戦闘シミュレーション製作ツール開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001G・コース中佐
2010/06/14(月) 00:44:16ID:+uhkWi45一緒に開発しましょう。
開発するプログラマー、グラフィッカー様なども大歓迎です。
0021名前は開発中のものです。
2010/06/21(月) 02:26:24ID:+mSK3WKN>>6
>>8
>>14
>>15
>>20
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。
0022G・コース中佐
2010/06/21(月) 07:50:26ID:aM8b8he6ttp://symboljapan.web.fc2.com/
とりあえず暫定ページと途中までのゲームをアップいたしました。
ご確認ください。
0023名前は開発中のものです。
2010/06/21(月) 15:33:31ID:JnK2xzVG0024G・コース中佐
2010/06/23(水) 01:28:38ID:xWreGuEA場所は同じです。
0025名前は開発中のものです。
2010/06/25(金) 00:38:34ID:mJFofAZB0026G・コース中佐
2010/07/15(木) 22:02:44ID:q3/CGk6Rhttp://symboljapan.web.fc2.com/game/OperationFS_G.zip
OperationFS FS作戦発動という第2作目を制作しました。
拙作ですがプレイしていただければ幸いです。
0027名前は開発中のものです。
2010/07/17(土) 16:11:48ID:84ym2+jv0028G・コース中佐
2010/07/18(日) 12:05:54ID:hT76FXhHスクショはあまり自分が重要視していないからです。
まず、プレイしてみるというスタイルなので。
と、言いながら動画投稿サイトには投稿はしていますが。
0029名前は開発中のものです。
2010/07/18(日) 17:13:50ID:Nw6BrzaGスクショを置くくらいの労力はさくべきかと
やってみたけどイマイチよく分らなかった
多分マニュアルよく読んでないせいなんだろうけど
長くて読む気がしない・・・
動画あるならそれ貼ればいいのに
0030G・コース中佐
2010/07/18(日) 17:27:44ID:hT76FXhHマニュアルを読まないのはどうかとも思いますよ。
大戦略や戦闘国家みたいな良く言えば簡単なシステムで
水増ししたターン数のゲームの方が好みですか?
動画の件は善処します。と、いってもプレイ動画ではないのですが。
0031名前は開発中のものです。
2010/07/18(日) 22:48:58ID:J5Ipsja30032G・コース中佐
2010/07/18(日) 23:46:14ID:hT76FXhH否定はしていませんよ。自分もマニュアル読まない方ですし。
ただ、ジェネラルサポートの空母戦記や太平洋戦記でもマニュアル読まずに
勝てますが歴史なものだとかがベースになっているんだと思います。
分からないものを分からないままにするのはどうかと考えます。
0033名前は開発中のものです。
2010/07/19(月) 00:08:19ID:+Zkpn8ZO思いっきり否定してるのにな
もうこいつにゃ触れないほうがいいよ
0034名前は開発中のものです。
2010/07/21(水) 12:28:54ID:Wb1nY0NxKOSEさんですね。新作おつかれさまです。
3Dムービーの採用には確かな技術の進化を感じました。
しかしユーザーを突き放したようなインターフェースと操作性、ゲームシステムの作りは
以前と変わっておらず、言い難い事ではありますが
今作も疑問の範囲を抜け切れてないという印象を受けました。
もう少し分かりやすい形には出来ないでしょうか?
下地はいいだけにそこが残念です。
0035名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 17:10:53ID:6QF4baRN・全体的に速度がトロくさい。
・UIは言われるほど悪くないと思った。ただカーソルもっと早くサクサク動くといい。
・開始ムービーは設定でOn/Offを選べるといい(いちいち見たくない)。
・移動はヘックスの方がいい。
・陸軍/陸戦隊も動かしたい。
・講和交渉の叛乱ルールは要らん。
あと、ルール文で、
>ターンの構成
>ターンは全4ターンで構成され最大全9ターンのフェイズよりなっております。
最初、意味不明。まぎらわしい表現だ。
0036名前は開発中のものです。
2010/09/30(木) 01:19:34ID:LG0virV20037名前は開発中のものです。
2011/03/29(火) 20:50:25.86ID:rL090AnJ0038名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 21:15:52.93ID:zEzqM9fG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています