通の文字や台詞が出るとか、ゆめにっきっぽくないイベントは
全部図書館でやるというのはどうだろう?
図書館フリーダムだから何でもできそうだ
そこから新たな恐怖や狂気が生まれるかもしれん
しかし凄い久しぶりにゆめ2っきやったけど
マップとイベント数パネェことになってるwwwwww
イベント案考えてるけどどこかと被ってそうだな絶対
新規制作者向けにイベントまとめとかあると便利かも
0815名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 17:28:44ID:L7rDw5Sidocumentフォルダ→wariate.txt→●各IDの詳細●→★変数の詳細→0048:を見るといい
扉部屋の図書館に通じるオブジェクトや、遊園地の柱のイベントがいい例だ
0816名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 21:49:24ID:2fO6JvDeまとめ有るよ
wikiにチラシの裏2が有るからそこへ
採用されたイベントはわかる様になってると思う
0817名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 22:02:41ID:2fO6JvDeイベント一覧として纏めて誰もが見れる様にしまうと凄まじいネタバレになるかもしれないので、
攻略サイト(◆ゆめにっきっぽいゲームを楽しむ@wiki)を見ながらするとか…
でも、制作者になるなら一度はくまなくプレイした方が良いと思う
その上でイベント実装して被るなら指摘すれば…
0818名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 22:33:07ID:m9gq2Zh80819794 ◆A9LIZacyao
2010/09/24(金) 22:53:10ID:YChIGuDB>>814
>>815
つまり文字イベントの変数を使えば解決なのか
でも謎解き要素とかも入れたいんだけど、大丈夫かな
ようせいをつかえ…みたいな
一応、特に意味のない古代文字作ったけど…ローマ字読み…どうみてもポ○モンです本当にありがとうございました
http://dl8.getuploader.com/g/yume2kki03/149/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E6%96%87%E5%AD%97.png
>>814
たしかに昔と比べたらずいぶん増えたよな
アッフンがいたころが懐かしいwww
0820名前は開発中のものです。
2010/09/24(金) 23:26:52ID:m9gq2Zh8これは…w
俺は嫌いじゃないが、また謎解きか!とも言われるだろうなw
0821名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 00:10:28ID:1gHuwkOgまあいつもと違うパターンだし、楽しんでくれるんじゃない?w
言い忘れてたけど、この古代文字は俺が作ったんじゃなくて実在するものだから、
アルファベットとの対応表をみればいとも簡単に解けるぞw
0822794 ◆A9LIZacyao
2010/09/25(土) 00:12:14ID:1gHuwkOg0823名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 00:23:57ID:1GX5zLs70824名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 16:39:22ID:hBPaAhKg0825名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 21:04:34ID:qjQU+7Qi0826kuraud ◆rJpuSccbhc
2010/09/25(土) 23:03:10ID:1wNHmsTi迷宮の誤爆防止、始めました。
0827794 ◆A9LIZacyao
2010/09/26(日) 01:31:42ID:2OOtHeE3手始めに繋ぎ部屋でも作りたいんだけど、
特に使うチップセットが決まっていないのなら、
「n3-shokubutu.bmp」を使ってもいいですか?
あと、Wikiの繋ぎ部屋概要に、
「繋ぎ部屋は、どの製作者でもリンクイベントを設置、編集が可能
(ただしリンクイベントの移動先は自分が担当したMAPへのリンクのみ)」
と書いてありますが、
これだと俺の作った繋ぎ部屋は、どこにも繋げることができないのではないですか?
0828名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 01:46:33ID:dz1b+XPo該当する移動先のMAP制作者さんに聞いたほうが良い
0829名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 09:41:43ID:uwp7zLIE向こうからの移動はどうするのか、とかもあるし
繋ぎたいMAPがあるなら、製作者さんと連絡を取ってみたらいいんじゃないかな
0830名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 11:08:24ID:GI0PA2YQ草動画からの流入なんだろうが
0831名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 11:14:00ID:uwp7zLIE他の製作者にも迷惑になり兼ねないからな
0832名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 12:39:16ID:mh2Fm3/T他の繋ぎ部屋と自分の繋ぎ部屋をリンクさせるのも一つの手段だよ。
それと、もし製作者さんと連絡取るならPixivに行くといいかも。
ほとんどの製作者さんがPixivアカウント持ってる。
一部の製作者さんはブログとかWiki持ってたりするし、そっちも良いかもね。
0833762 ◆5fgmMa225Q
2010/09/26(日) 12:43:40ID:9V25FulH>>827 794氏乙です。
繋ぎ部屋同士ならいいはず。制作者さんに相談するのが無難です。
0834名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 13:28:47ID:hEH3DV80他に繋げたいんだったらMAP制作者に連絡でしょうね・・・
0835名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 14:23:40ID:4WSd6PNe今さらだけど謎解きゲー作りたいのなら夢世界として作るよりも現実世界のゲームの一つとして作ったほうが合ってるんじゃないかなと思ったり…
何ていうか「〜をつかえ」みたいな具体的な指示が夢世界に出てくるのは何か違和感を感じる…
0836名前は開発中のものです。
2010/09/26(日) 17:45:27ID:uwp7zLIE0837794 ◆A9LIZacyao
2010/09/27(月) 01:28:34ID:EV/qBPV/>>832-834
なるほど、連絡を取ればいいのか、ありがとうございます
>>835
確かに指示するのはやめといたほうがいいか
でも、何らかの謎解き要素は入れた方が面白いと思う
>>830
まあ最初の方はネタでやってたし、アンチが出るのも当然かw
スレの流れやテンプレを読まないもなにも、
こっちはちゃんとテンプレとWiki読んだ上で、わからないことがあったから、質問してるわけだが?
実際、繋ぎ部屋制作時に使用するチップセットのことは書いていなかったし、
Wikiの
「繋ぎ部屋は、どの製作者でもリンクイベントを設置、編集が可能
(ただしリンクイベントの移動先は自分が担当したMAPへのリンクのみ)」
という概要に対して疑問を持ったから質問したわけだが…
俺が何のことについて質問しているのか理解してないくせに、
知ったような口を叩かないでくれ
2行目はただ単に煽りたいだけか…
2っきの存在を知ったのは2年くらい前だが、
仮に俺がニコニコを見てから来たとしても、何か問題でもあるのか?
0838名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 02:08:06ID:hQRTyRtG0839名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 02:21:41ID:Okr789QF0840名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 02:52:12ID:CL6xF2S8よくまあこんなことが書けるな、
他の製作してくださってる方に失礼だとは思わんのだろうな
自分のIDなりコテなり抽出して他のレスと見比べてみろよ、どれだけ自分がおかしいか分かるから
他のレスでも言われてるが、最低限の知識持ってなきゃ他の製作者に迷惑かかることがあるから言ってるんだよ
「ツクールの知識持ってなきゃ口出すな」みたいな言い方してるが、知識持ってなくても画像や音楽作ってくれたり、
そうでなくても単純に更新を楽しみにしてるROMも大勢いるって事を覚えておいた方がいいぞ
スレ汚しのチラ裏すまん、荒らす他意はないんだ
0841名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 03:38:02ID:KFbT4pKoスレの流れとか読めとは俺も思うが注意の仕方ってもんはある
0842名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 03:40:06ID:r+M4uE+Z0843794 ◆A9LIZacyao
2010/09/27(月) 04:03:10ID:EV/qBPV/>他の製作してくださってる方に失礼だとは思わんのだろうな
ネタでやってたのは確かに悪いと思ってるよ、マップチップの作者さんにも謝ったし
で…
>他のレスでも言われてるが、最低限の知識持ってなきゃ他の製作者に迷惑かかることがあるから言ってるんだよ
>「ツクールの知識持ってなきゃ口出すな」みたいな言い方してるが、知識持ってなくても画像や音楽作ってくれたり、
>そうでなくても単純に更新を楽しみにしてるROMも大勢いるって事を覚えておいた方がいいぞ
そもそも、「ツクールの知識持ってなきゃ口出すな」なんて言い方なんか一つもしてない
「831 スレの流れと製作時のテンプレも読んでないような奴は製作しない方がいいと思うんだが」
「俺 こっちはちゃんとテンプレとWiki読んだ上で、わからないことがあったから、質問してるわけだが?
俺が何のことについて質問しているのか理解してないくせに、知ったような口を叩かないでくれ」
これに対して、おまえは俺に何も反論することができないから、話題をすり変えようとしているだけ
>スレ汚しのチラ裏すまん、荒らす他意はないんだ
というかこの論争の原因は、どう考えてもお前が俺のレスを読まずに
「スレの流れと製作時のテンプレも読んでないような奴は製作しない方がいいと思うんだが」
と言ったからだろ
0844名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 04:14:30ID:OJNwY+yr0845名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 04:25:24ID:jvF3hjNF0846名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 05:06:14ID:KFbT4pKo0847名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 05:09:54ID:VziRt+xM「繋ぎ部屋は、どの製作者でもリンクイベントを設置、編集が可能
(ただしリンクイベントの移動先は自分が担当したMAPへのリンクのみ)」
これの意味はそのまま文章通り
繋ぎ部屋は共有MAPだから、好きにいじるといいよ
ただし更新をはじめる際には2chかWikiの避難所にて
「いまから更新作業にはいります」と伝えること
他の制作者さんとVerUpが被ったりしたら大変だからね
繋ぎ部屋をつくりたいとのことだけど、
まずは個人MAPから手をつけたらどうかな
繋ぎ部屋だけ作っても、メインの世界との調和がとれてないと
「作ったのになんか他と合わなくてダメだ」って事になったらもったいないよ
素材に関しては、素材ロダから好きなものを見繕って使うといいよ
ただし使用済みの素材もあるから、そこは気をつけてね
よほどぞんざいな使い方をしない限りはだいじょうぶだから
ネタってのは>>803のことだろうけど、そんなに怒られるようなことじゃない
だからそんなに気にすることはないよ
あとそんな過剰に反応しないほうがいい
2chにきちんとレスポンスくれる作者がいるのは嬉しいけど
そんな喧嘩腰じゃあみんな不安になるよ
0848名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 16:27:49ID:u9SBuXMIもうこの流れを変えようず
0849名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 17:19:05ID:u9SBuXMIバグ報告?(92h)です
滑る世界で小さいときに滑る世界の入り口から真上にいくと
でかい魔女がいて(発狂してる)つかまると当然閉じ込められて
起きようとしたら起きれませんでした
説明ヘタですみません(・ω・`)
ちなみにうろつきの状態はおおかみ+バイクでした
0850名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 17:22:23ID:j12127YFツクール以前に日本語勉強した方がいい。マジで。
0851名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 17:28:19ID:PU+VIcRA0852名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 18:50:19ID:9OfI1RbLいちいち煽るなよ
0853名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 18:59:12ID:BWHPcflr全くもってそのとおりだな
荒れないようにやわらかく対応してるのはここの人たち素晴らしいなと思うんだけど
それが仇になってる
0854名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 19:22:42ID:SveWVUlBなんだ夏休みか
パソコンが突然ご臨終なされたせいでデータ全部吹っ飛んだw
ver.0.60あたりから持ってたからちょっとショックだったけど
また新しい気持ちでプレイさせてもらうよ
0855名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 20:46:49ID:WTzlIAHo初期の時点で何か言おうかとも思ったけど、それで雰囲気が悪くなるのも嫌だから静観してた
結局こうなってしまったけど……
0856名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 20:59:55ID:VziRt+xM「こういう理由なので制作に関わらないでください」って言えばいいのに
なんでそんな簡単なことも言えずに、騒ぎになったあとで
あくまで便乗する形で皮肉や小言ばかり並べてるんだろうね
0857名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 21:28:50ID:WTzlIAHo俺が臆病だったばかりにこんな事態を招いてしまったんだ。
罰すなら俺を罰せ。
0858名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 21:52:46ID:SDRIBOYlあなたは個人で派生作品を作ったほうがいいと思います。
謎解き要素を含むゆめにっき派生って、見たことがありませんし。
その個性を存分に生かせるのは、個人制作ではないでしょうか。
グラフィックが必要なら、このスレで募集をかけてみればどうですか?
0859kuraud ◆rJpuSccbhc
2010/09/27(月) 22:09:21ID:+TGX4WNZ再現ができなかったので何とも言えないですね・・・。
んー、メニュー画面は開けましたか?
0860名前は開発中のものです。
2010/09/27(月) 22:39:29ID:FCUmnX5yUROTSUKIの順に扉入るとことか
0861762 ◆5fgmMa225Q
2010/09/27(月) 23:19:26ID:eZxDkHbj制作に携わりたいとおっしゃられるかたをただの一文や一状況によって
判断し制限を加るなどということはここに於いては難しいことだと思います。
私は、真面目に制作に携わっていただけるのなら参加していただいて、「ど
うも違うぞ」ということがあれば、改善要求や除名など適切に対処さえすれ
ばよろしいんではないかと思います。
794氏は後は、真面目に質問、受け答えをされておられるようでしたので、
特に問題はないように思います。
>>860 謎解きといえば、私はkuraud氏のマップを連想するのですが。
あと、コナミ部屋に思い出があります。私はここからこの世界に片足を
突っ込んだんです。皆さん、あの節は大変お世話になりました。
0862名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 07:31:33ID:XWb6H+Qdまじですか…
一応F12押したらタイトル画面には戻れました
自分のPCでフリーズしたのかな・・・
0863名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 07:33:07ID:XWb6H+Qd>>859
書き忘れてましたが
メニュー画面も開けませんでした…
0864名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 15:12:48ID:mHmSonQDマイナーな文字を使った暗号は流石に難易度が心配。ググレカスってことだろうが、
「FC迷宮行きのコナミコマンドはあそこの床に・・・!」みたいにどこかにヒントが有ればいいかな。
バランス的にエフェクトを使わないと進めない場所や、通路じゃない広大なマップが不足してないかなと思うんだけど、皆どう思う?
0865名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 15:16:22ID:mHmSonQD0866名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 18:09:51ID:MeNC6I+s初回プレイだと必要なものはわかるのにそれがどこにあるのか分からなくて疲れる感じがあると思う
広大なマップはそうかもしれないけど、ひたすら目標の物体を見つけるまで走り回るのが疲れるからなぁ・・・
ワープする物体のある階段の迷路から行ける火星みたいなマップでは、
同じ物体しかない砂漠みたいな地面で2×2の物体一つ見つけるのにずっと走り回って苦労したよ
0867名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 18:17:30ID:RvfocJijエフェクトを使わないと進めない場所もかなりあると思う
面積的には本家より広くなったし、こう…なんというかマップに深みを持たせて欲しい
なんだか上から目線ですいません
0868名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 18:20:08ID:XWb6H+QdほぼEDいけましたねw
でも今更エフェクトの取り方変えてもだからなぁ・・・
086920 ◆7Hq6S9uj/75d
2010/09/28(火) 18:20:37ID:MNa7JPTg0870名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 23:27:59ID:+kSy3iSk要望なのですが、
新しく手に入れた背景を分かりやすく表示するのはできないでしょうか?
背景があまりにも多すぎて、何が新しく手に入ったかを確認するのが大変で…。
0871名前は開発中のものです。
2010/09/28(火) 23:28:41ID:+kSy3iSkすみません、sage忘れましたorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています