ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/06/24(木) 10:05:41ID:719tzwhGみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_4/ 本体用
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 53ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275821948/l50
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264426659/
0642名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 19:06:55ID:YVI/w4ki情報サンクス!早速やってみるぜ!
と言いたいのは山々なんだけどファイルが…壊れてるという…ロダ不調だもんね、仕方ないね
064320 ◆7Hq6S9uj/75d
2010/08/07(土) 20:29:30ID:2be4u6Vm>>Bokun氏
うろつき邸のBGMのパッチの件ですが、自分が.lmuファイル1個入れ忘れていました。手間かけてもらい申し訳ないです。
0644名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 00:18:02ID:c++mtlLqその海外派生やってみたけど切り口が今までにない斬新さだなー
いままでの夢世界を歩くってスタイルじゃなくてある意味現実的な『夢を見る』スタイル?だね
0645名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 02:18:18ID:5Y0UYdoh水中でぺんぎん使うと自動で前進しますよね、それで決定キー押すと停止する
あれ、停止した状態でメニュー開いてバイク使うとペンギン滑空(?)のままバイクの速度で移動できます
水でもない場所を高速で飛びまわるうろつきが可愛いし面白いけど一応
0646名前は開発中のものです。
2010/08/10(火) 18:52:06ID:13xxsWt10647名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 15:41:47ID:ymDkIWal0648名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 17:05:45ID:AYvztVuN0649名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 17:08:08ID:UBYP3uEFそうですよ。
0650名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 17:26:19ID:HQ5Z+3XZもしもそうなら、ゲームを始めて一番最初にそこに入った人のために戻れるようにしてもいいんじゃないかな
0651名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 17:32:44ID:E+oFnBk60652名前は開発中のものです。
2010/08/11(水) 17:45:03ID:Dl+9HuPs全くの予備知識の無い人の視点で考えてみると・・どうなんかな
0653名前は開発中のものです。
2010/08/12(木) 00:38:10ID:JpsP7il7絵がいっぱい飾ってあるところで丸が描いた絵を調べたら「ファイル1がありません」って出て落ちました
自分のセットアップミス?
0654名前は開発中のものです。
2010/08/12(木) 15:26:58ID:gQAJ6VmRあとやっとゆめ2っきできた!
どうでもいいけどままでできなかった(;ω;)
0655名前は開発中のものです。
2010/08/12(木) 19:42:13ID:WcAytDSO0656名前は開発中のものです。
2010/08/13(金) 02:48:30ID:B17vHnKm92aの新しい部屋(きのこ)からむしの部屋に行ったのですが、床の模様と関係なく
ほぼ自由に走り回れました。
パッチはあてたのですが、自分のやり方が悪かったのかもしれません
新しい部屋も床の模様関係なく動けたのですが、これもバグでしょうか?
使用したセーブデータは91hのパッチなしだと思います。
0657名前は開発中のものです。
2010/08/13(金) 11:52:39ID:1vSsxyUQ家に親とかいたからよかったけど親いなかったらできなかったw
0658名前は開発中のものです。
2010/08/13(金) 12:37:53ID:ZyPEIOUY0659名前は開発中のものです。
2010/08/14(土) 00:10:47ID:ZLNW+uRC勘違いでしたorz
なんで92のパッチあててたんだ自分…
お騒がせしました
0660名前は開発中のものです。
2010/08/14(土) 20:24:43ID:ZxwG80Hh斜め上に人?がいる状態でブロックに斜めから接触したらフリーズしました。
0662名前は開発中のものです。
2010/08/16(月) 13:34:29ID:O8sLbYQv0663名前は開発中のものです。
2010/08/16(月) 19:20:04ID:ExZOKAKFってか最近の素材使われてる?
066420 ◆7Hq6S9uj/75d
2010/08/16(月) 21:32:11ID:0QQsRBLm0665名前は開発中のものです。
2010/08/18(水) 13:52:21ID:W9C1rz1L066620 ◆7Hq6S9uj/75d
2010/08/18(水) 22:56:57ID:3f8YiIfQhttp://loda.jp/yume2kki_4/
0667名前は開発中のものです。
2010/08/18(水) 23:10:11ID:oH20L4Tjエフェクトが手に入らない場所でも一種の「記念写真」としての意味で、入手可能な壁紙はもっと増えてほしい。
冷静に考えると夢の中で見ただけの光景を入手可能なのは変だけど、
PCを立ち上げたうろつきが記憶の中から手描きで描いていると解釈してその問題は解決した。
0668名前は開発中のものです。
2010/08/19(木) 04:07:27ID:pmKMrOwr0669名前は開発中のものです。
2010/08/19(木) 07:55:52ID:Xid0xEgsあそこの真っ暗になるイベントは帰り道に仕掛けたほうがいいと思う
入手して数歩の所にあったらその時点ではカンテラ持ったまま、
どんなこと出来るのか試してる最中であることが多いと思うから
せっかくのイベントが無駄になってる気がする
0670名前は開発中のものです。
2010/08/19(木) 11:11:01ID:FOphnMIvありがとうございました
0671名前は開発中のものです。
2010/08/19(木) 13:04:07ID:T1QbdFzAバージョン92bででたエフェクトで合体?できるやつで
おおかみ+バイクをして夢の中のPC調べたらバイクのうごきが遅くなりました
分かりにくかったらすみませんorz
067220 ◆7Hq6S9uj/75d
2010/08/19(木) 16:02:10ID:CbLcGcEU報告ありがとうございます。
ロダ4に「ゆめ2っき_92bパッチ.zip 」あげました。
0673名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 10:32:08ID:RW6/iZYv0674名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 16:10:49ID:R6To72ZI0675名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 17:30:00ID:HVUXYXQrバイク+チェーンソーとか想像したらなんか世紀末臭が…w
0676名前は開発中のものです。
2010/08/20(金) 17:33:20ID:yxGmUG6b0677名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 02:17:08ID:s9dDUysX0678名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 10:59:17ID:fQVFip/Mただし、ファイル名が違っているので
yumenikkig_uljp00129 no name 2-169.wav(低)
yumenikkig_uljp00129 no name 2-169 .wav(高)と、
dedp_BBPSampleKit3 - Nu Skool Breaks.wav(低)
dedp_BBPSampleKit3 - Nu Skool Breaks 095 140 BPM.wav(高)
のように同じBGMがダブっているようです。
それとタイトル曲とPC画面の曲どうしてMIDIからWAVにしてしまったのでしょう…
以前のMIDIの方が良かったと個人的に思っているのですが
WAVにしてから音が変に繋がっているので
0679名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 16:43:22ID:mYprz8mkmidiとwavは好きなほう選べるようニしたらいいんじゃね
0680名前は開発中のものです。
2010/08/21(土) 23:16:03ID:PGYRB1on0681762 ◆5fgmMa225Q
2010/08/22(日) 00:30:11ID:mwqAlGGV>>678ファイル名のダブり失礼しました。
>>それとタイトル曲とPC画面の曲どうしてMIDIからWAVにしてしまったのでしょう…
簡単に言うとMIDIはパソコンによって音色が違ってしまうからです。
詳しくはソフトウェア音源でググって下さい。もし、御存知でしたら失礼します。
今回のタイトル、現実PCはプレイヤーの大多数が、Windows標準のソフト音源
「Microsoft GS Wavetable SW Synth 」を使っていると仮定して、近い感じに.wav化しました。
出来ればMIDI作曲者さんの環境で.wavを作ってもらえると、
作曲者さんの再現したい音色が、全てのPCで再生できますのでお願いしたいところです。
サイズを抑えて頂き、16bit、ステレオ(FC系ならモノラル)、22KHzでしたら、さらにありがたいです。
ループしない長い曲はMP3でもいいかもしれません。
ロダに現実PCの音色を変えた.wav版があがっています。
「yumeorg.zip」というファイルです。
うpしてくれたのは前作の「yumeorugo」シリーズの作者さんですか?
更新と入れ違いになって実装しませんでしたが。差し替え希望があれば御連絡ください。
あと出来れば御名前を教えください。 -- (20) 2010-08-21 20:19:41
0682名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 04:26:44ID:Vc7ynB7+やっぱりそうですか。
でも環境によってはスムーズに再生できる・出来ないとかは未だに有ると思うので、
Midiで『推奨Midi音源は〇〇です』みたいな感じでMidiのままの手も有ったのではないかと・・
0683名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 15:35:22ID:AITfmSgZマグネッツファクトリーの亀裂から行けるマップですが、
バイク禁止のはずなのに「おおかみ→バイク」と重ね掛けすると、
バイクが使えてしまいます。
0684名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 20:14:30ID:iX0cLYVIタイトルがWAVになったと聞いた時、すごくその想いを感じましたよ
0685名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 21:46:28ID:05NVehAyせのびが取れる場所でバイク+おおかみを使用したまま梯子上ったら
上りきったところでエフェクト装備音がして止まってしまいました
0686名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 23:44:48ID:UwZpSNQcいままでゆめにっきっぽいゲームをつくるからこのスレきてたけど
>642で止まってたwなんでだろう
0687名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 03:11:22ID:KXZsp2TYなのでyumeorgoシリーズと言うのは、作曲者さんのyumeorgoと自分が勝手に編曲したyumeorgo_arrとそれを自分自身で修正したyumeorgo_arr2ですので一応ですが、お間違えの無いようお願いします。
前半の伴奏の音を変えたり、ちょっとした装飾を加えたのみなので、当然偉そうな事は言えませんが。
因みに、編曲者である自分はyumeorg.zipは上げてません。
yumeorg.zipに入っているテキストによると、「パソコンのBGMをアレンジしてみました、というか音声を変えただけみたいなものです(抜粋)」と有るので作曲者さんでは無い、かと思います。
音についてですが、本家のセーブの時の音もMIDIなので別にMIDIでも良い様に思います。
同じMIDI音源でもパソコンによって音が違ったりする様ですので。(自分は20氏の仰る「Microsoft GS Wavetable SW Synth 」を使っていますが、現行バージョンのwavに変換していただいたものと若干違いが有りました。midをwavに変換する時のソフトの問題かも知れませんが)
しかし、やはり一番良いのは作曲者さんが音源を指定してくださる事だと自分も思います。
(ついでですが、自分は一度他にBGMを作って上げていますので、別に訊かれていませんが名前が必要な時はden言う名前をお使い下さい。
確かブロックの世界の昼と夜の通路に使われていたかと思います。dineと言う名前でした。)
長文失礼しました。
0688名前は開発中のものです。
2010/08/23(月) 06:14:35ID:3vueJb1I2ちゃん全体で鯖の移転とかあったからそれ関連かもね
0689名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 14:59:54ID:08FDrvIAどこにあるのかしら(;ω;`)
0690kuraud ◆rJpuSccbhc
2010/08/25(水) 15:03:52ID:uuC0CVwp容量を減らそうと思ってある事をしたら異様なほど減って逆に不安です。
これは・・・FC迷宮に行きたくなかった人達向け?
0691名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 16:30:35ID:fmV8u8Aaヒント:メルヘンの世界
0692名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 19:41:05ID:7cjEGeGoバグ報告です。
マップ「小人」の滑る床地帯にて
最奥のブロックの裏に歩きでたどり着く事ができ、
ブロックの裏に接した状態で横方向へ移動すると
永遠に滑り続けて脱出不可能(メニューが開けない、F12を使うしかない)
という重大なバグを見つけましたので報告させて頂きます。
0693名前は開発中のものです。
2010/08/25(水) 21:17:53ID:08FDrvIA見つかったよぅ!
ありがとうです(・∀・)
0694名前は開発中のものです。
2010/08/26(木) 04:20:57ID:84MZ84WXhttp://loda.jp/yume2kki/?id=302
0695762 ◆5fgmMa225Q
2010/08/26(木) 22:55:41ID:VFxpllBQ避難所より転載です。
kuraud氏、lol氏お疲れ様でした。
【重要】素材提供者でトリップ◆が付いてないレス番号だけの人は、製作の都合上一括して名無しさんになってしまいますので、
「ゲーム内で使われていないようですが、以前私はこんな素材をあげました」「使われているのに名前が無いです」という方は名乗り出てください。
○○のグラフィック、音楽、テキスト製作は△△です。みたいな感じで。
参考名簿http://u6.getuploader.com/yumenikkig/download/40/%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E5%90%8D%E7%B0%BF20100826.txt
midiの方はサイズが微小なので差し替え用フォルダに同梱しておきます。
ファイルをMusicフォルダに移せば特にツクール側で設定しなくても、midiファイルの方が優先されます。
あと走ります。 -- (20) 2010-08-26 19:46:53
0696kuraud ◆rJpuSccbhc
2010/08/27(金) 00:22:41ID:fb50UZgq遅れながらもver92cの修正パッチを上げました。
0697名前は開発中のものです。
2010/08/27(金) 18:00:07ID:F9zGg/8W>>696
乙です。
flowバグ報告です。
だるまが取れる場所の近くのBARのような場所で、カウンターの内側からカウンターの外側へボタンを押したらフリーズしました。
0698名前は開発中のものです。
2010/08/27(金) 19:45:18ID:ppmcUfOj死ぬほど難しくなった
0699名前は開発中のものです。
2010/08/27(金) 22:49:22ID:m0Vx4YZb0700tsumehagi
2010/08/28(土) 19:30:43ID:7TiU+vop0701sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2010/08/29(日) 22:20:32ID:Pmpbqd5Dうろつき邸に居住したくなったので次走ります。
0702762 ◆5fgmMa225Q
2010/08/30(月) 21:48:30ID:lc2BKj9xtsumehagi氏、まどろ夢更新乙です。
sabamiso氏、がんばってください。
避難所より転載です。
**ゆめ2っき_Ver0.092dうpしました。
ロダが死んでいるので別所にあげました。
http://www.megaupload.com/?d=M68A7A9K
鯖味噌氏がんばってください。 -- (20) 2010-08-30 00:09:46
**↑繋がったので一応専ロダにも、同じも
のをうpしました。一気に落としたい方
は↑のURLからダウンロードしてください。-- (20) 2010-08-30 17:28:58
**すいませんロダ4にBokun氏の修正を含んだパッチをうpしました。
もし鯖氏が既に製作中でしたら、データベースファイル(RPG_RT.ldb)の方は無視してください。
Bokun氏のマップファイル(.lmu)の方は上書きしてもらえると助かります。 -- (20) 2010-08-30 20:17:08
0703sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2010/08/30(月) 22:33:52ID:pDTk1g/5了解です。
申し訳ありませんが、もう半分くらい終わっているのでデータベースの方は無理の様です。
マップファイルの方は上書きしておきます。
0704sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2010/08/31(火) 22:03:09ID:6PpMyKAM残念ながらあまり大きな更新はできませんでした。
0705名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 23:33:24ID:B45p0uuU夢の中で腰抜かして目が覚めたら寝違えてたしにたい
0706名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 23:49:53ID:aMtcmwV90707sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2010/09/01(水) 08:10:57ID:pfdmp6eZ中身を上書きしてやって下さい。
…ろだ4に私的装?、というのがあったのでZipのをDLしてみたら見事にウィルスでした。
0708名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 09:28:47ID:p1anhwKW何か落とす時は必ずスレで報告されてるか否か確認しないとね……で、sabamisoさんのPCは大丈夫だったのか
0709sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2010/09/01(水) 10:15:55ID:pfdmp6eZご心配有難うございます、アバスト君ががっちり防いでくれました。
中国産派生かな、と思ったんですけどねぇ…。
因みに翻訳してみたら「民間設備」だそうです。
0710名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 12:33:50ID:sGJnGzKl0711名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 18:46:51ID:CLAnHfdXウィルスといえば、万が一を考えて、
exeを実行すると結合するタイプの分割rarファイルで上げる習慣もやめた方がいいと思うの
普通の圧縮ファイルが感染してるだけならウィルス対策ソフトが対応してれば反応しても、
exeに何かが混じってたら対策がちょっと難しくなる。意図的じゃなくてもexeはウィルスに狙われやすいし・・・
でもこうは言っても他に代案も思いつかないし、リスクもやむをえないか・・・?
0712名前は開発中のものです。
2010/09/02(木) 16:51:14ID:hqOVHEL8あれは無理か
0713762 ◆5fgmMa225Q
2010/09/02(木) 23:07:02ID:YJJHYodLWOLF RPGエディタ製作品のようですね。
ウイルスは…怖いですね。
2っきのアップロードの件ですが、よくわかりませんけどパッチ形式ではだめかしら。
kuraud氏がされておられたように、変更されたファイルだけを上書きまたは追加とい
ったように。やっぱり問題あり?
0714名前は開発中のものです。
2010/09/03(金) 15:31:28ID:bXBwecgOそれでは初めて2っきを落とす人が困ってしまいますね
0715名前は開発中のものです。
2010/09/03(金) 19:22:56ID:Ku8TI6+0それと派生置いてくれる人はありがたいんだがやはり報告ないとウイルス計画しちぇまう不具合
0716sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2010/09/03(金) 21:34:01ID:fdbsyQ9W2っきのexeファイルは「自動生成書庫」というらしいのですが、
恐らく圧縮する時の設定でexeを作らずrarだけに出来ると思います。多分。
0717762 ◆5fgmMa225Q
2010/09/03(金) 23:49:25ID:YsnN20FB落とし漏れがあるとプレイできなくなるかもしれませんしね。
わかりませんがちょっとした更新程度ならパッチでもいけそ
うな気もしますが。
>>716 乙です。
winRARで書庫に圧縮する際に、圧縮オプション(全般タグ)の
「自己解凍書庫の作成」にマークを入れなければrarファイル
のみで圧縮されるようです。ただ、少々解凍が面倒そうです。
0718名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 00:34:51ID:/q5TOMs+0719kuraud ◆rJpuSccbhc
2010/09/04(土) 21:14:45ID:2XrPKqHi今から走りマース
0720名前は開発中のものです。
2010/09/06(月) 08:22:30ID:LXACN24F皆どれくらい点数取れるの?
俺は706点が限界だった。
0721名前は開発中のものです。
2010/09/06(月) 23:38:09ID:o9BUWqDGパンツ脱ぎながら完成を楽しみに待ってますね
0722名前は開発中のものです。
2010/09/07(火) 14:18:30ID:1fbDdd2e0723名前は開発中のものです。
2010/09/07(火) 18:18:05ID:wDtQvN4O製作者の方々、応援してます!
0724名前は開発中のものです。
2010/09/08(水) 04:43:33ID:vyMIrSB00725名前は開発中のものです。
2010/09/08(水) 12:39:42ID:ymn0FiLkそれはそうと未だにトロンボーンととうめいがゲット出来ないです。
宇宙迷路まではいけるもののなんかコミケ部屋っぽいところに飛んじゃう…。
トロンボーンも抱えた人ってのが見つからないorz
スレチならすいません。
0726名前は開発中のものです。
2010/09/08(水) 15:39:34ID:+GIBe/yTトロンボーンは壁の模様が一部違うところがあります。
そこであるエフェクトを使ってみて下さい。
0727名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 00:00:34ID:V8A6E1qOアドバイスありがとうございます!早速プレイしてきます!
0728名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 00:07:52ID:V8A6E1qO>726さん、ありがとうございます!あとはとうめいだけなので頑張りますね!
0729名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 03:32:24ID:X8Xz24hb早速ですが、分割ダウンロード、修正パッチや
実行ファイルの別DLなどが派生初プレイ者の方々には
ハードルが高いと思うのです。
そこで、例えば一つにまとめたファイルを
vectorに上げるようなことはできないでしょうか。
0730名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 04:36:20ID:UxlDFlLE・派生作品は2次創作である事。
・ベクターはうpしてから登録、反映までが遅い、気軽に更新、バグ修正が出来ない。
・実行ファイルはEBの規約とか容量の関係で入れられない。
・派生作品によってはwikiやreadmeに詳しくプレイ方法が書いてある。
・これでハードルが高いなら、フリゲ作品のプレイはあきらめた方がいいかなと思う。
大容量ロダがあればオールおkなんですがね。
0731名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 16:24:25ID:5Xei5l/m0732名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 17:32:23ID:PDXYcp4x073320 ◆7Hq6S9uj/75d
2010/09/09(木) 17:35:14ID:PDXYcp4xVer.0.092fうpしました。
【重要】他の制作者さんのエフェクトがとれるMAPイベントを全て変更しています。
【重要】kuraud氏、oudn氏、ぜんまい氏のMAPにフラグスイッチつけました。
作り置きしてる制作者さんは上書きに注意してください。
0734名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 19:41:38ID:Xz2yBmjJ20氏も他製作者皆様も、お疲れ様です。ありがとう。
さっそく遊んできますー
0735名前は開発中のものです。
2010/09/09(木) 21:39:05ID:1yAwCa1g>EBの規約とか
はWOLF RPGエディタ製なら関係ないですよね?
0736名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 02:18:53ID:mzYrjBG20737762 ◆5fgmMa225Q
2010/09/11(土) 11:00:17ID:tRyJ7lOx上がっているゆめ2っき_Ver0.092f の4つのファイル(156.rarから158.rar
および159.exe)を同じ指定場所にダウンロードし、ゆめ2っき_Ver0.092f
.part1.exeを実行。指定した場所に自己解凍します。
0738名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 13:41:02ID:5wlySLjqpc_backをいじると壁紙を読み込みするとき強制終了してしまいます。
正確にはどこにあるどのファイルの画像を好きな画像に入れ替えればいいんでしょうか?
0739名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 15:59:26ID:Wet/kXEL原色ソフトを使って色を落としてみましょう。
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/43.html
0740名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 16:34:58ID:5wlySLjqソフトを使ったらできるようになりました。
ありがとうございます
0741名前は開発中のものです。
2010/09/11(土) 17:06:55ID:4VZVyVnl爆弾使おうとして監禁された後、何故かペンギンの腹滑りがどこにいっても出来ない。
これはバグだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています