学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/06/03(木) 05:00:50ID:fUQp49AJ0082名前は開発中のものです。
2010/07/02(金) 19:07:22ID:OeflqpzRそんな奴いるのかどうかは知らんが。
そういう人間と比較してなんちゃらってのは、考え方を変えたほうがいいと思う。
たとえば>>76とワールドカップに出る選手と比べたらどうなの?
あんたの理論でそうやって比較してたら世の中のほぼ全ての人と比較しても自分より価値がないってことになる。
だからあまり比較することに意味がない。
意味があるとすれば同じ職業同士かなと思うけど。
それだったらその事に人生でも賭けないと勝ち目はないんじゃないの。
俺は仕事も生活もゲーム開発主軸じゃないから、
俺より若くして俺には作れないようなゲーム作ってる奴を見かけても悔しくもなんともない。
0083名前は開発中のものです。
2010/07/02(金) 19:12:56ID:OeflqpzR昔に戻りたいってボヤく兄者に、
弟が「今の兄者が10年前から戻ってきたんだよ」的な感じで元気付けるやつ。
ケータイだからAA探してきて貼るのはちとめんどい。
0084名前は開発中のものです。
2010/07/02(金) 19:23:33ID:Cgzq6lMc他板はでは直に呆れられ飽きられ相手にされなくなったのに
ココの住人は頭が悪いと言うかなんと言うか
0085名前は開発中のものです。
2010/07/02(金) 20:04:33ID:ebaZSsSi0086名前は開発中のものです。
2010/07/03(土) 02:42:30ID:2eHACgfAぶっちゃけどっちでもいいよ、このままでも緩和されても漏れは困らないし
でもまぁ2ch自体過疎ってきてるしな
ここから去った奴も何年も難民してるわけないだろうし、
上でも出てたけどとぃってrとかみぃとかに居場所作ってるだろ
他に居場所ある奴らが戻ってくることはないと思う
このまま寂れゆくだけなんだから好きにしたらいいんじゃね?
0087名前は開発中のものです。
2010/07/03(土) 03:24:24ID:2eHACgfA>>85
お前が「過疎」ってターム出すから間違えただろうがこの野郎
0088名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 12:24:11ID:G/0X2JjS0089名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 18:51:41ID:ktBsIVlAとりあいず資料は注文したけど。
0090名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 19:21:37ID:tMTsjYdFhalってゲー専のhal?
悪いことは言わんから普通に4年制大学池。
0091名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 19:39:56ID:J+V9+5kK専門学校だろうと4年制だろうと出たからって出きるようなならないよな日本の学校ってさ
逆に中卒でも独学でできる奴は出来るようになっちゃう
0092名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 20:38:52ID:M3OPCqdh0093名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 21:08:50ID:gyA7+1qL0094名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 22:22:21ID:JyCpcOvL大勢のクズから授業料を徴収する施設なんだけどね。
0095名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:07:01ID:c2pJdyw3それでFラン大学(私立)入ったんだ。学歴コンプレックス抱くなって方が無理だろ。人生無駄にして負け犬で生きる価値無くて失敗作だって思うだろ。
0096名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:10:21ID:7N2LMpmU>〜なかったんだぞ。
ああそう。
>〜入ったんだ。
いいじゃん、頑張れよ。
>〜無料だろ
そうか?
>〜思うだろ。
その思考回路は間違いなく失敗作だな。
0097名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:11:27ID:c2pJdyw30098名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:23:04ID:7N2LMpmUどこか国公立の院入れば?
私立入る金があれば国公立の院くらい入れるだろ。
学歴見る人は大学名より最終学歴見るからね。
クソみたいな大学出てても良い院出てたら評価はほぼ院のみでなされる。
昔、雑誌のプレジデントにそれっぽいの載ってたよ。
レベルの低い大学卒業したものの大学名のお陰でなかなか一流企業に就職できず、
仕方がないから必死で勉強して、バイトも茶髪の高卒にアゴでこきつかわれながら時給の良いところで働いて、
それで一流大学の院入って卒業して目当ての企業に就職したらしい。
0099名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:24:49ID:c2pJdyw30100名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:29:20ID:ugb/wtU00101名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:29:50ID:1vkRN+fC学歴が学歴コンプレックス抱いてるのは「Fラン卒だから」じゃなくて「学歴だから」だよ
0102名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:42:44ID:7N2LMpmUその場合は劣ってない。
例えば京大卒の奴でもみんな京大の院に入れるわけじゃないからね。
そこに入れるってことは少なくともただの現役京大卒より上。
お前の理論でいくと東大に入ってても「ハーバード入れなかったから負け犬」になりそうだな。
0103名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:45:55ID:c2pJdyw3そもそも反則以前に低い学歴の大学に入った事実は消えない、この点は永遠に汚点となる。
そう考えれば俺はもうFランの大学に入ってしまった時点で人生が終わってしまった。
0104名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 00:51:57ID:7N2LMpmUお前のルールでは反則かもしれないが、社会では反則じゃないんだなこれがw
Fラン大学が汚点ならそれ以前に有名小学校入れなかった時点で(ry
個人的には学歴考えるより夢とか目標考えたほうがいいと思う。
0105名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 01:06:31ID:ugb/wtU0これじゃ釣りキチ学歴も楽しくてこの板での釣りをやめられんよなぁ
0106名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 01:10:29ID:P0DTq7oh学歴もゲ製住人も楽しくていいことじゃないか
0107名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 01:16:06ID:c2pJdyw3マジかよ……、じゃあ純粋な製作技術質問はどこでしたらいいんだ……。
0108名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 01:27:55ID:P0DTq7ohもうかなり前から寒いだけで全然面白くないぞ?
0109名前は開発中のものです。
2010/07/05(月) 09:42:30ID:vzxICSty0110名前は開発中のものです。
2010/07/06(火) 13:10:00ID:QAnFqh4K0111名前は開発中のものです。
2010/07/06(火) 13:11:28ID:ml+Jvo6g学歴コンプレックスという餌で人を釣って構ってもらいたいんだよ
それが奴のやりたいことVIPでも同人ゲ板でも同じだった
0112名前は開発中のものです。
2010/07/07(水) 00:10:49ID:1LLNf04U0113名前は開発中のものです。
2010/07/07(水) 07:24:56ID:O/5njtWq0114名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 17:47:55ID:lvvG6Bsy0115名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 15:56:48ID:CLgBtmeD0116名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 22:09:46ID:aUUCTOX9代わりに俺がサクサク作ってやるから仕様書持ってこい。
0117名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 16:31:01ID:2u6RWOR30118名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 18:15:09ID:vmIk4m2G一枚絵→紙芝居
フル3D→グラフィックだけが全てじゃない(嫉妬)
0119名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 18:21:34ID:roXgj+CQイベント絵を紙芝居とかけなす奴が多いけど3Dやドットより個性が見えて良いわ
0120名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 07:39:41ID:x/L+tFPrゲームを作ろうというのにゲームをやらずにその時間はずっと勉強していた訳でしょう?
ああ、そういう頭でっかちな人がツクールなんてものを使うんだね。納得。
0121名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 09:50:34ID:pfSkYjRfあと、ゲームばっかりやってる奴は良いゲームは作れないと多くのクリエイターが言っている
0122名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 10:12:07ID:ly4UlXWuそれに学歴高い奴ってのは、ほぼ必然的に高い学歴を得るに至るまで筋道を立てて努力を継続出来た奴ってことになるから、
ゲーム作るにしても自分がゲームを作るのに何が必要かを正しく把握して適切な製作手段を選択できる奴が多いと思う
逆にゲームで遊んでばっかだった奴はいくら素晴らしいゲームに沢山触れていても、それは結局ただ遊んでいただけで
ゲームを作り上げる能力には結びついていない
ゲームを作り上げられる奴は良いゲームを発想出来なくて、良いゲームを思いつく奴は完成させる力がない
痛し痒しだな
0123名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 14:36:07ID:dkfV53CH学歴があることと、良いゲームを作れないという主張の因果関係は?
もしかして、低機能なコンピューターしかなかった古きよき昔は、学歴なしの叩き上げの開発者が多かったとか妄想してんの?
だとしたら馬鹿じゃねーのとしか言いようがない。
昔から、ゲームの開発者なんて、殆どみんな大卒だ。特に大手は。
中小だって、相応の実力とツテが無い限りは、専門卒程度では採らない。
たまたま、学歴不問で募集してる近所の会社にバイトで入ったのを切欠に、業界に足を突っ込んだなんて事例を除けば、高卒以下なんて殆どゼロと言っていい。
ま、学歴は無いけど、他業種で成果を出したことで、ゲームの仕事に関わるチャンスを得た人も居るだろう。
ただこれは、120の理屈からすれば、”他業種にうつつを抜かしていた奴がコネで仕事を得ただけ”なのだから、どっちにしろ論外だわな。
頭でっかちな奴がツクール使うって主張も意味不明。
昨今は、商用ゲームだって、ゲームエンジンだとか、簡単に言えばツクールの高度な奴を使って開発することは普通だ。
海外の開発会社なんて、殆ど全部そうだと言ってもいい。
日本だって、ゲーム製作に直接関わらない、基礎技術の研究や後方支援専門のプログラマを雇用する余裕が無い会社は、基本的に同じ方向性だ。
もしかして、毎回フルスクラッチでコード起こしたほうが偉い、とか勘違いしている阿呆なのか120は。
そもそも、ツクールは単なる手段であって、その性能の範囲内で作品を表現できるなら、それはそれで何ら問題ない。
素人でも使える道具だからダメなのか?
だが今は、ゲームの開発環境なんて、そのハードウェア固有のものを除けば、基本的にプロと大差ない品質のものが実質タダで揃うわけだが?
一方で、実作業が出来れば学歴不要という趣旨の主張をして、もう一方で、ツクールというある道具を引き合いに出して、制約の範囲内で表現するという方向性は否定する。
主張が支離滅裂だよ。
結局120は、中卒だか高校中退だかで、相当に学歴に劣等コンプレックスがあって、毎日、親のカネで買ってもらったゲームで遊びつつ、
「俺のアイデアでゲーム作ってくれる奴がいたら、俺も大成功してるのに」
とかなんとか、何もせずに、ただ毎日妄想だけしてるニートか何かだろうよ。
0124名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 15:23:18ID:nBBPfQCT>あと、ゲームばっかりやってる奴は良いゲームは作れないと多くのクリエイターが言っている
これ、いまだに俺の中で答えが出てないんだが
確かに正しいような気もするが、何の根拠もないと思うんだよな
0125名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 15:25:51ID:cy+OSU5gゲームを元にしてゲームを作る、狂牛病状態になるからだよ。
亜流、パクリ、モノマネ、どこかで見た設定、そういうものしか作れなくなる。
外から新しい発想を持ち込めるようにならないと。
0126名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 16:03:08ID:ov8M/+SA0127名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 16:10:28ID:nBBPfQCT例えば、ローグに風来坊要素を取り入れて風来のシレン、みたいな事だよね
でもキノコを取ると巨大化するような発想を閃くのに、外とか内とか関係あるのかな?
単純に発想の幅が広がる事には同意できるけど、「だから良いゲームは作れない」の根拠ではないと思う
0128名前は開発中のものです。
2010/09/05(日) 16:23:07ID:H6b0+uDR作らない奴ほど他人のせいにする
亜流だのパクリだの今の傾向に憂いてるなら違うものを自分でつくりゃ良いんだよ
ここは同人ゲ板みたいなPLAY専のための板じゃなく
製作者主体の製作技術板だぜ?
おれは亜流が多いのは歓迎だ、皆が同じような素材に集中するのも歓迎だ
皆が似たような欧風ファンタジーの世界観を使うのは歓迎だ
ちょっとどこかをそれらとズラすだけで自分のゲームを目立たせることが出来るからな
逆に太い主流の傾向が無い方がそれに添うことも、離れることも出来ず
ぼんやと意図せず何かの亜流になりそうでやりづらい
0129名前は開発中のものです。
2010/09/06(月) 13:30:59ID:Ok/d1WeF0130名前は開発中のものです。
2010/09/06(月) 22:52:24ID:63UuSSA7この板が製作者主体?わらかすなよwww
0131名前は開発中のものです。
2010/09/06(月) 23:36:17ID:HoD9Xn5+自分がニートだと他の奴もニートだと思い込む
自分が童貞だと他の奴も童貞だと思い込む
自分が作れないと他の奴も作れないと思い込む
2chでは良くあること
0132名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 15:12:43ID:D8WBhmet死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
0133名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 15:13:48ID:D8WBhmet死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
0134名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 17:23:38ID:rNYIU1go許可します
だからいいかげん他のスレッド荒らすのやめてください
0135名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 18:30:13ID:D8WBhmet0136名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 18:32:25ID:rNYIU1go速やかに実行を
0137名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 18:53:58ID:0SIDdQHg0138名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 18:55:43ID:D8WBhmetありがとうございます。
0139名前は開発中のものです。
2010/10/01(金) 19:36:30ID:nHiEmA0Gモデム破壊するとかしてくれれば
それでいいのに
死にたいって言っても死なないでしょ
0140名前は開発中のものです。
2011/01/03(月) 20:43:54ID:2Y0dnc+Q0141名前は開発中のものです。
2011/01/06(木) 06:42:36ID:80QvfaQ8w
0142名前は開発中のものです。
2011/01/06(木) 17:53:59ID:K/grTKvOオヴェルスの作者といっしょにがんばればいいのに
0143名前は開発中のものです。
2011/01/06(木) 17:54:43ID:K/grTKvO0144アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2011/01/06(木) 20:28:22ID:DDFZGb36てことは、小学生がゲーム作ったら、
それは無学卒者が作ったことになるわけだな。
0145名前は開発中のものです。
2011/01/06(木) 22:01:12ID:iVdsVFet何その「落としたら負けよゲーム」とか「箱の中身は何ですかゲーム」とか昭和のバラエティ番組で三流タレントがやらされてそうな
0146名前は開発中のものです。
2011/01/09(日) 13:49:25ID:k/1pEvRIよく例にとって説明される放物線の接線を求めるためにあるらしい
円の接線はズバリ求めることができますからね
0147名前は開発中のものです。
2011/01/09(日) 16:10:54ID:2iFfSMj70148名前は開発中のものです。
2011/01/10(月) 00:42:19ID:e5iywg000149名前は開発中のものです。
2011/01/10(月) 06:41:49ID:SlCjpMGOどんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "2chニュース速報+ナビ"「2NN」(実はこちらの方が楽しかったりする)もどうぞ。
0150名前は開発中のものです。
2011/01/10(月) 21:08:14ID:lf3g7GKH直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。
0151名前は開発中のものです。
2011/01/12(水) 20:14:47ID:0ox4jXQi中卒じゃ無理じゃないか。STG作ろうとおもったら、高校数学くらいまでは理解していないと。
ドラクエのプログラマの一人が中卒の人いたけど、独学で高校数学は勉強したって言ってたような
ドラクエじゃなくて、その後の作品制作でね。
0152名前は開発中のものです。
2011/01/12(水) 20:47:48ID:1BcUDgKjシステムは機械みたいな正確さやプログラミングなどの幅広い知識や経験が必要だけど、
世界観やストーリーやアートは柔軟性や異なる発想、多様な生活環境やいろんな情報へのアクセスが
必要。
システムに携わる人間は深く>広く、真面目で正確に>破天荒で個性的で多様
世界観やストーリーは広く>深く、破天荒で個性的で多様>真面目で正確に
が重要だと思う。
もちろんその方がうまくいきやすいだけでそうじゃなくてもいいけど
両方できたら一番かな。
0153名前は開発中のものです。
2011/01/12(水) 20:54:59ID:uWs6gadu0154名前は開発中のものです。
2011/01/12(水) 21:17:14ID:GFbRPCKY0155名前は開発中のものです。
2011/01/12(水) 21:28:36ID:x3xQoC+u●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1294834259/
0156名前は開発中のものです。
2011/01/13(木) 14:58:50ID:7vM6+Hn50157名前は開発中のものです。
2011/01/13(木) 19:27:23ID:L39Q3gxA0158名前は開発中のものです。
2011/01/14(金) 17:57:21ID:IVcXX2h9こういう考えのやつは何やっても無理だろ
どんなものにも例外がある、だから100%無理はありえない
またはそもそも無理とか出来ないとか考えない
そういう理念で動くやつの中からスゴイことやらかす奴が現れるんだよな
俺らみたいにチマチマこんな場所で論じてる奴は
必死こいても凡人の範囲どまり所詮大したことは出来ないだろ
0159アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2011/01/15(土) 10:35:38ID:pphGSX3w音楽の心得もいると言われる。
それは確かにそうなんだが、それでもゲームを作る方法は
ないわけではない。
どうするかというと、既にあるものを利用すればいいんだよ。
絵のデータはソコラヘンの素材サイトなどからチョイスして、
音楽などはファイル名を指定できるようにして
「自分の好きなBGMでゲームが出来る」というアピールをする。
X68000のころから、そういう手口が使えるようになったねぇ。
0160名前は開発中のものです。
2011/01/15(土) 18:18:57ID:F4v2cuel作れない俺だが…
諦めなきゃ作れると思うがね。
0161名前は開発中のものです。
2011/01/15(土) 23:43:29ID:U5JuSeW90162名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 23:33:35ID:kZaPFy5Y集中力だの根気だの時間管理とかの方が問題になりそう。
0163名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 10:57:05ID:cCQ2cIKzでも全ての低学歴がそのテの能力に欠けてるってことじゃないから、学歴低いのがゲーム作れない理由にはならないな
必要な能力を伸ばすために適切な努力をしてこなかった奴がゲームも作れないし、高学歴も得られないってだけ
逆に言えば今まで怠けて何もしてこなかった奴でも、これから死ぬ気で根性やら集中力やら鍛えて能力身につけるための下地を作れば、
現在よほどの高齢でもない限りゲームは作れる様になるし高学歴だって得られる
まぁ実際は歳取る程ハードルは上がるし、今まで何もしてこなかった奴は若くてももう何もしないんだろうけどな
0164名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 11:07:57ID:VjZ8SzAE0165名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 14:26:37ID:cCQ2cIKz「なるべくして・余儀無くして」だから>>163は誤用じゃないぞ
0166名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 15:09:07ID:VjZ8SzAEおれには、
いい歳して未だにその辺が培われて無い奴は、ほとんどすべてが低学歴になるしかなかった奴
という意図で書いたように読めたが。
須くに「なるべくして」という意味があったとはしらんかったが、
普通は「すべからく」は「必要がある、すべきである」の意だろう。
なるべくしてなったと言いたいのであれば、そのままなるべくしてなったと書くべきではないんかな?
0167名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 16:36:06ID:E8wjYx2w突っ込むところがそこしかないから低学歴と言われるんだ
0168アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2011/01/19(水) 16:39:26ID:QB2PSnu5まず漢字がダメになる。
読めても書けない、リードオンリーになりがち。
それから、地理・歴史などの暗記科目もダメだろうな。
体育はまあどうでもいいとして、
音楽は両極端に分かれるかもしれないねぇ。
理科は化学、生物はダメ。
物理はひょっとするとってトコかな。
焦点となる英語と数学だが、
コノヘンは個人差が出るようだ。
結局、受験などにはなんら役には立たんな。
0169名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 17:09:02ID:TNUtdLW9俺の文章を「全て」の意味で書いてるととっちゃったのか
逆だった訳ね
んで、以前「須らく」の意味を調べた時にどっかで「すべきである・当然のこととして」ってのから派生して>>165の意味で使われるってのを見た記憶があったんだが、
今ネットで確認したらそういうのは出てこないな
俺が勘違いしてたのかソースが間違ってたのか今となっちゃわからんが、誤用じゃないと思いながら誤用してた俺がタコだったのは間違いない訳だw
指摘してもらえたおかげでひとつ利口になれたわ
さんきゅ
0170名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 17:25:11ID:VjZ8SzAE>突っ込むところがそこしかないから低学歴と言われるんだ
低学歴ではないが、無職の場合はどうなんだ。
>>169
ちなみに、俺も気になって調べたところ
類語辞典には、余儀なく、やむを得ずと言う例が挙がっていたので、
その使い方でも問題ないのだろう。
0171名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 17:45:40ID:gXrDyfKc0172名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 18:01:22ID:TNUtdLW9確かに「余儀無くして」は載ってるわ
「なるべくして」の方は見当たらないけど、多分その辺で混同してたんだなw
0173名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 18:43:52ID:+wHiAnrq0174名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 00:50:55ID:yl8ufdN1>まぁ実際は歳取る程ハードルは上がるし
これは超重要だな
肉体的と集中力が衰える上に、求められるハードルが上がる
30〜40の遅咲きな漫画家とかいるけど、若造には描けない人生経験で勝負してるようなものだもんな
ぶっちゃけ40のおっさんがハガレン描いても売れないだろうからなー
>>171
馬鹿の1要素はそれだな
自己分析が出来ない、自分に足りない部分を調べる知能がないから成長しない
0175名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 12:15:57ID:4T+lxXlBハガレンを描けないだけだろ
0176名前は開発中のものです。
2011/01/22(土) 06:48:50ID:uiD6ulQKhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0177名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 18:24:31ID:1iJSsxNE2chで聞いてちゃ100年経っても進歩しない
0178名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 20:17:13ID:hbEEYQUEしかし、面白いゲームというのが何か分かりません。
0179名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 20:28:10ID:tkICv1qAパパはポケモンを見てつまらんと言いますが、弟はポケモンを見ておもしろいと言います。
一方、パパはマリオを見ておもしろいと言いますが、弟はつまらんと言います。
貴方が求める面白さとは誰にとっての面白さでしょう。
0180名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 20:32:50ID:hbEEYQUE0181名前は開発中のものです。
2011/01/30(日) 22:17:45ID:id6E1cROhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275508850/l50
関連すれ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています