トップページgamedev
989コメント337KB

ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 15:02:33ID:Oe553PJ8
ウディタで検索ヒットするようにタイトル少し変えました。

フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの初心者質向け問スレ
正直右も左もわからないけどRPG作ってみたい!と思ってる方向けのスレです
初心者スレがあったらいいなと思って立てました
わからない事は気軽に質問してください、教えられる方はできる範囲で教えてあげてください

スレを活用するにあたって
教えてもらったら必ず感謝気持ちを込めレスをする事
教える方も相手は初心者なのでなるべくわかりやすく丁寧に教えてあげてください
荒らしまたは中傷などはスルーしてください

WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

前スレ
【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251506960/
0002名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 15:14:32ID:39pmVFbs
>>1

ウディタ講座サイト
http://su-labo.sakura.ne.jp/kouza/

自作用のフリーソフトで集めてみました

ドット絵作成ツール
EDGE/フリー
http://takabosoft.com/edge
グラフィックスゲイル/フリー/シェア
http://www.humanbalance.net/gale/index.html

2Dグラフィックツール
GIMP2
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
PIXIA
http://www.pixia.jp/

MIDI作成ツール
ミノ式MIDIシーケンサ 
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an030146.html
Music Studio Producer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/msproducer.html

テンプレ終了
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2010/06/05(土) 15:30:20ID:39pmVFbs
関連スレ忘れてました。

【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1270101874/
0004名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 18:38:25ID:GQ9pnlYe
半日先にできている↓と重複に見えるんだけれども、"初心者"スレで分けたいという事?

WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/
0005名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 19:28:16ID:CQmzCw5C
そもそも最初の初心者スレが立った時点で本スレ住人に一切相談なしで荒らしが立てた
…のはまあ今更としても

前スレでは次スレ立てる場合でも「初心者」は抜こうってことで大体話はまとまってたから
重複&乱立とみなしていいだろ
0006名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 19:47:39ID:39pmVFbs
>>4
このスレッドを他スレで立ててもらった者ですが、そのの存在は知っていたが、それだと本スレとかわらないから新たに建てた。
初心者のためのスレッドとして考えていただきたい。
本スレやそこのスレとは方針がまったく違う。だから前スレも建ったわけですから。

>>5
そう思うなら貴方はそちらのスレでやるべき人間だと思います
本スレで相談しないと立てられないとかその発想がわからないよ
初心者スレ立てるのに本スレの許可が必要とかそんなルールは無いと思ってますから
スレッド立てるのは自由でしょう?
0007名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 19:57:43ID:6XJqP7IH
そうだね自由だね
誰も書き込まなければ落ちるだけだからな
0008名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 21:22:17ID:39pmVFbs
質問が無ければ落ちるだけだしあれば落ちないと思います。
そうカッカしなさるな。気楽に逝きましょう。
初心者が質問スレするのが嫌いなら別所でやればいいだけです。
0009名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 21:23:38ID:39pmVFbs
×逝きましょう
○行きましょう
なんてこったいw
0010名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 01:17:24ID:ugB+jVOM
ドラゴンクエストみたいに馬車のまわりに人並ぶようにしたい。ウディタで可能でしょうか?
0011名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 01:32:39ID:SG/16+Ic
お前には無理、ツクール買え
0012名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 04:03:43ID:ftVNJvcm
あの十字配置か。
できるとは思うが面倒。
0013名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 09:23:44ID:ugB+jVOM
>>12
おお!頑張って勉強してみます!
0014名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 12:18:23ID:9gNdz4sD
キャラクタのピクセル単位での移動、より具体的にはシルフドラグーンゼロのようなラジコン移動がしたいのですが
主人公の座標はマップチップ単位でしか指定できないと見えて、どのようにすればよいか分かりません
アクションゲームを作るサンプル等ありましたら御教示下さい
0015名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 12:19:38ID:5JSkkcla
無いから諦めてツクールを買うべき
0016名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 13:38:57ID:cyorvyap
>>10
馬車とキャラ入れ替えまでは無かったが、十字配列でキャラが動いてるゲームは見たことあるな。
もちろんウディタね。
0017名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 13:42:22ID:9gNdz4sD
自由にキャラクタ動かすにはピクチャにして座標動かすしかないということですかね
思ったよりアクションゲーム作るには厄介なシステムというか
作者が以前モノリスフィアのサンプル配布してたということですが、それを見ることができれば、と思うのですが
0018名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 14:51:06ID:zhmyLjBK
ソース乞食乙
0019名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 15:45:14ID:kOwSjS7X
>>17
シルフドラグーンゼロはコモンイベント公開されてるぞ。
新しいバージョンだけかもしれんが。
0020名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 17:59:55ID:y2iPOKiL
のぞいてみる?
http://www.youtube.com/watch?v=3o0VsLimqcs
0021名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 23:04:43ID:MsvHhMix
答えが複数存在する問題を作ったとしてそれ全て回答できてアイテムゲットみたいなの作りたいのだけどどんな感じで組み込んでいけばいいかな?
答える順はプレイヤーの思いついた順で書いていく感じにしたい。
0022名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 23:29:32ID:HL7MM67Y
質問する前に講座サイトくらい読め
0023名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 00:01:15ID:cg6QLoGV
>>19
多分モノリスのMAPはMAPエディダ製だろうから
どうやってピクチャの絵をMAPの地形にぶつけたりするのかとかが知りたいんじゃないかな。
0024名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 00:16:08ID:01tdFi7l
エディダwww
0025名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 01:19:54ID:Y+LWdMX9
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ この感じ・・・・
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.// 前スレの流れか!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
0026名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 01:46:35ID:LwszasX7
確かに前スレの流れだね
質問者や回答者に粘着するバカは前スレにもいた
ゲー作板はこんなものだよ
笑いながらスルーでもしとけ
あとレスする人は基本sage進行で書き込んだ方がいいよ
0027名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 02:06:21ID:pGie0Wdb
質問までスルーしたら意味が無いんじゃ・・・w
0028名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 04:11:14ID:IP9Be3ly
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/
質問スレはこっちだって

ここは荒らしが勝手に立てたスレだろ
0029名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 08:18:40ID:Y+LWdMX9
>>28
ここで荒してる奴らの本拠地でしょ?
気持ち悪くて行けない
0030名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 09:59:06ID:9NK/zPMz
>>21
回答1つにセルフ変数を敷く
全ての回答が揃った時に報酬としてアイテムを追加
回答が4つ以上の場合は(例として10通りの答えの場合)
セルフ変数1〜4が確定した時セルフ変数11発生
セルフ変数5〜8が確定した時セルフ変数12発生
セルフ変数9〜10が確定した時セルフ変数13発生
会話終了時に新たなイベントが連動するようにする
起動条件は自動実行で11と12と13のフラグが立った時に報酬を得られる
0031名前は開発中のものです。2010/06/09(水) 20:51:23ID:HmJG5yWT
素材サイトで
XP素材専用とかいてあるものは、やっぱウデェタで使っちゃいけなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています