ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名前は開発中のものです。
2011/10/07(金) 10:19:19.38ID:i2rnjULOコモンイベント004回復ダメージ処理の27行目
(|||●ラベル地点「移動時回復」 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<★ の三行下)
▼ 入力0:モード(1:HP 2:SP 4:ステ 7:完全) 入力1:誰に? 入力2:何ポイント?
↓
CSelf0に入る数値
■条件分岐(変数): 【1】CSelf0[処理内容]が4のビットを満たす
-◇分岐: 【1】 [ CSelf0[処理内容]が4のビットを満たす ]の場合↓
|▼ 状態回復
|■イベントの挿入[名]: ["X[移]状態付与/消去"] <コモンEv 75> / CSelf11[対象キャラID] / -1:全て消去(強制) / 0:消去
|■
◇分岐終了◇
この条件分岐だと別に ビットを満たす ではなくて数値の比較(〜と同じ)でもよさそうですが、(別に7の場合の条件分岐もつくる)
これは単にコードが短くてすむからビットにしたんでしょうか?
それともビットで比較した方が早いからとか別の理由もあるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています